名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 17:48:31.20 ID:7KE9f6Vc<> 対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (初代スレ129氏作成)
http://matchato.warabimochi.net/index.html (移転更新済み)
また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】(>>2以降にあります)もあわせてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
前スレ
食事・おやつ総合スレ フライ定食+カツ定食57人前
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1423840076/ <>食事・おやつ総合スレ 新手・対局前昼食58回目 [転載禁止]©2ch.net
名無し名人<><>2015/03/19(木) 17:51:53.41 ID:t/RNfhh9<> さあ、始めましょう! <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 19:53:47.23 ID:u7KTcIO8<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154639937/
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/
昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179228444/
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192496176/
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/
昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226560755/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233129745/
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース10杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238916348/ 👀 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 19:56:01.35 ID:u7KTcIO8<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251335966/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1258535511/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265794769/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270773047/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のモツ焼き16串目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280038178/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 忘れられた鳥せいろ17枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284182279/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋でカレーうどん18杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287995979/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼・かつめし19連投
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291765200/
昼食・夕食・おやつ総合スレ みろく庵改装休業20日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1297293822/
昼食・夕食・おやつ総合スレ イレブンサービスランチ21食目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302742481/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 愛妻おにぎり22個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308703652/ 👀 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 19:57:48.34 ID:u7KTcIO8<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 失われた五目焼そば23皿目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312961242/
昼食・夕食・おやつ総合スレ パイナップル24缶づ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1316311069/
昼食・夕食・おやつ総合スレ パパイア(前日の25倍盛り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319900762/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 朝からふぐちり26人前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322460026/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1323922669/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ベンチでラップおにぎり28個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1327789827/
昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1330696336/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼食はしご30軒目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1333896254/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 羽織袴でピッツァ31枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1337757936
昼食・夕食・おやつ総合スレ 勝負食パインアメ32袋目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1340668703/
昼食・夕食・おやつ総合スレ おやつ消し千日手33局目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342825980/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ヒレカツに肝吸34杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345087600/ 👀 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 19:58:59.85 ID:u7KTcIO8<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 届かないカンパチ35貫目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1347965085/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 増量定跡36手順目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1350605729/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 饅頭紀行37箇国目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354161827/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 新手エビフライ定食38人前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359004172/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 大船渡の本気39皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361861133/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 松・大・特上・上40人前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364876245/
昼食・夕食・おやつ総合スレ相掛かり相料理41相目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1368804361/
食事・おやつ総合スレ特大エビフリャー42cm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1372603549/
食事・おやつ総合スレ 四谷のうなぎ43匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1376147543/
食事・おやつ総合スレ アクエリアス水割り44杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1380946329/
食事・おやつ総合スレ 鮭とイクラは親子45粒目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1383873327/
食事・おやつ総合スレ 勝つカレー46皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1386728310/ 👀 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:00:42.88 ID:u7KTcIO8<> 食事・おやつ総合スレ 唐揚げとマヨ追加47グラム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1391055631/
食事・おやつ総合スレ イレブン木曜定休47日目(実質48)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1391056565/
食事・おやつ総合スレ ウティのラ-メンプリン49個目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1398995826/
食事・おやつ総合スレ ブールミッシュ50店目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1401697579/
食事・おやつ総合スレ 行列サイン入りおやつ51人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1404253411/
食事・おやつ総合スレ 冷やしでも餅追加52個目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1406103030/
食事・おやつ総合スレ 王〜位お茶53杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1409317434/
食事・おやつ総合スレ 伊勢海老カレー54皿目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1412344379/
食事・おやつ総合スレ 肝吸い2杯で新人王55杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1416036848/
食事・おやつ総合スレ 事前研究を感じるおやつ56個目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1421091465/
食事・おやつ総合スレ フライ定食+カツ定食57人前
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1423840076/ 👀 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:01:39.63 ID:u7KTcIO8<> 棋聖レベル変更で、 URLの書き込みが最大12個までになってるっぽい。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:04:45.50 ID:ZHUs8kBE<> 棋王だったらどうだろう? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:26:03.32 ID:eFgMMarb<> スレ立ててくれるのはいいんだが、これじゃ結局立て逃げと変わらんよな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:40:57.47 ID:8sKHunBk<> >>10
テンプレが巨大化しすぎてるのが悪い
過去スレ全部載せるのいい加減やめようず <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:46:20.67 ID:ZHUs8kBE<> 60近くもある過去ログを貼ってあるスレってあまりないよなw
過去ログ不要に1票 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:48:51.59 ID:ZEJSGtoO<> >>11
賛成 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:49:44.14 ID:MggT0NyF<> kansaishogi
今日のランチは餃子専門店で。昨日行くのは流石に粗いのでw
今日早速行きました♪香川さんともバッタリ会ってびっくり^^(村田顕)
http://pbs.twimg.com/media/CAbtL9TUYAAoY0j.jpg
MNO_shogi(香川愛生)@kansaishogi
私も初めて行くお店だったのですがすごい偶然ですね〜。
テーブル違ったのにサッと無言で伝票持ってくあっきー先生 素敵です(^o^) ごちそうさまでした♪
7分前 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 20:50:46.31 ID:ZEJSGtoO<> 巨大なテンプルで存続してるスレって大抵はスレ管理人的な人がいて管理してるとこだよな
ここはそうじゃない <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 21:14:11.82 ID:sQyXObM8<> 最新ログ10あれば十分じゃね <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 21:14:32.53 ID:u7KTcIO8<> >>10
ID違うけど1 と3-5は同じ人間だ。立て逃げはしとらんぞ。時間かかったのは規制議論板(仮)の質問スレで原因聞いてたからだ。すまんな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 21:42:35.65 ID:OFQBU2TP<> せめて、このスレのルーツとスレタイ由来くらいは入れておくれよ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 21:44:05.07 ID:qFBiOFNO<> 【このスレのルーツ?】
…私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
それは、対局風景の描写であった。
その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。
倉島竹次郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」より <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 21:56:51.50 ID:wOb0AVHR<> >>15
お前、まとめの人がスレタイ由来までまとめてくれて、逃したDATまでなんとか手に入れてくれるの知らないのかよ
すぐに更新してくれるしすごくありがたいまとめの人だぞ
というわけで俺も不要だと思う <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 22:33:28.94 ID:u7KTcIO8<> 【スレタイ由来】
2015年3月12日、13日第64期王将戦七番勝負第四局でタイトル戦
史上初の一手が生まれた。
今年の王将戦第四局は島国・佐渡島での開催となった。
タイトル戦では、対局の前日に開催地に到着し前夜祭を開催するのが
通例となっているが、あいにくの悪天候のせいで佐渡行きの船は欠航
となる事態に。
翌日、天候は回復し両対局者は佐渡島の対局場へ無事到着することが
できたが、予定を大幅変更せざるえなくなった。
両対局者たちは午前中に歓迎セレモニー、検分を済ませ、お昼の時間に。
ここで驚きの新手が指された。
なんとタイトル戦の対局前に昼食を取ったのである。
渡辺王将は佐渡の海の幸をふんだんに使った刺身定食。
一方の郷田挑戦者は海の幸、山の幸の合わせ技、天ぷらうどん。
13時30分より対局は開始され、各8時間の持ち時間を各7時間に
変更しての二日制での対局は終始渡辺王将が局面をリードし、そのまま
押し切り勝利を収めた。
この幾重もの条件が重なり生まれた新手を記念しスレタイとする。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 22:38:09.46 ID:rqxicaDr<> まとめお疲れ様です
スレ立てありがとうございます
貴君の健康に幸あれ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 22:47:00.61 ID:u7KTcIO8<> スレタイ理由とか初めて書いたけどこんなんでよかったかな?
あの刺身定食めっちゃくちゃ美味そうだったな〜。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 23:31:41.55 ID:uWuUMvkC<> >>23
第5局だけどな…。ともかく乙
鰻派と担々麺派がかなり相容れない感じだったので、このスレタイが正解かも <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 23:39:22.72 ID:rH/ZWC1j<> >>21
激しく乙!
佐渡対局の天候によるアクシデントから始まる一連の流れを
うまくまとめた貴方の力量は素晴らしい。
俺は二日目の、郷田がながも、渡辺が岩のりの、海藻対抗形にも着目していたので
この対局をスレタイにしてくれたのは嬉しいです。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/19(木) 23:41:48.35 ID:sjILBT2Q<> >>15
この板には大局将棋スレという2ちゃん一テンプレの膨大なスレがあるが <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 00:53:07.09 ID:UFcs8hOv<> 今日のモバイルコラムが食事ネタ。
千田先生はこのスレ見てるんじゃないだろうか。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 01:54:17.07 ID:EehOuoJN<> ちだしょーといえば・・・
おなかへった。
昨日のponanzaの将棋を見て腹ごしらえしよう。
C四段 朝食: ponanza 角換わり
(ponanza-GPS 11/20 22:30?)
やっぱり食べそびれた。
朝食が本当にponanzaだった… <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 09:02:53.74 ID:c0ExePSt<> >>15
2ちゃん最大のテンプレは、約100レス使用する。
そのスレが存在するのが将棋・チェス板。
このスレの過去のスレタイなんて、長いうちに入らないぞ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 09:45:44.74 ID:7afOHQ22<> 千田コラムによると、みろく庵の唐揚げ定食にはデフォでマヨネーズがつくようになったらしい
これぞまさにハッシー定跡だ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 10:14:55.42 ID:R79A0cGL<> >>29
これ気になる
どこ? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 10:27:27.95 ID:TGhvEh2L<> 昨日の竜王戦昼食
豊島七段 つけとろろそば、梅おにぎり
橋本八段 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 10:30:58.04 ID:TGhvEh2L<> >>27
モバイルコラム読んだ。
チダショーは、外に食べに行くときは蕎麦+α、夕食はご飯もの。
足りない分はカロリーメイトなんだな。
外食の様子を伝えてくれる棋士はこのスレにはありがたい。 <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 10:44:58.88 ID:IIZmNWGv<> 2日目 午前のおやつ
渡辺王将の注文は和菓子(逢初)とアイスコーヒー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3643.jpg
(仲居さんが2つに切って見せてくれた。逢初(あいぞめ)はさっぱりとした甘さで美味)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3631_2.jpg
郷田九段の注文はオレンジジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3639.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 11:11:00.00 ID:c0ExePSt<> >>31
いってらっさい。
今確認したら、テンプレで100レス以上あったわww
大局将棋を指しましょう8{第4局第3譜}©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1424448301/ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 11:11:10.54 ID:fgS+LQSg<> 和菓子くいたいよおおおおおお <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 11:11:50.92 ID:c0ExePSt<> >>34
乙
なべが和菓子とは珍しい <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 11:46:15.81 ID:Dy4jcsJJ<> テンプレ最長は将棋板だったのかw
このスレの過去ログは一覧で眺めると面白いのだけど
連続投稿規制に加えて、URL規制まで入るのならスレ立て大変なので省略でいいと思う。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 11:47:12.39 ID:rIsCL8mH<> 和菓子の中身は白あんかな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 11:58:25.91 ID:wPrYt81l<> お昼先手海鮮丼、後手オムライス大盛と予想 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 12:23:16.84 ID:tLEf6Udq<> >>30
郷田定跡(モチ追加)や丸山定跡(から揚げ増量)と違って
まったくではないけど、ほとんど金がかからないから可能だったんだろうね
それにしても関西所属の千田が関東のネタを仕入れているとは、
勝ちまくって遠征が多いからなんだろうな
>>32
乙 <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 12:44:33.44 ID:IIZmNWGv<> 昼食は渡辺が天ぷらうどん(温)、郷田がステーキ丼。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3707_2.jpg
今日の天ぷらうどんは天ぷらが別盛
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3704.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3694.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 12:47:40.99 ID:7gY25YVR<> 天ぷらが別盛りなのは評価するが、ステーキも別盛りなのは… <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:01:05.99 ID:S++wt7ye<> 丼と言うからにはのせて欲しい <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:07:41.43 ID:/0VKqwNT<> タレが美味そうだ <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 13:08:45.24 ID:8JlGdoqs<> 昨日、ここでたたかれたんで急きょ天ぷらを別盛りに
するよう指示があったんだろ
しっかし、ステーキ丼まで別盛りにするかねえ笑 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:10:47.45 ID:P4XMwqDM<> 丼ものを別盛にするのは初めて見た気がするw <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 13:12:35.26 ID:aMBL8GUH<> ごはんおかわり! <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 13:13:35.94 ID:aMBL8GUH<> うどんにネギ、ステーキ丼にもうちょい野菜がほしす <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:14:51.53 ID:Dy4jcsJJ<> 高級感の演出なんだろうが、ご飯の上に具が載ってないのは丼ものとは呼べぬ! <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:17:02.92 ID:okhUs8qn<> もはやステーキ膳だな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:18:18.24 ID:Ux1CamAf<> ステーキ丼左下、赤いひょうたん型の食べ物はなんだろう? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:18:38.29 ID:i+4oFMhs<> 広瀬と天彦の棋譜コメント「昼食の注文はチラシ(上)(千寿司)。」のみ
二人で仲良く半分こかよ!と思ったけど、んなわきゃないな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:21:30.30 ID:RCkplPy8<> ステーキ定食じゃん <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:31:09.28 ID:tiIy0F4P<> 今日の気温なら天ざるうどんの方が良いくらいだな〜 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:37:44.75 ID:BSo/5w4p<> 一緒にのせれば文句をいい
別にのせても文句をいう <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 13:40:01.08 ID:8JlGdoqs<> 厳しいんだよここは なめんなよ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:50:31.77 ID:JVjdsErw<> 文句しか言わないw
うぜえ糞野郎だw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:54:22.64 ID:piCBWlWN<> >>52
ひょうたんしば漬け <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 13:54:27.22 ID:tiIy0F4P<> 棋譜速報に金払わない連中がほとんどのくせになw
文句だけは1人前以上だからな〜 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 14:16:40.70 ID:1RzMlb/y<> 自称グルメが批評するスレはここですか? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 14:28:04.20 ID:Ux1CamAf<> >>59
ありがとう。そういう食べ物があるんだね。
ググったら珍味ってでてきたけど、うまいのかな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 14:34:57.07 ID:LethjbOj<> 天ぷらうどんは昨日よりはるかにうまそうに見える <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 14:46:03.48 ID:glcTHz1Z<> >>62
なんていうか、普通 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 14:58:07.25 ID:TGhvEh2L<> いつだかのタイトル戦で、うな重の鰻が別盛だったことあったね。
ステーキ丼、ナベが「サラダ抜きで」て頼んだのかと思ったら
郷田だったか。 <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 15:14:35.16 ID:RElmwysq<> 2日目 午後のおやつ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3761.jpg
(渡辺王将の注文はホットコーヒー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/20/img_3766.jpg
(郷田九段の注文はオレンジジュース) <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 15:24:11.18 ID:3eY4+D5k<> ニコ生
一條亭・お茶の葉クッキー
http://ich.justhpbs.jp/otyanoha-01.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 19:32:23.93 ID:xJQA150M<> おやつ食べないからポカしたな。
渡辺っておやつ食べないことこれまでにあった? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 19:36:46.77 ID:xGt8thf4<> 「そばもん」で見た天ぷらそばの作り方は目から鱗だった。
今日の天ぷら別添えのうどんを見ると、美味しんぼの山岡さんみたいに講釈を垂れたくなってしまうw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 19:38:35.15 ID:HwzjuCG7<> そういえば洋菓子、フルーツの出番がなかったな
用意できなかったのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 19:57:57.71 ID:7afOHQ22<> 王座戦 夕食
広瀬がにぎり上、佐藤天がにぎり特上(ともに千寿司)
松尾、屋敷はおそらくともに注文なし(記載なし)
広瀬と天彦はどちらが先に頼んだのだろうか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 20:46:26.74 ID:dfIN2N9L<> 王位リーグ紅組
昼食
田村 天ざるそば(ほそ島や)
阿部光 なし
阿部は3階のロビーで軽食取っていたとの事 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 20:53:52.13 ID:fx1XEHTk<> >>72
コールは今日もベンチご飯か <>
名無し名人<><>2015/03/20(金) 20:55:11.33 ID:fx1XEHTk<> >>72 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 20:57:03.20 ID:YQAQQIHY<> >>72
一基に叱られたからだなw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:00:03.83 ID:SG98fFCW<> >>75
なんて叱られたの? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:06:28.59 ID:EehOuoJN<> タナトラ竹部は昼うな丼 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:07:46.18 ID:dfIN2N9L<> >>75
リーグ戦前局の木村戦で、昼食休憩中に盤の前でパンの袋を開けて食べようとしたら一基に
「パンは控室で食べるように」
と怒られた
だから今日もたぶんパン <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:13:46.69 ID:vVXCmvxI<> 昨日の竜王戦夕食
豊島 にしんそば(みろく庵)
橋本 むじなそば(ほそ島や)
はっしーが珍しいもの頼んでた <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:14:11.93 ID:SG98fFCW<> >>78
そんなことがあったのか
コールももっとちゃんとしたの食べないといかんねまだ若いんだし <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:15:01.95 ID:goEtEMJr<> >>61
自称グルメが批評する自体、このスレをだめにする
そういう奴らはいらない <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:22:33.21 ID:YQAQQIHY<> >>80
コールはむしろダイエットしなきゃやばいw
外見が普通のキモオタになってるw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:31:31.50 ID:eXoZ87aq<> >>78
その通りなんだが、ケンカ売ってるつもりはないので気分を害さないでほしい
「怒られた」とあるが、
「叱られた」「注意された」「指導をうけた」
と書いてもらいたかったな
たとえコールが「怒られた」と言っててもね <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:33:00.82 ID:SG98fFCW<> >>82
ダイエットはダイエットでしなきゃいけないかもしれないけど、バランスいいのも食べないと <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:33:16.31 ID:kQ+HRPR7<> 天ぷらそばやうどんは別盛りじゃなくてもよくね?
