全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
1 名前:名無し名人:2009/08/27(木) 10:19:26 ID:2rAulg6x

対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ(初代スレ129氏作成)
ttp://gesb4.hp.infoseek.co.jp/hiruyuuoyatsu/

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究)(うな重2杯目919氏作成)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】および【ミラー】(>>2以降にあります)もあわせてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

2 名前:名無し名人:2009/08/27(木) 10:21:40 ID:2rAulg6x
【過去スレ】
昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース10杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238916348/(monament6/1238916348/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233129745/(monament6/1233129745/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226560755/(monament6/1226560755/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/(monament6/1217475950/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/(monament6/1204863460/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192496176/(monament6/1192496176/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179228444/(monament5/1179228444/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/(monament4/1166169809/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154639937/(monament3/1154639937/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/(monament3/1142592332/)

【ミラー】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/に続けて上記の「monament*/**********/」を貼り付けて
ご覧ください。
上記のミラーサイトが鯖落ちや突然の休止などした場合には、ガイドライン板有志による下の変換機で
探せば、ほかにもミラーが見つかる可能性があります(monamentも下の変換機で引っかかります)。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

3 名前:名無し名人:2009/08/27(木) 10:30:05 ID:0Dfmnxy0
木ー村ンダッツ

4 名前:名無し名人:2009/08/27(木) 10:56:42 ID:15l6IrSs
>>1
ハーゲン乙!

5 名前:名無し名人:2009/08/27(木) 16:14:12 ID:km5h4yu9
1乙

…私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
 それは、対局風景の描写であった。
 その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
 私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
 それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
 時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
 それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
 幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
 私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。

  倉島竹次郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」

6 名前:名無し名人:2009/08/28(金) 08:57:59 ID:1vl7gSCB
963 名前:名無し名人 投稿日:2009/08/27(木) 14:31:13 ID:/VYIy+Ba
>>959
タイトル採用通算5期の棋士には「永世食事&おやつ王」の称号でも与えるかw

964 名前:名無し名人 投稿日:2009/08/27(木) 16:49:25 ID:fB1oiG+2
>>963
3期:羽生
2期:○
1期:ひふみん、モテ、三浦、菊池、深浦

羽生もうすぐだなw
もし羽生が通産5期になったらテンプレ入り検討してくれw
候補者込みで。

965 名前:名無し名人 投稿日:2009/08/27(木) 17:13:22 ID:Jn8iOquk
さすがにひふみんネタは出尽くした感じだな。
ひふみんがいたから今がある、と考えればすでに「名誉食事&おやつ王」なんだけどな。


前スレから。今後の検討課題、ということで

7 名前:名無し名人:2009/08/28(金) 13:12:51 ID:5EbeTa8T
食品部門の 名誉食事&おやつ では、

陣屋カレー と うな重 は殿堂入り?

8 名前:名無し名人:2009/08/29(土) 10:08:49 ID:9uDiA6GL
http://files.lococom.jp/upload/group/logo/548.0/548/54820061103093235.jpg

9 名前:名無し名人:2009/08/29(土) 12:16:26 ID:gD0VrRMn
前スレの最後なんだよw

10 名前:名無し名人:2009/08/29(土) 13:06:39 ID:A+Nk1Yz4
>>9
ただの荒らしでしょう。

11 名前:名無し名人:2009/08/29(土) 15:48:45 ID:U3s/TXUV
全部は見てないけどハーゲンダッツの各フレーバーだったよ
埋めとしてアリかもねと思ったわw

12 名前:名無し名人:2009/08/29(土) 16:06:16 ID:9uDiA6GL
さすがに「埋め」じゃ味気ないし、保存画像放出しようかとも思ったんだが、次スレに敬意を表して。
さすがにやりすぎだった・・・

13 名前:名無し名人:2009/08/29(土) 16:17:27 ID:7xXWD9CX
>>12
珍味です乙

14 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/08/29(土) 20:00:04 ID:HvOINybR
>>2
前スレが1000まで埋まり、早晩dat落ちするかと思われますので、
ミラーを補完しておきます。

昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1246075486/

15 名前:名無し名人:2009/08/30(日) 01:08:11 ID:Tg1iZxRJ
ハーゲン食いてえええ

16 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:34 ID:YZDWGjqx
>>15
つ木村

17 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:35 ID:a8t57DTY
ハーゲンダッツは確かに美味いが高杉

18 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 11:11:17 ID:rX1cEB+O
7月23日(木曜日)
○ 丸山忠久 広瀬章人 ● 棋王戦 2回戦

昼食の注文
丸山:ヒレカツ定食、おにぎり3個、カロリーメイトチョコ味。
広瀬:言及なし。

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13261.jpg

19 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 11:17:48 ID:rX1cEB+O
C1
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

脇 天とじ丼(温そば付)

他の棋士の注文はありません。

20 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 11:34:02 ID:yUwUfwaN
>>19
おつ
脇先生、とじてきた

21 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 11:44:22 ID:rAhaN95g
カツ丼は卒業したか

22 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 12:02:43 ID:Dt6VyyPY
竜王戦は注文なしと
http://twitter.com/gotogen/statuses/3680166973

23 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 12:08:11 ID:rX1cEB+O
棋譜※もきました。
第22期竜王戦挑決第2局
両者とも出前の注文は無し。

24 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 12:28:48 ID:yUwUfwaN
あれ?順位戦東京の昼食は?

25 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 12:41:57 ID:rX1cEB+O
東京のお昼の注文は以下の通りです。

西川七段 たまご丼
近藤六段 カレーライス

戸辺五段、高野五段は注文なしでした。

26 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 12:43:22 ID:yUwUfwaN
>>25
>>18


27 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 13:09:17 ID:rX1cEB+O
【本日の参考画像】
天とじ丼:http://blog-imgs-30.fc2.com/m/a/r/maruhide/20090119132044.jpg
たまご丼::http://zo-daikun.img.jugem.jp/20070918_344695.JPG
カレーライス:http://kenchikubiyori.com/blog-img-bebe/dsc09388-s2.jpg


28 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 14:18:50 ID:rAhaN95g
しょぼい参考画像だな

29 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 15:18:38 ID:WOgIrD+K
>>28
文句ばかりたれてるゴミは死ねw

30 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 17:09:48 ID:rX1cEB+O
>対局者を映すモニターに塾生の姿が見える。どうやら深浦は何か出前を注文したようだ。森内は視線を盤面から動かさない。

31 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 17:35:12 ID:rX1cEB+O
C1
東京の夕食の注文は以下の通りです。

西川七段 冷やし中華
近藤六段 中華そば

高野五段、戸辺五段は注文なしです。

32 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 17:37:06 ID:yUwUfwaN
>>31
中華できたか

33 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:06:30 ID:K5gQo9U8
冷やし中華には錦糸玉子がほしいなあ。
からしもないし黄色が少ないよ。

34 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:11:09 ID:r7TmDo4o
夕食の注文は、深浦が豚キムチうどん(みろく庵)。森内の注文はなし。

35 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:17:15 ID:yUwUfwaN
大阪順位戦夕食情報待ち

36 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:17:39 ID:sH8cGmdr
乙です

豚キムチうどんって名前からしてうまそう

37 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:24:10 ID:rX1cEB+O
>>34
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/09/01/069.jpg

38 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:34:41 ID:0va7s8rZ
>>36
うーん
ラーメンには合うだろうけど
うどんにはなんか微妙な気がする・・・

39 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:36:17 ID:IsT0YYWM
我が家では定番メニューだ
ご飯との相性も◎

40 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 18:43:06 ID:OvqBdjwT
センスのない家だこと  ほほほ

41 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 19:11:58 ID:EipxpQwa
センスのない煽りだな  フゥーハハハハハ

42 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 19:13:46 ID:rX1cEB+O
センスならここにあるぞ。
http://2.suk2.tok2.com/user/saariaru2/img/2005-05-17-0.jpg

43 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 19:25:05 ID:rX1cEB+O
大阪の対局者で夕食の注文があったのは脇八段のみで、きざみうどんを注文しました。

44 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 19:53:57 ID:8cbkFvg0
脇定跡のきざみうどんきたかw

45 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 21:05:20 ID:2GsKqEwS
>>43

きざんできた

46 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/01(火) 21:33:26 ID:pYSsbLg3
>>42
アルコールを充填してリンク先を開くと揮毫が「あほ」に見える罠

47 名前:名無し名人:2009/09/01(火) 22:45:21 ID:/pAcEDzT
○はロースカツ食べないのか

48 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/02(水) 00:59:12 ID:v9GgWACg
マッチョバディを維持するため脂身を避けてるのかも

49 名前:名無し名人:2009/09/02(水) 01:27:34 ID:VJQAyvSJ
でも○最近痩せたよね

50 名前:名無し名人:2009/09/03(木) 14:07:30 ID:jSm2oGZ/
あの量でまだ足りないって言うのか

51 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:01:52 ID:hQ0MHHnA
gotogen事前にお断りしておきますが、王座戦五番勝負では、おやつと食事の写真はありません。文字情報のみとなります。
おやつ食事ファンの皆様、どうもすみません。

52 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:08:25 ID:Rbjcbnd+
王座戦第1局

両対局者の昼食は、羽生が野菜入り焼きビーフン、グレープフルーツジュース。
山崎はフレッシュトマトのアラビアータスパゲティ、ホットダージリンティー。

53 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:09:46 ID:B9TBVnNZ
山崎変な手できたな

54 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:09:57 ID:nFwEBoUT
食事画像がないだと?
なんてこったい

55 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:12:58 ID:Ve5eqpyY
ブログがあるのに画像がないのは何でだろ
ホテル側が嫌がったのか?んなわけないよな

56 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:15:39 ID:B9TBVnNZ
>>54-55
まだ出来上がってないんだろjk
こんな時間だし

57 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:17:28 ID:Ve5eqpyY
>>56
いやいや、烏が>>51のような断りを入れてるから
何でかなって

58 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:21:42 ID:B9TBVnNZ
なにっ、それはけしらかん
ホテルの宣伝にもなるのに

59 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:23:29 ID:Rbjcbnd+
王座戦本スレより。羽生はウェスティンでは三度目の焼きビーフン採用らしい。
王座防衛の秘訣は焼きビーフンにあるのかもw


626 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/09/04(金) 11:13:27 ID:TRtzSbnr
なんと羽生は2007年と2002年にもウェスティンでビーフンを食べていた!

将棋ペンクラブブログ
ttp://silva.blogzine.jp/blog/2009/09/1_abe8.html


60 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:26:21 ID:qAhLApg/
おやつと食事の写真が無いなんてタイトル戦の意味がないだろ

61 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:29:45 ID:yCC8HLvK
モテはなに食べるの?

62 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:33:38 ID:B9TBVnNZ
転載

アラビアータ
http://mydo340910.eb.shopserve.jp/pic-labo/arabiata.jpg

焼きビーフン
http://www.system-kitchen.net/wp-content/upload//2009/01/p1305501.jpg

63 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:43:27 ID:yCC8HLvK
アラビアータって暴れん坊なんだっけ?
焼きビーフン美味しそうなんです><

64 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 11:53:44 ID:hQ0MHHnA
そう言えば http://shogi.weblogs.jp/oza/ の頃から食事画像無いな、王座戦。


65 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 12:13:49 ID:UbV5quUb
吟とかいう無能なやつがブログ担当だから写真が無いんじゃないか?

66 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 12:14:44 ID:/8IMbHA9
次のスレタイは焼きビーフンだな

67 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 14:24:41 ID:Rbjcbnd+
5時のおやつは、羽生がカシスのムース、チョコレート、くるみのパウンドケーキ盛り合わせ。ホットコーヒー。
山崎はショートケーキとホットミルクティ。

68 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 14:31:32 ID:azKtWrtq
ビーフン美味しそうだ(´ρ`)
アラビアータは彩りが(・∀・)イイ

王座戦、写真ないのイクナイ(´・д・`)

69 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 14:43:55 ID:hQ0MHHnA
ここのかな?
http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/deli/index.html

70 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 15:07:02 ID:8HwDWwF9
>>67
>>69見ると「チョコレートとくるみのパウンドケーキ」だね

71 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 15:25:37 ID:0ysX5Lh4
チョコレートとくるみのケーキ
\2,300
http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/deli/img/deli12.2.1.jpg

72 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 17:15:17 ID:9OQ0CPb3
山崎七段は食事の注文はなく、オレンジジュース。

せっかくなんだから高いモノ食えよ
京都のケチ光みならえよ

73 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 17:17:25 ID:t04wppmY
羽生王座はクラブハウスサンドイッチとオレンジジュース。
山崎七段は食事の注文はなく、オレンジジュース。

74 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 17:20:42 ID:t04wppmY
ウェスティンホテル東京1階 ザ・ラウンジのクラブハウスサンド(参考画像)
http://www.hotelsecret.com/imgs/8/1/8114090c.jpg

http://www.hotelsecret.com/archives/51735520.html

75 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 17:30:38 ID:+NHeYaNp
面白かったので転載

第57期王座戦 part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1252048120/

10 名無し名人 sage 2009/09/04(金) 16:12:45 ID:YNTuD5xz (2)
俺、昼は羽生に乗ってビーフンだったから晩飯は山崎に乗る。

548 名無し名人 sage 2009/09/04(金) 17:26:30 ID:YNTuD5xz (2)
>>10
山崎ww何か頼んでくれwww
俺晩飯オレンジジュースのみかwwwww

76 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 18:13:42 ID:jdr+2dNA
王座戦では写真がないってことは日経が何か言ってるのかな。
ウェスティンホテルがNGなら、第一戦ではって感じで言うと思うんだ。

77 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 18:22:35 ID:0ysX5Lh4
>>76
>>64見たら55期も56期も無いんだ。

78 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 19:56:34 ID:ddOkiaT1
>>67
羽生は本気でひふみん路線ねらってんのか

79 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 19:59:02 ID:JwUpZVMP
(´・∀・`)ファンサービス

80 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 22:08:47 ID:8Ws+/+px
羽生先生には愛妻弁当という新手を期待してしまう俺がいる。

81 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 22:12:05 ID:5QHh/HYM
>>80
しかし羽生ならそれを上回る愛娘弁当を出してきそう

82 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 23:04:26 ID:Jgob/tY1
やはり食事をとらないと勝てないね。

83 名前:名無し名人:2009/09/04(金) 23:57:59 ID:azKtWrtq
>>75
YNTuD5xzはタイトル戦の愉しみ方をよく知っているな( ゚∀゚)
今度俺もやってみよう(´Д`)

84 名前:名無し名人:2009/09/05(土) 18:26:08 ID:gsM9oPZA
>>83
順位戦での丸山さんに乗ってください

85 名前:名無し名人:2009/09/06(日) 22:05:16 ID:STmfLwjp
ハッシー、ブログ開設即移転でなんじゃこりゃと思ったら、好手連発だな

86 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 12:01:22 ID:f5JLHpvL
王位戦第6局、深浦王位の昼食は陣屋特製カレーとオレンジジュース、
木村八段は基本に戻って注文なし

どうせ情報ないだろうから適当に言ってやる

87 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 12:43:13 ID:OegbmwU7
陣屋の食事情報なしか
陣屋カレーはいつのとき話題になったんだっけ

88 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 12:53:40 ID:8fRTzlP+
食事とおやつ情報のないタイトル戦はつまらない。

89 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 13:13:19 ID:TjohQiJX
第48期王位戦第7局
やまと豚のひつまぶし:http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/25menu2.jpg
カレー:http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/26menu3.jpg
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2007/09/

90 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 13:28:56 ID:TjohQiJX
>>87
マイナビ女子オープン決勝第1局

15時となって対局室におやつが運ばれました。矢内名人はアイスココアとクッキー。甲斐二段は「和菓子を」という希望で桜もちと草もちが出されました。
両対局者の昼食の注文は矢内名人がビーフカレーとサラダ、甲斐二段はてんぷらそばでした(画像なし)。
関係者は大広間で陣屋名物のカレー(ビーフorチキン)をいただきました。

週刊将棋より
マイナビ杯決勝第1局
昼食 記録の菊地裕太3段 陣屋特製カレーを4杯平らげる

昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/

91 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 13:56:16 ID:BQJdAreo
>>89
北海道新聞のブログは昔からイイ仕事してたんだなぁ・・・
  他の新聞社も見習って欲しいよ



92 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 14:41:21 ID:RAedkNng
また王位戦の食事情報なしかよ(´・д・`)

>>87
記録係の子が陣屋カレー3杯食ったときに話題になったな( ゚∀゚)

93 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/08(火) 14:52:26 ID:NsqqqAuq
っていうか、過去スレでスレタイにもなってるし

昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/

94 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 15:41:48 ID:M9VIvvPW
写真見ると3杯は食えそうに思えるな

95 名前:966:2009/09/08(火) 17:43:18 ID:7NakL04N
俺はカレーとひつまぶし両方3つずつ合計6杯余裕で喰えそう

96 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 18:01:25 ID:kuZS/Vfn
ひつまぶしは取り敢えずお櫃に入ってて欲しいかな

97 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 22:07:02 ID:8iyKsviY
171 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 18:22:33 ID:mxsoEkcM
週刊将棋より
マイナビ杯決勝第1局
昼食 記録の菊地裕太3段 陣屋特製カレーを4杯平らげる


3杯でなく4杯だった。

98 名前:名無し名人:2009/09/08(火) 23:24:11 ID:RAedkNng
4杯も食いやがったのか( ゚д゚)

99 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 00:00:43 ID:kDCQTkt0
わんこカレー



じゃないよね、やっぱり。

100 名前: [―{}@{}@{}-] 便乗業務連絡:2009/09/09(水) 04:20:03 ID:ppaZTvo5
>まとめサイトの中の人

リンク集の現行スレがこのスレに更新されてませんよ

101 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 09:30:05 ID:v0wgVyZO
アイスココアとクッキーってかわいいな

102 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/09(水) 11:12:06 ID:ppaZTvo5
さて、今日はA級順位戦ですね
鰻屋さんは初手56歩だったようですが、昼食のほうは如何に?

103 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 11:43:28 ID:d7A+1Dg3
A級順位戦昼食情報よろ

104 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 12:27:24 ID:NEHCvXTG
>>103
昼食の注文は、高橋九段が味噌煮込みうどん(みろく庵)。藤井九段の注文はありませんでした。

105 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 12:28:25 ID:d7A+1Dg3
>>104
地道先生、煮込んできた

106 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 12:29:10 ID:z+iO3hpS
>>97
記録係wwwww

107 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 12:31:24 ID:p6Aoxk7r
予想通り高橋は味噌ってきた

108 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 12:40:44 ID:ey3Nz44V
鰻・・・・

109 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 17:51:01 ID:v0wgVyZO
菊地とやらは早く四段になってほしいな。
俺は応援するぞ。

110 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 18:36:40 ID:d7A+1Dg3
A級順位戦夕食情報よろ

111 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 19:09:46 ID:QlZgEmQg
食事の注文は、高橋九段がスタミナ焼き定食(みろく庵)。
藤井九段はしょうが焼き定食(みろく庵)でした。

112 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 19:14:13 ID:d7A+1Dg3
>>111

地道定跡ktkr

113 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 19:14:46 ID:5+6llzhP
珍しいな
昼抜いて腹減ったか

114 名前:名無し名人:2009/09/09(水) 22:54:25 ID:CUcInj4Z
>>97
3段か。
将来のスター候補ではないか。
……このスレ的には。

115 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 11:35:02 ID:u4u53Aeb
A級順位戦昼食情報よろ

116 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 13:02:05 ID:u4u53Aeb
あれ?昼食情報は?

117 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 13:19:37 ID:7UbYmO/r
>>115

A級順位戦 ▲佐藤−△郷田
>昼食の注文はともにありませんでした。

銀ダラ今日も来ませんでした。

118 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 13:20:49 ID:KzxAL9Ta
ジャイアンの銀ダラ定食 コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  

119 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 13:21:07 ID:u4u53Aeb
>>117


120 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 14:35:27 ID:ocf/urB/
>>117
(´・д・`)

121 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 15:22:53 ID:uZXPe/tf
夕食銀だらの日もあったまだまだ諦めちゃダメ><

122 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 17:24:55 ID:njQ1GiJ9
>夕食の注文は佐藤が上にぎり。郷田はなべ焼きうどん、トッピングにもち1つ。

銀ダラ・・・

123 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 17:35:24 ID:yTqyZCSc
あぁ><

124 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 17:36:19 ID:OcoCf3KJ
銀ダラのないジャイアンなんて…  今回はみっくんの勝ちだな。

125 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 17:44:42 ID:uO1ogYdk
>>122の続き

>スローペースに合わせて、食事も持久戦向きか。

126 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 17:54:30 ID:u4u53Aeb
>>122
ギンダラこねー

127 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 18:01:38 ID:ocf/urB/
>>122
ギンダラじゃない(´・ω・`)

128 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 18:28:40 ID:WUPr06DX




          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 情報乙です
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o

129 名前:名無し名人:2009/09/10(木) 18:39:27 ID:ppVCHccG
はっ!もしかして銀ダラ品切れだったんじゃ‥‥‥

130 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 09:45:15 ID:GresVuJr
銀ダラ食べてないのに勝っちゃったじゃんw

131 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 11:55:05 ID:e5NDB8ov
竜王戦挑決第3局
昼食の注文は深浦が冷やし中華。森内は注文なし。

132 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 11:57:21 ID:3S/L5eHL
>>131
食事のほうは新手ではなかったか

133 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 12:05:49 ID:8RDeQKoi
深浦はトップ棋士の中で昼夕きちんと注文するありがたい存在だな。

134 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 12:19:53 ID:8RDeQKoi
>12時15分、昼食を終えた深浦が特別対局室へ戻った。

はやっ

135 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 12:42:24 ID:VnTdU7m1
(深浦王位は冷やし中華を注文。記者は同じものを注文して写真を撮ります)
(烏)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/09/11/gazou_094.jpg

136 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 12:45:17 ID:e5NDB8ov
>>135
記者は自分の好きなものも食べられないのか

137 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 13:01:57 ID:42fC7GG5
>>135トマトと錦糸卵の載ってない冷やし中華なんて…(´・ω・`)


138 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 13:11:30 ID:kqSi8ice
>>135
なんという記者魂・・・ただ食べたかっただけかもしれないけどw

139 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 13:36:55 ID:VnTdU7m1
前局 「夕食の注文は、深浦が豚キムチうどん(みろく庵)。森内の注文はなし。」>>37の時、
↓のように思う人がいたからわざわざ注釈付けたんだね。

第22期竜王戦 Part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251769282/919

919 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 18:36:27 ID:Cd5WVWPc
>>886
本人が食う前に蓋開けて写真って非常識すぎないか?