最近は立ち食いそばでも天ぷらは別にするか聞いてきてウザい <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:34:23.81 ID:eXoZ87aq<> >>78
連続ですまない
もしコピペなら俺が拘りすぎだったわ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:40:18.11 ID:27Ny88Zn<> 遅レスですまんが
>>62
ひょうたんって奈良漬にもするよね
もっとも、味は
>>64
同じく、普通だけど
まあウリだし <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:43:38.13 ID:dX4Roivz<> 別盛りは自分で好みの食べ方ができるからね
でも オイラは汁に浸かってる方が好きだけど
天ぷらよりも衣
天かすとは違うんだな
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 21:55:15.31 ID:fx1XEHTk<> コールの好きな薄皮クリームパンは安くて食いでがありカロリーもとれるが
合わせる飲み物はコーヒー牛乳ではなく白牛乳がベターだろうな。
栄養を言えば野菜ジュースがいいだろうがクリームパンには合わないのでそこまでは言わない。
ま、クリームパンとコーヒー牛乳の組み合わせが神なのは認める。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 22:10:37.29 ID:YQAQQIHY<> 棋譜中継のコラム笑ったww
千田はこのスレの住人だなwww <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 22:12:48.50 ID:ajebhZo9<> パンダメなのか
ひふみんは対局室でおにぎりや板チョコバリバリ食ってたよね <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 22:43:19.36 ID:vb9IOGNn<> コールただの豚肉なりつつあるからなあ
キモオタだよありゃ… <>
名無し名人<>sage<>2015/03/20(金) 22:44:58.86 ID:erUpt4Ya<> プロになれたことで緩むしいろんな誘惑もあるし、年齢にしては一気に収入入るし好きなもの食ってブクブク太ってしまうのもしゃーないかもしれんけどな
女につぎ込むよりは…いやどっちもあんまかもしらんが <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 00:53:09.81 ID:kIP6ZWCQ<> コールと勇気はどっちがより太るか競い合ってるんだよ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 02:11:48.36 ID:x1KmTbGw<> コールは感想戦で耳まで真っ赤になってたらしいし、悔しい気持ちがあるならまだ大丈夫
あの森内だって一時は普通の学生生活にあこがれてクイズとかにはまってたんだから
ただ、これからもこのスレへのネタ提供は続けてほしい <>
名無し名人<><>2015/03/21(土) 04:14:29.19 ID:cIJ8N5U2<> >>91
加藤の場合うな重を食べていた例が複数報告されている
それも相手の手番で
ただそれは休憩時間の間ずっと考えてて食べそびれたからで、休憩中に盤の前で食べながら考えるるという横着な事はしてない
阿部の場合昨日もマッハの早指しに付き合って瞬殺されてるし、棋戦優勝もしたこの辺で将棋との向き合い方を真剣に考えないと元天才レベルの将棋で終わってしまいかねない
木村もそういう意味を込めてたんだと思う <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 10:52:58.95 ID:9GGdWGni<> 注意したのがカズキでよかったな。
大内先生だったらどうなってたか。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 12:19:33.58 ID:C3xQnyPv<> >>97
大内「君の師匠は誰だ?」
こうる「中村修先生です」
大内「自分の師匠を人前で『先生』なんて付けるんじゃねえ!」からの鉄拳制裁 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 12:21:13.79 ID:rTMsFEdm<> >>98
元ネタあるの? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 12:35:33.64 ID:9GGdWGni<> >>98
そんなこと言ってコールが、ところ構わず師匠を呼び捨てにするようになったら
どうするのだ?w <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 12:37:19.37 ID:eGOKiaP5<> >>99
鉄拳制裁は知らんが、>>98の前半は
昔読んだことがある。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 12:51:37.11 ID:cMWzjA+A<> 阿久津の奨励会の頃の話でしょ。
ただ、大内先生も昔同じことを言われたらしい。 <>
名無し名人<><>2015/03/21(土) 13:24:31.29 ID:36G+WFJy<> 電王戦
永瀬昼食 うな丼
http://i.imgur.com/uEd17Be.png <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 13:37:03.21 ID:rTMsFEdm<> >>103
うまそうだな
丼は何も考えないで掻き込めるからいいよな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 13:37:04.64 ID:UtOr0Dvz<> >>98
大内「俺の飛行機は?」
担当者「もう出発しましたが」
大内「俺を待たずに飛ばすんじゃねぇ!」からの鉄拳制裁 <>
名無し名人<><>2015/03/21(土) 14:00:10.87 ID:cahUj8a2<> >>103
四万十川の鰻? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 14:41:30.93 ID:fMOcW5jI<> 丼と汁物を逆にすんなよな… <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 14:51:41.19 ID:O650Oz34<> うなぎの形が整いすぎていて、あんまり上手そうに見えない。
「串に刺して焼いた」感が全然無いからかな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 15:29:51.34 ID:lIVYzK0E<> 箸も逆だな。左右反転か? <>
名無し名人<><>2015/03/21(土) 16:26:15.33 ID:pSYyow74<> 軍鶏鍋なんてなかなか食う機会ないし、時代劇ファンとしては
龍馬,鬼平にゆかりの軍鶏鍋一択だな。 <>
名無し名人<><>2015/03/21(土) 17:31:05.28 ID:lcmqfCUn<> 誰も>>61にスルーな件
異論反論が御座いましたらどうぞ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 17:54:02.67 ID:Ca4/zUJ1<> 文句しか言わないキチガイがいらんだけ
自称グルメとこどうでもいいわ <>
名無し名人<><>2015/03/21(土) 20:05:06.43 ID:cahUj8a2<> 電王戦永瀬夕食
おにぎりとサンドイッチ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 20:15:43.75 ID:fdwZwx/q<> >>113
片方だけにしとけばいいのに <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 20:27:59.53 ID:zjgEclfl<> 丼と汁の位置が逆
箸の向きも逆
レベル低い店だな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 20:31:17.36 ID:kYHV56LZ<> 今回の飯とは関係ないけど
客が明らかに左利きだと判断できた場合
箸は逆向けるのが正しいのかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 20:37:00.53 ID:llHMa2xI<> 客に任せるべき <>
名無し名人<>sage<>2015/03/21(土) 20:42:35.73 ID:zjgEclfl<> いやー、左利きでも逆向きには置かないだろう
逆に置くのは仏壇だけじゃないの <>
名無し名人<>sage<>2015/03/22(日) 01:05:57.63 ID:5tVo1MqL<> 仏壇に置く時に逆に置くって話は聞いた事がないなぁ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/22(日) 01:22:36.75 ID:usU4226B<> >>103
山椒の芽、菜の花、椀の三ツ葉と、緑がたくさんあしらわれてて
南国土佐の、一足早い春を具現したよい膳だと思う <>
名無し名人<><>2015/03/22(日) 07:03:59.84 ID:rISeERZ5<> >>113
http://i.imgur.com/ph1pxv1.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/22(日) 11:36:25.05 ID:xrpUFxJC<> >>121
流石にコンビニのおにぎりやサンドイッチじゃ寂しいよな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/22(日) 13:46:28.76 ID:G3uKfm8e<> ただそれを上回ってるかはわからない <>
名無し名人<>sage<>2015/03/22(日) 13:52:27.43 ID:sMePCI0Z<> >>116
事前に要望があったときは、逆に置く
要望は本人からでも周囲からでもあるよ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/22(日) 21:13:53.85 ID:Twq6L3Ay<> 2代目王将戦の人がいなくなったようなので…
第64期王将戦7番勝負第6局第1日 静岡県賀茂郡河津町・今井荘
朝食
記載なし(百瀬記者、昼食とおやつだけなら中継ブログで事足りるのです。取材をお願いします)
午前10時30分
渡辺:アイスコーヒー
郷田:ホットコーヒー
昼食12時30分
渡辺:海鮮丼
郷田:天ぷらうどん
午後おやつ15時
渡辺:ホットコーヒー
郷田:抹茶と和菓子
夕食19時
両者ともに宿内で夕食
伊勢鬼がら焼き、国産牛鉄板焼き、レンコタイくず打ち、刺し身お造り、キンメ寿司など
↑は伊勢エビの鬼がら焼きの誤植だろうか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/22(日) 21:18:19.36 ID:Twq6L3Ay<> 第64期王将戦7番勝負第6局第2日 静岡県賀茂郡河津町・今井荘
朝食
記載なし(百瀬記者、大事なことなので…)
午前10時30分
渡辺:アイスコーヒーと和菓子=伊豆逢初
郷田:オレンジジュース
昼食12時30分
渡辺:天ぷらうどん
郷田:ステーキ丼=ガーリックバター味
午後おやつ15時
渡辺:ホットコーヒー(「好物のスイーツは連日抑えめ」と注)
郷田:オレンジジュース
打ち上げ21時
両者ともに宿内で打ち上げ
タイ姿塩焼き、伊勢エビグラタン、キンメダイ、地魚の握り寿司、ローストビーフ
以上、スポニチ紙面より <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 06:22:27.07 ID:9ibfMY5W<> >>125
レンコタイクズうちとはなんぞや <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 07:20:20.94 ID:iBX8M+yi<> >>127
連子鯛にクズでつくった餡をかけたもの
ただし元の文章書いた奴が誤字しまくってる可能性は否定しない <>
名無し名人<><>2015/03/23(月) 13:18:31.66 ID:ya6wZnaM<> 週刊将棋の王将戦第6局タイムテーブルより
第1日
郷田は自室で朝食をとる。
渡辺は朝食をとらなかった
第2日
昼食
前日から関係者はわさび丼を両対局者に暗に進めていたが、渡辺は辛い物が苦手、郷田も気が進まなかったようで、昨年の羽生のようには頼まなかった
主催の片方スポニチ記者は朝食は取材しないし誤字誤植ばかりなのに、この毎日山村記者のなんという優秀さよ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 17:10:22.64 ID:lEINf7VO<> 山村は給料の半分以上を将棋関係の記事を書くことで貰ってる立場だろ
朝日や讀賣にもその手の記者がいるが、スポニチにそんな穀潰しを飼ってる余裕があるとは思えん <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 18:13:27.18 ID:KUvtHUFH<> >>128
サンキュー
レンコタイという鯛がいるのね <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 18:20:14.69 ID:Y5GOxe1k<> 山村さんって将棋担当になって相当長いの?
部署の異動ってあまりないのね。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 18:31:56.82 ID:PstNe7zU<> >>130
今期のスポニチは今回の誤植といい第2局の食事取り違えといい記載がそもそも間違ってるんだよな
将棋担当とか以前の問題 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 19:27:13.63 ID:OjaV0Aha<> >>129
「暗に進めて」ではなく、「暗に勧めて」だと思うんだが・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/23(月) 20:50:04.71 ID:CuoHXGjQ<> ナベは朝食も午前おやつも食べなかったら
そりゃ脳のライフがゼロ状態だろ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/25(水) 12:57:21.67 ID:DoU7legB<> 竜王戦
高橋九段 味噌煮込みうどん
広瀬八段 藤井九段 森内九段 なし <>
名無し名人<><>2015/03/25(水) 16:25:12.21 ID:NI8EcOe5<> おつ <>
名無し名人<><>2015/03/25(水) 18:32:40.69 ID:4GaP2AmJ<> 本日の夕食注文
高橋道雄九段=カレーライス(ほそ島や)
広瀬章人八段=鴨南蛮そば(ほそ島や)
森内俊之九段=なし
藤井猛九段=なし <>
名無し名人<>sage<>2015/03/25(水) 19:54:33.28 ID:8Zx/BkSw<> 棋士ってナシ好き多いよね <>
名無し名人<>sage<>2015/03/25(水) 19:57:02.88 ID:dkolks45<> 散歩がてら外食が好きなだけ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/25(水) 22:59:03.57 ID:HJzvgU4H<> 森内「梨汁ブシャー」 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/25(水) 23:08:38.69 ID:wdv3EaeX<> 対局中の相手と同じ部屋で一緒に飯を食うのは嫌って人も多いだろうからなあ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 04:44:44.79 ID:Xuhqwzae<> gotogen ?@gotogen
先日森内さんと昼飯をご一緒させてもらった。お店に向かう道すがら、少し先に信号待ちをする藤井さんの姿。
森内さんは少しも迷う素振りを見せず、「これからお蕎麦行くんですけど、藤井さんもどうですか > <」。
会計のときに藤井さんがモチョモチョ言ってたのは対局が近かったからだったんですね。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 06:08:14.10 ID:+UlbUKWN<> やっぱ対局近かったりすると意識するもんなんだね
その辺ないもんだと思ってた <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 06:29:12.11 ID:aEvMUnap<> そういうのに鈍感な人ほど強い気がするw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 08:06:48.29 ID:iGOiYPln<> 会計のときにモチョモチョってなんだw
森内が払うって言い出して、対局相手に貸しは作れないから断ったとかかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 08:21:09.85 ID:ZIL631+F<> モチョモチョってのが藤井先生らしい
対局日が近くても対局日でも一緒に飯食うのは、羽生世代ぐらいじゃないか? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 08:59:09.55 ID:W4gb+vn+<> 対局近いのに誘う森内もだけど、そこで素直に付き合う藤井も面白いw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 09:06:07.58 ID:wpbjuy/g<> 確か羽生藤井森内は誕生日も近いんだよな
にしてもウティらしい、いいエピソード <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 10:24:39.38 ID:ZIL631+F<> 続き来てた
gotogen ?@gotogen
先日森内さんと昼飯をご一緒させてもらった。お店に向かう道すがら、少し先に信号待ちをする藤井さんの姿。
森内さんは少しも迷う素振りを見せず、「これからお蕎麦行くんですけど、藤井さんもどうですか > <」。
会計のときに藤井さんがモチョモチョ言ってたのは対局が近かったからだったんですね。
将棋界は互いに好ましく思う間柄でも、二人きりで食事するというパターンはあまり多くないかも。
間にクッションとして誰かいたほうが、思わぬ組み合わせが実現しやすいような気がします。
僕は役得。いろんな話を聞けて、楽しい時間でした。
「わたし最近NHK杯で優勝させてもらったので、賞金で払わせてください ><」というのがオチ。
今日のお二人の将棋はすごくかっこよかった。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 10:40:57.64 ID:0D7T9r++<> 対局前に奢り奢られってのは既に心理戦が始まってるのか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 11:00:39.54 ID:ZIL631+F<> 将棋記者八雲 @yakumokisha
ちなみに「お昼に食べたうな丼の味はどうでしたか?」と永瀬さんに聞いたところ、「残念ながらまったく味が分かりませんでした」とのこと。昼食休憩の時点で猛烈に厳しい局面を迎えていたようです <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 11:02:37.79 ID:ZIL631+F<> 1日目午前のおやつ
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2015/03/26/img_4187001.jpg
注文は両対局者ともりんごジュース。
むつを中心に4種のりんごをブレンドしたもので、すっきりした甘さが特徴とのことです。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 11:31:33.25 ID:lkjUGY3p<> なんか浮いてる
垢?まあ冗談は置いといて皮ごと入れるのは珍しいね
すりおろしりんごなら入っているのあるけど <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 12:34:39.29 ID:KgyIB1Hv<> 一日目午前の控室
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/26/img_4203.jpg
控室には一口ケーキが出されている <>
名無し名人<><>2015/03/26(木) 12:45:39.87 ID:A7NYaOG3<> 昼食の注文は郷田が薬膳カレー、渡辺はサーモンとほうれん草のクリームスパゲティ、りんごジュース。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/26/img_4228001.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/26/img_4213.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 12:57:26.99 ID:xDnRQmSm<> 薬膳カレー思わずググったわ
>体を温めて胃腸の調子を整えるスパイスを調合
>胃腸の働きをよくし(ガラムマサラ)、体をほっこり温め(根菜類)、肝臓を回復させる(カレー粉のターメリック)
なるほど
素人には作れん <>
名無し名人<><>2015/03/26(木) 13:00:17.13 ID:x3VupCoe<> 王将戦の昼食提供した店
baton (バトン)
http://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2008289/ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 13:23:20.98 ID:edikCrFm<> >>156
ミニチュアに見える <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 13:25:05.44 ID:iNbmTgv6<> 薬膳カレーは白山駅近くにあったな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 13:48:30.44 ID:evkIgD1K<> >>157
この文だけ見ると普通の根菜カレー <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 14:42:38.34 ID:N4EDUfhV<> >>152
会見ではうな重が美味しかった、四万十川産ですか?みたいなこと言ってたのにw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 15:11:16.57 ID:KgyIB1Hv<> ニコ生解説おやつ
アップルパイとタッコーラ
http://www.garlicenter.com/gc/taccola/index.html <>
名無し名人<><>2015/03/26(木) 15:16:29.00 ID:GedGek4q<> 1日目午後のおやつ
渡辺王将はチーズケーキとホットコーヒー、チーズケーキにはりんごのシャーベットが添えられています。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/26/img_4272.jpg
郷田九段はホットコーヒーのみ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/26/img_4278.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 15:59:45.24 ID:evkIgD1K<> タッコーラ入手困難なんだよなあ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 16:04:05.43 ID:ZIL631+F<> 対局場が用意した菓子
飴とチョコ、おかきの盛り合わせ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/26/img_4235.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 17:21:53.96 ID:aCSYeSv8<> >>165
産地直送というやつですか
しかしタッコーラと聞くと「クレクレ?」と口に出てしまうようになったら立派な何でも欲しがる森内世代 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 18:42:28.11 ID:3e9ILjqA<> >>147
村山(慈)が渡辺(明)との対局時に外食で相席になりそうになって、
渡辺が全然気にしなかったのに村山が思いっきり気にしたエピソードが有ったな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 18:44:39.97 ID:jGP/wQAA<> 王将戦の昼食、ホテルニュー淡路並にひどいと思ったら、市民会館かよ
市民会館の食事ならまあ仕方がないな
むしろこれなら良いほうかもしれん <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 20:52:42.98 ID:mvymoxyu<> クリームソーススパゲティうまそうやん。
カレーは好き嫌いが分かれそうなタイプかな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 22:04:04.76 ID:e2GG/+mc<> その薬膳カレーは身体に良かろうとも見た目が完全にアウトだなぁ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 22:11:31.15 ID:is6jogiL<> 下痢便みたいだな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/26(木) 22:58:05.26 ID:ZIL631+F<> >>168
ラーメン屋で、俺の前が空いてると呼ばれて相席したんだっけ
気にしないナベも凄いわな <>
名無し名人<><>2015/03/27(金) 12:44:06.05 ID:o2sQNCvC<> 王将戦2日目昼食
渡辺王将がカニのトマトクリームスパゲティ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/27/img_4676.jpg
郷田九段がいくら丼
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/27/img_4672.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 13:01:42.25 ID:JO6A22AY<> >>174
スパゲティ今日も美味そう。
いくら丼、ナベに対する盤外戦術かな?箸袋の店名からすると
外からケータリングしてもらったもののようだ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 13:14:22.09 ID:NuxA1ypc<> 目の前で食うわけでもないのに
何の効果も無いわ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 13:25:43.81 ID:eh90aYwD<> ナベ先生はパスタにはまってるのかカニ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 13:58:23.31 ID:G8xOGE5j<> >>175
箸袋に"仕出し"と書いてるのに態々ケータリングと言い換える <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 14:04:05.71 ID:w1WwaUZW<> >>178
意識高い系のひとはしょうがないです <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 14:08:29.64 ID:jOaMXrk8<> ぼくも意識高い系なので上のイクラより下のイクラの方が好きです
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/27/img_4672.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/19/dsc_0275001.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 14:16:16.45 ID:p95F6ZUt<> イクラ丼はしっかり鮭が混ぜ込まれてるな。蛤椀もうまそう <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 14:56:48.86 ID:vPifvM+4<> >>174
素晴らしく見栄えの良い構図の綺麗な写真だ <>
名無し名人<><>2015/03/27(金) 15:11:42.71 ID:o2sQNCvC<> 王将戦2日目おやつ
渡辺王将はチーズケーキ(りんごのシャーベット添え)とオレンジジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/27/img_4720.jpg
郷田九段はりんごジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/03/27/img_4717.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 15:22:24.12 ID:0H+ZcJ+I<> ニコ生のあのアップルパイはあんまりうまくないぞ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 15:26:48.27 ID:wI9GgcUN<> >>175
的外れ爺乙wwww <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 15:28:59.06 ID:76jQwXWV<> シャーベットが融けてる(泣 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 15:38:30.11 ID:wI9GgcUN<> 母さん
僕のイチゴの半分はどこに行ったんでしょうか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 15:39:08.72 ID:5f9r824w<> ニコ生
ラグノオ 気になるリンゴ
http://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4903443001312.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 17:13:12.10 ID:T554wGH1<> >>186
これは溶けてるんじゃなくて、ソースの上にシャーベットではないか?
このシャーベットが溶けた色ではない <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 17:17:08.59 ID:T69bNMYU<> この気になるリンゴって水曜どうでしょうの対決列島で食ってた奴だなw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 17:37:21.06 ID:O3VNKq7P<> >>178
お前もワザワザ漢字にしてるだろw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 19:44:27.92 ID:dbBs65Fd<> 今年度の最優秀食と棋士は何かな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 20:18:37.01 ID:1QXmh/ET<> >>192
俺の推す最優秀食賞
昼食部門 羽生のわさび丼
おやつ部門 糸谷の研究スイーツ全て <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 20:26:06.90 ID:yuixMKLT<> 第64期王将戦7番勝負第7局第1日 青森県弘前市・弘前市民会館
朝食
渡辺、郷田ともに朝食は取らずタクシーで対局場へ
午前10時30分
渡辺:津軽のりんごジュース。陸奥を中心に4種のりんごをブレンドした特産品
郷田:渡辺と同じりんごジュース
昼食12時30分
渡辺:サーモンとほうれん草のクリームスパゲティ、りんごジュース
郷田:薬膳カレー、サラダ、スープ
午後おやつ15時
渡辺:ホットケーキ、チーズケーキ
郷田:ホットコーヒー
夕食19時
両者ともに宿泊先に戻り夕食
あおもりシャモロック、トゲクリガニ吟醸米のリゾピラフ、青森県産牛フォー・フィレなど
スポニチ紙面より
昨年の弘前開催も1日目は両者朝食を取らなかったんだけど、会場で何か用意されているとか事情があるのだろうか
あとトゲクリガニ吟醸米って何? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 20:30:01.09 ID:pg6D/RJ0<> ホットケーキじゃなくてホットコーヒーな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 20:57:40.88 ID:G8XdCn1/<> 近世ではパンケーキって言うんだよな
ホットケーキなんて言ってるのは中世の化石だけなんだよなw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 21:08:53.99 ID:egXxa+X/<> ホットケーキミックス
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 21:09:25.90 ID:IqgHfsHy<> リゾピラフってリゾットとピラフの中間みたいな料理か。初めて聞いた <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 21:57:36.20 ID:yuixMKLT<> >>195
失礼。手拍子で書いてしまった
午後おやつ15時
渡辺:ホットコーヒー、チーズケーキ
に訂正します <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 22:48:48.61 ID:1QXmh/ET<> >>199
乙乙
今対局は宿泊先は公表されなかったね。七局目でピリピリしてる状態に配慮したのかな。
それと一日目の夕食会の場も。
そして前夜祭の会場どころか料理画像すらも公表されなかったから地元は相当の配慮があったと思う。
会場としては前夜祭料理に腕を振るったのが何処のものなのかを宣伝したいの当然のはずだが
東北の控えめ気質なのだろうか。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/27(金) 23:06:20.03 ID:zpXoT1XT<> 郷田は薬膳カレーとイクラ丼の奇手連発で勝ったか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 00:21:36.53 ID:q6zZo8VQ<> >>194
トゲクリガニと吟撰米のリゾピラフと予想します。自信はありません。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 00:36:46.80 ID:8O++L2ly<> 渡辺は刺し身系を選択してたのにパスタ連投とは
体調が良くなかったか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 00:36:47.06 ID:8O++L2ly<> 渡辺は刺し身系を選択してたのにパスタ連投とは
体調が良くなかったか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 01:40:40.87 ID:g0+OcAX8<> とかいってる自分も連投してる <>
名無し名人<><>2015/03/28(土) 06:45:16.78 ID:EBdFV6NE<> >>164>>183
郷田はつまらん奴だ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 08:13:09.05 ID:AWjHEAj1<> 弘前行ったら市民会館でパスタ食べてみたい。
それにつけても、記録係にタッコーラを出しておけば… <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 17:33:18.51 ID:zi4+RsI6<> 第64期王将戦7番勝負第7局第2日 青森県弘前市・弘前市民会館
朝食
渡辺:記載なし
郷田:朝食は取らず
午前10時30分
渡辺:ホットコーヒー
郷田:ホットコーヒー
昼食12時30分
渡辺:カニのトマトクリームスパゲティ
郷田:イクラ丼、ハマグリのお吸い物
午後おやつ15時
渡辺:オレンジジュース、チーズケーキ
郷田:津軽りんごのジュース
打ち上げ20時
両者ともに宿泊先のホテルで打ち上げ
刺し盛り、鉄砲汁、エゾメバル煮付け、エビや山菜の天ぷら、フルーツサラダなど
スポニチ紙面より <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 17:39:36.75 ID:zi4+RsI6<> 続いてスポニチ紙面の新王将紹介より
--
実は大の酒好き、2日制の王将戦では初日終了後にはビール数杯程度に抑えているが、いざ対局が終われば、勝っても負けてもスタッフとの宴席に参加する。
--
ビール"数杯程度"に抑えている、とな?
>>202
何を醸してるのかと思いましたが、どうやらそれが正解のようですね
ありがとうございます <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 18:32:09.22 ID:siWOjDIN<> >>209
あんまり呑めない人には抑えてるように見えないけど、ザルとかワクとか
言われるような酒豪ならビール数杯は抑えてる量。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 18:48:02.75 ID:scoubPq0<> 酒太りっぽいもんな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 20:33:55.69 ID:+DJ4j9kq<> 行方見てると、郷田がいい嫁もらったら名人竜王取れそう <>
名無し名人<>sage<>2015/03/28(土) 20:54:40.78 ID:SZmeP/MQ<> 渋谷区に引っ越せばパートナーが <>
名無し名人<><>2015/03/28(土) 22:37:37.24 ID:AWjHEAj1<> 電王戦稲葉七段
昼食 とろろそば いくら手巻き寿司
夕食 おにぎり唐揚げエビフライゆで卵ポテサラのセット、サンドイッチ
おやつは稲葉七段が「とろけるダブルエクレア」、開発者の磯崎さんが「渋皮和栗のモンブラン」。
他にホワイトボールクッキーが両者に出された。
おやつはいずれもサークルKサンクスの商品 <>
名無し名人<><>2015/03/29(日) 15:25:42.45 ID:NU6pcxvw<> >>209
不思議な記述に思える
郷田の酒好きなんて、将棋ファンには常識
酒の上のエピがいくつもあるのにね(しかも大半がやらかし系) <>
名無し名人<>sage<>2015/03/29(日) 15:34:55.60 ID:eMESSG1+<> >>215
記事を目にする9割方は郷田なんて知らんだろ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/29(日) 16:58:51.04 ID:pXCehEl9<> 王将獲った夜は朝まで先ちゃんと飲んだんだろうなw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/29(日) 17:37:50.95 ID:1qjz7D5J<> >>214
スポンサーがコンビニだから仕方ないけど
その土地ならではの美味しいものも食べてほしいと思ってしまう <>
名無し名人<><>2015/03/29(日) 17:50:47.98 ID:cIpQMVbD<> 磯崎さんの昼飯は?? <>
名無し名人<><>2015/03/29(日) 18:08:56.76 ID:ADiS5CHe<> 食事は自腹?
協会持ち?新聞社が出してくれるのかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/29(日) 19:02:51.30 ID:WacUIW8+<> 今年も棋聖戦はおやつスポンサー付くのかな <>
名無し名人<><>2015/03/29(日) 20:12:35.22 ID:TaVEtF7X<> 電王戦はせっかく北海道行ったんだから鰊そば行ってほしかった <>
名無し名人<>sage<>2015/03/29(日) 20:39:58.27 ID:NU6pcxvw<> >>220
第一回のときは連盟もちだったと思う(それで皆鰻食いまくって、連盟激怒だったらしい) <>
名無し名人<>sage<>2015/03/29(日) 20:41:23.94 ID:GoW2b4tq<> 牛乳
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/3d9a44e80846424de5a5f09ca42aa696.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/29(日) 23:58:50.09 ID:o8Uk76O5<> >>223
コールは鰻重松と特上マグロづくしだっけか
あれは連盟からしたら大打撃だったろうなw <>
名無し名人<>sage<>2015/03/30(月) 01:08:48.59 ID:tw4icS4h<> 電王戦はドワンゴ持ちじゃないのか? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/30(月) 01:18:36.17 ID:bnuMvyq0<> そうだよ
だからここぞとばかりにうな重が連発された <>
名無し名人<>sage<>2015/03/30(月) 08:10:00.66 ID:PlCalZgO<> >>225
コールは そういう子だから
普段節約してる分 連盟持ち主催者持ちの時は遠慮しない
新人王戦のうなぎ連投 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/30(月) 13:17:40.66 ID:XUbFubBn<> >>222
にしん蕎麦は京都の食い物のイメージだが。
北海道ならやはり生の魚介でしょ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/30(月) 14:20:04.98 ID:s3dJuaO8<> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1425903802/69 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/30(月) 18:38:33.29 ID:vLvWA/qj<> 竜王戦昇決
昼食
小倉高野吉田佐々木勇 それぞれ無し
夕食
吉田 力うどん(みろく庵)
佐々木勇 肉豆腐定食(みろく庵)
小倉高野は18時15分終局 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/30(月) 21:55:00.46 ID:er7QknEK<> 電王戦タイムシフトをつまみ食いで見たが
函館昼食はとろろそば、海鮮丼、豚丼、うな丼の四択で
そのとき解説だった糸谷いわく
「自分なら海鮮丼いきますけど稲葉センセはとろろそばでは。
稲葉センセは肉や魚よりいつも蕎麦食べてる印象」
ビンゴでござった。 <>
名無し名人<><>2015/03/31(火) 08:29:24.14 ID:BPeDL01m<> ☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆ <>
名無し名人<><>2015/03/31(火) 13:51:06.95 ID:XuX5t3Ku<> >>231
おつ
>>233
しry <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 14:05:59.12 ID:pypyxtUy<> いろんな板で見るけど日本語おかしいし、ですわとかキモいよな
逆効果としか思えんのだが本人は何とも思わないんだろうか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 14:29:49.00 ID:aQ1h3+jE<> 棋王戦
早藤七段 一口ヘレカツ
島本五段 なし
棋聖戦
郷田王将 みそ煮込みうどん(みろく庵)
村山七段 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 15:23:59.16 ID:XyHO2mh1<> >>233
ネトウヨには効くんじゃね? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 16:24:05.59 ID:eq8zS97M<> 平藤? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 16:30:09.11 ID:DJ2V7Tyo<> お花見棋士Twitterに画像あるで <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 17:38:45.49 ID:aQ1h3+jE<> >>238スマソ
>>236は平藤です <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 17:59:37.28 ID:nlfrUZnd<> >>239
はよメニューはよ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 18:10:02.97 ID:ZI2tx2Oy<> こんな感じ
http://pbs.twimg.com/media/CBZUjikVEAE9xH8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBZp0khU8AAKPLs.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 18:16:11.87 ID:9HKnQAaQ<> 明ちゃんは老けてるなー <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 18:30:41.52 ID:v8exwGfB<> >>242
1枚めの写真で元竜王の前にある箱状のものってなんだろう <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 18:33:07.25 ID:ZI2tx2Oy<> もう一枚
http://pbs.twimg.com/media/CBZupyjUwAAAalI.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 18:35:14.87 ID:9HKnQAaQ<> どっちとも元竜王やんけ <>
名無し名人<><>2015/03/31(火) 18:37:35.58 ID:R/25YfPp<> おお、久保田があるね
千寿じゃなくて万寿だったら凄い <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 19:00:30.97 ID:xCfz4wwt<> 万寿だね
四合瓶かな? <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 19:04:30.98 ID:Cm8tqBrx<> 場所井の頭公園かな?
しかし男女交互に座ってて合コンみたいだな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 19:07:17.70 ID:5Gd/r8Bu<> 藤井と渡辺って豪邸研繋がりか
藤井ってボーダーシャツ好きなんだな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 19:16:59.72 ID:1i57Blrh<> >>250
http://zozo.jp/shop/bshop/goods/5242845/
春の新作だぞ <>
名無し名人<><>2015/03/31(火) 19:31:56.36 ID:+PsyOzCX<> 花見か、たいへんだな <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 20:25:06.91 ID:OBGhL8OM<> >>242
吉田類がモノトーンの服しか着ないのと同様、テンテーはボーダーしか着てはいかんの? (´・ω・`) <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 20:31:06.66 ID:ZI2tx2Oy<> 紅ちゃん父ちゃんの誕生日で高そうなお寿司食ってる
http://lineblog.me/takematabeni/ <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 20:36:46.19 ID:5Gd/r8Bu<> >>254
公式ブログ始めたのか <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 22:06:14.90 ID:dtXbfg0A<> >>243
童顔と老け顔は紙一重だと思う。
先崎先生も童顔から一気に老け顔になった。 <>
名無し名人<>sage<>2015/03/31(火) 22:15:49.42 ID:Cm8tqBrx<> ぐぐってみたら井の頭公園花見は定例?
関東の棋士は中央線沿線住まいが多いから交通の便もいいだろうしな。
そのあと飲み足りない面子はい○やで焼酎に梅シロップ垂らしてんのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 06:28:29.07 ID:LreZkqvB<> >>254
関係ないけど北村ちっちぇーな
合法ロリってやつだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 07:37:47.00 ID:zayjIhlH<> てんてー画像がジワジワくるw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 10:01:43.50 ID:IGWVvTUM<> >>245
素晴らしいおぱーい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 10:19:30.11 ID:Ws74YvDA<> 場所取りをする主催者(えりりん撮影)
https://pbs.twimg.com/media/CBZIpfKVAAAzT26.jpg
てんてーの酒の肴
https://pbs.twimg.com/media/CBZigs6UQAEoqiV.jpg
撮影しまーす。ポーズとってー
https://pbs.twimg.com/media/CBZindtUsAEymG6.jpg
一次会終了時の記念撮影(カロリーナさんもいる)
https://pbs.twimg.com/media/CBa_XO8UMAA9dj6.jpg
二次会は前列中央の漫画家宅で行われたとのこと <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 10:29:11.13 ID:Gy8dit3u<> 酒やつまみよりカトモモちゃんの胸にばかり目がいってしまう
先ちゃん俺より年下なのにすごい腹だな。少し節制して運動しないと心配だ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 10:37:08.16 ID:trGTX75O<> 棋士はそば茶好きなのか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 13:02:29.23 ID:hQZo8lQZ<> カトモモと藤井先生って顔のつくり似てるんだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 13:07:21.41 ID:oMexgdGm<> 王将戦一次
安西六段 きつねそば(みろく庵)
石井四段 なし
>>245
お酒、宗玄もあるな
たしか井道女流の父上が宗玄酒造に勤めてるんだっけか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 15:17:41.13 ID:S/eUHB22<> みんな歳なのか、序盤なのか知らないが料理ぜんぜん減ってないな <>
名無し名人<><>2015/04/01(水) 15:21:11.92 ID:/xhA/Xer<> >>236
>>261
>>265
おつ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 15:22:56.21 ID:SsIqxCZz<> >>266
食い散らした残飯なぞ普通撮らんわ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 18:06:15.28 ID:yCBh6yQy<> 先崎は週刊現代のコラムで順位戦に向けて減量するって書いてたのに
たらふく飲み食いするってどう言う事だよw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 18:40:21.57 ID:Gy8dit3u<> >>269
http://pbs.twimg.com/media/CBejnrUUsAA-g_K.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 18:51:11.37 ID:hQZo8lQZ<> 西原理恵子のツイッター見たらさらに衝撃画像がwww <>
名無し名人<>納豆先崎<>2015/04/01(水) 18:53:45.37 ID:Ws74YvDA<> >>269
(メル欄が)可愛いんだからいいんだよ
https://pbs.twimg.com/media/CBecgACUcAEj48Y.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 19:56:44.48 ID:Ws74YvDA<> >>271
角田光代ツイッターの破壊度より上か?
https://pbs.twimg.com/media/CBbSHxpUwAABESa.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 20:03:36.03 ID:Yx7qul/F<> >>273
腹すごい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 20:36:23.42 ID:b/keAX2c<> 先崎は対局の時はそばが多いのに
何故 こうなったの?
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 20:42:39.42 ID:imQ9JWyY<> 酒飲んだら痩せんよね〜。まあ痩せてアレなのかも知れんけどw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 21:31:44.27 ID:4xUClDjE<> >>260
誰? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 21:36:16.61 ID:gxzn3xCQ<> タバコやめたんだっけ?禁煙すると太ると聞いたが。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 21:37:47.10 ID:zuabbjYW<> この豚いつぞやボクシングの真似事やってなかったか?
自分に死ぬほど甘ったれにできる通りがないけどな。
小心者のくせしてアホみたいに粋がるのも大概にしろ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 21:39:20.48 ID:zuabbjYW<> この豚いつぞやボクシングの真似事やってなかったか?
自分に死ぬほど甘ったれた豚にできる道理がないけどな。
小心者のくせしてアホみたいに粋がるのも大概にしろ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 21:41:00.12 ID:MeyYPNyJ<> 西原理恵子と角田光代はどちらも離婚経験ありか・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/01(水) 22:29:02.79 ID:Fywv+ZFb<> そろそろ臨月っぽいけど折角B1に上がれたのに出産で休場か勿体無いな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/02(木) 08:02:20.77 ID:kU0YP1oH<> ボクシング辞めて成績戻ったのも事実
単純に介護か終わったからかもしれんが <>
名無し名人<>sage<>2015/04/02(木) 10:39:59.13 ID:EnRSAr5j<> 昔先崎が何で俺がこんなクラスで指さなきゃならないんだとか
生意気なことを言って怒った桐谷さんが順位戦で負かした上に
君なんか飲んだくれて路上で寝っ転がってりゃいいんだ
とかそんなこと言ってたのを思い出した。
いかにもそんな感じの風体 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/02(木) 11:03:03.22 ID:FvasilI3<> 先崎や林葉は10代のときヨネナガ家の食事を食べて育ったんだよなあ。
林葉は後年インド料理店を出したほどだ食事先崎も酒メインながら結構美食の心得があるから
ヨネナガ家の食事て影響与えてそうだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/02(木) 22:17:06.81 ID:aABRKE6L<> 食って食われて <>
名無し名人<><>2015/04/03(金) 12:41:25.34 ID:+XeHkaUM<> 昼食の注文は以下の通り
羽生善治名人ー注文なし
三浦弘行九段ー注文なし
広瀬章人八段ーにぎり上(千寿司)
田村庸介七段ー肉生姜焼き定食(みろく庵)
糸谷哲郎竜王ー注文なし
久保利明九段ー注文なし
佐藤天彦八段ーにぎり上(千寿司)
菅井竜也六段ー注文なし
なお郷田真隆王将と丸山忠久九段の注文は現時点では記載がなく不明 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 12:43:39.88 ID:b1305yGE<> 4/3昼食
王将戦一次
高橋九段 肉じゃが定食(みろく庵)
田中九段 なし
竜王戦出決
及川六段 からあげ定食(みろく庵)
中川八段 カレー南蛮うどん(みろく庵)
4/3夕食
及川六段 カレーライス(ほそ島や)
中川八段 肉じゃが定食(みろく庵) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 14:53:32.00 ID:kYEDHzde<> 肉じゃが定食って、あの炭水化物多めの戦闘用定食か(´Д`) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 15:05:25.41 ID:E7k3F+sJ<> 肉じゃが定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/23/133.jpg
肉じゃが定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/06/20120706_hiru.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 15:11:08.56 ID:fn/+ra6g<> >>287 乙
>>288 乙
細かいことだけど、日付は4月2日、竜王戦は出決ではなくランキング戦 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 16:30:39.08 ID:MEdx1A/a<> 肉じゃが、ポテサラ、白米
やっぱり棋士はこれくらい行かないとな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 17:11:51.69 ID:f9YCP9QM<> 肉じゃないしょうが焼きとは <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 18:23:49.47 ID:r0domB1a<> 三浦が注文とは珍しいな <>
名無し名人<><>2015/04/03(金) 18:31:36.31 ID:+XeHkaUM<> 夕食の注文は以下の通り
羽生善治名人ー上にぎり
三浦弘行九段ーかき玉うどん餅入り・唐揚げ3個
郷田真隆王将ー親子丼上
丸山忠久九段ーヒレカツ定食・赤だし
糸谷哲郎竜王ー注文なし
久保利明九段ー親子丼・温そば <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 18:37:07.11 ID:DUXXS6Rt<> 餅追加と唐揚げ3個(マヨネーズ追加済)の増量ハイブリッドかよ! <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 19:09:44.81 ID:6JwFUZpd<> 流石みうみう!また太らないと良いけど… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 21:39:06.63 ID:k4TH2AXH<> ○のお昼は鯖塩焼き?それとも若鶏唐揚げ? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 23:36:29.53 ID:oi3VsbFv<> 俺昼に、食いでがあると評判の職場近くの弁当屋で日替わり弁当買ったら
米一合近くの飯と、豚キムチ炒めコロッケ鶏唐揚げ2個、箸休めにオクラヒジキ和え物と桜大根。
完食したら今でも全然腹減らないわ。
みうみう、うどんだけならすぐ腹減るだろうけど餅と唐揚げ追加したら夜戦も空腹とは無縁だろうな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/03(金) 23:45:42.14 ID:8+OyUM5H<> >>299
ただ将棋は頓死だったんで、結果的には胃もたれの要因になってしまいそう <>
名無し名人<><>2015/04/04(土) 07:28:41.48 ID:Kdze1Qe8<> >>295
otu <>
名無し名人<><>2015/04/04(土) 14:31:14.71 ID:SyOndaSa<> 電王戦第四局昼食
村山七段の注文は幕の内弁当「あやめ」
連盟モバイル画像によると、幕の内といいながら
寿司メイン(まぐろ、イカ、トロかサーモンの握り一貫ずつに錦糸卵や海老のちらし寿司)で
他の料理も色とりどりでかなり豪華だ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/04(土) 19:55:00.01 ID:XsUwNW1T<> そんなん幕の内じゃねえ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/04(土) 22:21:23.55 ID:SyOndaSa<> 電王戦おやつ
村山七段は、「ぷにもちシュークリーム」と「スティックチーズケーキ」を注文。
山本氏は「ぷにもちシュークリーム」と「とろけるカスタードシュークリーム」を注文。
また午前にも出されていた「ひとくちラスクはちみつ味」(いずれもシェリエ・ドルチェシリーズ。
協賛のサークルKサンクス提供品)が午後も両者に出されています。
電王戦村山夕食
第三局と全く同じ <>
名無し名人<><>2015/04/05(日) 15:07:11.25 ID:L/3z2vTX<> >>302
これかな
http://www.azumazushi.co.jp/acs/dish/obentou/index.html
将棋の内容考えたら味わうところじゃなかったとは思うが・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/06(月) 05:55:07.30 ID:0xLoxz2b<> 名人戦は午前のおやつがないのがネックだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/06(月) 15:56:18.36 ID:o6GTLrDW<> 王座戦二次
永瀬六段が「とろろせいろそば・大盛」(ほそ島や)。
佐々木六段は注文なし <>
名無し名人<><>2015/04/06(月) 18:56:12.62 ID:JOGO2d1S<> 夕食の注文
永瀬拓矢ー鍋焼きうどん(みろく庵)
佐々木慎ー注文なし
10分もかからず食べてしまった永瀬 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/06(月) 19:35:47.49 ID:TfcseSHJ<> ヤケドするからゆっくり食べろ>< <>
名無し名人<>sage<>2015/04/06(月) 19:48:23.52 ID:ZMChHAGn<> 冷めてたのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/06(月) 20:12:13.62 ID:Z1ySrX1D<> >>310
出前だから、運んで来る間に多少冷めたのかも <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 09:42:28.89 ID:SsW2tUvL<> みろく庵って、千駄ヶ谷の駅前だよね。
将棋会館までは少し距離あるかも。 <>
名無し名人<><>2015/04/07(火) 10:31:14.01 ID:vR/eNz+t<> 少し冷めることを見越して麺を硬めで届けてもらい、職員が火をかけて熱くする、なんてことはするかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 10:56:39.88 ID:H+j2lfKM<> 10分あれば喰えるだろ普通に <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 12:23:49.79 ID:bv+Hnph7<> なべ焼きうどん (みろく庵) http://korokke55.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/23/img_1038_80percent.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 12:31:41.14 ID:vVmtxT3a<> マイナビ
昼食の注文は加藤は豚漬け丼、陣屋はカレーライス
(原文ママ) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 12:36:08.93 ID:56fPabcp<> >陣屋はカレーライス
「枕草子」うましものの段の冒頭に使えるな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 12:38:51.90 ID:PMXKeEDf<> 豚漬け丼(意味深) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 12:44:50.33 ID:LF8hGEFI<> 王将戦一次
及川六段 たぬきうどん+おにぎり(梅)(みろく庵)
泉八段 なし
竜王戦
所司七段 たぬきうどん(ほそ島や)
土佐八段 なし <>
加藤桃子<>sage<>2015/04/07(火) 12:48:59.04 ID:y0elpfTV<> 共食いではありません
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 14:23:47.91 ID:mqS89mN3<> >上田女流三段に出されたカレーライス。陣屋の定番メニューである
陣屋カレーって、対局のときに関係者だけに供される裏メニューじゃなかったっけ。
定番メニューなのか・・・? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 14:37:16.65 ID:fVqq1dD8<> 定番裏メニューです! <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 14:50:38.47 ID:Km/CBG/E<> 将棋(望めば囲碁も)のタイトル戦のときだけに作る定番の特別メニューですよ
通称:陣屋の名物メニュー。縮めて:陣屋の定番メニュー <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 15:02:07.98 ID:YnbJIHIs<> え? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 15:19:39.51 ID:useXV+VM<> >>319
乙
片や安そうなものを食べてる亭主と、片や老舗旅館の名物裏メニューを食してる嫁。
何か哀しい。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 15:49:29.33 ID:bv+Hnph7<> (加藤女王に出された豚漬け丼。名産の大和豚を味噌漬けにしたものだ)
https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2015/21-1.jpg
(上田女流三段に出されたカレーライス。陣屋の定番メニューである)
https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2015/21-2.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 15:50:37.24 ID:bv+Hnph7<> (おやつに出されたフルーツの盛り合わせ。写真奥は加藤女王のしぼりたてグレープフルーツジュース)
https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2015/27-1.jpg
(上田女流三段の飲み物、ホットティー)
https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2015/27-2.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 15:56:45.84 ID:4jOoBLAh<> 加藤女王のしぼりたて <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 16:03:46.17 ID:VxOADSru<> 意味深 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 16:21:59.70 ID:jX/1/OHd<> 漬けたあとにしぼるのか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 16:26:54.37 ID:LF2zRZzg<> 山田女流四段の差し入れ「あんどうなつ」。山梨県上野原市にある「菓子処 植松」の一品である
https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2015/29-2.jpg
「あんが重い!」とお茶目な窪田六段。ドーナツには餡がたっぷり入っている
(若葉)
https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2015/29-3.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 16:44:12.40 ID:56fPabcp<> >>331
窪田六段をここで使ってきたか
陣屋カレーの撮影のときと予想してたんだが <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 17:01:26.38 ID:ltyLlQva<> 食事・おやつ総合スレ 餡が重い!59d <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 17:39:52.45 ID:PMXKeEDf<> あんが重い(意味深) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 18:41:52.94 ID:mqS89mN3<> 山田女流四段の「あん」 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 18:51:48.64 ID:PMXKeEDf<> はぁはぁ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 19:02:12.74 ID:FMlWBtvy<> 寒過ぎて誰も言わんが敢えて言おう。
共食いするなや加藤。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 19:22:21.04 ID:H5KUhAvr<> 陣屋カレーって対局者以外は誰まで食べれるんだろうか?