140 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 15:25:35 ID:HU6wO2s4
>>135
記者さんGJ!!
錦糸卵キボンノ(´・ω・`)

141 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 15:57:53 ID:m7381hwt
村山五段とともに大盤解説を務める戸辺五段が、控え室にお土産を持ってきてくれました。
「解説会のお客様からいただきました」(戸辺五段)
ハンバーガーのような迫力に、検討陣から驚きの声が上がりました。

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/09/11/gazou_123_2.jpg

142 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 16:01:38 ID:PJyVSHK2
>>141
なんか食欲のそそられないドラ焼きだな
皮と餡のバランスが悪い

143 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 16:13:23 ID:Kxi+T2Pn
スプーンで餡子ほじって食べるのかな><

144 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 16:20:58 ID:VnTdU7m1
次スレの季節なら「どら焼き13個目」で決定していたのにな。

145 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 16:24:44 ID:rkxIfyQB
会社は違うっぽいけどこういうの流行ってるよね メガ系
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81%86%E3%82%8F%E3%81%95%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%82%89%E7%84%BC&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

146 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 16:31:21 ID:Kxi+T2Pn
>>145
・・・気持ち悪くなってきたかも
茶碗蒸しの準備してこよう><

147 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 16:44:30 ID:rkxIfyQB
>>146
蒸すんかいw でもグロ貼ってごめん。これで許してね
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/so-bey/cabinet/bridal/bigdora.jpg

148 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 17:18:27 ID:m7381hwt
夕食の注文はともになし

(´;ω;`)ブワッ

149 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 17:55:00 ID:b5upFPSs
……(´・ω・`)

150 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 17:58:50 ID:qc9QNuC5
ヽ(`Д´)ノウワワーン

151 名前:名無し名人:2009/09/11(金) 19:45:24 ID:HU6wO2s4
゚(゚´Д`゚)゜

152 名前:名無し名人:2009/09/12(土) 00:40:03 ID:lBv3f7Fx
>141
ネタとしてはいいが、品がない。個人的には「うさぎや」のどら焼きを推す。
最大のネックは賞味期限が短いこと。だがそれがいい。

あと、「高円」の黒糖どら焼きもなかなかよいが、黒砂糖のいがらっぽさが多少気になる。
お茶があればおkだが、そのまま2つは……なので次点にしておく。



153 名前:名無し名人:2009/09/12(土) 10:05:34 ID:DysytYbw
解説会に持参して控え室で棋士のおやつにしてもらうと
これだけの宣伝になるんだな。でも小さいのをいろんな種類で
たくさんのほうが喜ばれそうだね。

154 名前:名無し名人:2009/09/12(土) 12:01:25 ID:YyjaH6f5
>>152みたいなカキコってうざいだけだな。


155 名前:名無し名人:2009/09/12(土) 12:03:56 ID:8KEn4Lwr
486 名無し名人 sage New! 2009/09/12(土) 11:32:09 ID:f36oA/0k
第7局棋譜中継サイト(北海道新聞社)
http://www5.hokkaido-np.co.jp/50oui-7/

王位戦最終局に道新きた
食事情報のせてくれそうだ

156 名前:名無し名人:2009/09/12(土) 14:29:01 ID:TucMrAzl
棋戦中継の ネ申 キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
これは期待できそうだ。

157 名前:名無し名人:2009/09/12(土) 19:47:32 ID:I75sQQom
俺たちの道新きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
道新ならやってくれる、必ず

158 名前:名無し名人:2009/09/13(日) 01:11:24 ID:i9SPIwYN
竜王戦スレに寿司ネタあり

159 名前:名無し名人:2009/09/13(日) 09:14:12 ID:CHLIEuG9
深浦おごりの回転寿司で3万円分食べる神吉・・・
しかもそれが竜王戦挑決第1局のお祝い・・・ww

160 名前:名無し名人:2009/09/13(日) 22:09:34 ID:HgysEWjS
食事情報や細かい裏方話はブログだな
ttp://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/

と思ったらtwitter垢ktkr

161 名前:名無し名人:2009/09/14(月) 14:16:39 ID:5q0OKUEN
A,木村だけ陣屋カレー
B,深浦だけ陣屋カレー
C,木村、深浦とも陣屋カレー
D,木村、深浦とも別のもの

第7局たのしみ

162 名前:名無し名人:2009/09/14(月) 14:54:19 ID:GvtfuAr9
E,記録係が陣屋カレー5杯の新記録に挑戦、失敗
F,記録係が陣屋カレー5杯の新記録に挑戦、成功

163 名前:名無し名人:2009/09/14(月) 19:41:30 ID:ytH/K7S5
G,123が颯爽と現れ、うな重を平らげた後、風のように去る

164 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/14(月) 21:51:05 ID:TvhWa1Uc
Hiろゆきがハーゲンダッツでなくサーティワン(B-R 31)のアイスを手土産に参上

165 名前:名無し名人:2009/09/15(火) 13:59:19 ID:tU/HDLnN
http://www.asahi-net.or.jp/~wa9t-nkn/turu16062503.jpg

これはみろく庵での写真でしょうか?


166 名前:名無し名人:2009/09/15(火) 14:43:53 ID:ZZKYXIud
「ナメ殺しさせろ」 に見えた・・・

167 名前:名無し名人:2009/09/15(火) 18:36:45 ID:ObGM6Fxt
>>165
どこの会社員だよ

168 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/15(火) 19:20:29 ID:fPo+yyvl
読んでる新聞は読売?

169 名前:名無し名人:2009/09/15(火) 19:40:32 ID:O0uEZw8k
うあーもっさもさだな                  頭髪が

170 名前:名無し名人:2009/09/15(火) 20:36:42 ID:1zf+VdKd
夕刊で真ん中より少し後ろって将棋枠?

171 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/15(火) 20:41:48 ID:fPo+yyvl
1面と最終面だけ読売夕刊で、
中は東スポのエロ記事面とかの可能性も無きにしも非ずや、かな?

172 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 00:39:44 ID:7nCcYvmK
おそらく、ほそ島やでしょう

173 名前:165:2009/09/16(水) 10:31:20 ID:EwS27aId
>>172
  ありがとうございます! 
  ここが「そば屋のくせにカレーとラーメンの方が旨い」ほそ島やなんですね。
  店構えは普通の蕎麦屋っぽいのに・・・。

174 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 11:14:09 ID:dFEzenQO
王座戦も午前のおやつ止めちゃったのかな

175 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 11:32:14 ID:tuLXMc9W
昼食の注文は、羽生がシーフードピラフ、アールグレイティー。山崎はうな重、アールグレイティー。

176 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 11:43:05 ID:tuLXMc9W
アールグレイ 360円
メイフェア 京都ステーション
http://www.westinmiyako-kyoto.com/rest/mayfair_kyoto/menu.html

177 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 11:43:19 ID:XSd8Sh+m
アールグレイティーか
聞き慣れないな

178 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 11:54:20 ID:eV3QzxIS
∈(^◎^)∋

179 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 11:57:36 ID:tuLXMc9W
棋譜※より
片上六段 「うな重とアールグレイティーの組み合わせは新鮮です」
遠山四段 「私はコーヒー派なのでわかりませんが、普通はお茶ですよね」
片上六段 「後手番なので、相手に合わせたというところでしょうか」
北島六段 「さすがです」


180 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:08:29 ID:tuLXMc9W
画像が無いと寂しいので【参考画像】
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0042.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0043.jpg
http://image.rakuten.co.jp/sunbeam/cabinet/tb/ermain.jpg

181 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:16:01 ID:tuLXMc9W
 昼食の注文を見ても、羽生王座も山崎七段もご飯物で、じっくりした戦いを想定していそうです。これが麺類やパン系だと、昼食休憩後に激しい戦いになると考えている場合があります。
 5級の方だと手の意味などが分かりにくい点もあるかもしれませんが、そうして盤上だけではなく盤外にも注目しながら観戦されると、なお一層面白さが増すと思います。
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/2009/09/post-20e4.html

遠山くん・・・

182 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:23:50 ID:l0vid0jv
ネット委員会の人たちおもしれえな。

183 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:24:05 ID:sfWYTKCX
アールグレイ13杯目だな

184 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:27:03 ID:mzEtE9dh
片上って東大卒のやつだったか。
奥さんどうぶつ将棋の人。

>片上六段 「うな重とアールグレイティーの組み合わせは新鮮です」

これが俺の心をわしづかみにした。

185 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:38:42 ID:EwS27aId
>>181
遠山面白いなぁ・・・。こんなキャラだったんだ。

186 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:41:14 ID:048uxcT4
多分ブログ研の面々はこのスレみてるんじゃないかなぁ

187 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:43:24 ID:sW6uzxnf
ウナーと紅茶を組み合わせた新手が開発されたと聞いて来ますた( ゚∀゚)

188 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:44:02 ID:tuLXMc9W
5級は次の一手の予想などせずに、飯の予想をしろと。

189 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 12:52:41 ID:tuLXMc9W
パリでナポリタンを注文した羽生がこう言った。

「そうですか。「2ch」で話題になっていましたか、ははははは。ちゃんとメニューも載せておいてくださいよ(爆笑)。
軽いものを頼もうと、スパゲティにしようと思ったら、ナポリタンかボロネーズの二択なんですよ。
どっち頼んだって「どうしてパリで・・・」になっちゃうじゃないですか。ははははは。
中継ではメニューもちゃんとお願いします(笑)。」

天下の羽生の依頼を実行しない中継記者はだれだ?

190 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 13:03:48 ID:eHK1Uyuu
何で王座戦は昼食写さないのだろう
日経からなにか注文があったのかな

191 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 13:11:17 ID:sfWYTKCX
写真がないとつまらない by15級

192 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 13:19:24 ID:r4AmrZbE
渡辺といいブログ研の連中はみんな食事ネタには好意的だな

193 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 13:33:13 ID:mzEtE9dh
>>192
指さなくても楽しめる要素としては一番とっつきやすいしな〜
女性にも関心もってもらえるかもしれん

ブログやってるサービス精神旺盛な連中及び危機感や問題意識を抱いている人は
食事ネタは有力手のひとつだと思っているんじゃないかな

そういった意味もあってか渡辺は将棋マンガもよく取り上げてるね
本人がマンガ好きなだけかもしれんが


衰退著しいプロ野球はドアラとかBB?とかキャラクターで
新たな層のファンを作ってるわ
女性があのキャラをきっかけに野球の話してるのを聞いて
「将棋でもマネできないかな」と思ったり。

ごめん、少しスレチだ

194 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 13:34:49 ID:Ya77Cug0
寿司にジンジャーエールvsうなぎにアールグレイ

195 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 13:46:04 ID:9gcNzR0s
棋譜見てたら新スレタイ候補が現れたのでトンできますたw

196 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 14:59:42 ID:/4yaWgAE
15時のおやつは、羽生がブルーベリーチーズケーキ、ホットコーヒー。山崎は包みわらび餅、ホットレモンティ。

197 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 15:12:54 ID:/4yaWgAE
【参考画像】
http://karakonland.up.seesaa.net/image/824047pm01_4100901A1A1A5D6A5EBA1BCA5D9A5EAA1BC.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bunnosuke/cabinet/ikou_20090708/img10565024572.jpg


198 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 15:16:49 ID:4Pw4jugC
わらび餅がいやらしいです。

199 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 15:17:24 ID:yy2601TF
>>196
鰻にアールグレイとかわらび餅にレモンティーとか山崎は和洋折衷だな

200 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 15:29:26 ID:/4yaWgAE
http://www.bunnosuke.jp/sasatutumihako4.jpg
http://www.bunnosuke.jp/sasatutumiwa4.jpg

201 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 15:32:39 ID:50YjacUG
将棋の駒でゆるキャラ…いいかもしれん
せんとくんみたいなのはよっぽど名前売らなきゃだめだが
ゆるキャラならデパートの将棋まつりのときに
ついでにデパ地下歩かせるだけで母親と子供を
ダブルでゲットできるしな

202 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 15:57:30 ID:CWNGTvKY
>>179
片上って賢いフリをするけど中身が空なんだよね

203 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 16:51:39 ID:2HViRCt0
アールグレイが敗着だな

204 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 18:08:55 ID:/4yaWgAE
羽生がおにぎり3種とミニうどん、オレンジジュース。山崎は卵とじうどん、ダージリンティ。

205 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 18:19:47 ID:/4yaWgAE
【参考画像】
http://www.seisyuan.co.jp/img/m3_okosama.jpg
http://smart.fm/assets/users/myosai/361i476k.jpg

206 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 18:25:53 ID:XSd8Sh+m
山崎タイトル戦でも卵とじできたか

207 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 18:40:02 ID:EwS27aId
昼・おやつ・夕食 すべて紅茶で決めてきたか山崎! トイレ近くならないか?

208 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 18:47:49 ID:/4yaWgAE
http://www.matsugai.net/image/ponnju-su.jpg
http://image.rakuten.co.jp/sunbeam/cabinet/tb/topda.jpg

209 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 19:03:44 ID:Ehpv2LVD
ティーバック

210 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/16(水) 19:50:42 ID:toIM4vMq
山崎定跡の卵とじきたか

211 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 20:10:15 ID:sW6uzxnf
また紅茶か( ゚д゚)

212 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 21:29:58 ID:C0diKpjC
>>207
たいていの将棋指しは対局中にかなりの水分を補給してる。

213 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 22:10:12 ID:dwXF7LwY
敗着:うな重+アールグレイ

214 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 22:12:53 ID:Pk+OvGAi
新手不発?

215 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 22:47:23 ID:4reVh5al
包みわらび餅っておいしそうだな

216 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 22:52:51 ID:OOGVxp4L
>>205
おにぎりが2種しかない……

217 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 23:20:27 ID:elSqMXpF
妙に艶(なまめ)かしい食いもんだな>包みわらび餅

218 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 23:42:47 ID:0GZVhPCS
鰻重にアールグレイはやっぱり厳しいだろ。

219 名前:名無し名人:2009/09/16(水) 23:49:06 ID:IbeyZruA
http://shokusai.justblog.jp/blog/2007/07/68_ef26.html
 将棋の加藤一二三は、この尾花がお気に入りだという。以前、雑誌でこんな思い出話をしていた。
「梅原龍三郎画伯はよく尾花に連れて行ってくださった。大ぶりの鰻を二人で食べたことが、懐かしく思い出される」

220 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 00:08:32 ID:5+23Q1+Y
写真見ないとなんともいえないが、うな重なら肝吸いは最初から付いてくるんだよね?
食後の紅茶としてはアリかな。

221 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 10:57:43 ID:0sSR6Lo/
しかし、アールグレイは紅茶にベルガモットの
香りを付けたもの。うな重との取り合わせは
敗着としかいえない。

222 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 12:17:29 ID:OaRnpPtA
▲木村−△三浦戦の昼食時の注文は、三浦八段がそば茶3本、
木村八段は注文がありませんでした

※三浦は10時前に、さまざまな食料や飲み物が入った
大きなビニール袋を持って対局室入り。
その袋をクローゼットにしまってから席についた。

223 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 14:26:05 ID:rW2ehmF0
三浦袋を持参か( ゚∀゚)

224 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 14:33:33 ID:uynDyMfV
森内対井上の昼食情報世路

225 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 14:35:10 ID:VRERM7pe
▲井上−△森内戦は図で昼食休憩に入りました。両者ともに昼食の注文はありませんでした。

226 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 14:47:45 ID:uynDyMfV
>>222
>>225

三浦、袋持参か

227 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/17(木) 15:51:09 ID:pzMG7G3T
地球に優しい漢=ひろゆきか

228 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 17:52:50 ID:VRERM7pe
▲木村−△三浦戦の夕食時の注文は三浦八段がそば茶5本、天然水3本(すべて500ミリリットル)。木村八段は注文ありませんでした。

229 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 17:52:57 ID:uynDyMfV
A級順位戦夕食情報世路

230 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 17:56:09 ID:uynDyMfV
>>228

どんだけ飲むんだww


231 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 18:27:20 ID:xHQOyY5+
>ここまでの消費時間は井上3時間7分、森内3時間47分。
>両者とも、夕食の注文はなし。

ショボーン

232 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 18:30:37 ID:uynDyMfV
>>231


233 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 18:54:02 ID:hJ8/L91K
三浦の60%は水分でできている、これ肉刺知識な

234 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 18:55:11 ID:aiwouiMa
糖尿病なのかな

235 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 19:02:27 ID:KKDocfWp
>>228
夕食が茶と水ワラタ( ゚∀゚)

>>231
(´・д・`)

236 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 19:07:45 ID:n3RTMk+q
木村はまた食べなくなったのか・・・

237 名前:名無し名人:2009/09/17(木) 21:43:37 ID:o61eGHc/
そば茶を昼夜合計8本、水を3本、
これだけで11本、……5.5リットル。
さらに三浦袋にも飲み物が入っていたらしいから、
総計では2ガロンぐらいか。



238 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 02:29:28 ID:8PuFiMzt
2009年7月24日 千駄ヶ谷 「うなぎ ふじもと」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mhkame1959/29062162.html

鰻専門店として創業46年の老舗です。
夜は、「やきとん」を中心におつまみメニューを
多種揃えていて居酒屋としても使えます。

夏にはありがたい、冷たいおしぼりを出してくれます。

「うな重」は、値段に見合う美味しさでした。
20分以上蒸しあげた「うなぎ」を開店当初から継ぎ足している
秘伝のタレでじっくり焼き上げた、とてもやわらかい「うなぎ」でした。

将棋会館が近くにあり棋士が多数訪れるらしく
「ひふみん棒銀鰻重」なるものがあり、
将棋ファン伝説の店になっているらしい。

239 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 02:35:10 ID:8PuFiMzt
http://www.youtube.com/watch?v=me8FdbUyOUw
うなとろろ丼−ふじもと・千駄ヶ谷(うなぎ・鰻)

240 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 02:42:01 ID:8PuFiMzt
千駄ヶ谷人web
http://www.sendagaya-jin.com/detail.php?id=M0000015
半世紀以上受け継がれる秘伝のタレ。
ふんわり焼き上げる職人技で至極の一品。

241 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 02:57:37 ID:8PuFiMzt
千寿司
http://www.sendagaya-jin.com/detail.php?id=M0000049
厳選したネタを良心的な価格で!
地元に愛されるアットホームなお店。

242 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/18(金) 04:23:16 ID:mVkg0bi0
>>234
○も水分補給かなり多めだし、糖尿を疑われたことがあったね

243 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 19:55:58 ID:6xma8kCc
第20回朝日オープン将棋選手権決勝五番勝負
第1局
  △五段 堀口 一史座
 先▲六段 杉本 昌隆
午後のおやつ:両対局者、コーヒーと果物

第2局△六段 杉本 昌隆
 先▲五段 堀口 一史座
昼食:両対局者、ちらし寿司(ずし)と冷や麦のセット

第20回朝日オープン将棋選手権準決勝
一方の杉本は対局開始からわずか20分で日本茶のペットボトルと缶コーヒーを1本ずつ飲み干した。
杉本はカバンの中から小さなキャンデーの箱を取り出すと、それを2、3粒口に放り込んでからすぐに△3七桂不成と指した。
ガリッとキャンデーをかみ砕く音がした。息が荒くなった杉本を秒読みの声が追う。すでに3本目のお茶のペットボトルが開き、4本目に手がかかった。

隣席の高橋九段と中村八段の対戦は、各5時間だから間もなく休憩に入ったが、こちらは夕飯抜きで新たな戦いだ。(第15期竜王戦1組1回戦)



244 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 20:01:07 ID:6xma8kCc
第20回朝日オープン将棋選手権2回戦
丸山名人は10時ぎりぎりに現れた。例によって、日本茶とミネラルウオーターの入った袋をぶら下げている。

第20回朝日オープン将棋選手権1回戦
この日、加藤は昼食にすし(にぎりの特上)を頼んでいたが、実際に口にしたのは午後3時25分だった。

第20回朝日オープン将棋選手権1回戦
三浦八段は、ミネラル水のボトルを手にしていた。後から現れた長沼六段は両手にいっぱいの荷物を抱えていた。その中にも、やはりミネラル水の大きなボトルが一本あった。

第20回朝日オープン将棋選手権1回戦
大ベテランの桐山が先に入室して下座についた。コンビニで買ってきたのか、2リットルの麦茶のペットボトルを抱えている。

第20回朝日オープン将棋選手権1回戦観戦記より
美丈夫・金沢の対局姿勢はピンと背筋を伸ばして不動。独身で将棋一筋、特に趣味はないらしいがワインを愛好する。

第20回朝日オープン将棋選手権予選
これに気づいた斎田は▲6七竜と引いた。△4五桂には▲4九桂と手放し、△7九角成の局面をじっと見つめる。用意の缶入り紅茶を湯飲みについで静かに飲む。

第20回朝日オープン将棋選手権予選 長岡アマ
服装も、対局姿も、持ち物も(ペットボトルのお茶にハンカチ、目薬、扇子)まるでプロなのだ。

第20回朝日オープン将棋選手権予選
下座に着いた塚田九段の足元に、「対局グッズ」がずらりと並ぶ。扇子、時計、キャンデー、ちり紙、ハンカチ、タバコ、ミネラルウオーター。
淡路九段の方は扇子とミネラルウオーターだけ。白髪が増えて、ますますベテランの風格と貫録が出てきた。

245 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 22:32:03 ID:YkNXV7tK
>>244
>この日、加藤は昼食にすし(にぎりの特上)を頼んでいたが、実際に口にしたのは午後3時25分だった。
そんなに時間を置いたら特上の握りもまずくなってそう

246 名前:名無し名人:2009/09/18(金) 22:36:54 ID:L1ATPoTy
痛んでる可能性が…

247 名前:名無し名人:2009/09/19(土) 14:47:09 ID:XjnxYWdM
第21回朝日オープン将棋選手権第2局より(第1局〜第4局飲まれた)
この五番勝負、深浦七段はイタリア産のミネラルウオーターを自前で用意。各対局場に送り、盤側に置いて愛飲している。
深浦七段によると、「Uliveto」という銘柄で、サッカー・イタリア代表のオフィシャルドリンクだそうだ。日本将棋連盟サッカー部の中心メンバーだった(現在は、本人いわく、OB)深浦七段らしい選択。
挑戦者決定戦の羽生竜王戦の前に深浦夫人がスーパーで見つけ、「ちょっと微炭酸で、ミネラル豊富。飲むと気分的に頭がスッとする」と気に入った。今回はダンボール2箱分買ったそうだ。

第2局
堀口担当「うどんをお代わりしてました。」

第21回朝日オープン1回戦
深浦はペットボトルのミネラルウオーターを用意し、コップに移して飲んでいた。
午後3時25分。中原永世十段は、カバンからケーキを取り出して食べ始める。

第21回朝日オープン2回戦
▲4六歩の後に昼食休憩。屋敷は真田六段と連れだって外出し、佐藤は控室でうどんを食べた。

第21回朝日オープン予選
指了図を前に、中座はまたしても長考に沈む。「戦機を逃した」という後悔が何度も頭をよぎった。ここで昼食休憩。「冷やしたぬきそば」を一気にかきこみ、思考はすぐに盤上に戻った。

248 名前:名無し名人:2009/09/19(土) 14:59:27 ID:XjnxYWdM
第21回朝日オープン5番勝負第1局
昼食休憩。天童名物の「水車生そば」が出る。

第21回朝日オープン予選
「山田さんは場慣れしているね」と控室の声。盤側には栄養ドリンク3本とミネラルウオーターのボトル。昼食には同じ早大将棋部出身の吉澤大樹さんと一緒に、うな重を取った。午後に入ると、さらに2本の栄養ドリンクを追加。


249 名前:名無し名人:2009/09/20(日) 21:59:34 ID:Bk4YrASW
>食べ物は何が好きか、と聞かれれば...

>偉大な兄弟子?の顔を思い浮かべて、「うな重」と答えるでしょうな☆

>あっあっ後なんぷんー!


250 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/20(日) 23:10:25 ID:5jwz/pJK
ハッシーのblogかな?
つーか、1239段はあとから南口→剱持門下に変更になったんだから、
ハッシーのほうが兄弟子になるんじゃないの?