立会人、会長、記録係、検討室のプロ、観戦記者のどこまで? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 19:36:30.93 ID:ES7xdGa9<> >>337
>>320 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 19:52:22.86 ID:PMXKeEDf<> >>338
シェフ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 19:52:24.08 ID:vVmtxT3a<> あんあんあん、とっても大好き餡ドーナツ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 19:52:30.32 ID:WWMQWNpQ<> カトモモの豚味噌漬けは、陣屋の通信販売で購入可
10枚入り http://www.jinya-inn.com/shop/products/detail.php?product_id=3
20枚入り http://www.jinya-inn.com/shop/products/detail.php?product_id=4 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 19:56:32.76 ID:zaDP7iYK<> 夕食
所司 とろろせいろそば
土佐 なし <>
名無し名人<><>2015/04/07(火) 20:09:35.40 ID:nAB/LxVl<> >>343
おつ <>
名無し名人<><>2015/04/07(火) 20:12:38.97 ID:nAB/LxVl<> >>338
スポンサー <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 20:18:56.70 ID:LF2zRZzg<> 何人分くらいあるのかね。今日対局者に出されたのは
チキンカレーだけだったから鍋はひとつだったのかな。
http://p.twpl.jp/show/large/Q9p1a <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 21:19:39.79 ID:zaDP7iYK<> >>346
女流だと二皿食べる人は少ないだろうから用意するのは一種類でいっか、
てなとこなんだろうか。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 22:48:55.44 ID:/BKCnNWm<> 食事・おやつ総合スレ 間に合わなかった旦那59発目
106 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/04/07(火) 15:35:38.37 ID:Y4o4HOsk [1/3]
今小田急に乗ってるんだけど及川に似た人が乗ってるw
本人かもしれないけど終局までに間に合うのだろうか
107 名前:名無し名人[age] 投稿日:2015/04/07(火) 15:36:39.55 ID:MDrVXcSU [2/5]
>>106
及川は対局中では?
108 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2015/04/07(火) 15:36:58.36 ID:iSqizjYl
>>106
さっき対局終わったから本人かもな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/07(火) 23:46:32.45 ID:MJ5zhs4l<> 食事もおやつも関係ないし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 00:34:38.20 ID:VBghGLg0<> >>320
もろ共食い <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 09:08:19.78 ID:xPT4vrZe<> >>337
http://pbs.twimg.com/media/CBZindtUsAEymG6.jpg
(左から藤井・加藤・井道) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 10:07:11.00 ID:1Fqev+Qf<> 名人戦棋譜速報の応援掲示板は牛蒡か <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 12:16:06.49 ID:RcxJD0cG<> >>351
◎△△ <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 12:43:55.33 ID:88LOFmt6<> 昼食は羽生がクラブハウスサンドウィッチとホットレモンティー、行方がビーフカレーライスとホットコーヒー。
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/1938/1938956.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/5a252b9f3a78cf75db8388660a624d88.jpg <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 12:47:18.21 ID:tUUofkYG<> >>354
行方がビールとカレーライス、に見えて一瞬焦ったw <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 12:48:30.00 ID:rZT2rqp8<> >>354
おつ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 12:48:55.52 ID:RJ5R7rZm<> サンドイッチ旨そうやな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 12:50:49.29 ID:kCF/yrrE<> 王位戦
佐々木五段 肉豆腐定食(みろく庵)
阿部五段 中華そば大盛(ほそ島や)
横山六段 なめこうどん(みろく庵)
千田五段 うな重竹(ふじもと)
王座戦
佐藤九段 三枚堂四段 ともになし
棋王戦
杉本七段 きつねそば
福崎九段 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 12:51:16.42 ID:lavjpkD+<> セピア色 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 12:56:56.84 ID:wui7TbBH<> 羽生は毎年、クラブサンドかピザのイメージ@椿山荘 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 12:58:06.78 ID:lavjpkD+<> 169: 04/08(水)12:50 ID:AEOBFSHG(2/2) AAS
羽生
クラブハウスサンドイッチ ホットレモンティー
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
行方
ビーフカレー ホットコーヒー
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 13:00:21.65 ID:lavjpkD+<> 失敗
羽生
クラブハウスサンドイッチ ホットレモンティー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org255799.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org255801.jpg
行方
ビーフカレー ホットコーヒー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org255793.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org255795.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 13:07:16.67 ID:hYNI9PiZ<> >>358
コールは千田を見習え
来期もC2から抜けれないぞ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 13:08:48.55 ID:ovds//By<> [椿山荘での名人戦での昼食実績
2014年
森内俊之名人 天丼、チキンカレー ●
羽生善治三冠 ピザマルゲリータ、ミックスピザ ◯
2013年
森内俊之名人 天丼、カレーライス ◯
羽生善治三冠 松花堂弁当、松花堂弁当 ●
2012年
森内俊之名人 ビーフカレー、松花堂弁当 ◯
羽生善治二冠 ピッツァ・マルゲリータ、うな丼 ●
2011年は公開されていない。
2010年
羽生善治名人 クラブハウスサンドイッチ、松花堂弁当 ◯
三浦弘行八段 稲庭うどん、稲庭うどん(天ぷら付き) ●
2009年
羽生善治名人 野菜とモッツァレラチーズのサンドイッチ、きのこといかのスパゲティ ◯
郷田真隆九段 親子丼(メニュー外)、天ぷらうどん ●
2008年
羽生善治名人 カレーライス、にぎり寿司 ●
森内俊之九段 チーズバーガー、カレーライス <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 13:26:31.19 ID:eiDogTLK<> 椿山荘泊まりてえなあ
名人戦に合わせて一泊するような暮らしをしてみたい <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 13:27:09.55 ID:88LOFmt6<> クラブハウスサンドウィッチ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150408001857_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150408001844_comm.jpg
カレーライス(ビーフ)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150408001854_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150408001852_comm.jpg <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 13:30:24.77 ID:yxyyFm/O<> >>366
ポテトが随分と偉そうだなww <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 14:01:27.68 ID:lhOZMMFr<> こんな乗せ方するの初めて見たw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 14:02:07.28 ID:r96s3yLP<> ポテトの位置が斬新すぎる <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 14:04:47.81 ID:ziugyV2+<> >>360
かの「羽織袴でピッツァ」のスレタイを生み出した、由緒あるメニューというわけですね。
羽生名人と言えば昔、よくサンドイッチを食べてる話が有名になったほどだけど、やはりサンドイッチが好きなんかなぁ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 14:23:02.05 ID:o3wS2f3A<> ポテトが邪魔だな。引っ込んでろ。 <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 14:49:50.91 ID:tUUofkYG<> >>370
民明書房の本によるとだな。
明治時代に、洋食好きで将棋好きの土居一さんが「将棋を指しながら食事ができるように」と
お抱えの料理人に作らせた料理がサンドイッチの起源だそうだ。
「土居一さん」の名前がイギリスに伝わった時に、なぜか「サンドイッチ」になってしまったと。
起源がこれだから、もともと将棋とサンドイッチは相性がいいんだろう。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 15:12:32.83 ID:dG72NQhy<> カレーはしめじ入り? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 15:20:54.29 ID:uUiZ92H4<> サンドイッチ伯爵がチェスの合間に〜ってのが発祥じゃないんか <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 15:20:55.62 ID:88LOFmt6<> 1日目のおやつは両者とも同じ。チーズケーキとホットコーヒー
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16887/16887310.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 15:32:30.43 ID:ziugyV2+<> >>374
よく見てみ、民明書房と書いてあるでしょ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 15:42:21.59 ID:tUUofkYG<> >>374
マジレスすると、チェスじゃなくてトランプ <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 15:57:34.91 ID:88LOFmt6<> >>375
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150408002554_comm.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 16:35:56.57 ID:IYHMKLRL<> ポテトが冷凍過ぎる
皮つきを縦8分割くらいで揚げて欲しかった <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 16:39:55.87 ID:C3pZDtFr<> カレーの容器がイマイチだな
食べにくそう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 16:40:46.04 ID:lhOZMMFr<> 5五ポテト <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 16:52:48.10 ID:knus8wVb<> サンドイッチが4つ乗ってて、その中央にドーンとポテト置いたのかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 16:55:44.35 ID:3Pp0kroP<> >>380
ちょっと便器を想像してしまう <>
名無し名人<><>2015/04/08(水) 17:15:54.03 ID:6nnzm5sd<> これはセンスありの盛りつけですわー。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 17:18:04.85 ID:JfJ/p2yC<> >>383
ニコ生解説の田丸先生はお風呂みたいだと言ってた
ちなみにニコ生解説昼食は両者ともステーキ(チャコかな) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 17:27:26.80 ID:ESCmKUdk<> 新宿中村屋のカレーは
なんというか、水差しみたいな銀色の器使ってるね
このカレーは美味しそうだけど、ちょっと食べにくい感じがある <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 17:30:26.03 ID:1Fqev+Qf<> 食事・おやつ総合スレ 玉頭ポテト59手目 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 17:54:01.93 ID:vTZwV7BJ<> >>370
味とかより食べやすいものが好きなんじゃないかね
前にジャニーズの番組に出た時に、よく行くらしいお店でビビンバ食べてたけど
辛くなくて食べやすい、ササッと食べられていいみたいなこと言ってた記憶ある <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 18:15:28.99 ID:RcxJD0cG<> ポテトにカレーつけて食べたい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 20:01:57.71 ID:hYNI9PiZ<> >>372
もしかして魁男塾でよく引用されてた本? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 20:43:43.11 ID:jhQ96+YG<> >>388
そうだと思う
寿司もよく頼むしね
前に番組でサンドイッチを何も考えないで詰め込むとか言ってた気がするし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 21:36:28.80 ID:Q3Q+qNzx<> >>383
そんなことを考えるのは自分くらいかと思っていたがw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 22:15:12.71 ID:JfJ/p2yC<> 椿山荘のカレーは、前にもこの器で出てきたことあるね。
ところでこのクラブハウスサンドとポテトはどういう手順で食べるのがいいのだろう。
ポテトを食べきらないとサンドイッチに着手できないんじゃ困るし。
サンドを一切れ食べてそこにポテトをおろすのか、
それともジェンガのごとくサンドを抜いていくのか。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 22:21:50.37 ID:cpRucUEE<> >>392
いや、オレも思った。
最初は縁の形状がすくいにくそうだなあと思い、その後…。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/08(水) 23:41:38.04 ID:VBTQc5Gr<> >>387
良いセンスだw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 00:28:14.30 ID:RQZBTZB7<> >>387
僕のポテトはチンチンチン <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 01:48:00.49 ID:5PvTeF2E<> こういういいホテルなら冷凍じゃないぽてとにしてもらいたいもんだ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 06:41:34.25 ID:fAzZzhFj<> >>390
どんなジャンルでもお任せの世界最強出版社だぜ! <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 07:20:33.19 ID:vEi1mB0u<> >>398
民明書房の棋書とか読んでみたいw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 07:34:50.42 ID:IA+Z2EDU<> クラブハウスサンドイッチなんて滅多に食わんから調べてみたが
サンドイッチの上というか中央にフライドポテトを盛り付けるのは
クラブハウスサンドイッチ業界では珍しくないらしい
ただあのちり紙はないほうが美味しそうに見えるね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 12:25:14.28 ID:0vXtcvJ/<> ああやって置くと、ポテトが冷めるのが多少は抑制できるんじゃないの。 <>
名無し名人<><>2015/04/09(木) 12:46:22.36 ID:yvktsfQ0<> 昼食は羽生がピザマルゲリータとオレンジジュース、行方がビーフカレーライスとホットコーヒー。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140408001771_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140904001872_comm.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 12:48:44.05 ID:b1GkjR5n<> ピザきたあああああああ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 12:49:56.57 ID:moUt8gu4<> 和服でピザって、新しいスタイルだな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 12:53:20.33 ID:tsQlKY2/<> ピザ定跡となるか <>
名無し名人<><>2015/04/09(木) 12:54:33.52 ID:Uj/+2P+S<> 行方は、森内を見習って二日連続カレーにしたのか。
この勝負は、行方の勝ちだな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 12:57:13.40 ID:ie6YtLCV<> 4/8王座戦夕食
三枚堂四段 ヒレカツ定食(ご飯大盛り) (ふじもと)
佐藤九段 なし
4/9昼食
王位戦
松尾七段 カレーライス(ほそ島や)
菅井六段 なし
王座戦
三浦九段 木村八段 ともになし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 12:57:58.03 ID:4druN5wP<> 王位戦
松尾がカレーライス(ほそ島や)、菅井が注文なし
王座戦
三浦、木村とも注文なし <>
名無し名人<><>2015/04/09(木) 13:01:17.91 ID:n6AhABdJ<> 行方は昨日もビーフカレーライスだった
よっぽど気に入ったんだろうか?
渡辺棋王は竜王戦で昼食を三日間同じ物を食べたことあったと記憶してるけど
何だったかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 13:01:34.40 ID:n8E70XT2<> >>404
>>5参照願います <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 13:29:30.71 ID:dQiZuF4F<> 羽生、「ピザって10回言って」ってナメにお願いしつつ肘を見せる盤外戦術だな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 13:50:15.36 ID:yvktsfQ0<> >>402 今期の画像
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150409001916_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150409001914_comm.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 14:05:58.60 ID:55QQqmNy<> 上の方で便器便器言うもんだから、何か、便器一杯の○○○に見えて来たわ… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 14:08:29.23 ID:b1GkjR5n<> >>413
通報しました <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 14:10:59.42 ID:8wx1F1yl<> えらく安っぽい写りのメニューだな。
アワジよりマシだが、スーパーで買ってきたのを
適当に盛り付けた言われても納得するレベルだぞ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 14:12:29.00 ID:suWl09x2<> やっぱり食べにくそうな便器だ
しかもライスが奥にあるとか意味わかんね <>
名無し名人<><>2015/04/09(木) 15:22:48.05 ID:yvktsfQ0<> 羽生はフルーツ盛り合わせとホットコーヒー、行方はショートケーキとホットコーヒー。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140409002762_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140408002649_comm.jpg
(画像は前期の掲載画像) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 16:01:11.25 ID:Ef5cGYAH<> おまいら便器便器言うな、品のない(`д゚メ)ゴルァ
羽生がピザ頼んだのは意外だ( ゚∀゚) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 16:20:37.54 ID:qtmAEQOj<> 意外でもなんでもないけど <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 16:40:53.68 ID:suWl09x2<> 羽生さんよくクラブハウスサンドイッチとかピザ頼んでるよね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 17:41:32.43 ID:ViSCU9RE<> 六本木の店でフルーツ盛り合わせを頼んだら50万円したぞ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 17:45:31.84 ID:uK8fm+lV<> >>421
節子、それ適正価格ちゃう
ボッタクリバーや <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 17:49:25.48 ID:tsQlKY2/<> >>417
なんで前期のものを <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 17:55:00.63 ID:yvktsfQ0<> >>423
asahi.comに今年の画像がうpされていない・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 17:57:34.95 ID:zZQTme6l<> ピザは手づかみで食べたいけど、こういう場合はダメなんだろうねえw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 18:06:04.78 ID:yvktsfQ0<> 出番がなくなった軽食・・・
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140409003892_comm.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 18:29:35.24 ID:ie6YtLCV<> >>426
うまそー
控室で分け合ってるんだろうか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 19:36:03.76 ID:nzvz1HEE<> 食事・おやつ総合スレ Wビーフカレーで最短手数 59手目 [転載禁止]©2ch.net
あと一つスレが足りない…。 <>
名無し名人<>age<>2015/04/09(木) 19:56:29.55 ID:n+GH5ety<> ビーフカレーの容器、形が白い便器みたいだ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 19:58:20.89 ID:RQZBTZB7<> 夕食
三浦 鍋焼きうどん大盛に餅一個追加(みろく庵)
木村 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 20:21:42.60 ID:Spfq2M6a<> >>429 次のスレのタイトル名決定か?
食事・おやつ総合スレ 便器ビーフカレー下痢59回目 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 20:40:45.81 ID:DZQ4U96h<> >>429-431
おまえら3匹まとめて死ねよ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 20:53:14.20 ID:xvuFIoth<> 便器便器って下品で最低だな
と思って写真見たら本当に便器だった
淵がイカン
何考えてるんだ!