251 名前:名無し名人:2009/09/21(月) 07:06:52 ID:ail5kXmv
http://hifumide.gozaru.jp/kato-07.html#sisho
> ちなみに、弟子の筆頭格ということで剱持門下となっているので、例えば橋本崇載の弟弟子ということにはならない。

252 名前:名無し名人:2009/09/22(火) 18:59:50 ID:FfNCdD+1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169102.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169103.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169105.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169106.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169109.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169110.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169111.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169112.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169115.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169116.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169117.jpg


253 名前:名無し名人:2009/09/22(火) 20:13:21 ID:tTbh/Uoj
グロ注意

254 名前:名無し名人:2009/09/22(火) 21:50:52 ID:3mqmpxsD
勝手な推測だが三浦は痛風でも患ってるんじゃ?
店屋物はプリン体多いから辞めて尿酸値を下げる効果があるそば茶を飲んでるんじゃ?と痛風持ちがふと思いました

255 名前: [―{}@{}@{}-] 250:2009/09/22(火) 22:41:40 ID:xJ+v3n9x
>>251
なるほど、多謝!

256 名前:名無し名人:2009/09/24(木) 08:57:41 ID:KazdILrc
マイナビは去年たぬきうどんを注文した長沢たぬ子さんの注文が今年もあるかどうか

257 名前:名無し名人:2009/09/24(木) 11:40:54 ID:igjirgXL
長沢の考慮中に11時30分となった。
消費時間は長沢1時間4分、久津26分。
昼食の注文はともになし。

258 名前:名無し名人:2009/09/24(木) 12:12:59 ID:LmhV3IGr
たぬきうどんは無しか・・・
('・ω・`)ショボーン

259 名前:名無し名人:2009/09/24(木) 14:24:19 ID:NMRaDlpe
>>257
(つД`)

260 名前:名無し名人:2009/09/24(木) 17:15:13 ID:ODKYvR5L
明日は天童で王座戦
対局者の注文だけでなく立会いの藤井先生がかっぱ寿司にいくのか、三浦先生はなにを差し入れるのか?など注目
そんな俺は明日天童行って来る。チャンスがあればうpされたメニューにもトライしたい。

261 名前:名無し名人:2009/09/24(木) 18:28:36 ID:LmhV3IGr
http://silva.blogzine.jp/blog/2009/09/post_da6d.html
渡辺竜王の昼食別勝敗を分析する

262 名前:名無し名人:2009/09/24(木) 18:49:08 ID:NMRaDlpe
>>260
いってらっしゃい(´Д`)ノシ
報告楽しみにしてるよ。

263 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 00:32:47 ID:lZ5A736S
サンドイッチに関しては「もはや昼食なんてどうでもいい」状況で、一番軽いものをという選択だからな。
あまりのド完敗に今後登場するかが危ぶまれるが……

264 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 01:56:58 ID:H8Goptym
ひろゆきから藤井へ絶品チーズバーガーの差し入れ

265 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 10:57:35 ID:kJ48YBq7
昼食の注文は、羽生が天ぷら麦きり(盛り)、ぶどうジュース。山崎はサンドウィッチ、野菜サラダ、オレンジジュース。
羽生は地元名物、山崎は無難な選択となった。

266 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 10:59:48 ID:KTnVED1/
>>265
羽生、ご当地麺キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

267 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 11:06:35 ID:H8MfKX77
おやつを葛切りにして、最後は山崎切り・・・。

268 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 11:14:17 ID:yk3EHS68
山崎の食べあわせが普通だ。前回は>>175>>196>>204だった。

269 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 11:44:11 ID:JYdPuuJB
王座戦山崎の昼食、今度は軽くまとめて来たなぁ。
好手だと良いけど・・・。

270 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 11:52:33 ID:Qjxze3Yi
順位戦昼食
@東京
杉本  里芋煮定食
青野  もりそば
田中  とろろせいろ(大盛り)
神谷  五目焼きそば
島   冷やし中華
佐藤  うま煮ラーメン
北浜  味噌煮込みうどん

ほかの棋士の注文はありません。

271 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:02:17 ID:Qjxze3Yi
順位戦昼食@大阪
谷川  親なん定食
丸山  天ざる、鴨なんばうどん
南   きざみうどん
先崎  天ざるそば
中川  そば定食
安用寺 きざみうどん

ほかの棋士の注文はありません


丸山先生ダブルですかw
ではそろそろ天童いってきます ノ

272 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:05:30 ID:oEYAIJHW
>>270->>271

○wwww

273 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:06:52 ID:JYdPuuJB
>>270
  里芋煮定食・・・そんなのもあるのか!

そして丸山は2杯喰うか。さすがだ。

274 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:10:53 ID:bSkvUrFb
>>270-271


丸山新手スゴイw
今から夕食が楽しみだわ

275 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:11:19 ID:DE0B2fQ1
斬新だな

276 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:12:15 ID:kJ48YBq7
○が今日勝ったら、次スレは、昼食・夕食・おやつ総合スレ 天ざる・鴨なんばダブル 13杯目 でw

277 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:14:10 ID:DE0B2fQ1
同じ種類を大盛りにするのが常人の発想なんだけどな

278 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:14:58 ID:KTnVED1/
>>274
前にもダブル麺はやっていたはずだから新手ではない

279 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:16:39 ID:kJ48YBq7
>>278
そうか、新手じゃないのか。それは残念。

280 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:21:29 ID:KTnVED1/
>>279
気になってまとめサイトを見てみた

2007年順位戦 谷川戦
(昼)鴨なんばうどん 天ざるそば
(夜)鴨鍋うどん にしんの煮付け ミネラルウォーター(2L)1本 ミネラルウォーター(500mL)1本
そば茶(500mL)1本 「カロリーメイト」チョコ味1箱(4本入り)
2008年順位戦 谷川戦
(昼)天ざる カレーうどん
(夜)鴨鍋うどん にしんの煮付け

関西でタニーと対局すると、昼はダブル麺、夜は鴨鍋うどんとにしんの煮つけを注文しているようだ

281 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:25:36 ID:NnfsAJzb
○は二手指しの禁じ手を使ったかw

282 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:26:21 ID:yk3EHS68
>>280
うどんと煮付けって良い組み合わせだな。今日の晩飯にそのパターンもらた。

283 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:36:08 ID:ZKIXg4ta
W麺定跡か

284 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 12:43:20 ID:Yuxhs1aa
谷川戦でW麺が定跡なのかw

285 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 13:06:23 ID:jGDLd6ZM
○ダブル麺キテタ━━━━━━━ニヤ(・∀・)ニヤ━━━━━━━ !!!!


ざると汁ものを両方注文する客は「たまにいる」らしい@近所のそば屋のおばちゃん

286 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 13:08:35 ID:JYdPuuJB
にしん煮付けも、にしんそばのトッピング単品売りなんだろうな・・・

関西は「やまがそば」に頼り切りって感じだけど、関西将棋会館の中には
飲食店が2店も入ってますよね。
なのになんで利用しないんだろうか?

287 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 13:12:28 ID:jGDLd6ZM
>>286
注文ではなく店に行って食べるので反映されないだけかと
タニーは夜よく行くらしい

288 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 13:50:20 ID:2au4gfUG
会館の中に有るなら、出前取る必要無いんじゃないかと・・・
そもそも出前をしてない店か?

289 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 14:00:01 ID:BsKjybgB
関西だと味薄いんでダブル麺なのかな

290 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 15:08:20 ID:XeCYJgBR
王座戦
15時のおやつは、羽生がカスタードプリンとホットレモモンティ。山崎はシュークリーム、ホットレモンティ。

291 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 15:12:01 ID:oQ+4x6pq
>>290
情報をくれた君に、意地悪するわけじゃないんだ
単に響きが面白かっただけなんだ、だから許してほしい

レモモンティ

292 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 15:13:16 ID:4FpmZFas
公式がレモモンティー
ちょうど今レモンティーに訂正された

293 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 15:17:08 ID:XeCYJgBR
スマンw
コピペしただけなんで確認しなかったw

294 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 15:19:30 ID:XeCYJgBR
王座戦
15時のおやつは、羽生がカスタードプリンとホットレモンティ。山崎はシュークリーム、ホットレモンティ。

295 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 15:21:05 ID:jnv+F5ov
王座戦で羽生が「ホットレモモンティー」なるものを注文したぞ。

296 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 15:21:56 ID:/3FJvGwb
関西は会館の中の店が、研修会の例会時などに弁当を用意して
出前してくれた。いや、研修生がもらいに行ってたんだったか。

297 名前:286:2009/09/25(金) 16:03:03 ID:JYdPuuJB
>>287-288,296
 ご指摘スマンです。・・・ということは、棋戦のある日に
  関西将棋会館のレストランにいれば、棋士にあえる可能性が
  有るわけですね。
  今度大阪行ったとき、スネークしてきます。(良識の範囲内で)


298 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 16:44:49 ID:Qjxze3Yi
王座戦会場から一時帰宅
今日の朝食 羽生はみんなと一緒に、結構残したとのこと(隣席だった三浦8段情報)山崎は自室で 

299 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 16:48:06 ID:MFbXCrPn
夕食の注文は、羽生が卵とじうどん、おにぎり、オレンジジュース。山崎は卵とじうどん、オレンジジュース。

300 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 16:54:05 ID:MFbXCrPn
卵とじうどんは、山崎がよく頼むメニュー。先に羽生に言われるとは思わなかっただろう。

301 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 16:54:48 ID:YDvneN+p
「はぁ」とため息ひとつついて▲1六歩。
夕食の注文は、羽生が卵とじうどん、おにぎり、オレンジジュース。山崎は卵とじうどん、オレンジジュース。
卵とじうどんは、山崎がよく頼むメニュー。先に羽生に言われるとは思わなかっただろう。

302 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 16:55:21 ID:H8Goptym
羽生が山崎定跡を先に頼んだw

303 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 16:59:31 ID:iklQaDrg
まさか羽生がとじ返してくるとは

304 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 17:11:26 ID:9wtpgU3F
羽生のおにぎりが好手なのか悪手なのか
羽生にとっておにぎりはゲンが悪いのでは

305 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 17:13:51 ID:y81QkTxH
一日制だけど玉子で封じ手でつね。

306 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 17:58:08 ID:oEYAIJHW
東西順位戦夕食情報よろ

307 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 17:59:34 ID:lrCVXNsq
東京

杉本  力うどん
豊川  鴨せいろそば
松尾  とろろせいろうどん
青野  カレーライス
田中  鴨南蛮そば
神谷  カレーライス
土佐  玉子とじうどん
佐藤  (上)親子丼
北浜  中華そば
飯塚  月見そば

308 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 18:04:19 ID:oEYAIJHW
>>307
otsu
土佐先生、とじてきた



309 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 18:06:36 ID:lrCVXNsq
大阪

丸山  鴨鍋(うどん)、にしんの煮付け
桐山  カレー定食
 南  肉なん定食
先崎  皿そば
中川  肉なん定食(そば)
安用寺 肉丼、バナナ1本

○定跡きた

310 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 18:09:27 ID:oEYAIJHW
>>309

○定跡きた


311 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 18:20:42 ID:YDvneN+p
桐山清澄九段

312 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 18:32:32 ID:KTnVED1/
>>309
○定跡きた
しかし、昼に鴨なんうどん食って、夜に鴨鍋うどんで飽きないのかね?

313 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 18:33:42 ID:DE0B2fQ1
羽生って相手の注文を真似る事がこれまでもしばしばあったが
それは、相手の料理が美味しそうだからとの
推測が卵とじうどんによって否定されたな

314 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 18:42:23 ID:9QKZidCf
肉丼ってどんなの?

315 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 20:50:14 ID:bX4feQo+
どんですよ、もちろん。

316 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 21:09:43 ID:mmWyyWBz
昼・晩で麺三杯だよ

317 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 22:58:21 ID:deO2gKut
王座戦行ってきた
カンナさんの夕飯はおにぎりだって本人に聞いた

318 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 23:01:18 ID:f9P8W8Sz
食事の写真は掲載しないことになったのかな?

319 名前:名無し名人:2009/09/25(金) 23:11:55 ID:qdT3w93M
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/09/25/257.jpg

羽生王座の飲み物はサントリーのウーロン茶とミネラルウォーターVolvic

320 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 04:15:56 ID:z6sznoHk
○はこれだけ食欲あるのにすごい痩せてきてるのが不思議だ・・・

321 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 07:51:23 ID:s33GHvcy
俺の腹はどんどん成長してるというのに

322 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 12:00:54 ID:tjaneIyH
○はいつタイトル戦に登場するの(;Д;)

323 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 12:36:37 ID:AhoDDfd+
卵とじうどん13杯目かな

324 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 14:07:06 ID:TgVndE0a
大事が起こらなければレモモンティーだろと言いたいが、飲み物ネタは見送るか

325 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 14:12:05 ID:wmXbQ3Ro
時期的には竜王戦だね。
ここに理解のある渡辺がどういう手で来るか見物だ。

326 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 14:48:06 ID:Mwdrqt3A
>>323-324
まだあわてるような時(ry

327 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 17:22:45 ID:bTLxgQjJ
第57期王座戦五番勝負 昼食・夕食まとめ(1)
【第1局】2009年9月4日/ウェスティンホテル東京
 ○羽生善治
   昼:野菜入り焼きビーフン、グレープフルーツジュース
   夜:クラブハウスサンドイッチ、オレンジジュース
 ●山崎隆之
   昼:フレッシュトマトのアラビアータスパゲティ、ホットダージリンティー
   夜:オレンジジュースのみ
 →羽生、ウェスティン東京での定番『焼きビーフン』でまず1勝

【第2局】2009年9月16日/ウェスティン都ホテル京都
 ○羽生善治
   昼:シーフードピラフ、アールグレイティー
   夜:おにぎり3種、ミニうどん、オレンジジュース
 ●山崎隆之
   昼:うな重、アールグレイティー
   夜:卵とじうどん、ダージリンティー
 →山崎の新手『うな重+アールグレイ』、残念ながら不発に終わる。羽生2勝目。

328 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 17:24:08 ID:bTLxgQjJ
第57期王座戦五番勝負 昼食・夕食まとめ(2)
【第3局】2009年9月25日/松柏亭あずま荘(山形県)
 ○羽生善治
   昼:天ぷら麦きり(盛り)、ぶどうジュース
   夜:卵とじうどん、おにぎり、オレンジジュース
 ●山崎隆之
   昼:サンドウィッチ、野菜サラダ、オレンジジュース
   夜:卵とじうどん、オレンジジュース
 →山崎のお株を奪う『卵とじ返し』炸裂。羽生ストレート勝ちで王座防衛。

※全体的に盛り上がりに欠けた気が・・・。
 中継ブログは頻繁に更新されていたものの、
 料理写真も無ければ前夜祭・打ち上げレポートも無く、
 珍手『レモモンティー』が目立つ程度。残念・・・。

329 名前:名無し名人:2009/09/26(土) 22:25:50 ID:Mwdrqt3A
王位戦第7局に期待。
中継が道新だし、対局場所は陣屋だし。

330 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/27(日) 00:55:42 ID:i4I+XNZV
陣屋だと、差し入れ持った棋士がフラリ…みたいなのも期待できるしね

331 名前:名無し名人:2009/09/27(日) 12:33:23 ID:nLi2XE0m
>>326
このタイミングでスレ立てならばダブル麺13杯目だっただろうにw

332 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 12:25:17 ID:GNxka76n
マイナビ 関根紀代子女流五段−上田初美女流二段

> 昼食の注文は両者ともになし。

333 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 13:44:14 ID:qAM+nP1E
>>332
(´・д・`)

334 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 16:45:35 ID:zFMpQUJb
(´;д;`)

335 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 17:37:35 ID:rvajukuA

          ∧_∧
          ( `・ω・)   
         .ノ^ yヽ、
         ヽ,,ノ==l ノ
          /  l |
    """~""""""~"""~"""~"

336 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 21:13:30 ID:T6N2MMHO
関根お婆ちゃんはそんなに食べる年じゃないし
はつみんはいっぱい食べる所を見られたくないんだよきっと

337 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 22:45:47 ID:sex2lup6
女流はやっぱり、遠慮してるような傾向が見られるね。
朝食をしっかり食べてきてるんだろうなぁ・・・

338 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 22:46:30 ID:/bIuGmt7
A,木村だけ陣屋カレー
B,深浦だけ陣屋カレー
C,木村、深浦とも陣屋カレー
D,木村、深浦とも別のもの

339 名前:名無し名人:2009/09/28(月) 22:48:47 ID:dvEmsmBu
E,俺の昼メシだけボン屋カレー

340 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 00:35:34 ID:xY5Dpr3G
F.記録係だけカレー

341 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 02:03:26 ID:9U/isuoS
王位戦第7局・前夜関係者会食

陣屋さん提供の「秋」を連想させる美味しい料理はもちろんのこと、
神奈川県秦野市の酒屋「金井酒造店」さんで、モーツァルトを聴かせて熟成させた「初陣の誉」に一同感激。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2009/09/post_813.html

342 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 09:58:27 ID:eXy2wT7X
深浦王位、木村八段の29日朝食メニューを紹介します。
両者ともに同じメニューです。

・胡瓜若布酢の物・大和芋千切り梅肉
・鮪の山かけ
・メロー西京・源氏玉子焼き・しらすおろし
・里芋の揚げ出しアサツキ
・湯豆腐
・海苔・生玉子・梅干し・納豆
・白飯・浅漬け・味噌汁(あさり)

http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/2009092901.jpg

343 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 10:03:50 ID:oXw7tKU0
・白飯・浅漬け・味噌汁(あさり)

俺は↑だけでいいや…

344 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 10:12:22 ID:IQW3LQV4
 深浦王位と木村八段の10時のおやつを紹介します。
 【深浦王位】
・和菓子
・抹茶
【木村八段】
・和菓子
・コーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090929oyatsu2.jpg
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090929oyatsu1.jpg

345 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 10:13:40 ID:tuE5iPhQ
旅館の朝食みたいな晩御飯がいいなぁ

346 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 10:16:58 ID:1MGGXtzH
陣屋、一度だけ泊まったことあるけど
夕食・朝食とも美味しかったよ。
夕食は、盛り付けも丁寧で美しかったし。

あの、とうもろこしご飯が忘れられぬ。

347 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 10:18:08 ID:6gc2Z+KE
和菓子とこーひーってあうのか?

348 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 10:25:53 ID:B3IQBocL
和菓子は、陣屋まんじゅう(?)とあとは何だろう

>847
木村八段は、和菓子でもいつもコーヒーだよなあ

349 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 10:27:37 ID:QH/be0P9
さすが道新だぜ!
甘いものだし合わないことはないけど、和菓子と洋菓子じゃ甘味の質も違うし日本茶がいいなって思うのはやっぱり普通ですよね

350 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 11:22:30 ID:1c9XFB+f
午後のおやつは、深浦はレモンティー、木村はコーヒーと予想


351 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 11:41:14 ID:zQcm0WZE
東西順位戦昼食情報よろ

352 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 12:03:53 ID:IQW3LQV4
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

有吉  きざみうどん
中座  うどん定食
藤倉  きつねうどん
村田智 玉子丼(冷そば付)
島本  たぬきそば

他の棋士の注文はありません。

353 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 12:04:14 ID:H4nrKfc4
C2昼食@大阪
有吉  きざみうどん
中座  うどん定食
藤倉  きつねうどん
村田智 玉子丼(冷そば付)
島本  たぬきそば

他の棋士の注文はありません。

354 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 12:05:27 ID:H4nrKfc4
かぶった・・

355 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 12:05:40 ID:zQcm0WZE
>>352-353

有吉先生きざんできた

356 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 12:46:47 ID:K/efhpxT
王位戦
【深浦王位】
・天ぷらうどん(温)
・おにぎり
・オレンジジュース(氷入り)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090929e_01.jpg

【木村八段】
・天ざるそば
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090929e_02.jpg

357 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 13:07:41 ID:Gk/Etb2F
昼飯の天ぷら率高いな
寿司とか食えばいいのにな

358 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 13:28:34 ID:IQW3LQV4
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

所司  冷やしたぬきうどん
岡崎  ギンダラ定食
川上  カレー南蛮うどん
小林  うな重(梅)
上野  とろろせいろ
矢倉  カツ丼
佐藤紳 おにぎり(サケ、明太子)
横山  チャーハン
遠山  肉しょうが焼き定食

ほかの棋士の注文はありません。

359 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 13:57:30 ID:zQcm0WZE
>>356-358
両者、天ぷらできたか


360 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 14:42:21 ID:WTcl3hC+
うどん、蕎麦で対抗してトッピングは両方とも天麩羅でキタ( ゚∀゚)
・・・深浦っていつもオレンジジュースには氷入れないよな。冷たいのが欲しかったのか。


361 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 15:14:24 ID:ChngT0Yz
深浦王位と木村八段の3時のおやつを紹介します。

【深浦王位】
・レモンティー
・モンブラン
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090929oyatsu3.jpg
【木村八段】
・アイスクリーム
・アイスコーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090929oyatsu4.jpg

362 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 15:35:13 ID:QH/be0P9
モンブラン美味そうだ
アイスコーヒーだったか…
しかし局面難しいな。このまま封じ手までかな

363 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 15:36:44 ID:U5gN4n6C
>>350の読み通りの展開か

364 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 16:41:44 ID:WTcl3hC+
アイスコーヒーとアイスクリームか。
コーヒーフロートにしたくなるな( ゚∀゚)

365 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 16:52:03 ID:zQcm0WZE
東西順位戦夕食情報よろ

366 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 17:47:47 ID:nutbN6IC
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

有吉  きつねうどん
淡路  木の葉丼
児玉  親子丼
中座  うどん定食
高崎  親子丼
増田  カレー定食
藤倉  なべ焼きうどん
村田智 玉子とじうどん
豊島  親子丼

他の棋士の注文はありません。

367 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 17:52:56 ID:zQcm0WZE
>>366
村田兄とじてきた、中座うどん定食連投

368 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 17:57:20 ID:XZ57naeG
>>366
木の葉丼ってなに?

369 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 18:00:36 ID:ChngT0Yz
木の葉=かまぼこ
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/r/harfmoonboy/DSCN6763.jpg

370 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 18:03:19 ID:wK9G6T9Y
秋だなあ
木の葉丼

371 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 18:06:24 ID:XZ57naeG
>>369
ありがと、知らなかった


372 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 18:09:37 ID:ZgWF2TiL
今年から注文するようになった豊島キュンは卵とじと親子丼を交互に持ってきてますね。
定跡化するのかな

373 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 18:51:38 ID:ChngT0Yz
増田  カレー定食

これはカレーライスではなくて、カレーうどん(又はカレーそば)とおにぎりです。
カレー定食(うどん)、カレー定食(そば)と表記するのが正式です。

374 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/29(火) 19:01:51 ID:XqJ0IjON
カレーを麺の上にかけるなら、東京でもそば台よりうどん台が普通だし、
まして大阪なんだから「カレー定食(うどん)」の可能性が高そうだね

375 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 19:08:44 ID:nutbN6IC
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

室岡  にぎり中
村中  ギンダラ定食
所司  カレーライス
岡崎  きつねうどん
川上  冷やしたぬきうどん
上野  梅雑炊
矢倉  うな重(梅)、肝吸
佐藤天 焼肉丼
稲葉  ラーメン定食
佐藤紳 鴨南蛮うどん
山本  親子丼
横山  ミックス雑炊
西尾  カレーライス
中村太 力うどん
田中  親子丼

ほかの棋士の注文はありません

376 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 19:10:46 ID:zQcm0WZE
>>375

パチ彦、焼肉丼きたか

377 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 19:30:39 ID:eXy2wT7X
>>375

ちゅう太定跡きたな

378 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 19:32:20 ID:eXy2wT7X
アマ彦が注文するの珍しいんじゃない?