いやお前こそ何連想してんだ!!
いやいやこれはどう見ても(以下
と喧嘩になってもおかしくない <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 20:55:44.31 ID:RQZBTZB7<> >>432
俺430だけど、俺、何か悪いことした…? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 21:07:31.03 ID:FwSjD8Tr<> >>434
真夜中のレスじゃないの <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 21:11:16.43 ID:ymW5YxfP<> >>434
チンチンだろうな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 21:21:10.86 ID:RQZBTZB7<> そっか、マイクロマジックを知らない世代もいることだろうしすまなかった。
今回のなめちゃんのカレー連採だが、2013の王位戦で一勝四敗の一勝をあげたときもカレー連採だったから、
ゲンをかついだんじゃないかなあ。(まとめサイト参照) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 21:26:49.27 ID:0OR2LQos<> 本場でワッフル食べてる竜王見て落ち着こう
https://pbs.twimg.com/media/CCGkxybUAAACrkt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CCGkzfQUgAE1ZZZ.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 21:32:42.74 ID:C/78Heuz<> mono_709(加藤桃子)
朝早くから頑張ってた母と午後待ち合わせしてショッピングでした?
良い買い物ができすぎてしまい、ご機嫌になりすぎてしまい…
ついつい美味しいミルフィーユを頂いてしまいました(*^_^*)
http://p.twpl.jp/show/large/cyvnE
http://p.twpl.jp/show/large/kPeDQ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 22:14:09.52 ID:Ef5cGYAH<> カレーの神様のご加護はなかったようで('A`) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/09(木) 23:00:52.18 ID:yf6wic6G<> カレーの神様は「カツ」がないとあまりご加護がないんじゃなかったっけ? <>
名無し名人<><>2015/04/10(金) 00:34:28.88 ID:/S1G/SPT<> フライドポテトじゃがいも買って来てよく自作するけど
冷凍と違って簡単で旨いよ
>>366みたいに細くカットは出来ないけどw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 00:34:37.32 ID:/aBcPmDG<> >>439 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 00:35:06.38 ID:/aBcPmDG<> ぼりゅーむ満点 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 01:31:02.88 ID:v/jPGo0A<> 食事・おやつ総合スレ 本場でワッフル59枚目 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 01:36:17.63 ID:pyPe/IBe<> そら豚になるのも当然だわなあの娘 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 05:05:26.94 ID:oBlIBPJ/<> >>438
いい笑顔だ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 09:40:06.36 ID:uyrnLxZp<> >>439
これは美味そうだ。
俺も食べたくなった。
しかしミルフィーユじゃなくてミルクレープではないのかと。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 10:16:50.65 ID:nl5FeOzK<> 連盟モバイル福崎ボンゴ先生へのインタビューより↓
Q.3 馴染みのお店を教えてください。
昔、村山聖くんてA級棋士がいてな、30歳くらいで死んでしまったんやけど、
福島駅の高架下のさらしな食堂って店が好きでよく行ってたね。
いろいろおかずがポンと大皿で置いてあって自分で取ってね、馴染みの店というか大好きな店だね。
おふくろの味っちゅうのかな、オシャレなお店じゃなくて、量が多くて安いっていう。
村山くんがだしまき定食大好きでいつも食べてたなあ。僕もだしまき定食が好きですね。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 10:33:36.80 ID:cZNOVamV<> 東の人間には馴染みのないだし巻き定食 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 10:44:59.64 ID:RrFkfShj<> 椿山荘のカレーライスの容器は2008年に名人戦で羽生が食べた時からずっとアレだから今更スレタイってのも何だな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 11:24:16.80 ID:QuTBF5Xq<> どうでもいいことだけどクラブハウスサンドについてたソースの小皿と
カレーについてた福神漬けが載った小皿は同じみたいだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 12:12:39.74 ID:jDXW+5Hh<> 森内流カレーは不発に終わったみたいだな
今度は違うものを注文したほうが良い <>
名無し名人<><>2015/04/10(金) 12:49:44.05 ID:pXJMt8WP<> 村山聖 更科食堂で検索すると結構でてくるな
有名なんだな 俺が知らなかっただけだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 13:57:54.09 ID:8OEQAROk<> >>196
遅レスだけどパンケーキとホットケーキは別のものだよ
生地自体が甘くデザートとして食べられるのがホットケーキ
生地に甘味がなく食事としても食べられるのがパンケーキだ
無知は恥ではないが知ったかぶりで何かを貶すのはよくないね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 16:55:03.06 ID:pusphvzl<> >>450
だしまきってだし巻玉子?
関東だと砂糖が入っててとても食えたもんじゃないからね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 17:30:51.52 ID:c436l+yj<> 甘い玉子焼きも美味しいよ
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 18:37:22.50 ID:ADEQMzhd<> >>456
関東ではだし巻きって甘いんだ
それは気持ち悪いだろうな
あと関東人は検索とかやらないんだな
掲示板に書き込むより手間はかからないのに
変なの <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 18:50:07.73 ID:MXI+QNZb<> >>458
東京のチェーン系寿司屋でだし巻き頼んだら甘くて食べれたもんじゃなかった
砂糖しか入ってないみたいな味付け
だし入ってるの?ってくらい甘さしかない <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 19:02:47.90 ID:pHVIx3RS<> >>455
力説しているが、諸説あるひとつにすぎない
ホットケーキがパンケーキのひとつに含まれることもある <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 19:07:12.36 ID:cZNOVamV<> 藤井先生がお作りになられた厚焼き卵
http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20121029.html <>
名無し名人<>sage<>2015/04/10(金) 19:09:48.36 ID:TMYOWVn1<> 久々に来たな、関東関西を分断するようなレスして誤爆っていう意味不明な奴 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 01:48:28.38 ID:G7T2TRHc<> 誤爆くん生きてたのか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 08:49:29.25 ID:n64ye0gg<> 寿司屋のは甘いたまごやき
蕎麦屋のはだしまきたまご
って深夜食堂誰かが言ってた <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 11:13:35.30 ID:gE+dSaW1<> 電王戦、サークルKサンクス様劇おこじゃね?
スティックチーズケーキ買ってくるわ。
申し訳ないから。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 11:34:31.75 ID:bXOOfE2a<> 深夜食堂で思い出したけど赤いウインナーと甘い玉子焼きは
ガキの頃に母ちゃんが作ってくれたお弁当の味なんだよな
今の子供はもっと高級なもの食ってるかもしれんけど <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 12:24:37.54 ID:T4D0NjLb<> 電王戦まさかの昼食なし、おやつなし? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 14:22:41.88 ID:iUKX0ohP<> 電王戦、中途半端な時間から振り返り解説する羽目になったから
解説者も聞き手も腹減り状態で大変だったのでは。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 15:38:04.79 ID:iUKX0ohP<> おやつはサークルK・サンクスのシェリエドルチェ。
両対局者とニコファーレへ来場のお客さまには「極・バウムクーヘン」が供された。
ほかに阿久津八段は「窯出しとろけるプリン」と「塩豆大福」。永瀬六段は「ぷにもちシュー(ミルク)」。
おやつ宣伝のためのエキシビジョンマッチか <>
名無し名人<><>2015/04/11(土) 18:18:42.58 ID:prpUlTy4<> age <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 18:33:30.13 ID:qqwgL5VD<> サークルKの窯出しとろけるプリン
人気はあるのかな
1年位前だが、近所のサークルKにプリンが30個並べられてた時は、少し疑問を感じたが。
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 20:18:53.54 ID:4G4F6Lg2<> >>471
最近リニューアルしたので、今イチオシらしい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 20:37:41.65 ID:hYkjbBZg<> >>469
ちなみにニコファーレ現地では投了後に阿久津が駒をしまう時におやつ引換を行っていた。
最悪そこで解散があった <>
名無し名人<>sage<>2015/04/11(土) 21:49:45.32 ID:x4002P7o<> 電王戦打ち上げは 六本木の「うさぎや」かな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/13(月) 15:29:03.09 ID:EVBUhPA5<> 60 名無し名人 sage 2015/04/13(月) 12:12:47.21 ID:47LAS6Kq
昼食
佐藤が月見そば(ほそ島や)
行方はなし <>
名無し名人<><>2015/04/13(月) 15:35:50.62 ID:xoW1C837<> 竜王戦3組
真田が肉豆腐定食(みろく庵)、鈴木が注文なし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/13(月) 19:46:29.86 ID:xoW1C837<> 竜王戦 夕食
佐藤天がうな重梅ご飯少なめ、肝吸い(ふじもと)、行方が注文なし
鈴木がうな重竹(ふじもと)、真田がなめこそば(みろく庵) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/13(月) 21:06:24.36 ID:CUZDnmYZ<> >>439
こういう重ね系のケーキってうまく食えずに大惨事になってしまう。
昔、ナイトスクープで「ミルフィーユをきれいに食いたい」という
依頼があって、液体窒素で瞬間冷凍させて切ったらOKだったが、
それでは気軽にできないということでNGだった。
最終的に髪の毛で切る(たぶん釣り糸でもOK)という技が発見された。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/13(月) 23:15:05.63 ID:xaJ1P9+U<> >>478
>>448も指摘してるがこれはミルフィーユじゃなくてミルクレープだから、そんなに大惨事にはならんと思う。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 07:22:56.18 ID:yQTXydlR<> 正直ミルクレープもミルフィーユもそんな美味しくないよね
それしかないなら食うけど <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 08:27:23.78 ID:rMgAG7PT<> 仲間に入れないので、わざと自分から場にそぐわない言動をして
気を引こうとする鼻つまみ者っているよね。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 10:00:17.46 ID:an7sr7jG<> >>480
おいしいと思うよ。
おれも色々なケーキを食べまくったが、結局昔ながらのショートケーキが一番という結論に落ち着いた。
その次がミルクレープ。
タルトはどうしてもなじめなかった。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 10:07:57.41 ID:Rq3/agI2<> >>452
ほんとにどうでもいいことでワロタ。
言われるとちょっと気になる。どうでもいいことだけどw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 10:36:11.47 ID:bnPLPFKZ<> 行方は外食派か <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 11:21:02.20 ID:PbREQRm4<> ミルクレープは作り置くと急速劣化するんだよなー <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 12:38:29.69 ID:aJcX//ZD<> ミルフィーユは倒してから真ん中のパイ生地でケーキを2分割してあとはそのまま切って食べるかなー
どうせ上からだとクリームぶりんって出てくるならまだ倒したほうがまし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 12:40:30.75 ID:TJ2K1yZZ<> 自分は昔からイチゴショートが一番好き
食べやすいし、店によって味のばらつきが少ないというか、ハズレがまずないから <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 13:43:25.32 ID:ZJelWIJI<> ショートケーキ 矢倉
ミルクレープ 角がわり
タルト 横歩取り
アイスクリーム 振り飛車
キウイ 変態 <>
名無し名人<><>2015/04/14(火) 13:51:31.37 ID:ba9p4CdP<> >>475-477
おつ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 14:25:53.62 ID:nd1tz9Yk<> 生クリームがあんまり好きじゃなくてカスタードは好きな俺はミルフィーユ大好きだ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 14:47:54.88 ID:D/fhQqUe<> ミルフィーユは横倒しにするのが正しい食べ方らしい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 15:13:52.48 ID:k7NjtbsW<> 竜王戦
田村 天ざるそば(ほそ島や)
増田 親子丼(みろく庵)
川上 カレー南ばんそば(ほそ島や)
中尾 里芋煮定食(みろく庵)
ミルフィーユのきれいな食べ方
http://m.youtube.com/watch?v=4TgXEIWBiXA <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 22:27:29.56 ID:By8U7Gmz<> ミルフィーユのいやらしい食べ方
http://i.imgur.com/cbOppXu.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/14(火) 23:23:53.93 ID:OkasxPdc<> >>475
月々に月観る月は多けれど貴族の月見そばか。
にぎりから蕎麦への転換は興味深い <>
名無し名人<>sage<>2015/04/15(水) 08:07:21.90 ID:HlxVJr/E<> 最近月食があったから貴族の心の琴線に触れるものがあったのだろうな・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/15(水) 09:55:43.80 ID:+x66BoRE<> >>487
イチゴショートは好きだが、どうしてもイチゴを最後に残してしまい
甘いケーキを食った後なので甘く感じられずに残念な思いをする。
好きなものを最後にとっておく人は俺のようなおもいをしているに違いない。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/15(水) 10:52:40.59 ID:STtBiW5C<> たまにしか見ないけどヤマザキのまるごと苺おすすめ
味はショートケーキのまんまで均等に食べやすい <>
名無し名人<><>2015/04/15(水) 11:55:44.31 ID:D2tmvbpD<> >>492
otu <>
名無し名人<>sage<>2015/04/15(水) 12:13:54.26 ID:uHjSDa/y<> 生クリームのは美味いんだけど腹持ち悪いもんな
その点モンブランはよい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/15(水) 12:39:10.99 ID:XXkY1qlQ<> 棋王戦
所司 たぬきうどん(ほそ島や)
石井 なし
王将戦
松尾 親子南ばんうどん
土佐 なし
竜王戦
渡辺 木村 ともになし <>
名無し名人<><>2015/04/15(水) 17:02:34.75 ID:VOH/u5xE<> 所司vs石井は師弟対決だな
ナベも松尾もいるし、所司門下デイといったところか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/15(水) 17:28:14.87 ID:j6I0NcZp<> >>500
おつ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/16(木) 06:13:41.20 ID:RBKKsXO/<> 規制解けた
>>479
ハーブスのミルクレープなので、カロリー的には大惨事ww <>
名無し名人<>sage<>2015/04/16(木) 21:02:02.70 ID:yxUHBwef<> モバイルインタビューみうみうの巻より↓
ENJOY EASTによく行きます。
店長が将棋好きな方で、「よく見てますよ」とか言われるんですよ。
体に良い食べ物がバイキング形式で摂れるのでありがたいです。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/16(木) 21:11:14.48 ID:yxUHBwef<> 昼食
棋聖戦
豊島 にしんそば(みろく庵)
佐藤康 なし
竜王戦
北浜 親なん定食(親子丼)
稲葉 なし
夕食
北浜がみそ煮こみうどん
稲葉が山かけセット(そば)。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/16(木) 21:49:36.10 ID:UXbfjmL0<> この間みろく庵で唐揚げ食べてきたけど、1個1個のボリュームは結構あったよ
あれは写真で損してる <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 11:17:19.22 ID:95+LDLg0<> >>504
和食のビュッフェか。
1人で行くのかね? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 11:37:31.28 ID:WXgn2wG9<> 前に鈴木だいすけ先生が行ったところかな?
ビュッフェ。 <>
名無し名人<><>2015/04/17(金) 12:03:36.36 ID:dYmFaStb<> >>505
おつ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 12:54:15.69 ID:INbBcJtv<> にしんそばって知らなかったからググったらインパクトすごいな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 13:06:15.89 ID:95+LDLg0<> にしんそばを知らなかっただと・・・
一度食ってみるべし。
うまいよ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 13:07:58.75 ID:FuWEQcvA<> 棋王戦
ヒフミン いつもの(ふじもと)
佐藤紳 本鴨鍋うどん(みろく庵)
菅井&竹内 昼食前投了 (´;ω;`) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 13:12:57.74 ID:AfAJemlK<> みがきニシン美味いよなぁ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 13:16:03.64 ID:LawVjRb7<> ガキの頃は身欠きニシンを磨きニシンと思ってた。ピカピカしてるし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 13:29:47.17 ID:95+LDLg0<> >>512
カキフライ定食とチキンカツ定食?w <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 14:28:29.67 ID:dt8Gaerz<> ひふみんはうな重・松 <>
名無し名人<><>2015/04/17(金) 14:47:10.46 ID:DfpIf+Hb<> >>512
おつ <>
名無し名人<><>2015/04/17(金) 15:23:32.24 ID:QQ0Q22N7<> >>514
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 16:30:14.96 ID:3awq2xZ8<> 昼飯食わない棋士もいるのか
腹減らないのか? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 16:39:01.41 ID:GQmYQg5b<> 少年時代からずっとそれが習慣になっていれば問題ない <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 16:50:23.50 ID:UTQmw9hS<> >>283
やめてないよ
順位戦の二日後にジムにいってサンドバッグ叩いたあとでトレーナーの人と相談して
先「対局の次の日は何もする気がおきないです」
ト「軽い運動がいいですね、ジョギングとか」
そんなことをしたらぼく死んでしまいますという言葉をのみこんだって
去年の終わりごろ書いていた
遅レスごめん <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 17:00:32.21 ID:5PZaDll0<> >>519
レス乞食死ね
もう飽きたんだよボケ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 17:01:44.34 ID:UTQmw9hS<> >>503
おかえり
Herbsはどれもカロリー爆弾だからな……
>>504
ニコ生でも Enjoy East にいった解説者が三浦先生と同席した、って話はよくでるな
>>511
京都以外であまりみない 関東ではまずみない
たぶんニシン戻すのが手間だからだろう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 17:02:33.08 ID:UTQmw9hS<> >>519
丸山先生こんなところでなにしてんすか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 17:55:24.83 ID:95+LDLg0<> >>523
調理済みニシンのパックだったら全国どこでも手に入るんじゃね?
コンビニやディスカウントストアにはないだろうけど、大きなスーパーや百貨店なら売ってると思う。
普通の蕎麦にネギを少し入れてニシンを一切れドン!と載せるだけでちょっとしたご馳走に早変わり。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 18:59:59.08 ID:/DC/7wD/<> JR東の立ち食いそばで見かけるな、にしんそば <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 20:37:41.99 ID:f73RjYHF<> 我が家は年越しそばに、にしん(パックのやつ)とかき揚げいれるんだけど
普通そんな感じじゃないの? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 20:40:17.86 ID:LH+UJaOk<> >>527
我が家はニシンかエビ天どっちか選べだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 20:46:47.16 ID:UTQmw9hS<> JR東の立ち食いそばって陣場そばかな
時代かわったなあ
>>527
身欠きにしんの伝播は廻船航路と密接にかかわっている
全国的なものじゃないよ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 20:53:18.24 ID:g0qo9Iny<> ○が一時期、関西での対局の時に
メインの麺類に、にしんの煮付けをプラスして注文してたな。
東日本だと一般家庭ではみがきニシンや棒だらといった魚の乾物はあまりポピュラーではないね。
(干物はもちろん普通にある。) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/17(金) 21:03:19.50 ID:UTQmw9hS<> 丸ちゃんは母方が金沢なんだそうだ
竜王戦のブログで金沢対局のときにそう書いてあった <>
名無し名人<><>2015/04/18(土) 00:17:01.76 ID:BbpeUMKG<> 0 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 00:35:56.38 ID:GOY+vURL<> にしんとか昔は畑に撒いてたくらいとれたそうだが <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 00:52:52.30 ID:hYnj/9SS<> にしんで価値があるのは卵(数の子)だけだもんね
親はゴミ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 01:16:10.75 ID:aC6Bx7ka<> 身欠きにしんを磨きにしんと思い込んでた(´・ω・`) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 01:33:28.48 ID:2xvEZDZQ<> オランダあたりのニシンを塩漬けにしたやつおいしいけどね
ニシンもウナギも減ったのは乱獲のためだね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 01:57:20.19 ID:OhaibGrF<> 卵を産みに来た時に獲ったからな
せっかく産んだ卵も子持ち昆布とかいって食っちゃうし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 03:25:23.94 ID:hYnj/9SS<> 子持ち昆布の子ってニシンの卵だったの?
昆布が産卵するのかと思ってた… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 05:32:12.29 ID:Dm8mlhYP<> 昆布の裏は昆布の卵でいっぱいだー!