379 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 20:08:35 ID:oRA9xMwr
>>373
ご飯、味噌汁、カレールウ、香の物

じゃないのか

380 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 22:05:58 ID:1jVI5eyH
カレーライス、カレースープ、カレーコロッケ、キャベツのカレー粉炒め、らっきょう、福神漬、ラッシー

381 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 22:12:31 ID:w/8rtzdm
所司って何気によくカレー注文するね

382 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 22:55:32 ID:H4nrKfc4
C2だと夕食休憩前終了があるのに今日はなし?
王位戦1日目とはいえほとんど食事おやつとはさすが道新w 神戸新聞や徳島新聞にもなんかのときいってほしいなぁ

383 名前:名無し名人:2009/09/29(火) 23:18:09 ID:WxSnYUsK
>>379
 ここ(ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/38963059/)を見る限り、
 『カレー定食』は カレーうどん(orそば)+おにぎり みたいだよ

しかし東京はバリエーション豊富だなぁ。
梅雑炊からうな重、果ては焼肉丼・・・。若い棋士もガッツリ喰えるね。



384 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 00:03:27 ID:iRdSNSLQ
>>383
ラーメン定食というのはラーメン+おにぎりということか。
要はラーメンライスじゃないか( ゚∀゚)

385 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 00:08:29 ID:zXGw7FdX
このスレ見ると雑炊食べたくなる

386 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/30(水) 03:16:05 ID:u/LXsA6M
焼肉雑炊とかはチト勘弁な…と書いていてフト思ったけど、
カルビクッパあたりがそれに相当か!

387 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 08:12:04 ID:hR+LhXxS
王位戦第七局二日目 

深浦王位と木村八段の朝食メニューを紹介します。
両者ともに同じメニューです。
・オクラ浸し糸賀喜・いか塩辛
・湯葉
・塩鮭・源氏玉子焼き・大根おろし
・丸茄子信田巻・青葉
・鶏団子、豆腐、長葱
・海苔・生玉子・梅干し・納豆
・白飯・浅漬け・味噌汁(豆腐と若布)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090930asa.jpg

388 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 08:26:41 ID:OhU09zBl
深浦は朝は必ず納豆を食べるんだってね

389 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 08:26:58 ID:M1lK/gb5
渡辺竜王が陣屋さんに行くそうです><
控え室のメニューも刺激物抜きで御願いします><

390 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 10:15:23 ID:pYgyfH1D
深浦王位と木村八段の30日10時のおやつを紹介します。

【深浦王位】
・フルーツ
・ホットコーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/50oui7oyatsu1.jpg
【木村八段】
・和菓子
・ホットコーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/50oui7oyatsu2.jpg

391 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 10:24:46 ID:r2b0Z9+L
深浦防衛フラグきたな。
木村がまた和菓子とコーヒーだ。

392 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 11:19:31 ID:JlKx3qVq
木村満を持して陣屋まんじゅうきたか

393 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 11:51:16 ID:8G+2sMHx
陣屋まんじゅう・・・
どっちがこしあんで、どっちがカボチャあんなんだろう?
だれか食べたことある人います??


394 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 12:32:34 ID:uLIyGSRP
陣屋カレーって一般人も食べられるの?

395 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 12:59:28 ID:pYgyfH1D
陣屋ではタイトル戦向けにメニューにない料理も用意しており、その代表例が「陣屋特製カレーライス」。辛口と甘口を選ぶことができる。
http://silva.blogzine.jp/blog/2009/09/post_9459.html

396 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 13:04:29 ID:pYgyfH1D
(司会)矢内先生は昨年度の女流名人という肩書きに加え、「女王」の名称も。
挑戦を受ける立場としていかがですか。

(矢内)そうですね〜。陣屋で対局できるっていうのがまずうれしいです。
陣屋ってカレーがおいしいんですよ☆
陣屋でカレー、米長先生が対局されたときにお昼に「カレーが食べたい」って言って作ってもらったのが由来だそうです。


397 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 13:13:21 ID:vKD2VSnE
王位戦
深浦王位、木村八段の昼食メニュー(30日)を紹介します。

 本日は「陣屋」さん名物のカレーです。対局時の限定メニューだそうです。
 カレーはビーフとチキンの2種類。関係者にも振る舞われました。
 ビーフは辛口、チキンはやや辛口といったところでしょうか?

http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090930lunch.jpg
【写真はビーフカレー】

398 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 13:22:09 ID:PvMnCYCx
実は下痢弁でしたって言われても
分からないレベルだな

399 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 13:28:09 ID:Kcmr7979
その辺こそスネークの出番だな!

400 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 13:29:10 ID:Kcmr7979
ごめん>>393って書くの忘れた

401 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 13:30:39 ID:JlKx3qVq
もうちょっと美味しそうに盛ってくれよと思わなくもないが、カレーカレーしてるカレーで美味そうである

402 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 14:00:49 ID:r8g2RaHA
陣屋特製うんこカレー来たか

403 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 14:15:31 ID:PUffUSpx
>>402
カレー食ってる時に陣屋の話すんな

404 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 14:31:09 ID:c6ys9yd6
久保ってお子様カレーしか食べられないんだってね。

405 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 14:33:52 ID:PvMnCYCx
卵落とすとマイルドになり
お子様向けになるね

406 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 14:41:49 ID:8r2mq9fP
お昼に陣屋カレーキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
陣屋カレー誕生に、将棋界が一枚噛んでいたとは知らなんだ( ゚д゚)
対局時限定メニューなんだな。一般向けメニューにも入れればいいのに(´・ω・`)


407 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 15:19:37 ID:pYgyfH1D
深浦王位、木村八段の30日3時のおやつを紹介します。

【深浦王位】
・フルーツ
・コーヒー
・オレンジジュース(氷入り)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090930oui7oyatsu3.jpg
【木村八段】
・アイスクリーム
・アイスコーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090930oui7oyatsu4.jpg


408 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 15:51:07 ID:JlKx3qVq
木村は二日同じ手か。
今日は寒いしアイスには温かいものが欲しいと思ったが、対局の熱で暑いくらいなのだろうなあ
深浦は果たしてお昼にオレンジジュースは頼んだのだろうか

409 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 17:05:45 ID:r8g2RaHA
陣屋の控え室がおやつだらけだ

410 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 17:11:57 ID:lnWWXxd9
>>396
陣屋カレーは米長がキッカケだったのか
これはまとめスレに追加されるべきトピックスだな

411 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 17:22:59 ID:AlvrQ8qF
王位戦
控え室に持ち込まれてるお菓子
長野の「栗くるみろまん」、新宿中村屋の「こがねはずみ」、四日市・なが餅笹井屋「采女なごん(うねめなごん)」、帯広・六花亭の「マルセイバターサンド」、札幌・石屋製菓の「白い恋人」などなど。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/20090930oyatsu5.jpg

412 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 17:30:18 ID:QimZSNA9
何が誰の土産か知りたい

413 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 17:32:07 ID:zXGw7FdX
>>407
空のコップは何用?

414 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/30(水) 18:57:04 ID:u/LXsA6M
小べ(ry

415 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 19:08:19 ID:t8bThSg3
バターサンドと白い恋人は道新記者だろうな

416 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 19:27:05 ID:8r2mq9fP
>>414

 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)

417 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 20:51:47 ID:uLIyGSRP
>>407
アイスの重ね打ちが敗着では・・・

418 名前:名無し名人:2009/09/30(水) 20:59:25 ID:aOR2Tbkj
>>411
マルセイバターサンドキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

419 名前:名無し名人:2009/10/01(木) 15:42:39 ID:o9myS0x7
148:10/01(木) 11:08 hDNrzpx3 [sage]
「私は今C級にいるんですけど
ご飯を食べるとお腹に血液が行くので
お昼は食べずにがんばってます」

福崎文吾

420 名前:名無し名人:2009/10/01(木) 23:34:14 ID:yF1k3O5O
>>419
(・-・)

421 名前:名無し名人:2009/10/01(木) 23:42:17 ID:y7oazQzl
たしか名誉前王座は糖尿病なんだよな

422 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 11:33:29 ID:l9XlpWO+
順位戦B1 ▲渡辺−△山崎
>両対局者、昼食の注文はありませんでした。

423 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 11:40:52 ID:y8zznA4Q
魔太郎、五目焼きそばはどうしたんだ

424 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 11:49:07 ID:xbfFIrtI
>>423
今日は関西出張

425 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 12:27:02 ID:2q4NutB9
第40期新人王戦決勝三番勝負第1局、広瀬章人五段−中村太地四段戦。
昼食休憩は12時10分〜13時まで。昼食の注文は両対局者ともにありませんでした。


426 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 12:39:47 ID:PlHb72Iu
昼食の注文はありませんでした。
昼食の注文は両対局者ともにありませんでした。

(  Д ) ゚ ゚ ポカーン

427 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 13:51:17 ID:K0yfWfEa
(・Д・)チュモンナシ・・・

428 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 14:38:30 ID:K0yfWfEa
(;Д;)ウッ

429 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 16:16:51 ID:LaSjIv1U
ネタのためだけに
二十世紀とかラフランスを注文する剛の者はおらんのか

430 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 16:58:43 ID:nJwBV/P1
>ネタのためだけに

うん。いち早く季節を感じる感性は、将棋にも通じると思う。
マツタケの土瓶蒸とか、栗の渋皮煮とか。秋刀魚塩焼き定食とか。

431 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 18:19:15 ID:RUTUBskX
B1夕食情報よろ

432 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 18:28:44 ID:HowR0lGl
順位戦
>夕食休憩に入りました。夕食の注文は両者ありません。

・・・

433 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 18:29:56 ID:RUTUBskX
>>432


434 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 18:38:58 ID:PlHb72Iu
山崎、王座戦で玉子とじを先制された傷がまだ癒えていないようだな

435 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 18:48:56 ID:LaSjIv1U
>>430
いや、ネタというのはこんなの

○○で対局している棋士の注文は以下の通りです

□□□ 〜〜定食
△△△ 〜〜丼
××× なし(二十世紀)

436 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 19:31:29 ID:QU8p1XhF
(・Д・)マタチュモンナシ・・・

437 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 20:14:22 ID:bq1KF/ch
明きゅんは昨日菓子食ってるかもだから
ダイエットかもなw

438 名前:名無し名人:2009/10/02(金) 22:31:34 ID:acRwK6Vd
>>435
芥川賞最多受賞の該当者なしさんですね

439 名前:名無し名人:2009/10/03(土) 00:12:05 ID:ho/8RjId
「カロリーメイト」から2年半ぶり新アイテム「メープル味」
http://news.ameba.jp/economy/2009/10/46671.html

440 名前:名無し名人:2009/10/03(土) 00:21:22 ID:JZ6D5lVD
きっとこのスレおちょくる為に、皆して注文しないんだーヽ(`Д´)ノウワァァン!! 

441 名前:名無し名人:2009/10/03(土) 01:22:43 ID:a0JilQHJ
ことごとく注文なしとは何たること(´・д・`)

                 .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。.
              .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.   
           .:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:+゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
     。+゜:*゜:+゜。:+゜*:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
   .:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*:.
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚

442 名前:名無し名人:2009/10/03(土) 01:39:47 ID:tkMhyFsk
山崎どうしたんだろうと思ったら夕方時点で形勢が悪くてごはん食べる気になれなかったんだな。

443 名前:名無し名人:2009/10/03(土) 07:35:17 ID:LFoQP1wi
そして竜王は帰京して愛妻のご飯を食うので注文しなかったんだろうな。

444 名前:名無し名人:2009/10/03(土) 10:43:23 ID:cdIXdLWE
>>396 ソースを明かしてもいいのではないかな?
他にも面白そうな話があるようですし。

445 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/04(日) 10:19:16 ID:ViARoU5g
>>439
隠し味に醤油ねぇ

446 名前:名無し名人:2009/10/05(月) 08:18:20 ID:d+ioSJyA
>>444
http://park.geocities.jp/hatakeedamame2/tvmatumoto20-talk.htm

447 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 12:04:13 ID:/cfrL4Qm
東西順位戦昼食情報よろ

448 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 12:38:56 ID:/MKKUdb5

片上  けんちんうどん、おにぎり2つ(サケ)
塚田  たぬきうどん
脇   一口カツ定食
千葉  けんちんうどん、おにぎり(サケ)
真田  カレー南蛮そば
田村  カレー南蛮そば、ライス
宮田  玉子雑炊

西
加藤 鍋焼きうどん・おにぎり
日浦 うどん定食
長沼 かちんそば
平藤 そばセット
近藤 カレー定食

他の棋士の注文はありません

449 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 12:40:37 ID:HuThjxdH
ありゃ、鍋焼き!!

450 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 12:42:52 ID:/cfrL4Qm
>>448

ひふみん大阪対局恒例の鍋焼きうどんきました

451 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 12:53:16 ID:6tHyP+C0
鍋焼き定跡

452 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 13:08:34 ID:ej4Opkb9
あつし君の雑炊 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

453 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 13:10:10 ID:pXB2/oNR
乙。
ひふみん鍋ってきた。

454 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 13:39:09 ID:f+QTVhps
1239段、今日は何個おにぎり食べたんだろう?

455 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 13:51:29 ID:JWXVElGB
夕食の分もあるから集計するのはまだ早いですよ

456 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 16:24:23 ID:Vs1khuFT
かちんそばってなんだろう?

457 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 16:30:31 ID:5hQga+fL
餅入ってるやつだよ

458 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 17:07:47 ID:Vs1khuFT
>>457
ありがとう勉強になった

459 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 17:52:11 ID:/cfrL4Qm
C1夕食情報よろ

460 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:09:09 ID:bXGu9ge9
西
加藤 天丼・おにぎり2人前
日浦 卵とじうどん
長沼 鍋焼きうどん
近藤 かつ丼

銀杏さん東の晩飯よろ

461 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:11:07 ID:/cfrL4Qm
>>460
ひふみん、天丼+おにぎり2人前きました

462 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:21:37 ID:1G0oSJVm
ひふみんすげえな。。。

463 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:24:36 ID:9FzxfrjE
意味分からん
チャーハンをおかずにご飯を食べる感覚か

464 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:28:47 ID:jPXnjbLi
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この食欲・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  ひふみんか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

ホント、尊敬します

465 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:38:48 ID:9FzxfrjE
「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憂鬱」、「憤怒」、「怠惰」、「虚飾」、「傲慢」
がキリスト教の7つの大罪だけど、123はどう解釈してるのか

466 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:57:20 ID:j/GH6R1b
順位戦夕食@東京
片上  チャーハン(大盛り)
塚田  チャーハン
脇   五目焼きそば
千葉  味噌煮込みうどん
真田  うな玉丼、肝吸
田村  親子丼(上)
宮田  おかめそば

ほかの棋士の注文はありません。

467 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 18:57:33 ID:o7cd9gth
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

片上  チャーハン(大盛り)
塚田  チャーハン
脇   五目焼きそば
千葉  味噌煮込みうどん
真田  うな玉丼、肝吸
田村  親子丼(上)
宮田  おかめそば

ほかの棋士の注文はありません。

468 名前:467:2009/10/06(火) 18:59:24 ID:o7cd9gth
かぶったスマン

469 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 19:00:14 ID:/cfrL4Qm
>>466
>>467

片上、チャーハン大盛りきました

470 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 19:03:05 ID:j/GH6R1b
片上は竜王戦でいいとこいったらうな重(5100円)負けて対局なくなったらチャーハンとはっきりしてるな。

そういや今月号の将棋世界に勝又が愛妻弁当もってきたことがあるとの目撃情報あり。

471 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 19:04:20 ID:bXGu9ge9
片玉はうなぎ特上やめたのか?

472 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 19:08:18 ID:Vs1khuFT
おにぎり二人前って何個なんだろ?

473 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 19:08:58 ID:KGjN2laC
そりゃ将棋世界にごはん食推進員会が広告出すわw

474 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 19:16:57 ID:HuThjxdH
>>472
4個とみた

475 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 19:59:15 ID:EJKFXgzo
おにぎりは深夜の夜食用と見た
きっと二つづつ上着のポケットに突っ込むに違いない

476 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 20:29:28 ID:o7cd9gth
▲ひふみん−△浦野棋譜※より

37手目▲7七銀
>15時過ぎ、浦野は考えている。現時点で50分以上の長考。
>記者が棋譜を取りに対局室に入ると、加藤の席のお盆には野菜ジュース3つ、別の野菜ジュースが1つ、
>ペットボトルの飲料がずらりと並んでいた。

39手目▲6六銀
>記者が目撃したジュース類だけでなく(実際はトマトジュース3つとオレンジジュース1つとのこと)、
>加藤は塾生におにぎり2つ、ケーキ2つ、サンドウィッチを頼んだという。
>最初は食事の注文を頼もうとしたようだが、いつものそば屋はこの時間帯は営業していない。

477 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 20:30:55 ID:HuThjxdH
>>476
すごいなw さすが一二三先生だ。
長期戦に備えているのかな。

478 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 20:58:13 ID:f+QTVhps
ひふみんとおにぎりといえばまとめサイトにこんな記事が・・・
>2006/09/15(金) 加藤一二三九段、第65期順位戦B級2組4回戦の昼食に鍋焼きうどんとおにぎり3個を注文。
>しかし塾生はおにぎり3個を3パック(1パック3個)と勘違いして9個を購入した。完食。

今も個数が変わらないと仮定すると、
昼1人前(3コ)・おやつ2人前(6コ)・夜2人前(6コ)でおにぎり15コになるのかw

479 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 20:59:28 ID:j/GH6R1b
ひふみんはおやつにそばでも頼むつもりだったのか?

480 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 22:14:12 ID:FrLoZjSj
>>465
ひふみんの基準ではあれが適量で決して暴食ではないんだよ

481 名前:名無し名人:2009/10/06(火) 22:55:56 ID:NXPF4OzS
先崎曰く片上と千葉夫は大食漢 

482 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 00:20:49 ID:lFQ+cWKF
一二三は太ってるけど、不健康そうな太り方とは違うように見えるよね。
橋本は余計なお節介ながら心配な太り方。
いや、健康のことなんて全く詳しくないただの印象論だけど。

483 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 03:14:15 ID:zheal7gJ
あの年であれだけ食える人を他に思い当たらないからな

484 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 06:03:52 ID:toUWu7+X
>>482
橋本はあの年で完全に中年太りな肉のつきかただからな〜
一二三くらい年食ったら、ガリガリの人よりはぽっちゃり型のほうが
実は長生きするらしい・・・
ていうか一二三はもう好きにしたらいいレベルだと思うw

485 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 06:42:50 ID:xPW56NwT
順位戦掲示板の写真(終局後)コメより

>加藤九段の席には大量の食べ物・飲み物が。
>礼をして浦野七段が退室したあと、加藤九段は残っていた飲み物をグビグビと喉を鳴らしながら一気に飲み干していた

この写真に写っている食料・飲料

・大地が磨いたきれいな水(JT、520ml)×2
・トマトジュース(カゴメ、280g)×4
・オレンジジュース(銘柄不詳、黒い紙パック500ml?)×1
・「かつお」と書かれたコンビニおにぎりの包装紙(ブランド不詳)×1

既出情報との重複については不明。

486 名前:補足:2009/10/07(水) 06:47:14 ID:xPW56NwT
上記のうち

水がボトル半分ほど残っており、トマトジュースは恐らく全て空、
オレンジジュースが未開封と思われる。

487 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 08:54:53 ID:CAsJ0YrL
>>473
主にひふみんのお陰?

488 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 12:24:16 ID:5iNLYllv
第3期マイナビ女子オープン 1回戦第4局 
中井広恵女流六段−山田朱未女流二段
> 昼食は両者近くで採るようだ。

489 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 13:00:56 ID:T1mTUlwu
>>488
>近くで採る
里山に生えている山菜やキノコを採るかのごとく、
近くに落ちている「昼食」を拾ってきて食べるみたいだなw

490 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 13:27:26 ID:g9vOYTQQ
会場はセレスティンホテルだったから、芝公園に生えているキノコかも知れない

491 名前:名無し名人:2009/10/07(水) 21:05:50 ID:0nHpfDkf
○はカロリーメイトのメーブル味は食べるのかな

492 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:08:59 ID:rLhcsvxz
10時50分ごろ、モニターに出前の表が映った。


三浦−森内 今日は注文ありそうだ

493 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:31:22 ID:0qxV1H3N
大阪
谷川 親なん定食(そば)

494 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:36:14 ID:uLUDUYXC
タニーの定番キタコレ

495 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:47:31 ID:cfXIY53s
おやつスレとしては三浦が持参したおやつ情報も公表して欲しいところ

496 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:48:36 ID:eaNJQb6B
親なん定食(そば)【参考画像】
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/e/s/westcourt/200802202.jpg

497 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:49:04 ID:EKWiQhM2
昼食の注文は三浦がなべ焼きうどん、そば茶3本(500ml)、レモンウオーター(500ml)。森内は注文なし。



498 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:50:40 ID:EKWiQhM2
追加情報

三浦が注文した飲み物はすでに対局室に届けられている。
お盆の上は朝に用意していた天然水のペットボトルや水筒もあり、
飲み物であふれかえっている

499 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:58:09 ID:rLhcsvxz
森内こんな強風の日に外へ食べに行ったのか

500 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 11:58:28 ID:udR1FTQz
>>493
>>497-498otsu

タニー、親なんきました

501 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 12:06:56 ID:eaNJQb6B
【参考画像】
なべ焼きうどん
http://yorutono.img.jugem.jp/20071218_484971.jpg
そば茶
http://www.itoen.co.jp/products/images/spread_public/1251682856_411.jpg
レモンウオーター
https://www.house-wf.co.jp/products/images/025216.gif

502 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/08(木) 13:11:28 ID:hpgq+zyn
>>496
タシーロ?

503 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 14:06:08 ID:XCJh6pf4
おやつの時間に控え室の検討陣に
コーヒーを淹れて回るひろゆき

大好き!

504 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 17:15:10 ID:rLhcsvxz
時刻は17時前。塾生が出前の注文を取りに対局室へ入った。
三浦が何か注文したところで17時となり、「夕焼小焼」のチャイムが鳴った。


とりあえず何か注文したことは確実だ

505 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 17:29:58 ID:0aCurb7k
>大阪の谷川九段、佐藤九段の夕食の注文はありません。

506 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 17:58:50 ID:4bC3k+cI
先ほど三浦が注文したのは親子丼(上)だった。森内は注文なし。

507 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 18:02:38 ID:udR1FTQz
>>505
>>506

三浦、親子丼(上)きました

508 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 18:04:56 ID:4bC3k+cI
検討用の机の真ん中にバームクーヘンが入った箱が置かれている。
糸谷五段が差し入れてくれたものだ。


関西は糸谷が差し入れしたようだ

509 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 18:06:17 ID:eaNJQb6B
【参考画像】
親子丼(上)
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/y/g/mygohan/imgedef4f3azik0zj.jpg

510 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 18:07:25 ID:0aCurb7k
>検討用の机の真ん中にバームクーヘンが入った箱が置かれている。糸谷五段が差し入れてくれたものだ。

このごろまとめサイトの更新が遅いが中の人忙しいのかな。ぼちぼちやってください。

511 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 18:09:03 ID:gjHOAbqA
関西将棋会館 一階レストラン イレブンのメニュー
ttp://nekotaro.cocolog-nifty.com/cornet/2006/01/in_25c8.html

512 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/08(木) 19:38:22 ID:hpgq+zyn
>>511
谷川センセには↓これだね
ttp://nekotaro.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/cornet/images/12.jpg

513 名前:名無し名人:2009/10/08(木) 20:04:08 ID:Mldszbp0
>>511
旨そうだな(´ρ`)

>>512
そういう嫌がらせイクナイ(`д゚メ)

514 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 11:52:05 ID:hYEo1MHW
順位戦
>大阪で対局している棋士の昼食の注文はありませんでした。

515 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 11:54:25 ID:aAjwPXSP
ごとげんもいるし竜王は注文してくれるはず・・・ からし抜きを・・・

516 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 12:31:59 ID:tZ66UnPn
竜王は煮込んできたか。相振りもじっくり煮込んで準備万端ですよと。

517 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 12:37:12 ID:M/F2Lc/y
>>511
「イレブン」
昔、大盤解説会の時、たまに利用しました。
こんな看板はなかったけどなあ。
藤井が竜王を羽生から防衛した冬の夜、
イレブンで食べたビーフシチューは旨かった。
あと解説できてた谷川九段が入ってきて
ハヤシライスを食べて出て行ったのを覚えている。

518 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 12:40:16 ID:5LbZMwXZ
東京の昼食時の注文は以下の通りです。

渡辺 味噌煮込みうどん(みろく庵)、そば茶3本。
鈴木 なし
深浦 なし
山崎 なし
屋敷 なし
杉本 中華そば(ほそ島や)


519 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 12:40:56 ID:A3AZeWfY
>>514
>>518
魔太郎、煮込んできた

520 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 16:15:13 ID:nHjODI74
頭働かせてるからよく食うのはわかるけど
棋士がたくさん水分補給するのは何でだろ?
頭に栄養行かなくなるし、トイレ近くなるから
悪影響だと思うんだが…緊張するからか?

521 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 16:20:04 ID:aAjwPXSP
脳が水分要求するんだって。すごくのどが渇くそうだ。(数年前の一番長い日の先崎)


522 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 17:13:36 ID:cT4rvd9Q
魔太郎煮込みうどんキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

523 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 17:42:17 ID:aAjwPXSP
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

久保  親子丼
畠山鎮 かちんそば
松尾  山かけうどん

他の棋士の注文はありません。

524 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 17:44:01 ID:A3AZeWfY
>>523

松尾、かけてきた

525 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 17:44:55 ID:aAjwPXSP
【参考画像】かちんそば
http://blog.glox.jp/images/image2007/DMC-FS2/P1130367.JPG

526 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 18:07:32 ID:hYEo1MHW
東京の夕食時の注文です。

渡辺 そば茶3本
鈴木 なし
深浦 なし
山崎 うな重(梅)
屋敷 なし
杉本 力うどん


527 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 18:07:39 ID:aAjwPXSP
東京の夕食時の注文です。

渡辺 そば茶3本
鈴木 なし
深浦 なし
山崎 うな重(梅)
屋敷 なし
杉本 力うどん

528 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 18:13:30 ID:A3AZeWfY
>>526-527
山崎、うなってきた∈(^◎^)∋

529 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 18:13:44 ID:aAjwPXSP
かぶったスマソ お詫びに【参考画像】
うな重(梅)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1552.jpg

530 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/09(金) 18:49:47 ID:SNp42TTS
>>529
肝吸い付?

531 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 20:00:10 ID:PT2z8WvJ
いつも思うんですけど『〜してきた』ってレス付けてる人って何なんですか?見りゃわかりますよ。

532 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 20:04:52 ID:hdF5O50K
無粋なこと言いなさんな

533 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 20:09:51 ID:PT2z8WvJ
>>533
わかりました。粋ですね!!

534 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 20:11:57 ID:PT2z8WvJ
失礼しました!!
>>532です。

535 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 21:42:51 ID:6rE3rTM9
山崎今日はとじてこなかったか

536 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 21:56:29 ID:CK9j1Gri
山崎は東京なら鰻が定跡。
しかし大阪でとじてこないとなると、王座第3局のトラウマが心配される。

537 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 22:35:33 ID:hdF5O50K
ごとげんブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/gotogen
>王座戦第3局で山形にいました (略)
>打ち上げの席は山崎七段の隣だったので、
>卵とじうどんの話や、東京の家賃の高さなどいくつか

このとき「いつも卵とじだね」などと言われたのかな?w

538 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 22:37:21 ID:esiUqqcT
うな重が梅なのはやっぱり王座戦の負けが響いている?
勝ってて余裕があれば松とか竹とかだったかも

539 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 22:39:22 ID:83ODSNW8
>>538
対局中にハードなもの食える人間は限られている

540 名前:名無し名人:2009/10/09(金) 23:23:35 ID:6YNUfzcb
>537
これは羽生に卵とじやられた話じゃないのだろうか

541 名前:名無し名人:2009/10/10(土) 01:03:43 ID:X9zQo+Up
>>539
一二三とか加藤九段とかひふみんとかか

542 名前:名無し名人:2009/10/10(土) 16:24:36 ID:9FRAIZEt
ひふみんが王位戦に挑んだらやっぱり二日目は陣屋カレー?
それとも会長起源のカレーなんか食わないって言ってうな重になるかな?

543 名前:名無し名人:2009/10/10(土) 18:06:57 ID:hRkH+M74
うな重とカレー

544 名前:名無し名人:2009/10/10(土) 19:01:56 ID:PR7MmFOb
カツカレーのカツをうなぎの白焼きに替えた陣屋新名物「うなカレー」が誕生するかも
うまいかどうかははなはだ疑問だが

545 名前:名無し名人:2009/10/10(土) 20:28:34 ID:l+S9zDVR
フィッシュカレーの具としてはクセが弱くておいしく食べやすいんではなかろうか

546 名前:名無し名人:2009/10/11(日) 18:02:47 ID:cIZmHD2B
対局相手と一緒に食べる棋士っているのかなぁ?

547 名前:名無し名人:2009/10/11(日) 20:17:49 ID:67HdbM5U
対局相手を食べる棋士、かと思った。

548 名前:名無し名人:2009/10/11(日) 21:06:27 ID:LFnw3muE
それは深浦王位だけ

549 名前:名無し名人:2009/10/12(月) 02:26:57 ID:n/fT18o4
大山先生は昼も夜も凄い食べたらしいね

550 名前:名無し名人:2009/10/12(月) 05:14:01 ID:vHbtqRG5
女流と対局の男性棋士の中には、
食べちゃいたいと思っている奴も居るのでは?
もちろん矢内・里見なのか千葉・石橋なのかで
食欲は違うと思うが。

斉田・清水あたりだと、
賞味期限が気になる人も居そうだ。


551 名前:名無し名人:2009/10/12(月) 11:29:26 ID:FpzClBBR
>>550
>千葉

サキヲにあやまれ

552 名前:名無し名人:2009/10/12(月) 17:13:31 ID:x4oZ8Oal
2008-07-09 16:49:08
薬味好き!
テーマ:いろいろ
朝家をでて、打ち合わせと電話とメールに追われながら一日が過ぎて行く…

そんな日が続いていたのですが今日はやっと午前半休!(笑)1時からのお稽古まで用事がなく、ゆっくりお寝坊してました☆たまには休むことも大切。寝不足も解消され、また元気いっぱいに活動できますo(^-^)o


話しはとびますが、私は極度の「麺食い」。とくに夏場はほとんど麺中心の食生活になります。(お米を最後に食べたのはいつだろう…?先週木曜くらいかも)

先日「安心堂百貨店」でゴエモンのパスタをまとめ買いし、楽天で半田めんを20束ほど買ったところに、素麺をもらい、冷や麦が届いた!(笑)私は大喜びなんですがダンナ君はごはん好き。さてどうしよう?

ちなみに昨日の夕ごはんは半田めんに薬味がっつり入れてめっちゃ幸せでした☆ねぎ、ごま、のり、大葉、みょうが、うずら卵…

みなさんはどんな薬味が好き?

ソースはまどかのブログ

553 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 09:15:32 ID:PDaj5+pS
8月27日(木曜日)
○ 三浦弘行 近藤正和 ● 棋王戦 挑決トーナメント

昼食の注文
近藤:「ほそ島や」の中華そば
http://image.blog.livedoor.jp/file50/imgs/6/c/6c26b3b0.jpg

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1745.jpg

554 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 11:32:58 ID:7CdRbl5i
新人王戦第2局
>第1局と同様に両対局者とも昼食の注文はなかった。

両者不戦敗でいいよ(´・ω・`)

555 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 11:37:06 ID:1HoYzWrM
中村真梨花 香川愛生   マイナビ女子オープン
>昼食の注文はともになし。

(´・ω・`) ……。

556 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 13:46:22 ID:fXpbrozD
親方は自家製ちゃんこ

557 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 13:48:36 ID:OM+AZi4E
>>554
2人とも副都心線で早稲田の学食行ってたりしてw

558 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/13(火) 17:48:52 ID:EdlcYS08
>>553
> (前略)出前の注文は、近藤が「ほそ島や」の中華そば。
> いつ見ても、近藤はこのそば屋の中華そばか、カレーライスを頼んでいる。
> 中飛車もそうだが、好きなものを飽きずに続けていくのが近藤のスタイルだ。

1239段に通ずるところがあるな
もっとも1239段のほうは(藤井システムは評価しているけど)ゴキゲン中飛車をあまり評価していないようだが…

559 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 17:52:40 ID:PDaj5+pS
竜王戦第1局 移動日
11時30分発、のぞみ25号博多行きで京都まで
車内では関係者にお弁当が配られた。渡辺竜王はステーキ弁当。「ボリュームがありました。もう2、3日は肉を食べなくてもいいです」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/gazou_020.jpg

560 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 17:57:12 ID:e+JMkBf8
ほう、これは昼食予想に影響が出るな。

561 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 18:03:09 ID:PDaj5+pS
比叡山だし、どうせ精進料理だろ?
それにひっかけていると思われるが・・・

562 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 18:03:26 ID:+X/AHUso
フナ寿司食えよ
森内がカンカンに怒るだろうよ

と書いていて思ったんだが、韓国人の囲碁打ちって対局中もキムチ食べるのかな?

563 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 19:11:54 ID:e+bgTKDN
>>559
キウイ 野菜ソテー
煮 ※ ステ ポテト
物 ※   −キ ソース
野菜 漬物 .飯飯飯
巻き 山菜  飯梅飯
エビフライ .飯飯飯
卵焼き唐揚 飯飯飯

↑の※のところにあるのって何だろうな
甘味っぽい包みだけど

というわけで調査班頼むぞー

564 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 19:19:30 ID:TUJyWaBS
おだんごを笹で包んであると思われ

565 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 19:53:37 ID:ZLYbj4+0
http://www.daimaru.jp/cmdtydetail/actionNameTxt/searchSite/cc/1/shc/103/scc/404/cmc/790374/bc/0200

大丸に入ってるスエヒロのこの弁当が近いような。
容器も似てるし。
でも、微妙に配置とかが違うんだよなぁ

566 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 20:11:45 ID:3Vi+MvSU
>>560
心配しなくても、精進料理じゃないの?

567 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 20:48:49 ID:hqRiq3f2
>565
左下のおかず区画は漬物用仕切りがあり別物だな。
そもそも肉の量がダンチだろうけど。

568 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 20:49:00 ID:8FouAOSv
>>554-555
(´・д・`)

>>559
精進料理の前にがっつり肉か( ゚∀゚)

569 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 22:20:22 ID:GgjSaXwc
竜王戦
前夜祭の食事
前夜祭に出された料理は全て、肉・魚を使用しない精進料理でした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/20091013015dinner01.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/20091013016dinner02.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/20091013017dinner03.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/20091013018dinner04.jpg
(串の中身は湯葉)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/20091013019dinner05.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/20091013020dinner06.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/13/20091013021dinner07.jpg

570 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 22:36:48 ID:r7vxsGzO
延暦寺会館 <食事のご案内>

精進弁当 3150円 ttp://syukubo.jp/meal/jpgwied/3000/19-aki/3000-8.jpg
精進弁当 2625円 ttp://syukubo.jp/meal/jpgwied/2500/19-aki/2500-1.jpg
精進弁当 2100円 ttp://syukubo.jp/meal/jpgwied/2000/19-aki/2000-2.jpg
精進弁当 1575円 ttp://syukubo.jp/meal/jpgwied/1500/19-aki/1500-8.jpg
お子様弁当 1050円 ttp://syukubo.jp/meal/jpgwied/kodomo/kodomo-2.jpg
会席膳 4200円〜 ttp://syukubo.jp/meal/jpgwied/kaiseki/kaiseki-2.jpg

明日の昼飯予想は精進料理一択

571 名前:名無し名人:2009/10/13(火) 23:00:16 ID:7CdRbl5i
>>570
竜王、せめてお子様弁当を頼んでくれないかな

572 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 03:03:34 ID:BUf7wFTD
女流王位戦第2局
>あす、石橋女流王位は部屋食ではなく、レストランのバイキングで朝食をとられるそうです。
>「そのときの体調にあわせてメニューを自由に変えられるので、バイキングは大好きです」とのことでした。

さすが道新

573 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 07:29:12 ID:Y37TVc4/
勝負の最中肉が食えず、この上おやつが和菓子のみでケーキオーダーできなかったら
残念ながら渡辺御終いだな。

574 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 07:50:52 ID:7umbzjNR
【第20期女流王位戦第2局】石橋女流王位と清水女流2冠の朝食メニュー(14日)

【石橋女流王位】中2F カジュアルレストラン「カルフォルニアン」にて朝食バイキング
ttp://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014ishibashi_m.jpg
【清水女流2冠】和定食
香の物、焼き海苔、ご飯、味噌汁、温泉たまご、納豆、塩鮭の網焼き、温野菜、フルーツ、お茶
ttp://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014shimizu_m.jpg


575 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 08:43:48 ID:7umbzjNR
第22期竜王戦第1局 1日目の朝食
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/gazou_157.jpg
(おはようございます。朝食も、もちろん精進料理でした。)

576 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 10:08:20 ID:yFl04HcB
朝から精進してキタ━━━━━━━(-人-)━━━━━━━ナムナム

577 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 10:14:30 ID:7umbzjNR
【第20期女流王位戦第2局】午前のおやつメニュー(14日)

【石橋女流王位】
巨峰のジェラード、フルーツ盛り合わせ、コーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014ishibashi_o1.jpg
【清水女流2冠】
フルーツ盛り合わせ、紅茶
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014shimizu_o1.jpg

578 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 10:17:01 ID:7umbzjNR
第22期竜王戦第1局 10時のおやつ

渡辺竜王の10時のおやつはホットコーヒー。森内九段はおやつの注文はしませんでした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014014oyatuwatanabe.jpg
カップには比叡山の菊の御紋が描かれています。この菊の御紋が朝廷に献じられたそうです。

579 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 10:17:50 ID:jSsqmYZh
竜王戦の10時のおやつにおやつがない件

580 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 10:45:40 ID:fA1r2vWT
【第20期女流王位戦第2局】おやつ注文票
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014ishibashi_om.jpg

581 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 11:04:00 ID:BUf7wFTD
竜王戦第1局昼食メニュー
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2009/10/14/gazou_165.jpg

582 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 11:06:34 ID:7umbzjNR
【第20期女流王位戦第2局】こだわりのドリンク

> 石橋女流王位は緑茶と缶コーヒーをリクエストしました。一方の清水女流2冠はジャスミン茶と紅茶です。
> 清水さんのジャスミン茶については「最近、一番おいしい飲み物と思っているらしい」(将棋関係者)
> とのうわさがありますが、銘柄については指定はなかったようです。
> 熱からず冷たからずの常温で、飲まれるのが好きなようです。
> 一方、石橋さんの缶コーヒーについても、「缶コーヒー」がポイントらしく、
>「微糖か無糖か、などのこだわりはなかった」(某スタッフ)という話です。


583 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 11:10:12 ID:TTAveLxV
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/14/gazou_165.jpg

お豆腐の鰻丼!?

584 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 11:29:40 ID:6AiS8r6a
鰻丼(豆腐)豆腐を鰻と見立てて蒲焼
カツ丼(そば)そば粉で作ったカツ風ソバ揚げ
かな

585 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 11:33:39 ID:SMbUNc5P
対局中のおやつは何か理由があるんですか?

586 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 11:45:29 ID:+cR6lZuR
>>584
おれにはカツ丼(ゆば)に見えるわけだが

587 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 11:51:39 ID:6AiS8r6a
>>586
ゆばだな

588 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:20:57 ID:7umbzjNR
【第20期女流王位戦第2局】昼食メニュー(14日)

【石橋女流王位】
ウニ・鮭・イクラ丼、コーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014ishibashi_l.jpg
【清水女流2冠】
ハンバーグステーキ キノコソース、ご飯、オレンジジュース
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014shimizu_l.jpg

589 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:35:10 ID:TTAveLxV
渡辺はカツ丼
森内はカレーライスか

画像が楽しみだ

590 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:42:08 ID:/oHA0W/r
>肉のようなものが入っている
(((( ;゚Д゚))) ガクブル


591 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:49:31 ID:dSoSXYhF
竜王戦 昼食 14日
渡辺竜王の昼食はかつ丼
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014019lunchwatanabe1.jpg
かつ丼も精進料理。かつの中は湯葉が入っている
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014020lunchwatanabe2.jpg

森内挑戦者の昼食はカレーライス
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014017lunchmoriuchi1.jpg
福神漬もたっぷり
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014018lunchmoriuchi2.jpg

592 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:51:25 ID:BhhCCTK/
カレーライスの肉のように見えるものはなんだろうなw

593 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:51:35 ID:6AiS8r6a
【第22期竜王戦七番勝負第1局】昼食(精進料理)メニュー(14日)

【渡辺竜王】
カツ丼
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014019lunchwatanabe1.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2009/10/14/20091014020lunchwatanabe2.jpg

【森内挑戦者】
カレーライス
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2009/10/14/20091014017lunchmoriuchi1.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2009/10/14/20091014018lunchmoriuchi2.jpg

594 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:52:37 ID:6AiS8r6a
>>591
かぶった。ごめん。

595 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 12:54:16 ID:kl1QWP7n
カツ丼が美味しそう

596 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 13:03:33 ID:FSIZGuqe
森内でカレーと聞くと、カレー投了を思い起こさせるなあ


597 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 13:04:50 ID:nGIstcCc
大豆でつくった肉みたいなのがあるよね。それかな>カレー肉


598 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 13:18:20 ID:ZRvel0YG
ゆば丼でいいじゃん
なにゆえカツ?

599 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 13:24:57 ID:knEzmodA
般若湯とか呑むわけ?

600 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 13:29:14 ID:7MhG7uw5
カツ丼って卵も使ってないの?

601 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 13:43:00 ID:7umbzjNR
第22期竜王戦第1局 関係者の昼食

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/gazou_167.jpg
(関係者の昼食は精進料理のお弁当。お吸い物付き)

602 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 13:43:30 ID:aneQhRbK
缶コーヒーは微糖が好きです。
売ってるの無糖ばっかりなのよね。

603 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 14:57:37 ID:QHWxA2DH
渡辺は精進料理は苦手そう

604 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 15:09:25 ID:nGIstcCc
そろそろ竜王戦おやつタイム?


605 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 15:10:42 ID:7umbzjNR
【第20期女流王位戦第2局】午後のおやつメニュー(14日)

【石橋女流王位】
巨峰のジェラード、フルーツ盛り合わせ、アイスコーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014ishibashi_o2.jpg
【清水女流2冠】
渋皮付き栗ケーキ、コーヒー
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014shimizu_o2.jpg

606 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 15:15:11 ID:nGIstcCc
渡辺、肉なしカツ丼でも胃にもたれたのか
大好きなケーキも頼まずアイスコーヒーのみか。



607 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 15:16:21 ID:7umbzjNR
第22期竜王戦第1局 15時のおやつ

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014038oyatuwatanabe.jpg
(渡辺竜王のおやつはアイスコーヒーのみ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014037oyatumoriuchi.jpg
(森内九段のおやつはフルーツ盛り合わせ。飲み物の注文はなかった)

608 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 15:30:03 ID:PadaI7zD
やはり寺。ぞんぬら大活躍。

609 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 16:28:33 ID:KNTvSrYl
精進料理で卵や葱類つかっていいのか?



610 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 16:30:42 ID:ja12WUe7
竜王戦午前おやつ再解禁なのか
それなのに初戦禅寺w


611 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 16:56:09 ID:nIP8/M2r
渡辺カツ丼・森内カレーより、関係者の昼食の方が旨そう・・・
珍しいパターンだ

612 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 16:57:50 ID:GV13qLnA
>>601お弁当のが美味そうだ


613 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 16:59:31 ID:GV13qLnA
>>605そして栗ケーキが多いw 1人前で3こもあるのか?


614 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 17:08:07 ID:7umbzjNR
【第20期女流王位戦第2局】幻の「渋皮付き栗ケーキ」を追って

> 実はこの「渋皮付き栗ケーキ」は本日の女流王位戦のおやつ用に準備されたスペシャル・メニューだったのです。
> ホテル内のお店に行っても、売ってないはずです。

> ケーキの上には、クルミと栗が載っています。
> カラメルのかかったケーキはとってもキメが細かく、濃厚でいて、嫌みのない甘さがありました。
> ナイフとフォークで切り分けると、中には皮付きの栗が入っています。
> 渋皮というものの、やわらかな風味があふれています。
>「ケーキにはブランディーを含ませているのではないか」とB級グルメの声もありますが、よくわかりません。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014cake_all.jpg
http://blog.hokkaido-np.co.jp/onsite/20091014cake.jpg

615 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 17:18:12 ID:kl1QWP7n
栗ケーキはうまそう

616 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 17:33:55 ID:Gjys6a6k
清水の栗

617 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 18:15:34 ID:h9QM5+5T
清水の栗、石橋の巨○

618 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 18:15:36 ID:vDHcKRwS
>>572
ぜったい本音じゃないよな。バイキングだったら何人前食べても
ばれないからに決まってる。

619 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 18:21:39 ID:ja12WUe7
くんしゅさんもんにいるをゆるさず


620 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 18:25:33 ID:Q4SL5MW6
こういうおやつはメニューの中から選ぶの?
メニューにないもの(例えばおにぎりとか)を注文できないの?
自分が家から持ってきたお菓子を食べちゃダメなの?

621 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 21:16:32 ID:PcLqR2ZI
今日の晩御飯は市代さんのお昼と同じハンバーグだぜ!