留年ですね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 06:12:52.65 ID:qa+Nl+Jp<> そばしか取れないような山奥では魚の干物はご馳走だった。
にしんは数の子を取ってしまうと捨てられてしまうような存在だったが、
それを干物にして山奥で売った。(山奥でしか売れない)
にしんそばの誕生悲話 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 07:06:48.25 ID:lw99YCx/<> 鮪も赤身ばかりが料理に使われ、トロは油分が多すぎて嫌われていた時代の話ですな <>
名無し名人<><>2015/04/18(土) 09:47:45.45 ID:2HdUZERk<> >>540
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
なんでにしんとそばがくっついたのか、前から疑問だったよ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 10:07:35.93 ID:afDJFbhq<> にしんは美味いぞ
うどんと合わせると最高 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 10:19:07.36 ID:4dvKL2VM<> 池波正太郎さんがカレイの煮付けを蕎麦にのせたら旨いんじゃないかって奥さんに言ったら
そんなものネコも食べませんよって返された話をエッセイに書いてたけど
干物の身欠きニシンを戻して時間をかけて甘露煮にしてるから
生臭みも抑えられて蕎麦にも合うんだろうね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 10:27:13.94 ID:2xvEZDZQ<> そば屋によって出てくる金柑の甘露煮とかフランスのそば粉のクレープに林檎の煮たのをかけたのとか
そばには甘いものが結構あう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 11:00:23.06 ID:KcGPmBKU<> 第8期マイナビ女子オープン第2局 前夜祭
http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/detail/id=38311
http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/detail/id=38312 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 11:24:40.95 ID:ynjpI0tO<> >>539
二階堂乙 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 11:24:57.26 ID:D7e02i5Q<> ながらみ貝って小さくて食べにくそうだな
サザエみたいにほじくり返して身を取りだすのか <>
いっちー<><>2015/04/18(土) 12:16:29.57 ID:lD4O/q/i<> 女子オープン第2局の昼食
両者(加藤桃・上田)ともに和のおかずが具たくさんの「和」 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 12:33:46.54 ID:yvmJFH3Y<> 木村にしんそばか
このスレ見て食べたくなったのかなw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 13:35:19.37 ID:JhjRV7fM<> まきのはら弁当「和」。地元の食材がふんだんに使われています。
・金目鯛煮つけ
・太刀魚カリカリ揚げ
・春キャベツ入りメンチボール
・筍土佐揚げ
・鶏飯と金胡麻「春香」
・遠州地鶏 一黒しゃもとのびるの塩麹和え
・静波レッドとオレンジ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 13:59:14.98 ID:k49DTxmR<> 昔ながらみがたくさん獲れてた頃はバケツ一杯分くらい買ってきて
塩茹でしたら一気に殻から出す作業をして
身だけを盛りつけて食べてた
先日、タモリの番組でながらみ食べてたときはひとちずつ殻から楊枝で出してたな
最近はあまり獲れない
山盛り食べたい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 14:53:40.37 ID:GCcXQlem<> のびるって食ったことないけどうまいの?土臭そう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 15:16:08.74 ID:ET55aCUH<> マイナビ
対局者のおやつは、フルーツ盛り合わせ、和菓子、牧之原茶です。
http://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/shogi/mynavi-open/blog/2015/04/c0522.JPG <>
名無し名人<><>2015/04/18(土) 15:49:22.48 ID:cs6QS733<> >>536
そういえば、この前スウェーデン旅行に行った友達が、
ニシンの塩漬けの缶詰お土産にくれたな。
そろそろ開けてみるか。
缶が膨らんでるように見えるのが気になるけど。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 15:51:47.89 ID:QTP0nqVm<> >>555
それってあの有名なやつ…… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 16:02:02.80 ID:GsZHbLvX<> あの臭くて有名なやつか
あれはどう調理して食べるんだろ <>
名無し名人<><>2015/04/18(土) 16:16:31.87 ID:2HdUZERk<> >>555
家の中で開けるなよ
絶対だぞ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 16:39:18.88 ID:2xvEZDZQ<> ネタなのはわかってるが室内で開けるなよ絶対だぞ
(あの缶詰の輸出入はいろいろとややこいんだ) <>
名無し名人<><>2015/04/18(土) 16:40:04.60 ID:t1GnpR53<> シュールストレミングか
その友達は親友か悪友のどちらかですな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 16:41:56.27 ID:D7e02i5Q<> >>554
和菓子は左から長藤、牡丹、一芯双葉。
いちごは「静波レッド」、メロンは「アローマメロン」、いずれも牧之原産。
長藤=ブルーベリー餡を包んだ求肥まんじゅう。藤の焼き印仕上げ。
牡丹=練り切り菓子。小豆こしあん入り。葉っぱも練り切り。
一芯双葉=同上。手摘みの新茶をイメージした菓子。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 16:43:40.10 ID:GsZHbLvX<> >>559
Wikipedia見ると飛行機に持ち込めないみたいね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 20:52:50.05 ID:GPDvPZjo<> 飛行機の中で破裂したら確実にやばいもんねw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 21:24:04.12 ID:MvpiSRaR<> 破裂したらやばいというか、気圧の変化で破裂する可能性が高いからね。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 21:32:05.60 ID:L6Qz19Qu<> だから、そのスウェーデン旅行に行った奴はわざわざ船で何週間もかけて帰ってきたんだな
・・・な訳ねぇだろ! <>
名無し名人<><>2015/04/18(土) 23:22:32.67 ID:lBkZC9hF<> ※540
適当なことを書くなよ
江戸時代、北前船で北海道から上方に昆布が運ばれてきてた。
同じ船で、保存食の身欠きにしんも運ばれてきてた
京都では明治15年に、松葉の主人がそばに乗せたのが始まり
それまでも身欠きにしんの甘露煮はよく食べれていた。
京都を中心とした上方文化では、魚の甘露煮はよく食べれている。
(滋賀の、もろこの佃煮や鮎の佃煮。瀬戸内のいかなごのくぎ煮 等)
魚類の乾物の煮物もよく食べれている(棒だらの煮物) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/18(土) 23:55:39.27 ID:bsWDdcFq<> そばもんで読んだわ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/19(日) 00:34:41.60 ID:7trRa1Tx<> ゴールデンカムイでもネタになってたな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/19(日) 13:31:42.46 ID:5LzmsJ+e<> さっきNHKのど自慢観てたら北海道岩内町からの放送だったんだが
「岩内町はニシン漁の町。ニシンの内臓と背骨を取ったみがきニシンうんたらかんたら、
ニシンそばは関西でも親しまれ、また地元ではこの時期タケノコや蕗と一緒に
煮つけていただきます」
全国的にみがきニシンおしの風潮でもあるのだろうか。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/19(日) 17:01:16.10 ID:8oQ67N2u<> 随分地味なおし方だな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/19(日) 22:45:35.39 ID:l0VEdsj6<> ニシンで栄えた町なんて腐るほどあるしな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/21(火) 12:55:42.59 ID:ShtN6Wlu<> 棋王戦
村田五段 上うな重(ふな定)
大石六段 なし
棋聖戦
佐藤八段 にぎり上(千寿司)
村山七段 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/21(火) 12:56:43.79 ID:UksqOCIj<> 天彦って寿司が多いよね <>
名無し名人<><>2015/04/21(火) 14:03:59.74 ID:04ATZ1Yi<> >>572
おつ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/21(火) 16:46:13.16 ID:Fk49HkPD<> 上ふな重に見えた <>
名無し名人<><>2015/04/21(火) 22:55:21.55 ID:WcR03H/w<> 0 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/21(火) 23:16:31.32 ID:M+fM8vdq<> >>572
頑張った二人が勝ったか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 04:16:47.82 ID:sHRH32j3<> 注文した料理の値段と勝率の関係とか知りたいなw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 06:17:21.98 ID:TD1tSLL0<> 名人戦第二局は飛騨高山か
朝食に朴歯味噌とか出るのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 10:39:44.83 ID:3NTOCyI4<> ふな定福島庵
・うな重 2,350円 http://funasada.com/images/juu1.jpg
・上うな重 3,050円 http://funasada.com/images/joujuu1.jpg
・特上うな重 3,850円 http://funasada.com/images/tokujou1.jpg
・極上うな重 5,500円 http://funasada.com/images/gokujou1.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 11:16:58.40 ID:r+DSnXuF<> なかなかのお値段にて <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 11:18:22.63 ID:yw2N95D2<> 女流王位戦
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/04/22/080.jpg
甲斐女流王位の10時のおやつはフルーツ盛り合わせとオレンジジュース。
里見女流名人のおやつの注文はなかった <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 11:21:53.79 ID:Vc8Gzns1<> 名人戦は前夜祭の情報とかもないしつまんないな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 12:45:31.58 ID:X55ecUnJ<> >>580
極上うな重ってご飯足りなくなって悪手だな
ご飯のないうなぎは負けご飯
酒といっしょにたのむものなんかな?
俺は上でもご飯足りなくなって、うなぎのあぶらっこさに負けるわ <>
名無し名人<><>2015/04/22(水) 12:51:51.65 ID:N3L4tiEy<> 昼飯は朴葉味噌定食だな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 12:52:23.02 ID:yw2N95D2<> 王位戦
広瀬八段 にぎり上(千寿司)
阿部五段 刺身定食(みろく庵)
竜王戦
屋敷九段 佐藤九段 ともになし <>
いっちー<><>2015/04/22(水) 12:54:04.90 ID:hH2SHluV<> 女位戦第1局の昼食
先手 甲斐 夢乃井御膳(スズキのペペロナータソース掛け)
後手 里見 夢乃井御膳(牛ホホ肉のトマトソース掛け) <>
名無し名人<><>2015/04/22(水) 12:57:45.79 ID:3NTOCyI4<> 第73期名人戦七番勝負 第2局
羽生名人 「山菜そば」
行方八段 「とろろざるそば」 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:02:46.36 ID:yw2N95D2<> >>587乙です
スズキ http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/04/22/137.jpg
ホホ肉 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/04/22/139.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:08:24.31 ID:CoCJb0vg<> >>582
下の緑はなんなん?
スライム? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:17:45.58 ID:N3L4tiEy<> バスクリンか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:21:22.61 ID:X55ecUnJ<> ライムジュース <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:25:05.58 ID:1j4ss7f2<> ゼリーかと思ったわ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:34:53.91 ID:X55ecUnJ<> 梅ゼリーかリンゴゼリーの可能性も高いな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:38:32.87 ID:81K6ao1I<> マスカットかもね。キウイもあるか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:48:48.06 ID:X55ecUnJ<> まーいずれにしても着色と香料のぜりーだろうけど <>
名無し名人<><>2015/04/22(水) 13:51:57.16 ID:3NTOCyI4<> >>588
羽生名人が注文した「山菜そば」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150422002095_comm.jpg
行方八段が注文した「とろろざるそば」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150422002099_comm.jpg
(宿泊先の高山グリーンホテルから高山陣屋に出前で用意されます。できるだけ出来立ての状態を保つという配慮のため、一部ラップが掛けられた状態であることをご了承ください) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:54:46.91 ID:81K6ao1I<> >>596
これのことか
http://www.youtube.com/watch?v=jifJKjdoXrI <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 13:58:21.93 ID:BDAgrPqw<> >>597
どっちもおいしそう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 14:18:53.83 ID:cdmA0u75<> >>597
山菜の分だけ羽生の勝ち <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 14:21:23.59 ID:lFH5Ms+t<> すごく豪勢な山菜そばだな(´Д`) <>
名無し名人<><>2015/04/22(水) 14:22:31.42 ID:vuE8gt1W<> 湯葉が山菜なのかどうかはさておき、
うまそうだ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 14:23:46.34 ID:2r6e4Auf<> ニコ生解説陣のお昼はがらり千駄ヶ谷店
http://uproda.2ch-library.com/873087G1Y/lib873087.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 15:04:50.95 ID:cdmA0u75<> 高菜?の下にあるシュウマイみたいの何? <>
名無し名人<><>2015/04/22(水) 15:09:41.26 ID:eqWt85uS<> 将棋】第73期名人戦七番勝負 第2局 初日ニコ生より
受ける青春、チョコ好き <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 15:12:27.26 ID:DBbJbmO+<> >>605
http://www.munian.net/onlineshop/item/set_tea.html <>
いっちー<><>2015/04/22(水) 15:17:01.86 ID:hH2SHluV<> 女位戦第1局のおやつ
先手 甲斐に注文あり いちごのショートケーキ・レモンティー <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 15:35:30.25 ID:cdmA0u75<> おやつマダー? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 15:46:35.04 ID:eXZlNkAF<> 羽生:プリンを頼んだら現地の厚意でロールケーキのおまけがつく
行方:よもぎ餅+特注のいちご大福 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 15:57:53.07 ID:fkgZE/Cm<> >>609
なんでおまけついたんだろう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 16:03:29.46 ID:cLB3Spsm<> ロールケーキ、地味に美味しそうだw <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 16:06:15.57 ID:XXWEqtS4<> でもキレイさっぱり頂いちゃったんでしょ? <>
名無し名人<><>2015/04/22(水) 16:10:50.63 ID:vuE8gt1W<> >>609
羽生にたらふく食わせて眠気を誘おうとする
行方ファンのホテル関係者の陰謀 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 16:12:49.05 ID:eXZlNkAF<> >>610
注文はプリンのみだったが、何か寂しい感じがしたためロールケーキも出したとのこと。
ソースはニコ生の中継。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 16:31:28.31 ID:VzrOLhni<> 女流王位戦、
甲斐さんは、10時にフルーツ盛り合わせとオレンジジュース
15時にショートケーキとホットレモンティ
里見さんは10時と15時のおやつ、ともに無し 大丈夫? <>
名無し名人<><>2015/04/22(水) 17:01:57.65 ID:3NTOCyI4<> >>609
羽生はプリンとりんごジュース。昼食やおやつを出している高山グリーンホテル側からロールケーキが追加で用意された。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150422002822_comm.jpg
行方はいちご大福とよもぎ饅頭。ちなみにいちご大福は、季節が違うため現在メニューにないものだ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150422002825_comm.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 17:02:21.84 ID:cLB3Spsm<> >>613
しかしロールケーキが放置され・・・陰謀を察知したか? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 18:19:34.87 ID:uZbpcmB3<> 追加のロールケーキ(有料) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 18:31:14.78 ID:byPDyrmb<> ロールケーキは出した方も出された方もどっちも気まずいなw
後で食べてほしいなあ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 18:39:41.97 ID:U2DEfSDG<> つまらん配慮だよな
頼んだもの出すだけでいいよボケ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 18:41:10.14 ID:XXWEqtS4<> ロールケーキがまだ残ってた。これはスレタイで残すべき珍事だな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 18:41:36.45 ID:LtbFu+Ie<> 古きよき田舎のおもてなしだよ
手をつける必要はないけどな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 18:45:43.28 ID:XXWEqtS4<> 食事・おやつ総合スレ 手付かずのロールケーキ59個目 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 18:50:48.55 ID:LcL+JJ8D<> またいつもの早漏か <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 19:20:18.43 ID:TD1tSLL0<> このロールケーキは高山グリーンホテルのパティスリーの品らしい。
ハブさんが食わないなら俺がもらう つ@ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 19:35:36.85 ID:eXZlNkAF<> 封じ手の時、ニコ生のカメラの前に立った人でロールケーキが見えなくなる→
人がはけたらロールケーキがなくなっている
下げられたのか、誰かが食べたのか…… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 20:14:18.81 ID:81K6ao1I<> 瓶詰めのプリンだから豪華に盛り付けようがなくて
ロールケーキ追加しちゃった感じかね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 20:14:22.39 ID:VzrOLhni<> ロールケーキ、記録係にあげれば <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 20:37:13.96 ID:fkgZE/Cm<> >>627
見映えを気にしたんだと思う <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 21:57:51.64 ID:SKH0qrym<> ケーキに小さいカード(?)をぶっ指す最近の風潮を常々疑問に感じてきたのだが、このロールケーキに至ってはギャグにしか見えない。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 22:55:56.07 ID:l60l4/g+<> >>597
自然薯なんだろうか?コレ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 23:14:33.51 ID:AoxQrwLN<> http://i.imgur.com/iZi2XX4.jpg
http://i.imgur.com/RzMXCnx.jpg
http://i.imgur.com/KfC8tvC.jpg
http://i.imgur.com/UsUW5cY.jpg
http://i.imgur.com/5PF62Dr.jpg
http://i.imgur.com/9XqUSRl.jpg
http://i.imgur.com/g3G8Dnw.jpg
http://i.imgur.com/zQ30L1H.jpg
http://i.imgur.com/4KHDNaB.jpg
http://i.imgur.com/Vnf4H5Q.jpg
http://i.imgur.com/3Hhgvgu.jpg
ニコ生から <>
名無し名人<>sage<>2015/04/22(水) 23:15:35.77 ID:bH5YBQ/0<> んまそう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 04:11:18.06 ID:rRKFM2tw<> 味噌汁赤白合わせって選べるのいいね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 07:19:59.16 ID:2V6i0P58<> お味噌汁は赤だしだよ
自宅で簡単に 味噌煮込みうどんも作れるよ
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 09:24:52.84 ID:7UL+2x/x<> 赤味噌って酸っぱくない? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 09:43:20.80 ID:NNGwqNB0<> >>628
今の時代、手を付けてないとはいえ、何時間も放置したロールケーキ喜ぶ人の方が少ないだろ、夕食あるし
対局中に食べていいならお腹も空いてるだろうしいいだろうが <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 12:02:47.58 ID:EgHv0SMO<> 行方コーヒーを飲む <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 12:26:33.88 ID:Hj96HS70<> 食事・おやつ総合スレ 所長が淹れた珈琲60杯目 [転載禁止]©2ch.net <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 12:41:24.27 ID:YpvvGq2w<> @meijinsen: 2日目の昼食です。
羽生名人 飛騨牛黒カレー 食後にホットレモンティー
行方八段 うな丼 食後にホットコーヒー
http://t.co/MTJz5juM7o #shogi #meijinsen http://t.co/R6IHHRtWJv
以下、ニューアワジのうなぎ画像禁止!!!
絶対禁止!!! <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 12:44:15.49 ID:p7HzkJrs<> これはうな丼というよりうな重だな <>
名無し名人<><>2015/04/23(木) 12:45:35.52 ID:+JtAYHrD<> うな丼とうな重の違いってなに?
これはうな重じゃないの? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 12:45:39.47 ID:md7BCjWc<> 飛騨牛黒カレーはステーキ肉みたいのごろごろ入ってて美味そうだな〜 <>
名無し名人<><>2015/04/23(木) 12:46:56.38 ID:MSGG+yhI<> 【昼食休憩時の注文】
羽生名人 「飛騨牛黒カレー」(レストランアリス)。食後にはホットレモンティーが出される
行方八段 「うな丼」(うな信)。こちらの食後にはホットコーヒーが出される
https://pbs.twimg.com/media/CDPzwQ8VEAAFYCT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CDPzwQ5UUAA2r3Y.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 13:28:16.09 ID:M5aimwh/<> ステンレスのカレーポットに入って出てくるより、熱々で食べれて良さそう
ただ、カレーの匂いが土鍋につきそうだ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 13:28:26.53 ID:KufyVYyr<> 竜王戦
豊島七段 にしんそば(みろく庵)
山崎八段 親なん定食(うどん)
久保九段 阿久津八段 なし
王座戦
永瀬六段 とろろせいろそば大盛(ほそ島や)
渡辺棋王 稲葉七段 中村六段 なし
豊島はここのとこすっかりにしんそばだなあ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 13:34:57.29 ID:Gjl5Buvg<> 土鍋のフチにカレーがいっぱい付いてて、盛り付けがちょっと… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 13:46:47.35 ID:yKXAjqNO<> 本家と言うと語弊あるけど鶴巻温泉の陣屋カレーも
土鍋で煮込んだのをカレーポットに入れてたね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:12:21.28 ID:RfvxK8Hr<> ニコ生 先ちゃん昼食
手打蕎麦 松永
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/6491/640x640_rect_6491583.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:31:57.42 ID:n39CcJXn<> カレーって熱々にするもんじゃないけどね
インドでは手でって話はおいても、加熱が過ぎればスパイスの香味は失われるし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:34:23.03 ID:WzVFf+KO<> 冷やご飯に熱いカレーをかけるのが意外と好きだ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:37:21.34 ID:kDvGHh08<> 豊島とか永瀬,若いのにそばやうどんだけで良く足りるな。おれなんて40だけど、昼は?だけじゃたりない <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:37:22.86 ID:Gjl5Buvg<> 自分は熱いごはんに冷カレー派 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:42:05.89 ID:xKlHGiWL<> よし、今日はカレーにしよう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:45:26.89 ID:kDvGHh08<> カレーと言えば、さっき職場でうんこを漏らしてしまった。予備パンツを引き出しに入れておいて良かった。
おまえらも用意しておいた方がいいぞ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:49:36.07 ID:f6we0/0N<> そうですか、今日はカレーにしよう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 14:57:29.09 ID:RfvxK8Hr<> うんこ食ってる時にカレーの話するな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 15:11:55.98 ID:okZ61ODF<> 死 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 15:21:48.32 ID:axEj7Ca1<> くっさ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 15:37:48.54 ID:wZJ1zpG9<> なせパセリ・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 16:36:13.35 ID:BPs+8RIb<> このスレ臭うよ… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 17:40:25.65 ID:WlJreqvs<> 午後3時】両対局者におやつが出された。羽生名人はイチゴとホットコーヒー。
イチゴは地元特産の「濃姫(のうひめ)」というブランドで、甘みと酸味のバランスが絶妙という。
一方の挑戦者は、かなりお気に入りだったか、1日目と同じイチゴ大福2個とよもぎ餅1個。
あわせて「4時にホットコーヒーを追加で」注文しているとのこと <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 18:49:17.72 ID:KufyVYyr<> 夕食
竜王戦
豊島七段 やまかけそば(みろく庵)
久保九段 肉なん定食(うどん)
山崎八段 阿久津八段 なし
王座戦
渡辺棋王 ロースカツ定食ライト(ふじもと)
永瀬六段 チキンカツ丼(ふじもと) <>
名無し名人<><>2015/04/23(木) 18:57:57.64 ID:hmnyAxbF<> >>663
otu <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 19:48:36.27 ID:axEj7Ca1<> 豊島?蕎麦だよね <>
名無し名人<>sage<>2015/04/23(木) 22:19:07.92 ID:o0ReDJKL<> 夕食
王座戦
稲葉 山かけセット
中村太 きつねうどん
名人戦
「おにぎりやサンドイッチが出された」との記述のみ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 05:52:35.44 ID:IrkvAXxY<> なんで情報ないねん <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 12:40:22.54 ID:sSEe8h5z<> 王将戦
菅井六段 にゅうめん
千田五段 なし
竜王戦
深浦九段 橋本八段 ともになし
王位戦
横山六段 きざみうどん
伊奈六段 なし <>
名無し名人<><>2015/04/24(金) 13:40:37.46 ID:5u6RfWc/<> >>666>>668
おつ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 19:34:26.84 ID:kaA51unE<> 夕食
橋本 すきやき丼(みろく庵)
深浦 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 19:38:15.23 ID:0hbdygf4<> そうだ、カレーにしよう <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 19:38:41.43 ID:0hbdygf4<> ラ・カレー <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 19:43:32.10 ID:tA+DUZBX<> 死 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 20:06:25.54 ID:AGlxNcxW<> mikeno10(北村桂香)
オススメですよ〜????笑
http://pbs.twimg.com/media/CDWZd8qVAAAy383.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 20:11:49.47 ID:ifBHNjCh<> そんなガキ興味ねーし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 22:45:46.95 ID:wzHjsagW<> カントリーマアムは甘すぎる <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 22:53:57.03 ID:ifBHNjCh<> そんなクソ菓子興味ねー死 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 22:54:36.73 ID:eVbce+ox<> 画像貼ってくれてた人いなくなっちゃったの? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 22:56:42.90 ID:9QyDhpvO<> トースターで焼くとまた旨い
でも俺はアルフォート一択(コーラ飲みながら残り枚数数えて食べるんだ) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 23:21:16.25 ID:kaA51unE<> おまいらがカレーで変な流れ作るから、連盟モバイルインタビューで
深浦九段が好きなカレー屋を語ってくれた記事がなくなっちゃったじゃないか!