622 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 21:48:07 ID:Y37TVc4/
夕食生臭ktkr
しかしさぶいぼたちそうな名前だ。

623 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 22:04:06 ID:BUf7wFTD
竜王戦1日目夕食
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2009/10/14/20091014068menu_2.jpg

624 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 22:15:38 ID:7MhG7uw5
夕食は下山して食うのかな

625 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 22:35:23 ID:IG4rc3f/
>>623
レストランのHPによるとどうやらSaison 〜セゾン〜という10000円のコースみたいだな
ttp://www.hotel-hiei.jp/loiseau_bleu/menu/index.htm
ttp://www.hotel-hiei.jp/loiseau_bleu/menu/dinner_saison.htm

626 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 22:36:47 ID:kl1QWP7n
>624
> (封じ手後、延暦寺会館からバスで10分ほど下山したところにある「ロテル・ド・比叡」でディナー)
ホテルが京阪系列だから、肉料理が出る

627 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 22:39:39 ID:7umbzjNR
第22期竜王戦第1局 1日目夕食
(封じ手後、延暦寺会館からバスで10分ほど下山したところにある「ロテル・ド・比叡」でディナー)

食前酒
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014060dinner_2.jpg
食前に季節の温かいひとくちスープ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014061dinner.jpg
秋のタスマニアサーモンのマリネ、ガーデンのディルと、ほんのり水尾柚子をアクセントにして
青リンゴと、かわいい京滋野菜サラダモザイクのアンサンブル
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014063dinner.jpg
漁港からの鮮魚のポアレに、旬のキノコのガスパチョソース
廣瀬さんのディンケル小麦と十穀米のリゾット、ボッタルガ(からすみ)風味
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014064dinner.jpg
お口直しに「季節のグラニテ」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014065dinner.jpg
特選黒毛信州牛フィレ肉のポアレに、ジロール茸のデュクセル
トウモロコシのパレと旬を迎える京滋野菜、ソース マデラ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014066dinner.jpg
パティシエールの気まぐれデザート
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014067dinner.jpg
パンとバター
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/14/20091014062dinner.jpg

コーヒー、紅茶、または、ハーブティー

メニューと画像が合ってるかどうか微妙

628 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 22:40:54 ID:pIyRO12+
気まぐれでデザート出されても…

629 名前:名無し名人:2009/10/14(水) 22:47:41 ID:o45S7mFt
いまだかつてカステラの将棋盤に落雁の駒といったような
洒落たおやつにお目にかかってない

630 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 02:00:37 ID:hzq8NPOz
パリでナポリタンからもう一年たったのか、早いな

631 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 02:13:57 ID:UuOJ/F5t
藤井は鰻丼食べなかったのかなあ

632 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 02:17:43 ID:XNXZAQOk
うはっ
せっかく比叡山に行ってんのにイタリアンかよ

きっちりとした精進料理の方が決まるのにな

633 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 09:20:54 ID:4ardgDjR
フレンチだと思うのだが

634 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 10:00:00 ID:TROMAgkh
10時のおやつは昨日と同じく、渡辺竜王がホットコーヒー、森内九段の注文はありませんでした。

カップにある紋章は正確には「菊輪宝」(きくりんぼう)というそうです。

635 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 10:34:54 ID:3eiw0gRE
渡辺はケーキ自重してんのかなw

636 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 12:30:28 ID:TROMAgkh
昼食の注文は高橋九段がみそ煮込みうどん、木村八段は梅のどあめ3つでした。


637 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 12:32:16 ID:CqlCyzvF
渡辺はマーボー丼(お豆腐と玉子)。森内は野菜天丼。

638 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 12:42:57 ID:+JdxdmX6
>>637

竜王戦 二日目(15日)昼食

渡辺竜王の昼食はマーボー丼
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/15/20091015017lunchwatanabe.jpg

森内九段の昼食は天丼。天ぷらはもちろん全て野菜
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/15/20091015018lunchmoriuchi.jpg

639 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 12:59:13 ID:SwyvKbsE
みそ煮込みうどん
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/763/79/N000/000/001/DSC03239.JPG
梅のどあめ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tokutokuhonpo/cabinet/b-001.jpg

640 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 13:03:06 ID:ge1yJ1ch
高橋定跡キタコレ
木村の梅のどあめ注文は久しぶりかな

641 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 14:46:19 ID:SNwUtq14
竜王戦、昨日の渡辺カツ丼/森内カレーより、今日のマーボー丼/天丼の方が旨そう!

642 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 14:55:41 ID:KQQGfZD/
>>638
天丼の衣がシナシナに見えるなあ

だがこういうのはこういうので美味かったりする

643 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 15:01:24 ID:mifqZyOp
あげる油はごま油でおk?

644 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 15:09:30 ID:tbUTprgB
第22期竜王戦第1局 2日目 15時のおやつ

渡辺竜王のおやつはアイスコーヒーと和菓子
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/15/20091015030oyatuwatanabe.jpg
森内九段は昨日と同じくフルーツの盛り合わせ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/15/20091015031oyatumoriuchi.jpg

645 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 16:37:31 ID:ISCC1SBZ
囲碁名人戦情報
おやつは共にフルーツの盛り合わせ(かき、なし、りんご)
名人は好物の柿を多めに注文
飲み物は名人がミルクティー、挑戦者がアイスコーヒー


646 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 18:10:08 ID:TROMAgkh
夕食の注文は高橋がさばみそ定食。木村はなし。
高橋はお昼のみそ煮込みうどんに続いてのみそずくし。

647 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 18:35:13 ID:SwyvKbsE
さばみそ定食http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/522/522142.jpg

648 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/15(木) 18:44:17 ID:xodIgzSc
>>575
亀レスだけど、
右が飯で左が汁って精進料理というか仏前の置きかたじゃないの?

649 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 22:42:01 ID:Zdw/JYKZ
2日間、肉、魚なしは辛かっただろうな

650 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 22:45:17 ID:wDBqO8zN
坊主と同じもん食わなきゃだめなのか
それは大変

「渋皮付き栗ケーキ」がおいしそう
これが石橋の判断を狂わせたな

651 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 23:32:40 ID:g1xx5l5d
>>649
1日目が終わった後、ふもとまで行ってイタリアン食べてたよ

652 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 23:34:44 ID:g1xx5l5d
あ、フランス料理だったかな

653 名前:名無し名人:2009/10/15(木) 23:46:04 ID:/2lV6Qtb
イタリアン食べてきたのは今日の俺

654 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 07:43:04 ID:zU56B2ZW
新潟県民乙

655 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/16(金) 11:10:21 ID:cORvkNrM
名古屋県民かもしれない

656 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 11:44:54 ID:OSVJ+u9k
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

南  きざみうどん
飯塚 味噌煮込みうどん

他の棋士の注文はありません。


657 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 12:01:02 ID:uKGnGYVb
関東もお願いします

658 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 12:08:03 ID:d45v3K+T
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

桐山  カレーライス
北浜  味噌煮込みうどん
青野  ざるそば
田中  とろろせいろそば(大盛り)
島   鴨南蛮そば
中川  とろろせいろそば(大盛り)
佐藤秀 肉南とじそば
神谷  なべ焼きうどん
安用寺 茶そば
橋本  さば塩焼き定食


ほかの棋士の注文はありません。

659 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 12:42:35 ID:uKGnGYVb

温かい食べ物が多くなってきたね

660 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 12:52:20 ID:2ccEsskI
いつもにまして麺類人気高いなぁ・・・

661 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 12:53:24 ID:/4V3yTHP
しかしこれだけバラバラに注文されると作るほうも大変だろうな。
しかも出前でなんてさ。

662 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 12:59:26 ID:d45v3K+T
カレーライス
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/07/27/095.jpg
とろろせいろそば(大盛り)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/P1000186.jpg
鴨南蛮そば
http://homepage2.nifty.com/Tutankhamen~s_coffin/gourmet/east-section/image/syoujikiya02.jpg

663 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/16(金) 13:44:10 ID:cORvkNrM
鴨南蛮のネギは、香ばしくなるまで焼いたのを汁に入れて欲しいよね

664 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 14:17:41 ID:v9ln43Y0
>>663
つ[七厘]
つ[練炭]

665 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 14:24:25 ID:iwZHxxoo
TVCMで見たサンマが美味しそうだったので庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと、
コンロや燃料を売ってるところにチャリで炭と七輪を買いに行った。
すると店のおじいちゃんに炭と七輪の使用目的や職業等をこと細かく聞かれ、
店の奥の座敷に通されて、おじいちゃんとおばあちゃんと俺の三人でお茶を飲みながら
おじいちゃんの人生や世の中についての熱い想い等を聞き、不覚にも涙し、
最後には「頑張れよ」と肩を叩かれて胸がいっぱいになって帰宅した。
っていうか炭と七輪は買えなかった。

666 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 15:36:59 ID:zU56B2ZW
爺「また自殺志願の若者を救うてやったわい フォフォフォ」

667 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 17:22:51 ID:OSVJ+u9k
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

内藤  親子なんばそば
 南  肉なんば定食(そば)
畠山成 おろしそば
飯塚  ざるそば

他の棋士の注文はありません。


668 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 17:46:55 ID:d45v3K+T
肉なんば定食(そば)
http://www.uproda.net/down/uproda001368.jpg

669 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:07:55 ID:bX/i7tlX
東京もよろ

670 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:12:25 ID:x9g4+Kow
>>667
おつ
南達人の様式美はすばらしいね

671 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:43:57 ID:OSVJ+u9k
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

桐山  親子丼
北浜  中華そば
青野  うな重(梅)、肝吸
田中寅 カレーライス
中川  カレー丼・ざるそばセット
佐藤秀 すき焼き重
先崎  ざるそば
土佐  きつねうどん
神谷  焼きうどん
安用寺 玉子丼
橋本  玉子とじうどん



ほかの棋士の注文はありません。


672 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/16(金) 18:45:47 ID:dS/ZM98x
カレー丼って出汁が入ってるのか

673 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:47:54 ID:bX/i7tlX
>>671 ありがとうだお

674 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:48:55 ID:OSVJ+u9k
>>672
わからない
カレー丼とカレーライスってどこが違うんだろ

675 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:49:09 ID:U3zQj99K
橋本はダイエット?

676 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:52:19 ID:d45v3K+T
カレー丼・ざるそばセット【参考画像】
http://utaandon.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/03/31/lunch_currydon.jpg

677 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:54:46 ID:7cF5U9DV
カレー丼は箸で食すのか?

678 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 18:59:14 ID:d45v3K+T
カレー丼・ざるそばセットは、おそらく「ほそ島や」でしょう。
そば屋のカレーはカレーとそばつゆが合わせてあり、和風の丼としてもおいしいと思います。

679 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 19:01:03 ID:7Ma2q3xt
カレー丼美味いよな

680 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 20:12:15 ID:1JkW7kN9
中川理事はよく食べるねえ

681 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/16(金) 21:00:45 ID:cORvkNrM
カレー丼の頭(上にかかっている部分)は、
カレーソースを和風だしで割って片栗粉とかでとろみをつけてることが多いね
#だから箸で食べられる

682 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 21:37:51 ID:jPao+1JU
>肉もケーキもなく、しかも先に1分将棋になるという悪条件の中、難しい終盤を競り勝った竜王の底力はさすがと思いました。
片上ww

683 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 23:48:38 ID:UvmkKk4l
>>682片上絶対ここの住人だろw

684 名前:名無し名人:2009/10/17(土) 21:18:03 ID:dsZItUYk
精進料理のてんぷらの衣には卵が入っているのか否か?

685 名前:名無し名人:2009/10/18(日) 00:42:11 ID:BLO2hWOm
写真見ると卵焼きとかあるみたいだし、玉子はOKと思われる

686 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/18(日) 04:49:51 ID:t5PKPJao
乳製品も大丈夫なのかな?

687 名前:名無し名人:2009/10/18(日) 16:43:08 ID:AVEg93hd
いまスーパーで生まれて初めてペリエ買ってきて飲んでみた。感想

なんじゃこりゃ、まず!
ピロ棋士はよくこんなん飲みながら対局できんな

688 名前:名無し名人:2009/10/18(日) 17:26:16 ID:iPu2VY3z
炭酸水は飲み慣れないと確かにものすごくまずく感じるが
慣れるとまあこんなもんかと思う
疲労回復効果もあったような

689 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/18(日) 18:05:04 ID:t5PKPJao
炭酸水系だとカナダドライのトニックウォーターが好き
ttp://www.cocacola.co.jp/products/lineup/canadadry02.html

690 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/18(日) 18:06:13 ID:t5PKPJao
あとクラブソーダも
ttp://www.cocacola.co.jp/products/lineup/canadadry03.html

691 名前:名無し名人:2009/10/18(日) 19:57:46 ID:9bVxCHsE
ペリエは慣れるとすんごく美味しい。ただの水が物足りなくなる。
もしくは普通の炭酸ジュースが甘くて気持ち悪くなる。

692 名前:名無し名人:2009/10/18(日) 23:33:25 ID:PgYB6eqh
初めてペリエを飲んだ時は、なんだこりゃ!と思ったものですが
その後、甘くない炭酸水というものだと思って飲み始めたらくせになって
今ではペリエ缶を箱で通販するように。
レモンやライムのフレーバーのあるのも美味しいし、プレーンを冷やして
がぶ飲みするのもよい。風呂上がりに向く。

693 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 00:00:04 ID:F+KIxT4S
俺は逆にペリエ常飲し始めたらお腹ゆるくなってやめちゃったな

694 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 09:45:39 ID:/+fzJH3f
俺は炭酸酔いが酷いせいでノンアルコールでも炭酸ものはまったく受け付けなくなってしまった

695 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 10:30:21 ID:JPfpwX3e
ただの炭酸水をまずいというヤツは
たいていが頭の中に三ツ矢サイダーを描きすぎなんだよな

水だ、っていってるのに何で勝手に砂糖水だって思うんだか

696 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 10:47:14 ID:klH1xYcA
別にいいじゃないか
自分は炭酸が苦手だから、味がついていないと飲まないな
ビールとかサイダーとか

697 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 13:55:59 ID:lyLLRIxg
西洋人って肉食べてないときでも、ガス水飲んでるの?
モデルさんとかが美容健康のためにみたいな話は聞くけど、一般人レベルでは

698 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 19:10:18 ID:2ieof/Db
>>697
ドイツ生活三ヶ月の経験では、外食ではまずドリンクを注文するが
その選択肢には必ず入ってた。

社員食堂では炭酸水は無料で飲めた。

699 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 19:39:43 ID:Jnrzaxek
何も言わないとガス入りが出てくる感じ
ガス抜きのやつね、ってわざわざ言わないとあかん
慣れるとガス入りも気にならないし、酒を割る水にもいいけど
グビグビ飲みたい時が人間にはあるじゃないか、そゆとき困るんだよ!

700 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 21:35:04 ID:VPMk7LSo
砂糖入れていないと苦味や酸味を感じてビックリしちゃうんだよな。
ペリエのライム入りはさわやかな味が良い。

スイスでも水といったら炭酸水が出てきた。
ガスなしだーっ!と言わないと炭酸水。死にそうになった。

慣れると炭酸水でもグビグビ飲める

701 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 21:56:19 ID:9q8cAdTF
ガス入りミネラルウォーターのスレがあると聞いて飛んで来ました。
アメリカだとスーパーで水の半分くらいが
炭酸入りだった。

慣れちゃうと、結構はまる。日本だと大きい店じゃないとないからなぁ。

702 名前:名無し名人:2009/10/19(月) 23:21:05 ID:VPMk7LSo
追記だが、スイスは水道水が飲める国なので、
炭酸水が嫌なら蛇口を捻るという回避方があったりする。
他の国でマネすると、まあアレなので止したほうが身のためではある。

ヤバイ、ペリエが飲みたくなってきた……

703 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 11:18:46 ID:8OqjsIWt
最近はゲロ水が結構あちこちにあるようになって助かる。
移動のときは口の中甘くしたくなかったりするし。

704 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 11:25:31 ID:KaomRb7P
C2
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

有吉 きざみうどん
川上 味噌煮込みうどん
増田 鍋焼きうどん

他の棋士の注文はありません。

705 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 11:30:51 ID:TYfgGiUs
有吉きざんできたな
川上煮込んできたな
増田鍋焼いてきたな

706 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 11:37:07 ID:lAv3dhuc
>>681
そうそう
中華丼みたいにややゼリー気味の状態なんだよね

707 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 11:37:54 ID:1EMNqOL3
俺も昼飯うどんにしよう

708 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 11:58:07 ID:UPQasTsk
>>704
みんなうどんか(´Д`)
有吉先生刻んできた( ゚∀゚)

709 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 12:13:52 ID:KaomRb7P
参考画像
きざみうどん:http://image.blog.livedoor.jp/yasu_kobe/imgs/d/c/dc1fe3a3.jpg
味噌煮込みうどん:http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/K/Keroyuki/20081226/20081226150948.jpg
鍋焼きうどん:http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000245676/41/img96357368zik6zj.jpeg

710 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 12:21:02 ID:3V128xyE
東京の注文おねがいします

711 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 12:48:34 ID:KaomRb7P
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。


淡路  さば塩焼き定食
所司  冷やしたぬきうどん
村田智 五目焼きそば
横山  ミックス雑炊
中座  にしんうどん、おにぎり(こんぶ)
豊島  梅雑炊
小林宏 きつねうどん、おにぎり(梅)
岡崎  ギンダラ定食
上野  納豆雑炊

ほかの棋士の注文はありません。

712 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 12:51:50 ID:RQGVMgcs
納豆雑炊がいつも気になる食べてみたい

713 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 12:56:22 ID:3V128xyE
>>711

お、雑炊が3人か

714 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 12:56:55 ID:KaomRb7P
参考画像
さば塩焼き定食:http://gourmet.livedoor.com/internal_api/image/load/615/137756.jpg
冷やしたぬきうどん:http://blog.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/karu0311%20011.jpg
五目焼きそば:http://www.kei-rin.co.jp/file/40/c3p2_img_002.jpg
にしんうどん:http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e22/yamadas/4502058.jpg

715 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/20(火) 13:46:54 ID:8CCw805I
俺的にニシンは、うどんよりそばだなぁ〜
基本的にそばは、醤油の「かえし」をカツオだしで割った江戸風味が好きなんだけど、
ニシンそばだけは、関西風のだしが甘辛いニシンと調和するような気がするんで、
関西だしのそばが(・∀・)イイ!!

716 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 15:46:14 ID:Swhy84Df
中座の注文からなんとなく北海道へのノスタルジアを感じる

717 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 17:35:10 ID:KaomRb7P
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

有吉 おろしそば
児玉 親子丼
増田 味噌煮込みうどん
佐藤紳 親子丼
山本 かつ丼(冷そば付)
中村太 きつねうどん

他の棋士の注文はありません。

718 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 17:40:49 ID:XGtzrnek
>>703
自転車板住人?

719 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 17:42:43 ID:KaomRb7P
親子丼(やまがそば)=画像はうどん(冷)付
http://blog-imgs-21.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380732.jpg

720 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 17:46:13 ID:+/NJV+Gm
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

淡路  チャーハン
室岡  うな重(梅)、肝吸
所司  カレーライス
中座  わかめうどん
豊島  山かけそば
岡崎  きつねうどん
上野  カレーライス
藤倉  焼きうどん
高崎  カツ丼(大)
田中  チャーハン

ほかの棋士の注文はありません。

721 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 17:49:16 ID:RQGVMgcs
今日東京って暑いんだよねニュースで見たけど

722 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 17:51:30 ID:Wj+1RjeG
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

723 名前:名無し名人:2009/10/20(火) 18:00:42 ID:KaomRb7P
カレーライス:http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/07/27/095.jpg
うな重(梅)、肝吸:http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_021.jpg

724 名前:703:2009/10/20(火) 18:06:17 ID:8OqjsIWt
>>718
書き込んだ後で板違いだったと気づいて顔真っ赤涙をふけよ俺

725 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 00:17:58 ID:eeSLdOXJ
チャーハンは手軽だが、意外と飽きがくるよね
カップ麺は種類あるけどあえて論外
と、いいつつカップ麺

726 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 00:31:04 ID:kTcKAlAR
結局納豆雑炊の正体は不明か

727 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 07:24:16 ID:Ufq1PpfY
ギンダラ定食 と 納豆雑炊 に東京を感じる。
道産子だが、確かににしんは北海道のものだが、
にしんそばとか、ましてやにしんうどんは見たことがない。
関西にきて、にしんそばを知ったときは仰天した。


728 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 08:33:54 ID:vwnZpyIK
>>714
さば塩焼き定食についてる生卵はごはんにかけるの?

729 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 11:24:49 ID:92IjkAQi
マイナビ
昼食の注文は島井が鳥南蛮そば、斎田の注文はなかった。

730 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 11:42:00 ID:MLsGV+tx
A級 4回戦 丸山ー藤井
> 昼食時の注文は、丸山が麻婆豆腐定食、シュウマイ、天然水2リットル。藤井の注文は無かった。

731 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 11:52:43 ID:vKVQURJI
食欲は落ちてないのにどんどん痩せる○

732 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 12:49:12 ID:rATrQlM2
色合いが悪くていまいち食欲がそそられんな
http://mynavi-open.jp/weblog/IMGP1447.JPG
(島井女流初段の昼食注文はとり南蛮そば。「みろく庵」は棋士の出前では御用達で、能楽堂の近くにある)

733 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 13:15:07 ID:aTlEOGsd
2009/08/26 ○ 神谷広志 高橋道雄 ● 棋王戦 2回戦
昼食の注文
高橋:みそ煮込みうどん
神谷:五目焼きそば

緑色のメニューは「みろく庵」か。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2183.jpg

734 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 13:20:11 ID:xpbByXNk
なんか人気だったさとのランチをふと思い出した

735 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 13:30:00 ID:aTlEOGsd
>>734 私のコレクションからドゾー
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2185.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2186.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2187.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2188.jpg

736 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 14:41:22 ID:7m5YezKq
>>735
4枚目はバスターミナルの土産物店をクマが襲撃したブラクラ

737 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 15:13:14 ID:92IjkAQi
>>736
ゴリラじゃないか

738 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 17:49:35 ID:MLsGV+tx
A級 4回戦 丸山ー藤井
> 夕食時の注文は以下の通りです。
> 丸山九段 ヒレカツ定食、なめこ汁(ふじもと)。天然水2リットル、カロリーメイト2箱(4本入り)
> 藤井九段 ラーメン・餃子定食(みろく庵)。

739 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 18:05:11 ID:fxnAZYJF
ぉっゃゎぁ

>>738
おー
なかなかの応酬だなー

740 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/21(水) 18:31:21 ID:KnSMALV4
カロリーメイトktkr
再現なるかw

741 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 18:56:45 ID:FNwmYu3k
最近出たカロリーメイトのメイプル美味しいよね

742 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 19:19:16 ID:on7Pw1Tc
丸定番キター

743 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 19:38:58 ID:xpbByXNk
カロリーメイト2箱とはいつも以上に気合はいってるな

744 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 20:27:34 ID:OiNOmYOS
新手メープル味じゃないのか… この選択がどうでるか

745 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 22:38:01 ID:KH2+hrEz
意外と保守的なところを見せた○

746 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 23:12:22 ID:0uDZyhdQ
だがカロリーメイトに手をつける前に勝負がついてしまったwww

747 名前:名無し名人:2009/10/21(水) 23:14:46 ID:wT9/M56r
藤井4連敗か
A級でうな重を頼むところが見たかったな・・・

748 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 11:57:59 ID:NWSe/LkR
A
昼食の注文
井上:味噌煮込みうどん、おにぎり(梅)
郷田の注文はなかった。


749 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 11:59:35 ID:I4gPH9El
↓いつものジャイアンの銀ダラの人どうぞ

750 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 12:14:45 ID:NWSe/LkR
参考画像
味噌煮込みうどん、おにぎり(梅)
http://image.blog.livedoor.jp/syokumemo/imgs/0/a/0a77d719.JPG
http://midnightwalker.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/14/fami009.jpg

751 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 17:37:41 ID:NWSe/LkR
夕食の注文は郷田が上にぎり、井上はうな重(梅)

752 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 17:53:25 ID:NWSe/LkR
参考画像
上にぎり、井上はうな重(梅)
http://www.sushi-kiyari.com/img/page1/m_jou.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/22/60/f0054260_5483683.jpg

753 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 18:04:16 ID:b9gLBi80
さいきん小僧寿し食べてないなぁ

754 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 18:13:52 ID:I4gPH9El
>>752


いつもの人がいないみたいだから一応貼っとこう
ジャイアンの銀ダラ定食 コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!

755 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 18:16:31 ID:b9gLBi80
順位戦スレですこし話題になってるけどA級ともなると食事の注文も豪華になる傾向があるの?

756 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 18:22:27 ID:NWSe/LkR
せっかくだから銀ダラ定食
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200812/02/81/b0129381_21585485.jpg
http://silva.blogzine.jp/blog/2009/06/post.html

757 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 18:52:50 ID:b9gLBi80
うな重はこのところ梅が多いね

758 名前:名無し名人:2009/10/22(木) 19:23:11 ID:NWSe/LkR
>>757
梅と竹の違いは食べてみないとわからないな。(画像では区別がつかないので漬物でみてるw)
松になるとうなぎが3枚になるからわかりやすいんだが。

759 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 08:11:49 ID:TmPf8MuJ
ginnnankisya
今日(もう昨日ですが)驚いたのは、一部将棋ファンに有名な「さと」がフランス料理店(?)に変わっていたこと。
「さと」が出前をしなくなり、しばらく後に休業状態だったのは知っていたのですが…。
約6時間前 webで

760 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 16:24:44 ID:o/l+ehz6
//////////_---―――――---_\  ////////////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// //////// //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /// /////
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // /////// ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;| さとがああああああああああ
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///// /////
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// //// ///// ///
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // ////// //////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// ///// ////

761 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 17:03:22 ID:drepWl6u
跡継ぎはフレンチ小僧だったのか・・・

762 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 17:31:53 ID:FL9/9fbn
誰か鴨のローストと鱸のパイ包み焼きを出前で頼んでくれ

763 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 18:12:37 ID:3jFrsxLu
さと終了記念(?)カキコ

さとで初めて食べたのはスパゲッティでしたが
魚の照り焼きがお気に入りでいつもランチは魚で頼んでいました
出前を取らなくなったとは聞いていましたが休業状態になっていたとは知りませんでした
跡地のフランス料理店は関係者のものなのかな、いつか食べに行けたらとは思います

合掌(-人-)



「あーっもうあのランチ食えねーのかーっorz」

にしてもスレの勢いが凄いな、立ったばかりの頃こんなんじゃなかったろw

764 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 19:24:24 ID:gOVqsM1q
フランス料理店でも続いているだけましだと思うよ

765 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 20:09:20 ID:Rc+rF3HV
昼食・夕食・おやつ総合スレ 「さと」のランチ13人前

48バイト

766 名前:名無し名人:2009/10/23(金) 22:03:05 ID:+zBXi7f0
さとマジかよw

767 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/24(土) 00:04:20 ID:z1zm4IP1
>>752
かっぱ巻が入ってる時点で「上」にぎりじゃないと思うのですが…

768 名前:名無し名人:2009/10/24(土) 00:11:34 ID:bHlI0jqu
にぎりには茶碗蒸しを付けるべきだと思うんだよねー><

769 名前:名無し名人:2009/10/24(土) 00:35:51 ID:NnYHn16G
さと゚(゚´Д`゚)゜

770 名前:名無し名人:2009/10/24(土) 01:10:14 ID:AMdRZ7Z4
さとのフランス料理の出前まだ〜

771 名前:名無し名人:2009/10/24(土) 20:01:52 ID:4z0UWY6n
昨日は研究会の後、中野の陸蒸気に旨い魚を食べに行き、
とても良い気分転換になりました。おすすめは銀だらです。

渡辺明ブログより



772 名前:浮雲おやつハンター:2009/10/24(土) 22:25:57 ID:5EqdmEjO
>>759
マジですかorz 俺の青春オワタ

773 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/25(日) 00:24:02 ID:9GSWoFxk
>>771
ここかな?
ttp://www.nakano-okajoki.com/

774 名前:うな重2杯目の617:2009/10/25(日) 17:08:55 ID:sj63RUPA
うわ、残念だ……
また今度行こうと思っていたのに。

とすると他の店にも潰れる前に行っておかないと!

775 名前:名無し名人:2009/10/27(火) 23:11:18 ID:Cl1u9Wvz
第22期竜王戦七番勝負第2局 前夜祭食事

> 前夜祭ではさまざまな料理が出されました。
> その一部を紹介します。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/27/20091027_syokuji.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/27/20091027_syokuji2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/27/20091027_syokuji3.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/27/20091027_syokuji4.jpg

776 名前:名無し名人:2009/10/27(火) 23:29:23 ID:Zf3kUtxH
              - -― 、
           /...::::::::::::::.. ヽ
         / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
         /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
         l:::::!::::/●)  (●)|:: |
         !:::l::::l ~"     ~ l:i:l
         ヽ:i::!、   "   ノノ' 味噌煮込みうどん うまし! 
           ` l\‐rrrr'/
       ___ _ ノ  _ 川l「_ __
      /^  \   川l| ノ  ヽ
.      ′  ヽr',二ユL!jl|____ ヽ
     r{ fニ/  '∠ニ====  | 〉
     {ヘ、 ̄|   / ̄         ト、{
    ∧ .ィrノ   人    ____ノ 八
    / / |l  /   ` <_r‐┴‐_イヽ \
    〈  '´ || ,イ      `下、_ノ / ` |
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
http://image.blog.livedoor.jp/syokumemo/imgs/0/a/0a77d719.JPG

777 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 08:22:10 ID:zBw3etoQ
丸山ネタ また来ました。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2574.jpg

778 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/28(水) 09:07:53 ID:brnEQyHu
飲食ネタもそうだけど、
○の後手ゴキゲンっぽい序盤からの穴熊&先手の羽生も居飛穴で、
相穴熊になっている棋譜も興味深いな…
スレ違いだけど、○ってば、
いつからこんなにいろんな将棋を指すようになったんだろう?

779 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 09:57:09 ID:h+8T88rI
>>777
> 対局中、こんなに飲食をする棋士は丸山だけである。

おや、騎士の方をお忘れかな…?

780 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 10:11:19 ID:THBt2dIG
竜王戦第2局
10時になり、午前のおやつが出されました。
渡辺竜王がアイスコーヒー、森内九段は注文がありませんでした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_icecoffee.jpg

781 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 10:20:49 ID:2pAl+UMC
>>777
えーあのマーボだのひれかつだのに加えて
さらに午後の控え室でおにぎりも食ってんのかよ
そんだけ食ってて何であんな痩せたんだ?

782 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 10:21:22 ID:THBt2dIG
>>777
>健康食品とチョコレートも

おそらく『カロリーメイト(チョコレート味)』だなw

783 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 11:02:30 ID:dMNDVgtp
あれだけ食べてあの痩せ方は、ちょっと心配だなぁ。
別に丸山のファンじゃないけどさ。

784 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 12:21:53 ID:dMNDVgtp
竜王戦中継JAVAより
>両者の昼食は、渡辺がうな重。森内は氷見うどん。

785 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 12:21:53 ID:uOeIp9Uv
> 両者の昼食は、渡辺がうな重。森内は氷見うどん。
> 氷見うどんは富山県名産で、麺は細め。出汁は魚醤が使われる。
ぶよぶよして、自分は氷見うどんはちょっと苦手。

786 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 12:50:01 ID:THBt2dIG
>>784-785
うな重
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_unaju.jpg
氷見うどん
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_himiudon.jpg

787 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 12:50:29 ID:dMNDVgtp
渡辺竜王のうな重
 http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_unaju.jpg

森内九段の氷見うどん
 http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_himiudon.jpg

どっちも旨そう!

788 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 12:58:42 ID:D0o1kXj+
昼食の”うどん”で驚く事になろうとは・・豪華杉w

789 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/28(水) 13:16:03 ID:brnEQyHu
付け合せとかはいらないから、
うな重本体と氷見うどん本体を合わせ業で食べたい

ところで富山のうなぎの調理のしかたは
・開きかたは関東風の背開き?or関西風の腹開き?
・焼きかたは関東風の(蒸してからの)蒲焼?or関西風の地焼き?
の、どの組み合わせだろう?

790 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 13:30:31 ID:oKLvQRVI
氷見うどんって、俺はあまり聞いたことが無いけど、有名なの?

791 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 15:09:48 ID:h4sICQHc
細麺でツルツルしてんのって氷見だっけ稲庭かな
似てるようなのは気のせいか
さてそろそろおやつかな

792 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 15:18:10 ID:THBt2dIG
渡辺竜王がザッハトルテとホットコーヒー、森内九段はフルーツロールとホットレモンティー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_oyatsu1.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_oyatsu2.jpg

793 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 15:19:30 ID:Grj7B1ms
ザッハトルテ 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ザッハトルテ(独:Sachertorte,ウィーンではサハトルテかサッハートルテ)は、
オーストリアの代表的な菓子(トルテ)。チョコレートケーキの一種。ザッハートルテとも。
こってりとした濃厚な味わいを特徴とする。
ウィーンのホテル・ザッハーの名物菓子であるが、今日では広く世界各地で作られており、
チョコレートケーキの王様と称される。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b8/Sachertorte_DSC03027.JPG/800px-Sachertorte_DSC03027.JPG

794 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 15:40:22 ID:NMoxGvn2
菊地三段のメニュー紹介はないのか

795 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 15:41:52 ID:NMoxGvn2
言った傍から菊地君。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/20091028_oyatsu3.jpg

796 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 17:48:52 ID:l1aiHeNI
チョコでコーティングしてないザッハトルテなんてあるんだ

797 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/28(水) 18:06:40 ID:eU25hywj
菊地君って陣屋カレーの子か。
初めて画像見たけどこんな体型だったのか……なんか納得w

798 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 18:12:40 ID:BdXlSiS/
うな重食べたい…

お金ないから鯖味噌缶にしよう…

799 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 18:20:04 ID:YcBKpSYB
>>797
BS見てて、「郷田、ハッシー・・・あれ?鈴木大介も?」って思ってしまった

800 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 18:39:39 ID:r98qgFb1
>>795
ものすごくうらやましそうに見てるな

801 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 19:18:32 ID:b+pjko/K
鰻重:\1,800
氷見うどん定食:\1,600
http://www.newotani-takaoka.co.jp/rest/add.php_id=23

802 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 19:49:04 ID:JtU6U3ns
タイトル戦で定番VSご当地メニューだと、ご当地の勝率高いよね

803 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 19:53:28 ID:qlS14uaL
昼のお献立、
安い方から2つか。お子様御膳より安いとは。

804 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 20:34:56 ID:NGihKIaQ
>>796
ハゲドウ、ウィーンまで行って食ってきた漏れには高岡のは認められん。


805 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 20:48:03 ID:QTirn17u
【夕食会のメニュー】
先付け 法蓮草と松茸のお浸し
吸物  萩真薯
お造り 鯛、アオリ烏賊、甘海老、カマス、あしらい一式、山葵
煮物  鰆蕪蒸し
焼物  鯛一夜干し
揚物  海老芋唐揚げ
酢物  あんかん昆布〆
お食事 松茸御飯、味噌汁、香の物

http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_007.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_013.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_025.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_027.jpg

806 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 21:14:35 ID:8HSfMXw1
こうやって貼ってくれると喜ぶ人が多いと思われます

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_007.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_013.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_025.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/28/gazou_027.jpg

807 名前:名無し名人:2009/10/28(水) 23:35:06 ID:DT38T6G0
>>805
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.  !:::l::::l ~"     ~ l:i:l
  ヽ:i::!、   "   ノノ'
    ` l\ () ./     すべて捨てなさい
   ノ  \_フ.ヽ
   |_  ∩ ∩ヽ
.   | | (;・ x ・) )
     のっち

>>806
おまえは偉い

808 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 00:05:44 ID:XsWi248/
酢の物の「あんかん」って、ググったらどうもカワハギのことみたいだ。
見事なまでに魚&海老づくしの夕食だなぁ。
明日の朝食にも期待。

809 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 00:19:40 ID:2GNo3qQp
器も

810 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 01:42:03 ID:gU+R9PZA
海老の目がこわいです…

811 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 01:51:33 ID:owPmnuvs
高岡だと富山ブラックないのかな

812 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 10:20:45 ID:VBoJwywb
2日目午前のおやつ

渡辺竜王がアイスコーヒー。森内九段の注文はありませんでした。http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/29/20091029_icecoffee.jpg

813 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 12:46:13 ID:VBoJwywb
渡辺竜王が寿司膳
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/29/20091029_sushizen.jpg
森内九段が紅葉弁当
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/29/20091029_kouyou.jpg

814 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 12:50:26 ID:P53aiFvt

赤い奴、なにかな?

815 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 12:51:58 ID:/lUoAuF+
一瞬左のがチーズケーキに見えたが所謂ますのすしですねそりゃそうですね
どちらも美味そうだ。そこそこ値もするだろうが

816 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 13:07:09 ID:gU+R9PZA
昨日のここの「安い方から2つか」というご意見に発奮わけじゃないよねw

817 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 13:36:45 ID:8bjhfaSh
マイナビ女子オープン
岩根忍女流二段−室田伊緒女流初段
両者昼食の注文はなし。

控室にいると、室田が登場。手にはケーキの箱が握られていた。中を聞くと「モンブランです♪」と一言。
いつも室田は、対局時の昼食?はドーナツや、プリンと聞いた事がある。今回はケーキをチョイス。

818 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/29(木) 13:43:12 ID:t5PkxtxQ
アナゴと光モノ(コハダとか)がないのは、ちょっと寂しいかも<寿司膳

819 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 13:54:21 ID:VBoJwywb
>>813
寿司膳 \3,000
紅葉弁当 \2,300



820 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 14:34:54 ID:hhaXcAIX
>>817
室田さん頑張ってください。たとえ注文がなくても昼食を自ら公表してくれる人は応援します

821 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 15:30:58 ID:VBoJwywb
2日目午後のおやつ

渡辺竜王がスフレチーズケーキとホットコーヒー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/29/20091029_oyatsu1.jpg
森内九段がフルーツロールとホットレモンティ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/10/29/20091029_oyatsu2_2.jpg

822 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 17:40:43 ID:gU+R9PZA
>>821スフレチーズケーキちっさ! 2こくらいいけそう。


823 名前:名無し名人:2009/10/29(木) 18:44:20 ID:SLkaQJnU
女流王位戦に貴重な食事シーンがあるじゃないか

前夜祭・清水(中央)
http://www.kobe-np.co.jp/20joryu/image/graph01/9.jpg
前夜祭での石橋
http://www.kobe-np.co.jp/20joryu/image/graph01/10.jpg
前夜祭食事
http://www.kobe-np.co.jp/20joryu/image/graph01/12.jpg

824 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 07:40:52 ID:iS84wF82
石橋w

825 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 11:55:10 ID:dflij4LO
B1昼食@大阪
昼食の注文は畠山鎮七段の「とりなんそば」だけでした。

826 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 12:01:32 ID:gSzh0MtY
>>825
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/w/e/s/westcourt/200706112.jpg

827 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 12:18:31 ID:gSzh0MtY
東京の昼食の注文は下記の通りです。

杉本 うま煮ラーメン
松尾 鳥肉ラーメン

ほかの棋士の注文はありませんでした。

828 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 12:58:02 ID:gSzh0MtY
【参考画像】
うま煮ラーメン
http://www.bpm200.com/main/raumen/chiba/hokusou/jinmaru/2006/0916/men.JPG
鳥肉ラーメン
http://www.tokumei-z.com/nagoya/nagoya_picture/heiwaen_kashiwa.jpg

829 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 17:39:25 ID:gSzh0MtY
B1
大阪で対局している棋士の夕食の注文はありませんでした。

830 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 17:47:55 ID:DwfViFfV
(´・ω・`)

831 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 17:57:16 ID:gSzh0MtY
東京の夕食の注文は以下の通りです。

杉本 すきやき重
松尾 つけとろろうどん

そのほかの棋士の注文はありませんでした。

832 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 18:02:54 ID:gSzh0MtY
【参考画像】
すきやき重
http://pds.exblog.jp/pds/1/200507/19/02/a0004802_1148089.jpg
つけとろろうどん
http://shin3.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/11/l1000023.jpg

833 名前:名無し名人:2009/10/30(金) 18:33:35 ID:GjOTEE5K

お、すきやき重けっこううまそう

834 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/31(土) 19:29:17 ID:S89xqIVV
>>827-828
うま煮ラーメンって≒広東麺?

835 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 12:09:41 ID:WqYfUjHH
B1
昼食の注文は渡辺がギンダラ定食とそば茶3本。久保は注文なし

836 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 12:12:34 ID:gjvvVdOq
昼食時の注文は以下の通りです。

高橋 みそ煮込みうどん
郷田 なべ焼きうどん
渡辺 ギンダラ定食、そば茶3本
久保 なし

837 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 12:31:24 ID:I3rrUM++
ギンダラきたと思ったら魔太郎かw

838 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 16:53:35 ID:gjvvVdOq
>16時50分頃、この局面で塾生の上村二段が対局室に入った。さて、両者の夕食の注文はなんだろう。

839 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/05(木) 17:05:46 ID:VBxkIU6L
このスレを見てると
うどんとか雑炊が食いたくなってきて困るw

840 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 17:55:24 ID:gjvvVdOq
夕食時の注文です。

高橋 さば味噌定食
郷田 天ぷらうどん(もち入り)
渡辺 とろろせいろそば、そば茶3本
久保 注文なし

841 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 18:05:17 ID:UPqPO+H4


高橋もメニュー固定派かな
しかしどんだけ味噌好き

842 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 19:48:48 ID:MBhH6Z/L
>郷田 天ぷらうどん(もち入り)

なんかすげえな( ゚д゚)ポカーン

843 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 20:27:49 ID:Xtx3T7ZX
>>842
昼はなべ焼きうどんだし。

844 名前:名無し名人:2009/11/05(木) 23:15:59 ID:pp1WszKl
股老、3リットルは飲み過ぎ…

845 名前:名無し名人:2009/11/06(金) 06:10:58 ID:mA5v2kbA
>>844
1.5リットルじゃね?

846 名前:名無し名人:2009/11/06(金) 06:59:22 ID:GdX5EzK5
>>845
昼も夜も呑んでる

847 名前:名無し名人:2009/11/06(金) 12:35:11 ID:gniKR7pa
マイナビ甲斐と清水は両者とも注文なし

848 名前:名無し名人:2009/11/06(金) 12:39:42 ID:P2saaBxY
(´・ω・`)

849 名前:名無し名人:2009/11/07(土) 10:08:15 ID:2yhFUm4g
mtmtが「さと」閉店についてブログに書いてるね

画像
http://mtmt-blog.com/imgs/050315_sato_1.jpg
http://mtmt-blog.com/imgs/050314_sato_1.jpg
http://mtmt-blog.com/imgs/050308_sato_1.jpg
http://mtmt-blog.com/imgs/050315_sato_2.jpg
http://mtmt-blog.com/imgs/050315_sato_3.jpg
http://mtmt-blog.com/imgs/050315_sato_4.jpg
http://mtmt-blog.com/imgs/050315_sato_5.jpg

850 名前:名無し名人:2009/11/07(土) 10:10:07 ID:vwnQSV5h
松本の話はよそでやれ

851 名前:名無し名人:2009/11/07(土) 13:47:23 ID:IV1S04/2
>>848
(´・д・`)

852 名前:名無し名人:2009/11/07(土) 19:37:22 ID:A5DhRQET
松本の話はどうでもいいが、
さとのランチ画像はgj

853 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 04:43:38 ID:Pw8NB81U
けっきょくフランス料理店とさとは繋がりなかったのかね

854 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 12:57:10 ID:LZs5Rtde
NHK杯の昼食はどうしてんの?

855 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 13:07:11 ID:gzsNJZpx
人によるだろうけど、終わってから解説者対局者
みんなでメシ食いにいったりするらしいね
スーツ姿で平日昼からビール飲んだりとか先崎が書いてたっけ

856 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 13:55:24 ID:zvEicvzO
あれって午前と午後で二本撮りなんだろ?
午前と午後の対局者と解説者みんなで食べるのかな。
矢内とか甲斐さんとかあじあじも一緒で

857 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 13:57:55 ID:I7hGsZSd
みんな便所メシ

858 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 14:05:33 ID:gzsNJZpx
>>856
先崎エッセイでは聞き手や読み上げ、記録は一緒に食べてなかったような
彼らは午後も仕事があるからな
いつもみんなで食べる訳じゃないと思うし

859 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 17:03:58 ID:37USspSQ
先崎は郷田は友達だからいいけど、先崎に負けた阿部と一緒に飯を食べに行ったのか?

860 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 17:12:40 ID:gzsNJZpx
>>859
杉本のときの話だったよ、確か

861 名前:名無し名人:2009/11/08(日) 17:54:30 ID:37USspSQ
そうそう杉本の話だったね

862 名前:名無し名人:2009/11/09(月) 14:38:06 ID:bq2o8QDY
朝日杯

*窪田は黒糖の塊を口に入れた。

863 名前:名無し名人:2009/11/09(月) 14:39:24 ID:bq2o8QDY
朝日杯

*記者はバナナを食べる窪田の姿を目撃しているので、
外に出たとしても軽食で済ませたと思われる。


864 名前:名無し名人:2009/11/09(月) 16:52:23 ID:bq2o8QDY
朝日杯

*畠山は角を逃がしてからチョコレートを口に入れた。

865 名前:名無し名人:2009/11/09(月) 23:45:09 ID:kwSeXpKg
チンピラ先崎の話なんか鵜呑みするなよ。
奴はネタの困れば虚偽でも妄想でも平気に垂れ流す金の亡者だぞ。

866 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 09:54:13 ID:cmHyCIp5
竜王戦 第3局

10時のおやつは、渡辺はアイスコーヒー。森内の注文は無かった。

867 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 10:19:09 ID:cmHyCIp5
>>866
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_12.jpg

868 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 10:24:30 ID:+dlJhMqZ
竜王戦の前夜祭
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2009/11/09/20091109img_6.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2009/11/09/20091109img_7.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/09/20091109img_8.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/09/20091109img_9.jpg

869 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:08:01 ID:9Ljuvfu1
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

脇 天とじ丼(温そば付)
石川 肉なんうどん
長沼 かちんそば
田村 肉丼(温そば付)

他の棋士の注文はありません。

870 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:09:05 ID:9Ljuvfu1
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

加藤 特上すし
塚田 たぬきうどん
片上 チャーハン(大)
真田 鳥南ばんそば
宮田 玉子雑炊 玉子焼き

他の棋士の注文はありません。


871 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/10(火) 12:12:54 ID:Nk24vZX9
あれ、ウナってない?

872 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:16:24 ID:o70auUX/
>>869-870
ひふみん、特上すしできたか
脇センセ、とじてきた
あつしくん、卵で来たか

873 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:22:30 ID:xPmaDsoa
蕎麦に餅、なんか気持ち悪い

874 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:22:41 ID:o70auUX/
片上 チャーハン(大)
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

875 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:28:12 ID:PjFb6yBM
ひふみんのサイクルが変わったか

876 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:36:04 ID:kdaMc38j
ひふみん、うなぎの旬がわかってないな
今からうなぎは美味しいのに(´・ω・`)

877 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 12:54:51 ID:I5uZwcPI
あつし君いつもの雑炊に+玉子焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今回は栄養をつけるのか!