名人戦最中だったんで落ち着いたらスレに投下しようとおもってたのにさあ。
>>679
○務所の中の人発見 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/24(金) 23:39:29.03 ID:nWkUWwqH<> どういうこと?
○務所ではアルフォートが出るってこと? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 00:10:04.74 ID:WdvGHMUc<> ホリエモンのネタだな。>○務所アルフォート <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 01:29:53.34 ID:RWOHwJ8H<> >>678
通常棋戦だと順位戦限定だった気がする <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 01:46:08.85 ID:d8oEscDR<> 映画見ながら食うアルフォートとコーラは至福
まだ○枚もあるwって数えながら食うのがマナー <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 02:00:33.42 ID:x10ix+Zq<> 貧乏自慢はやめてくれない? <>
名無し名人<><>2015/04/25(土) 08:56:52.47 ID:Qvnghvzk<> >>670
otu <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 11:37:31.88 ID:xr5H2400<> 刑務所の食事を題材にした映画でも映画鑑賞の時間にアルフォートは出てたな
ただコーラと合うかどうかは少し疑問
アルフォートの食感が潰れるのではと <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 13:09:36.53 ID:FvGuS9mX<> ここまで 太地乙 等なし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 19:33:28.34 ID:gS2B+jN7<> 嫁のblogで晒されてるナベのおやつ備蓄がすげえ… <>
名無し名人<>sage<>2015/04/25(土) 23:02:59.84 ID:yrLSCjMB<> >>689
「あの下にチョコパイも隠してあるんだよ。うふふ」 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 07:30:54.18 ID:kjWuWzA0<> >>681
花輪和一の『刑務所の中』のエピ
模範囚になると月に一度、集会(映画鑑賞会など)に出席できる
そこで配られるのが菓子(13枚入りのアルフォート)と清涼飲料水(コーラ)
場外持ち出し禁止なので、映画見ながら飲み食いする
刑務所の中では甘いものはほとんど食べられない(全員食べられるのは正月三が日ぐらい)ので
アルフォート+コーラの超絶甘味は、至福の時間なのだそうだ
(甘いもの嫌いな人には地獄らしいが)
ホリエモンがアルフォート云々言ってたのも、花輪の『刑務所の中』を踏まえてのこと
つっても刑務所によって出る菓子や飲料は違うのでとある刑務所では「サラダせんべいにブラック味のコーヒー」が出て
受刑者を非常にがっかりさせたとか、色々エピソードがある <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 07:53:57.03 ID:tVnwmSQs<> アルフォートもサラダせんべいも好きだよ
コーラとブラックコーヒーはお引き取りで
ティムタム 黒豆せんべいとカフェオレ ほうじ茶もいいな
ボスとろけるカフェオレ500を毎日飲んでると身体に影響あるかな?
最近 右足のふくらはぎに違和感があるけど
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 08:06:29.33 ID:kjWuWzA0<> >>689-690
これか。 確かにこればびっくり。
なべの書斎(将棋部屋)の冷蔵庫だよな?
おやつ
旦那のおやつは冷蔵庫の中に入っている。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201504/22/23/a0100923_15145253.jpg
うまい棒チョコ味は内田さんの差し入れ、チョコボールはまえはるさんの差し入れ。
旦那「あの下にチョコパイも隠してあるんだよ。うふふ」
【ソース】
http://inaw.exblog.jp/21147727/
http://inaw.exblog.jp/21150127/ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 08:19:58.79 ID:CxgWaOXj<> 食事・おやつ総合スレ 隠してあるチョコパイ59個目 [転載禁止]©2ch.net <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 08:45:57.91 ID:5tHDxXrt<> うまい棒はうまい棒でもチョコ味だ
チョコ好きなん? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 08:58:09.51 ID:kjWuWzA0<> なべの好物は、
チョコとココアとモンブランとカレーとラーメンとハンバーグ等。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 09:24:34.26 ID:tVnwmSQs<> 子供の味覚とも
カロリーがお友達とも
揚げ物は中身より衣が好きだよ
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 12:04:00.37 ID:dLK3Ykba<> たしかに朝日の食べ物連載でもロッテのチョコバーをおしてたな
嫁ブログでチョコバーは世界でいちばんうまいたべものなんだと息子に教え込む話があったような <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 12:04:02.70 ID:Rp1V4nuB<> 糖尿まっしぐらじゃねぇか・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 12:28:21.94 ID:nuZb4oQQ<> >>693
書斎の冷蔵庫なのか
てっきりキッチンの冷蔵庫で、嫁さんが「一日三本まで」とか
管理してるのかと思った。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 12:36:43.31 ID:1dI88v77<> でも刺身定食もよく頼むしな
里芋定食もよく頼んでたし
たんに子供の味覚ってわけでもないんじゃないの <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 12:47:40.38 ID:tVnwmSQs<> 渡辺はタイトル戦でおやつを食べる時は気を使うけど、普段の対局ではおやつを食べるのかな。
やっぱり気を使いながら、おやつを食べるのかな。
おやつを美味しく食べるための、里芋定食。
お芋さんでも、里芋はじゃがいもやさつまいもとは違うからな〜。
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 14:31:39.61 ID:H1NB/sDp<> お菓子って冷蔵庫に入れるものなのか? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 14:59:04.37 ID:tVnwmSQs<> 単に保存の適正温度ということもあるよ
チョコビスケット系は冷やして食べると美味しいよ
試してみてね
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 15:26:31.21 ID:nuZb4oQQ<> 息子につまみ食いされたりしないのかな
これだけあれば一本くらいわからないだろう、て
パパの不在時に忍び込んでたりして <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 17:20:10.69 ID:/tqhRSly<> 食事・おやつ総合スレ 美味しいポップコーン59個目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429963696/ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 20:09:54.80 ID:qajFSFpf<> オレはチョコ関係は冷蔵庫に入れるよ。
夏場なんか特に、常温のチョコ食べても美味しくない。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 20:10:57.52 ID:V6SzDd0U<> 夏は冷凍庫でカチカチに冷やしたチョコがええわ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 20:11:59.36 ID:dLK3Ykba<> おいしくないポップコーンだろ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 20:16:04.91 ID:iqpAQCqT<> チョイスとかのビスケットとホイップした生クリームを交互にはさんで
冷蔵庫でねかせると柔らかくなってケーキみたくなる <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 20:21:12.14 ID:lSx9eWKg<> マァムとか湿気たの嫌い <>
名無し名人<>sage<>2015/04/26(日) 20:29:05.21 ID:BRP9law5<> 酒入りチョコのバッカスとか冷凍庫に入れとくとうまいよ
チョコが口の中で溶ける感じと酒が混ざっていい感じ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 10:47:30.64 ID:0rtmJyeV<> >>701
なべは基本魚好き
里芋煮定食連投の理由をニコ生で「骨をのどに詰まらせると困るから」と明かしている
(その前に連投してた定食で、小骨を喉に刺したらしい) <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 11:58:21.16 ID:Sj/M+xuA<> やはりお子ちゃまだ <>
名無し名人<><>2015/04/27(月) 20:17:37.20 ID:VWals5vp<> age <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 21:12:27.12 ID:jtvgDR3l<> 以前のナベは苦手な食べ物多かったようだが
めぐみ夫人の指導によりブロッコリーときゅうり(と辛いもの)以外は
たいてい食べられるようになったそうだ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 21:49:47.07 ID:gJh+Gdp/<> 数々の子供じみた言動を観察してもわかるように
いつまでも幼稚で池沼ぽいとっちゃん坊やだものな。
あんなのでは派遣の単純作業ぐらいしか使い途がない。
プロ棋士やってなきゃ万年引き籠りニートだっただろうよ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 22:19:38.12 ID:S8W7B/+p<> 最近おもしろいネタがないなぁ〜。スレタイ悩みそう。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 22:24:54.40 ID:dLH1BX7C<> >>717
自分がそうだからって卑下しても、現実はナベは年収数千万だからな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 22:45:38.25 ID:jtvgDR3l<> >>718
珍事オンパレードの王将戦があった前スレに比べるといまんとこ地味だが
まだだ、わからんよ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 22:53:10.30 ID:gJh+Gdp/<> 少しは気の利いたマシな返しもできんのか。
さすがジジイとガキしかいない過疎板だな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 23:01:00.12 ID:S8W7B/+p<> >>720
それ死亡フラグ。
あと珍事と言えば電王戦第五局か。
あのときの昼食って結局発表されたっけ? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 23:03:50.57 ID:Sj/M+xuA<> 食事 おやつスレなんだけど
少しは食べ物の話題も入れてよね
(^0_0^) ブヒ ブヒ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/27(月) 23:51:17.25 ID:VQRuFzMZ<> >>713
防衛戦で北陸行った時、鰤しゃぶを偉く気に入っていたな
でも魚卵系は駄目なんだっけか? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/28(火) 16:23:11.20 ID:BBOTiMsZ<> 王将戦
及川六段 みろく庵のたぬきうどんと梅おにぎり
野月七段 なし
竜王戦
村田五段 宮田六段 ともになし <>
名無し名人<>sage<>2015/04/28(火) 17:38:03.68 ID:4qSjGulL<> >>725
乙ですー
及川六段は炭水化物+炭水化物か <>
名無し名人<>sage<>2015/04/28(火) 17:43:14.61 ID:iU1H3jhZ<> 及川は常に「たぬき」を食べている
あれ たぬき顔かな? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/28(火) 20:10:25.06 ID:lu2dNO28<> ゴリラが好きなのかと思ってたわ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/29(水) 21:53:54.04 ID:BsgsR6JP<> 棋王イタリアで楽しんでるみたいだなw
しかしあのトリノダービー見にいってたとは
料理写真もアップしてくれたらなあ <>
名無し名人<><>2015/04/30(木) 12:39:00.21 ID:zjG8I83P<> 本日の昼食の注文は以下の通り
佐藤天彦八段ーつけとろろそば(みろく庵)
豊島将之七段ーにしんそば・おにぎり梅(みろく庵)真田圭一七段ーつけとろろそば(みろく庵)
佐藤紳哉六段ー本鴨南蛮うどん(みろく庵)
田村庸介七段ー生姜焼き定食(みろく庵)
永瀬拓矢六段ー注文なし
糸谷哲郎竜王ー注文なし
北浜健介八段ー親なん定食うどん
阿部光瑠五段ー注文なし
黒沢怜生四段ー注文なし
豊島はこれで将棋会館での昼食は4回連続でにしんそばかな?
よっぽど気に入ったんだな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 12:43:56.22 ID:aw40hhx9<> 豊島おにぎり追加とは気合入ってるな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 12:47:56.63 ID:3Cch29x8<> にしんそば
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/04/30/img_6573.jpg
にぎり(上)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/04/30/71093.jpg <>
名無し名人<><>2015/04/30(木) 12:50:36.50 ID:zjG8I83P<> >>730
訂正
佐藤天彦八段はにぎり上(千寿司)でした <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 13:03:09.74 ID:ZWMPwON2<> 天彦寿司好きすぎだろ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 13:13:27.13 ID:yoY5eG9/<> 上寿司にかっぱ巻きがあるとちょっとがっかりする <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 13:49:53.28 ID:AVeJMjbF<> >>735
鉄火巻きが入ってるなら、かっぱ巻きも入ってないとバランスが悪そうだ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 13:51:21.56 ID:dNFGwHQn<> 東京の寿司屋なら穴子は入れてほしいと思う。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 15:11:04.24 ID:Sn4aBF3w<> >>736
色合い的にバランスが悪いのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 15:44:05.09 ID:hHOa9UBB<> 巻物入ってるのは構わんが
半分ほど埋めてるの見るとふざけんなという気分にもなる <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 16:16:26.28 ID:vza5V/4F<> にしんそばのそば伸びきってないか… <>
名無し名人<><>2015/04/30(木) 16:40:30.26 ID:78EwkGrN<> カッパ巻きは理解出来るけど
いくら軍艦にきゅうりがあるとせこく感じる <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 17:04:29.14 ID:vza5V/4F<> これ本当に上にぎり?
並とか梅でなく? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 17:17:56.74 ID:YsQeS5/O<> まあこの程度の店だしこんなもんよ
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/a/l/maleeme/DSC00253_20110830170350.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 18:01:21.18 ID:mKEqFrSP<> エビも安っぽいし普通の店なら上では出さんな
普通の握りも見てみたい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 18:10:15.29 ID:P0U1s8zE<> >>743
優良店じゃないか <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 18:19:30.85 ID:vza5V/4F<> 昼定食ってことは、夜はもちょっと高めで出してるのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 18:54:59.89 ID:2MZx0SqO<> 寿司なんて昔からボッタで有名なメニューだろうに。
ネタの仕入れ値が安定していたら粗利益が結構高いらしいぞ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 19:40:07.82 ID:dNFGwHQn<> >>747
超一流店だとマグロの大トロが赤字だったりするらしい。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 20:16:12.50 ID:Yndq7y/a<> >>748
大トロしか頼まないような田舎者は出入り禁止になるから <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 20:35:35.31 ID:5k15WV5r<> 今年も期待できるな
>羽生棋聖と豊島七段の第86期棋聖戦五番勝負第1局は
>6月2日(火)兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」にて行われる。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 20:51:35.63 ID:A5Z2n531<> >>750
棋聖戦、今回もブールミッシュがおやつスポンサーにつくのかな?
それと豊島がうっかり鰻重を頼んでしまう展開がみたいが
豊島だと淡路タマネギを使った牛丼やカツ丼のが好みかな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 20:52:27.04 ID:BUuvFQ/P<> 豊島頼む
鰻重頼んでくれお願いします <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 20:53:47.93 ID:vza5V/4F<> 羽生さんはきつねうどんかな <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 21:09:41.64 ID:dNFGwHQn<> >>750
ニューあわじは将棋会館に出前する店と同じような盛りつけのほうが
棋士も慣れてて力が発揮できると思いやるやさしいホテルだよ。
だから子袋の七味も出すんだよ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 21:12:38.53 ID:KQqL8SK6<> ブールミッシュいらんわw
地方の特産のお菓子が見たい <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 21:16:06.40 ID:leco453M<> >>751
関西棋士だからそんなミスはしないはず。
玉ねぎと牛肉の組み合わせとみた <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 21:34:23.90 ID:KQqL8SK6<> 芸スポから拾ってきた
2009年
羽生 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/06/19/p1020055.jpg
木村 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/06/19/p1020064.jpg
2010年
羽生 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/138.jpg
深浦 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/123.jpg ←例のうな重
拡大 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/129.jpg
参考 http://www.yoshinoya.com/images/index_ph028.jpg (吉野家)
2012年
羽生 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/06/06/153.jpg
中村 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/06/06/158.jpg
2013年
羽生 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/06/04/135.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/06/04/133.jpg
渡辺 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/06/04/127.jpg
2014年
羽生 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/06/02/129.jpg
森内 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/06/02/132.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 21:42:09.44 ID:2MZx0SqO<> まとめて見ると別の意味で別格だな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 21:52:15.03 ID:28VgK/ev<> ちょいちょい写真写り悪いのは吟なの? <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 22:01:01.12 ID:6ACsA0Sq<> ニューアワジの飯画像は、立ち食い蕎麦屋のメニュー写真と
大差ないかんじだなー <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 22:05:43.45 ID:A5Z2n531<> 20009年の木村の昼食は牛肉入り蕎麦で、食べたらきっとうまいんだろうけど
画像はえらい微妙だな。。。
>>755
淡路島対局のおやつ画像確認してごらん <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 22:12:26.98 ID:BUuvFQ/P<> 加速するニューアワジネタw
おまえらほんと大好きだなニューアワジ <>
名無し名人<>sage<>2015/04/30(木) 22:56:43.94 ID:CtXtYXAu<> 淡路島か
立ち会い人は上沼恵美子で <>
名無し名人<><>2015/04/30(木) 23:02:15.05 ID:FOPycXJ7<> 0 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 03:02:45.65 ID:bNIE7X5N<> >>757
うどんもそばも器が大きすぎて麺が泳いでる感じだな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 04:00:20.58 ID:PzuoHSZo<> またこのスレ最大の祭りの日が来たか。
どっちでもいいからうな重頼んでくれっ!!! <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 04:29:42.95 ID:wwcPxWb7<> 羽生はいつも通りうどんだろうな
豊島もそばばっかり食ってるからそばだろう
また深浦に挑戦者になってもらうしかないな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 05:03:55.81 ID:Y+01KMoN<> パックのでいいのでメニュー表に「にしんそば」を載せて欲しいな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 06:19:31.12 ID:0Y3YWFVd<> 鰊って関西人が食うもんか?ありゃ田んぼの肥料だろ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 07:12:39.63 ID:AhVo/16U<> ニシンそばは京都の食べ物 <>
名無し名人<><>2015/05/01(金) 08:40:48.78 ID:/P0AeKou<> ニシンそばのガッカリ感は異常 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 08:45:50.48 ID:Y+01KMoN<> にしんそばが豊島を棋聖戦挑戦者へと導いた
準決勝の康光戦
挑戦者決定戦の天彦戦
当然に豊島は羽生とのタイトル戦でもにしんそばを頼りにしているはず <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 08:48:51.16 ID:TMnL7Gok<> 身欠きニシンはニシン粕(肥料)を取った後の残りかすのことで両方とも全国に流通していた
身欠きニシンはwikiにも載っているが、当時は貧困層の食べ物だった
力のある行商人は商品価値の高い物を町で売ったが、力のない行商人は身欠きニシン等を山まで売りに行った
山の中の村々ではその身欠きニシンさえ貴重な食べ物で、
ハレの日を祝うために、ごちそうのソバの上にさらに身欠きニシンをのせて食べた
その話が転じて身欠きニシンをそばにのせると縁起がいいという認識が全国に広まった
つまり、ニシンソバは美味しいからではなく縁起物として食べられるようになったのである
それを京都のソバ屋がパクッた <>
名無し名人<><>2015/05/01(金) 09:09:25.87 ID:/P0AeKou<> ニシンそばに祝祭感はゼロ
サンマ缶をカップ麺に乗せた感じ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 09:55:33.82 ID:NUI0tqsQ<> >>774
日清そばか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 10:13:55.32 ID:tS2O4tI9<> お前らうな重の貧相さばかり騒ぐけど羽生が1年間待ち望んでるうどんを出すところだぞ
うな重もふじもとの特上のように上段と下段の2重構造になってるんだからな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 11:39:22.78 ID:09lhz/Tv<> >>774
にしんそばになるかと思ってちょうしたのとろにしんかば焼き缶詰を
そばにのせたら生臭くて食べれたもんじゃなかった
ちゃんと身欠きニシンを時間かけて甘露煮にしたのじゃないとダメなんだなあれ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 12:26:50.76 ID:7e4Usl7y<> 竜王戦
高橋九段 カレーライス(ほそ島や)
稲葉七段 山かけそば(ほそ島や)
佐藤五段 増田四段 なし
王位戦
菅井六段 にゅうめんとおにぎり
千田五段 佐々木五段 山崎八段 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 12:44:07.70 ID:HgsjAJGx<> >>778 乙ですー
昼食とらない方も多いんですね お腹すかないのかな?