878 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 13:24:01 ID:NWVjdYwd
森内の天ぷらそばにつゆが見えないんだが

879 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 13:38:46 ID:lIPScEHw
渡辺竜王の昼食はカツ丼とオレンジジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_14.jpg
森内九段の昼食はてんぷらそばとおにぎり2つ<梅・おかか>紅茶
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_16.jpg

880 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 14:28:06 ID:tcqkufqL
「てんぷらそば」ではなく「てんぷらとそば」ではないのか

881 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 14:49:32 ID:27Vxfx3F
15時のおやつは、渡辺がフランボワーズとホットコーヒー。森内がショートケーキと紅茶。

882 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 14:52:07 ID:UaiQ0Ddd
フ、フランボワーズ?
酒じゃないのか

883 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 15:13:37 ID:NWVjdYwd
やっぱ挑戦者としては竜王よりグレードの低いものを注文するとか気配りするのかな

884 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 15:16:23 ID:1izoKUmQ
でもショートケーキも上に巨峰やいちじく等の季節の果物が乗ってる分
グレードは上のような気がする。
ラズベリーの旬は初夏だし。

885 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 17:34:53 ID:27Vxfx3F
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

脇 きつねうどん
石川 親子丼
長沼 鍋焼きうどん
飯島 うな丼

他の棋士の注文はありません。

886 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 17:36:48 ID:27Vxfx3F
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

加藤 特上すし、おにぎり6個(おかか、鮭)
塚田 チャーハン
村山 ギンダラ定食
片上 肉南ばんうどん おにぎり(タラコ、コンブ)
真田 うな玉丼 肝吸
千葉 うな重(梅)赤だし
宮田 山菜そば

他の棋士の注文はありません。

887 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 17:39:11 ID:27Vxfx3F
>>885
親子丼(やまがそば)【参考画像】
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380732.jpg
http://1715096.blog120.fc2.com/blog-date-200806.html

888 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 17:43:20 ID:27Vxfx3F
>>886 うな重(梅) (画像は肝吸い)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_021.jpg

889 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 17:52:48 ID:o70auUX/
>>885-886

ひふみん特上すし連投+おにぎり6個
塚田 チャーハン
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

890 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 18:25:29 ID:ilD/XRz0
仕事終えて、帰宅後すぐ順位戦サイトへ。
ひふみんの夕食のあまりのボリュームに、卒倒しそうになったwww


891 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 18:35:35 ID:AlZBn6T6
おにぎり6個って普通食べれるか?

892 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 18:38:27 ID:Vrb5OzeA
どう考えても食い過ぎw

893 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 18:49:08 ID:NWVjdYwd
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org349228.jpg

894 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 18:51:35 ID:yvdHykYP
山口女流がスタバのタンブラー新手を披露していた模様。
http://joshi-shogi.com/imgs/091110-jo.jpg

895 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 18:57:47 ID:ilD/XRz0
>>893
こんなのが出前できたら、ひふみんは1時間ほど考えるだろww

896 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 19:10:34 ID:J3o+2hZ7
14時ころ
>記者が対局室に入ると、加藤の席の横にリンゴジュースが4本置いてあった。
17時20分ころ
>対局室に入ると、すでにリンゴジュースの缶を4本とも開けていた。

さすがひふみんw

897 名前:名無し名人:2009/11/10(火) 19:24:09 ID:Y1upciEX
沢山食えるということは若いということ
ひふみんイイヨー

898 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 06:30:17 ID:gKtY+l6Q
1日目 15時のおやつ

渡辺竜王はフランボワーズとホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_30.jpg
森内九段はショートケーキと紅茶
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_29.jpg

899 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 06:33:53 ID:gKtY+l6Q
竜王戦1日目 夕食

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_47_2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_48.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_49.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_50.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_51.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_52.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_53.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_54.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/10/20091110img_55.jpg

900 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 07:23:04 ID:eHwkRB0S
>宮田五段の昼食の注文を「玉子雑炊 玉子焼き」としておりましたが、
>正しくは「玉子雑炊 玉子抜き」でした。訂正してお詫びいたします。

深夜の大ドンデン返し

901 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 07:56:04 ID:9XnMk+mN
なんという宮田新手…!

902 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/11(水) 09:14:24 ID:7/qsJHEs
それって、月見そば/うどんのギョク抜きみたいなもん?

(玉子とじ)かつ丼のギョク抜きだと、
福井あたりのローカルB級グルメなソースかつ丼とかあるね

903 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 09:47:48 ID:pw2T819l
シャケ弁当買って「俺シャケ嫌いなんだよ」って言ってシャケだけ捨てた馬鹿を思い出した。

904 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 10:25:54 ID:BFHToRPC
>>900
なにそれw
具は他にも入ってるだろうけど実質飯を出汁で炊き込んだだけか

905 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 12:40:08 ID:6cdyVe+l
いちおう次のスレタイ候補なのかな
玉子雑炊玉子抜き

906 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 12:47:56 ID:rwF8wjT1
宮田が卵焼き食ったって喜んでた人たちの立場はw

907 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 13:02:37 ID:gKtY+l6Q
竜王戦2日目 昼食

渡辺竜王はしょうゆ味の五目あんかけラーメン
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/11/200911112.jpg
森内九段は和洋食弁当
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/11/200911111.jpg

908 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 13:44:30 ID:AZwAPfT0
マイナビ
昼食の注文は両者なし。
外に出たようだ。
オフィス街なので近くにお店も多い。

909 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 15:26:10 ID:gKtY+l6Q
15時のおやつ

渡辺竜王のおやつはモンブラン、ホットコーヒー。森内九段はありませんでした
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/11/2009111113.jpg

910 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 20:30:34 ID:t4d/79qb
>>905
確定だろw

911 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 22:17:48 ID:KGJVxa0i
いや、さとのランチも捨てがたい

912 名前:名無し名人:2009/11/11(水) 23:38:37 ID:ffIOknFp
>>900
係が「玉子雑炊 玉子焼き」と聞き間違えて注文してたらどうなったんだろう

913 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 09:50:00 ID:WK3yni57
「玉子雑炊玉子抜き」に対抗して「モンブランの栗をくり抜き」!

竜王戦2日目、15時過ぎ。自宅解説@伊奈という方から、「渡辺はモンブランの中の栗が苦手だ」というメールが来た。
約7時間前 mobile webで
本文に載せるわけにはいかないので、終了後に「モンブラン栗抜きで」と返信。
約7時間前 mobile webで
打ち上げで渡辺氏にモンブランの中の栗はどうしたかと聞くと、「栗はくり抜きました」の返事。なんだろうね、この微妙なフュージョンは(笑)
約7時間前 mobile webで
http://twitter.com/gotogen

914 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 10:32:03 ID:tbZEuYuM
渡辺はモンブランをよく頼んでるよね
http://inaw.exblog.jp/8219076/

しかしクリが苦手なのに紋舞らん。。。

915 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 11:24:25 ID:gIyx3IdO
竜王、△7九銀並の強手「栗はくり抜きました」で宮田を詰ましにかかる

916 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 11:41:58 ID:lYj1Z0RK
玉子雑炊玉子抜き vs モンブラン栗のくり抜き

・・これは難解だな。

917 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 12:08:38 ID:DiD+/dfb
a

918 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 12:12:23 ID:qb8s4qC7
くり抜きの方がシャレが利いてておじさんは好きだけど、
玉子雑炊卵焼き付き→玉子雑炊玉子抜きの急転直下っぷりも捨てがたい

919 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 22:01:59 ID:gwfVjt6F
http://blog.livedoor.jp/yukiko_miyamoto1/archives/52484885.html

遠路はるばる、厩舎に遊びに来てくれた方がいらっしゃいました!

誰だかわかります〜?

渡辺竜王です。
やっとお会いできました!

お会いしてまずビックリ!
すごい細いんですっ。
なんか、片手でひねれそうなくらい…
 インドア系職業やし、
モンブランケーキばっかり食べてる印象があって、勝手にぽっちゃり系だと思ってた…(失礼)。



競馬関係者にも知れ渡る「渡辺モンブラン」

920 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 22:09:25 ID:A0zvHDDt
>>919
すっげw

921 名前:名無し名人:2009/11/12(木) 22:40:54 ID:h906qWWT
>>919

> すごい細いんですっ。なんか、「片手でひねれそう」なくらい…
> インドア系職業やし、「モンブランケーキばっかり食べてる印象があって」、勝手にぽっちゃり系だと思ってた…(失礼)。

ここ読んでてクソワロタwテラヒドスw

922 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 05:32:35 ID:rl4oE9/L
渡辺モンブラン☆明

923 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 07:56:17 ID:x64hbiym
昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブランばっかり13個目

924 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 08:15:30 ID:V6xooBnB
モンブランでいくとなれば「くりぬき」を生かしたいところだが、さてどうか。

925 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 11:36:35 ID:3msQhDBZ
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

南 きざみうどん
島 そば定食
中田宏 きつねそば・おにぎり
土佐 他人丼
安用寺 きざみうどん

他の棋士の注文はありません。

926 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 12:11:12 ID:A0Sbh7Tm
よりぬきサザヱさん
くりぬきモンブラン

似てないな吊ってくる

927 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 12:27:44 ID:dFoHGWEG
他人丼ってなんだ?

928 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 12:29:43 ID:SfxtrVDE
>>925

地蔵達人、安用寺大局将棋名人きざんできた

929 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 12:39:11 ID:rl4oE9/L
島そば定食にすんなら(うどん)にして俺を一瞬混乱させてくれよ

930 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 12:44:16 ID:H899nGrb
>>927
鶏肉を卵でとじたのが「親子丼」
豚肉を卵でとじたのが「他人丼」



931 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 12:49:03 ID:SfxtrVDE
あれ?東京は?

932 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 12:51:01 ID:4KbGGuu3
銀杏一人でA級から全部やってるから
ちょっと待ってください

933 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 13:06:58 ID:3msQhDBZ
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

【B級2組】

内藤   うな玉丼、赤だし、天然水
神谷   焼きうどん
森     カレー南蛮うどん(大盛り)
青野   もりそば
田中   かつ丼・ざるそばセット
佐藤秀  うま煮ラーメン
泉     力うどん
中川   半チャンラーメン
橋本   うま煮ラーメン・おにぎり(サケ)

A級の二人を含め、ほかの棋士の注文はありませんでした。

934 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 13:07:16 ID:4KbGGuu3
へい

東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

【B級2組】

内藤   うな玉丼、赤だし、天然水
神谷   焼きうどん
森     カレー南蛮うどん(大盛り)
青野   もりそば
田中   かつ丼・ざるそばセット
佐藤秀  うま煮ラーメン
泉     力うどん
中川   半チャンラーメン
橋本   うま煮ラーメン・おにぎり(サケ)

A級の二人を含め、ほかの棋士の注文はありませんでした。

935 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 13:37:56 ID:SfxtrVDE
>>933-934

うま煮2名

936 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 13:57:34 ID:GmklkZWp
島本四段は、いつも何を食べているかわかりますか?

937 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 17:54:30 ID:3msQhDBZ
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

桐山 カレー定食(そば)
南 肉なん定食(そば)
土佐 きつねうどん
安用寺 肉丼

他の棋士の注文はありません。

938 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 17:56:37 ID:SfxtrVDE
>>937

肉丼とは

939 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:19:49 ID:I6TNd96X
【参考画像】カレー定食(そば)=カレーそば+おにぎり
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/985/10/N000/000/000/0811shoutouan-1.JPG
【参考画像】肉丼=大阪で「肉」といえば牛肉
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/23/58/b0063958_8535100.jpg

940 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:20:16 ID:SfxtrVDE
>>939
んまそー

941 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:21:54 ID:xio17qFb
カレー定食(そば)っていうから、カレーライス+そばだと思ったのに…

942 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:22:07 ID:I6TNd96X
【参考画像】肉なん定食(そば)
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up30073.jpg

943 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:27:14 ID:WAl6IgSM
やまがそばのメニューには他人丼があるので、卵をとじてないすき焼き風の牛丼=肉丼ではないかと

944 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:29:01 ID:2mObOnok
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

【A級】
佐藤康  うな重、赤だし

【B級2組】
内藤   カレー南蛮そば(大盛り)
神谷   なべ焼きうどん
森    中華そば
飯塚   月見ぞば
青野   うな重(梅)、肝吸
田中   カレー南蛮そば(大盛り)
佐藤秀  焼肉丼
北浜   味噌煮込みうどん
森下   もりそば
先崎   鴨せいろそば

ほかの棋士の注文はありません。


945 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:30:56 ID:SfxtrVDE
>>944

北浜煮込んできた、月見ぞば??

946 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 18:39:07 ID:2mObOnok
やまがそばの他人丼発見!
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090613/15/yoshikawa-konomi/a2/4b/j/o0800045010196064364.jpg

947 名前:名無し名人:2009/11/13(金) 19:29:07 ID:BqLZHICo
安養寺のは、あの肉だな

948 名前:名無し名人:2009/11/14(土) 22:31:39 ID:87kxskGC
対局している棋士が一緒に喋りながら食べる事ってあるのかな?

949 名前:名無し名人:2009/11/15(日) 15:55:19 ID:AZC3x97z
渡辺モンブラン
羽生のレモモンティーの強力な対抗馬だ。

950 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/17(火) 00:27:56 ID:CJd9Y2Ez
"レモモンティー"のフレーズ検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%22%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

951 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 00:45:32 ID:mVJ/DwjP
>>950
4/6ワロタ

952 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 11:22:03 ID:jUZfV9uf
今日のC級2組の昼ご飯は何かな〜?

953 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 11:49:58 ID:0LWzhIcs
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

淡路  肉なん定食(そば)
小林宏 うどん定食
増田  味噌煮込みうどん
村田智 親子丼(冷そば付)
豊島  親子丼
村田顕 玉子とじうどん
西川和 きつねうどん

他の棋士の注文はありません。

寒くなってきたな〜という感じやね

954 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 11:50:03 ID:tCj184kp
順位戦C2
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

淡路  肉なん定食(そば)
小林宏 うどん定食
増田  味噌煮込みうどん
村田智 親子丼(冷そば付)
豊島  親子丼
村田顕 玉子とじうどん
西川和 きつねうどん

他の棋士の注文はありません。

955 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 11:52:13 ID:twhYSe66
うどん人気か

956 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 12:01:11 ID:eP2V6YRq
【参考画像】 
親子丼+うどん(やまがそば)
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003251.jpg

957 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 12:08:58 ID:eP2V6YRq
【参考画像】
肉なん定食(うどん)(やまがそば)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/111.jpg

958 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 12:09:29 ID:PAzvLBKN
>>953-954

これ頼んでるの全員関西勢か

959 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 13:13:53 ID:tCj184kp
順位戦C2
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

有吉  きつねそば
上野  納豆雑炊
所司  たぬきうどん
中座  味噌煮込みうどん
小倉  中華そば
川上  鴨南蛮そば
岡崎  きつねうどん
佐藤紳 鴨南蛮うどん
村中  ゴーヤチャンプル
藤倉  五目焼きそば
横山  カレーライス、ポカリ2リットル、カロリーメイトフルーツ味(2本入り)
阪口  うま煮ラーメン、天然水2リットル

ほかの棋士の注文はありません。

村中六段のゴーヤチャンプルは将棋会館から徒歩2分ほどのところにある「76CAFE」のメニューです。
ほかにタコライスや豚キムチなどがあります。

960 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 13:22:37 ID:FpdZ2QFA
大阪での注文って麺類ばっかりだな。
他に出前やってくれる店ないのか?

961 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 13:40:23 ID:PAzvLBKN
>>959

ゴーヤチャンプルとは珍しい

962 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 13:45:49 ID:u7vz/Ybn
http://www.nalu-style.com/76cafe/top.html

963 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 17:32:08 ID:eP2V6YRq
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

淡路  木の葉丼
児玉  親子丼
小林宏 天なんセット
増田  他人丼
矢倉  鍋焼きうどん
豊島  そば定食
長岡  親子丼

他の棋士の注文はありません。

964 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 17:43:45 ID:eP2V6YRq
そば定食 (ハイカラうどん・そば+おにぎり )
天なんセット (天なんそば・うどんとおにぎり)

明記していないってことは「そば」何だろうけど・・・

965 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 17:57:23 ID:wsGvZuxI
さすがに今日は寒いから、こんなメニューにもなるな

966 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 18:21:05 ID:jfRbOt9S
>>962
沖縄そば850円かよ。高いなぁ・・・

967 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/17(火) 18:27:21 ID:TovYj3e3
天ぷらそばと天なんそばの違いってなんだ?

968 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 19:07:43 ID:Vf2DPb0s
東京の夕食おね

969 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 19:28:17 ID:IchO8Hc6
有吉  山菜うどん
上野  カレーライス
室岡  とり丼、赤だし
所司  カレーライス
中座  なべ焼きうどん
小倉  親子丼
藤原  五目焼きそば
高崎  チャーハン
川上  カレーうどん
山本  うな重(梅)、赤だし
岡崎  鳥せいろ
佐藤紳 うな重(梅)、肝吸
村中  うな重(梅)、肝吸
藤倉  うな重(梅)、赤だし
横山  ミックス雑炊
田中  味噌煮込みうどん
阪口  かけそば、おにぎり2つ(ごまシャケ)、緑茶1リットル


ほかの棋士の注文はありません。

970 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 19:28:33 ID:J8CR1ISj
有吉  山菜うどん
上野  カレーライス
室岡  とり丼、赤だし
所司  カレーライス
中座  なべ焼きうどん
小倉  親子丼
藤原  五目焼きそば
高崎  チャーハン
川上  カレーうどん
山本  うな重(梅)、赤だし
岡崎  鳥せいろ
佐藤紳 うな重(梅)、肝吸
村中  うな重(梅)、肝吸
藤倉  うな重(梅)、赤だし
横山  ミックス雑炊
田中  味噌煮込みうどん
阪口  かけそば、おにぎり2つ(ごまシャケ)、緑茶1リットル


ほかの棋士の注文はありません。

971 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 19:39:43 ID:Vf2DPb0s
>>969-970

うな重(梅)自重w

972 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 19:57:03 ID:J8CR1ISj
うな重(梅)、肝吸
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_021.jpg

973 名前:名無し名人:2009/11/17(火) 22:55:06 ID:s3SzhS2B
天なんそばってどんなの?

974 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 07:25:41 ID:IYUtPow7
ナンの天ぷら入りそば

975 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 11:33:41 ID:+MeAt15l
>>973
海老天が入ったそばみたい

976 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 12:01:04 ID:0KiQvPLO
スレ立て規制で次スレ立てられませんでしたorz
テンプレ貼っておきますのでどなたかよろしくお願いします

昼食・夕食・おやつ総合スレ 「さと」のランチ13人前
名前: (肉)
E-mail: sage
内容:

対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ(初代スレ129氏作成)
ttp://gesb4.hp.infoseek.co.jp/hiruyuuoyatsu/

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究)(うな重2杯目919氏作成)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】および【ミラー】(>>2以降にあります)もあわせてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

977 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 12:03:29 ID:0KiQvPLO
【過去スレ】
昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251335966/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/(monament6/1246075486/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース10杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238916348/(monament6/1238916348/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233129745/(monament6/1233129745/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226560755/(monament6/1226560755/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/(monament6/1217475950/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/(monament6/1204863460/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192496176/(monament6/1192496176/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179228444/(monament5/1179228444/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/(monament4/1166169809/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154639937/(monament3/1154639937/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/(monament3/1142592332/)

【ミラー】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/に続けて上記の「monament*/**********/」を貼り付けて
ご覧ください。
上記のミラーサイトが鯖落ちや突然の休止などした場合には、ガイドライン板有志による下の変換機で
探せば、ほかにもミラーが見つかる可能性があります(monamentも下の変換機で引っかかります)。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

978 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 12:11:51 ID:YN8vJqEh
順位戦A級
昼食の注文は、谷川が力うどん(ほそ島や)。森内はなし。

979 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 12:14:53 ID:8CtgsmD8
>>976
スレタイ決定?

980 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 12:26:27 ID:0KiQvPLO
>>979
今回はまあこれでいいのではないかなと
これまでの感謝の意味も込めて

981 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 12:36:23 ID:8DaVdhq3
タニー餅詰まらせないようにな

982 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 13:17:54 ID:XmpHznHj
>>981
おじいちゃんじゃないんだから。
でもうどんのねぎは青ねぎが良いと思うんだ

983 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 13:31:35 ID:dIb49BOb
gotogen@Twitter
> A級順位戦▲森内九段−△谷川九段戦を中継中。
> 昼食の注文は、谷川九段が「力うどん」。森内九段はなし。
> 余談ですが、以前「力うどん(モチ入り)」という謎の強手を放った棋士がいます。
> たしかモチの追加は100円増しだったはず。

984 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 14:50:07 ID:pv81P1Ph
>>980
「玉子雑炊 玉子抜き」
じゃねーのかよ

985 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 14:53:43 ID:BhPgWms9
「玉子雑炊 玉子抜き」、いいよね

986 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 15:01:30 ID:rFm+baTD
「モンブラン栗のくり抜き」忘れんなよ

987 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/18(水) 15:10:24 ID:R3zT8+fX
そのへんはスレ立てる人のセンスにまかせるってことでいいでしょ

988 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 15:12:50 ID:8CtgsmD8
確かに「さと」はこのスレ的には大切だったが、忘れ去られていた存在だったからな・・・
>>984>>986でいいんじゃね?

989 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 16:24:58 ID:raPnaVzh
個人的は昇級争いの最中に飛び出した宮田新手を評価したい

990 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 17:26:43 ID:8CtgsmD8
A 夕食の注文
谷川は、うな重(竹)、赤だし。森内は注文なし。

991 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 17:50:06 ID:8qq4pLUJ
昼食・夕食・おやつ総合スレ たまぬきくりぬき13人前

992 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 18:00:27 ID:l+7wBRql
∈(^◎^)∋ウナー

993 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 18:04:02 ID:ZSTS9JXj
玉子のない雑炊がメニューにないんだろ。

994 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 18:06:10 ID:8CtgsmD8
さと・・・終わった存在
竜王・・・これからも貢献してくれるであろう
宮田・・・「玉子雑炊 玉子焼き」からのどんでん返しと、これを逃すと・・・

で、「昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前」に1票

995 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 18:12:59 ID:YN8vJqEh
建てました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1258535511/

996 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 18:33:15 ID:XmhNyg8q
タニーうな重の竹か
さすがA級は違うな

997 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 20:21:28 ID:CZcJlSxR
もし奨励会員が聞き間違えて玉子雑炊と玉子焼きを注文してたら
どんな目にあうんだろうな。

998 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 20:27:21 ID:SoO4usf/
既出かもしれんが、食事の画像って使いまわしてるんだね。

>>996 のうな重の画像のアドレスが
ry)/meijinsen/2005/09/16/6532.jpg
だったので過去に撮った写真ではないかと思い、
調べてみたら2005/09/16のB2級4回戦で、ひふみんが昼食にうな重(竹)を頼んでいるのでこれの画像と思われる。

昼食の力うどんは2007/12/04の順位戦で撮られた様だが、誰が頼んだのかは分からなかった。

>>997
>>912

999 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 20:31:01 ID:dIb49BOb
  ∧_∧    
 ( ・∀・)  次スレね
 ( ∪  つ    
 と__)__)

昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1258535511/

1000 名前:名無し名人:2009/11/18(水) 20:50:40 ID:0nzzhTDn
>>995


1000なら宮田が「涼宮ハルヒの消失ハルヒ抜き」を里見と一緒に見に行く

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.34bp Converted.