食事を取って眠くなるのを防ぐためなんでしょうかねー <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 12:51:02.80 ID:Y+01KMoN<> ダイエットしているんでないかな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:06:00.44 ID:TMnL7Gok<> なしというのは奨励会員が取る出前の注文に対してのことで
その人達も弁当持参だったり、外食に行ったりする場合もある <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:07:58.53 ID:hrfqn49k<> 奨励会員が注文取りにくるのはいまは関西だけだよ
関東は塾生 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:08:34.81 ID:hrfqn49k<> なんだ 途中で流れた
関西は塾生やめたので連盟職員が注文を取りに来る <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:09:38.44 ID:hrfqn49k<> あう ごめん 関西にはいまでは一日塾生といって当番の奨励会員がいるが
関東にはいない いまは連盟職員が出前の注文をとりにくる 何度も申しわけない <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:12:09.27 ID:eH7EYPy1<> ほんと稲葉ってうどんそばばっか食ってるな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:16:59.96 ID:HgsjAJGx<> >>781
おお、そうなんですかー!
てっきり対局中は対局所で缶詰になって、出前のみかと思っていました
勉強になりました、教えてくれてありがとう <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:26:24.60 ID:NdoLOgRM<> >>757
一基のそばにワカメが入ってるのは、関係者の配慮なんだろうか? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:36:09.83 ID:wwcPxWb7<> >>787
羽生さんのきつねうどんにも入ってるのあるし特段の配慮はないんじゃね
とマジレスしてみた <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:41:57.46 ID:bNIE7X5N<> ニューアワジの鰻重と対で貼られてる、どっかの豪華な鰻重も貼ってくれ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 13:55:29.72 ID:wwcPxWb7<> これかな
http://livedoor.blogimg.jp/i2chmeijin/imgs/c/f/cf9ee70e.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 14:21:55.76 ID:bNIE7X5N<> >>790
それです、ありがとう!! <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 16:06:08.85 ID:PzuoHSZo<> >>775 (;-_-)=○Д`)ムキュ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 17:32:13.56 ID:3UbKcasQ<> >>786
もしそういうルールだったら、携帯スマホも当然対局開始前に事務局に預ける決まりになってるだろうなw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 17:33:22.60 ID:ZhTeYiaK<> >>775
どん兵衛に鰊を乗っけたら… <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 18:13:21.18 ID:JkHH7qk+<> ちょっとニシンの甘露煮とどん兵衛をかってくるわ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 18:18:42.61 ID:09lhz/Tv<> これはもう売ってないのかね
http://www.maruchan.co.jp/aka-midori/lineup/nisin.html <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 18:22:29.87 ID:P+e5Iqxf<> >>796
つい先日みらべるで売ってるの見たよ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 18:25:21.39 ID:09lhz/Tv<> 近所にみらべる無いな…カズンとコモディイイダならあるから明日行って探してみよう <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 18:45:30.35 ID:7e4Usl7y<> 夕食
竜王戦
高橋九段 肉じゃが定食(みろく庵)
稲葉七段 若鳥唐揚定食(みろく庵)
佐藤五段 にぎり(上)(千寿司)
増田四段 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 19:49:31.56 ID:sa5M7BOT<> うな重の最高峰
72期名人戦第四局1日目
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/k/i/n/kininaruuwasa/BoDKtiAIAAA4whi.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 20:07:23.80 ID:Ej8J/KAD<> アワジの5倍以上しそうな鰻重だな。
そういえば鰻が高騰し始めてから専門店でしばらく食ってないなぁ。
それ以前の値段を知っているので
よほど食指が動かなければ手が出ないんだよな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 21:46:54.43 ID:Y9zzXRJT<> おまいらニューアワジにwktkする気持ちはよくわかるがw、
まずは来週の名人戦だろ。
松江だから羽生は好物の割子そばかな。行方はどんな戦法で行くのかなあ。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 22:16:13.55 ID:LunMzjDs<> >>801
5500円 成田山参道にある駿河屋の共水うな重 <>
名無し名人<><>2015/05/01(金) 22:56:32.13 ID:Y9zzXRJT<> 連盟モバイル野月インタビューから。名人戦第二局終了後の夜。
楽しそうだが人妻を夜中の部屋飲みに付き合わせたのを公表はいかがなものか…
2日目、対局後は行方八段の隣。夜が長くなるのを覚悟しなくてはいけません。
22時スタートと、最初から遅い時間でしたが、打ち上げが終わり、用意されていた2次会会場へ。
行方八段の手には日本酒の瓶が…。
2次会の会場では担当記者がお世話をしてくださったのですが、
我々が帰るまでは、担当も帰れません。行方八段得意のペースで長くなりそうだったので、
1時頃に一回お開きにして、その後は飲みたいメンバーで飲もうと提案しました。配慮も立会人の仕事。
そこからは部屋飲みです。行方八段、室田女流、毎日新聞観戦記担当の椎名さん、
朝日新聞の記者、中継担当の銀杏記者と私の六人。ずらりと並べられた日本酒を前に、
名人戦初勝利でホッとした行方八段を囲みながらの楽しいお酒は夜更けまで。
行方八段とは同い年で小学生からの腐れ縁ですが、最近はあまり飲む機会がなかったので、
楽しいお酒となりました。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 23:03:32.81 ID:xgREVXSv<> オレが印象的な鰻重はこれだなw
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2011/11/25/195.jpg
第24期竜王戦七番勝負第4局昼食(二日目)
両対局者の昼食は、渡辺竜王が和定食、丸山九段がうな重と肝吸い、フルーツ。
うなぎは本人の希望により、昨日よりも枚数を増やしたとのこと。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 23:13:09.32 ID:Z1MSY/pw<> ニュー淡路は御飯の白い部分が見えてるのがいかんな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 23:20:00.53 ID:Y9zzXRJT<> >>805
それ、朝からふぐちりの日の昼食だっけか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 23:22:12.00 ID:wwcPxWb7<> ふぐちりあったな
ずいぶん荒れた記憶だが <>
名無し名人<>sage<>2015/05/01(金) 23:23:09.83 ID:ZppvO5Hn<> 豊島はあえてうな重の一手もアリだな
それを知った羽生が動揺する <>
名無し名人<><>2015/05/01(金) 23:58:17.11 ID:lAsCaTfp<> 0 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 00:23:00.57 ID:cANNi34I<> アワジのうな丼は丼本体もアレだったがサイドがな
その前局がうな丼はもちろんサイドも豪華だったんでなおさら <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 00:36:04.69 ID:Tl86Kda7<> >>805
なんと、枚数増やしという手もあるのか。
ニューあわじでも枚数を増やしてもらえば豪華になるかもしれん。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 01:18:48.11 ID:vUakSx8f<> >>805
すごすぎる <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 01:32:27.16 ID:0WQS7I0M<> 羽生「うな重はごはんが見えなくなるくらいまで増量でお願いします」
羽生「(写真を取り出して)あ、あと、器や盛り付けも、この丸山さんが食べたものに限りなく近い内容で」
羽生「はい。はい。そうですね。このさい味はあまり重視していませんので」 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 02:13:56.58 ID:iITaLe4S<> 量増やそうがあそこは料理を見せるセンスがなさ過ぎるからな・・・
突拍子もない配置にして増量してくるかもしれん(横の小皿にうなぎ盛るとか) <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 02:46:22.57 ID:sjOMK6Ml<> 羽生ってニューアワジできつねうどん&おにぎり頼むと無敗じゃなかったけ?
ってかそもそもニューアワジであまり負けてない様な気がする <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 06:07:21.04 ID:VfsnSpk7<> 鰻を全部縦に積んでくるかもしれんぞ
>>816
そもそもが一日制にめっぽう強い <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 06:16:11.01 ID:2/bHORPj<> >>817
ついこないだ一日制で3連敗食らったのは誰だ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 06:24:51.59 ID:3ycqg4MG<> >>818
同じ1日制でも棋戦ごとに違うよな
前は王座戦で今は棋聖戦で無双してる <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 06:39:51.30 ID:m9yDcobf<> そういや去年の棋聖戦でアワジがブールミッシュのゼリーを個装パックごと
皿に載せて出してきたが
あれって真空パックのうなぎをパックごと出すようなもんだよな… <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 07:44:52.50 ID:vl2J8+ya<> >>820
アワジ「大丈夫です。ちゃんとチンしてますから、ほっかほかの美味しさは変わりません」
アワジ「お皿や薬味のビンとか、お盆なんて小手先のテクニックです。お客様の目をあざむくようなことは当ホテルは決していたしません」 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 09:32:23.48 ID:OsVmhyNt<> 陣屋カレーよりアワジのうどんの方が食べてみたい。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 11:26:34.41 ID:YpmaQwF0<> >>820
沼津倶楽部に公開処刑されたやつか。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 11:34:13.05 ID:F4oXLhnL<> >>812-813
一日目に天然モノの大うなぎを供したら「量が少ない」と○が指摘
料理人が静かに切れた結果のうな重(小ぶりを詰めるだけ詰めた)
登竜門のイベントで料理人がかなーりオコだったとバラサレテタぞ
料理人を敵に回すのは拙い <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 13:31:27.15 ID:F4oXLhnL<> さくらんぼ狩り
http://i.imgur.com/hEyK7ie.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 14:13:13.41 ID:Hc8XnSGG<> >>824
料理人の気持ちは置いといて、丸山の評価はどちらが上だったのだろう。 <>
名無し名人<><>2015/05/02(土) 16:33:53.32 ID:/n4Li/qP<> >>799
亀だがおつ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 16:47:29.83 ID:/XFn7S77<> >>824
料理人が怒ったのはふぐちりのほうじゃなかったか? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 16:50:04.86 ID:xwKWF1ri<> 将棋指しなんて所詮は卑しい人間の集まりだから
辛くないカレーを注文する誰かさんとかな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 16:54:05.91 ID:IrQIr1xE<> >>786
一時期外出禁止で食事は出前か地下にあった食堂に限定した事はあったんだけど、対局相手の同意があればOKというざるなシステムだった
とはいえ棋士たちからの猛反発があって1年で外出禁止は解除されてる <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 17:01:11.43 ID:Hc8XnSGG<> >>830
そんな規定があったのですか
理由などもご存知ですか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 18:16:12.99 ID:IrQIr1xE<> >>831
まとめサイトのトリビア見れば分かるけど、棋譜や棋書などでカンニングしている棋士がいるんじゃないかという話がきっかけ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 18:17:34.71 ID:F4oXLhnL<> >>828
ふぐちりも鰻も両方オコ ○は注文つけすぎてた <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 18:31:35.96 ID:Hc8XnSGG<> >>832
ありがとうございます
カンニング手段とされるものも、時の流れを感じさせますね。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 20:02:51.66 ID:3ycqg4MG<> >>833
でもうなぎの増量はそんなにカチンとくることなのかって気もするが
ふぐちりの件もあったから悪くとられたのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 20:33:07.11 ID:G8FvWh3u<> 本当に「量が少ない」と言ったら怒る人もいるかもね
「美味しかったので御飯の量はそのままで鰻だけ倍ください」と言えば気分を悪くする人はいないと思う
言い方次第だよ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 20:40:19.40 ID:Hc8XnSGG<> >>836
だけど丸山は記者を通しての注文でないのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 20:42:55.61 ID:4eSkRTKS<> 例のうな重見て鰻にオレンジジュース?って思ったけど
オレンジは淡路の特産品なんだね
うな重http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/123.jpg
オレンジhttp://www.hyogo-intercampus.ne.jp/konotori/noson/kaku/awaji/tokusan.html <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 20:48:36.30 ID:G8FvWh3u<> >>837
そこがよく分からんね
世の中には言われたことをそのまま伝える馬鹿な人もいるし
勝手に余計な一言を付け加えちゃう人もいるからな
単にもっと食いたいと言われただけで期を悪くする料理人はあまりいないと思う <>
名無し名人<>sage<>2015/05/02(土) 20:49:43.82 ID:QGZllfaz<> とんだ三流料理人だなぁ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 05:54:48.25 ID:ZQ7UTCUM<> >>838
うな重じゃなくて、うな丼なんですけど <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 06:27:07.82 ID:nFdNqP4B<> 淡路島産の天然鰻かな?
美味しそう <>
名無し名人<><>2015/05/03(日) 07:20:13.46 ID:oL1w7JOh<> age <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 16:19:55.29 ID:gKzD4cqD<> 銀座に来たので、ブールミッシュ本店に来てみた。
ウティが頼んでたオサレなケーキ頼んでみたけど、今年はスポンサーにはならんのかな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 17:55:54.34 ID:kkx/dOj9<> 正直、地方の銘菓がみたいからおやつスポンサーはいらない <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 18:29:06.26 ID:DLKqbMq3<> 地方の菓子店がスポンサーになればいい
誘致するなら地元で募れ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 18:30:33.83 ID:L4+gMNvO<> >>846
成田の米屋が現地でどら焼き配ってくれたのは嬉しかったなぁ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 18:40:41.54 ID:Y5xjeYes<> 自分も高島屋とかでは宿が出す地方銘菓のほうがみたいわ
今年もスポンサーにならないとすると宣伝効果はなかったってことだろうな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 18:47:00.34 ID:4qjydMEF<> すき家が食事スポンサーになったりしたらシラケるし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 20:12:01.80 ID:ZQ7UTCUM<> 棋聖戦のスポンサーになったらイメージダウンじゃね? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 21:47:38.15 ID:kHpIX7OC<> >>841
中継ブログによると、うな重なんだよなあ
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2010/06/post-bc24.html
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/123.jpg
(深浦王位の昼食はうな重とオレンジジュース)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/129.jpg
(うな重) <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 21:51:28.11 ID:Dw+ubsMr<> 確かに去年営業のお姉さん使ってながなが宣伝したりしたのは不評だったな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/03(日) 22:02:32.12 ID:3rcU513q<> ホテルニューアワジ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1430609698/ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/04(月) 16:38:31.55 ID:rf8dAQdF<> 豊島は日本茶好きだし、普段の対局ではどら焼きをよく食べると自分で語っている
(まとめサイト参照)
タイトル戦では洋菓子も食べるが基本抹茶と和菓子の組み合わせが好きなようだから
ブールミッシュがスポンサーについたら何かと困るのでは。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/04(月) 16:44:06.62 ID:2dzDTMkm<> >>854
郷田さんとか木村さんとかきほん和菓子練りきり注文の人は洋菓子だけになるとつらいだろうな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/04(月) 17:17:14.33 ID:tqONd/UP<> >>844
シブーストとかくれるんかねぇ
うまいらしいが <>
名無し名人<>sage<>2015/05/05(火) 23:46:18.70 ID:n/kSc5og<> 糸谷竜王、一門祝勝会ですいー津について熱く語った模様 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/06(水) 07:50:16.42 ID:9D6zNwa/<> 水津について熱く語ったのならそれはそれで <>
名無し名人<>sage<>2015/05/06(水) 10:49:30.67 ID:jcth4od3<> これは津市民の巧妙なステマ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/06(水) 17:45:59.92 ID:r6zzWh8q<> 今期は夕食での「カキフライ定食」と「チキンカツ定食」のダブル出前注文を超える
注文はないと断言する <>
名無し名人<>sage<>2015/05/06(水) 18:32:35.07 ID:E7YkknPT<> >>860
そりゃ、レジェンドによるレジェンドの中でも最高級のレジェンド注文ですからねぇ。
量的にも質的にもあれを超えるものは想像し難い。
あの日は、「村田顕、内藤九段にそばを食べられる」とか、「牧野、カレーにみそ汁を追加注文」といった話題もあったんだけど、すっかり霞んでしまった。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/06(水) 19:03:44.75 ID:I6RaCAsN<> そば食べられるのもかなりの悲劇だな
モンブラン食べ損ねた渡辺に匹敵する <>
名無し名人<>sage<>2015/05/06(水) 20:04:39.27 ID:PVOHfquH<> あそこでそばを譲ったから順位戦あがる運気がめぐってきたのかもしれないじゃないか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 10:48:10.19 ID:4HIxmUFS<> 名人戦一日目
10時、予定にはありませんでしたが、午前のおやつとして両対局者からホットコーヒーの注文がありました。
松江市内の「松浦珈琲」から取り寄せた豆を、館内喫茶スタッフがひいていれたものです。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 11:00:52.50 ID:vESr2gPD<> >>864 乙です
松浦珈琲は地元で有名なんですねー
自分もコーヒー好きなので、飲んでみたいです <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 11:05:31.87 ID:0dZ71uKW<> 村)名人戦第3局、羽生名人と行方挑戦者いずれも昼食に出雲そばを注文しました。
うずら卵、山芋、大根おろしなどがついている四色割子そばとのことです。
他の選択肢としては、カツカレー、オムライス、タンシチュー・クリームコロッケセット、うな重、鯛めしがあるようです。
https://twitter.com/asahi_shogi/status/596124327625502720 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 12:07:52.51 ID:vESr2gPD<> >>866 乙です
第2戦目のお昼も、おふたりお蕎麦でしたっけ? <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 12:16:59.38 ID:BlfsqgP3<> 現役最後の対局になる可能性のある熊坂は、みろく庵の冷やし中華。 <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 12:18:26.88 ID:xGYD12Ld<> マイナビ
加藤桃がとろろせいろそば(ほそ島や)、上田がうな重(交流のある鰻支部より差し入れ)
鰻支部って誤植かと思ったら実在するのね
しかし、タイトル戦で対局者に食事の差し入れとは珍しい <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 12:25:29.17 ID:xGYD12Ld<> 竜王戦 昼食
熊坂が冷し中華、石井が月見うどん(ともにみろく庵)
島本、千田はともに注文なし
王位戦
松尾が唐揚げ定食(みろく庵)、佐藤康は注文なし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 12:32:38.43 ID:Xp4jZtDq<> 第4期マイナビでも鰻支部からの差し入れがあるね
確か青物横丁の店だと記憶してるけど <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 12:42:24.04 ID:G1M/FCfY<> クマーは最後の出前か <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 12:54:56.98 ID:4+FICLAw<> >>866
昼食の注文は、両者ともに八雲庵の「四色割子そば」
http://stat.ameba.jp/user_images/20140715/14/tatami9/fa/e1/j/o0522039113003850724.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 13:25:30.29 ID:9e/TVOv0<> >>872
クマーの出前は、自分は初めて見たような気がする。
だから、今日で最後なら、正に最初で最後と思われる。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 13:43:46.23 ID:0/YTS+26<> >>874
携帯中継されない対局の出前情報は流布しないから <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 13:58:11.12 ID:4+FICLAw<> 対局初日の昼食は、両者ともに「四色割子そば(とろろ、うずらの卵、おろし、山菜)」と「あご野焼き」。テニスの錦織圭選手も食べたそう
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150507001871_comm.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 14:00:48.47 ID:bDBYpMAt<> ちくわ豆腐はないのか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 14:03:38.99 ID:Xp4jZtDq<> ちくわ豆腐は鳥取 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 14:08:02.00 ID:2V6kAglx<> 昼食のメニューはどちらも出雲そば処「八雲庵」の四色割子そば(うずら卵、山芋、大根おろし、薬味等)で、
アゴのやき、そば湯付きです。
出雲そばの割子そばは3段重ねが一人前ですが、今回用意されたものは四段重ねになっています。
アゴのやきは、日本海で5月から9月にかけて豊富にとれるトビウオ(アゴ)のすり身を炭火で焼きあげたもので、松江の郷土食です。
>>873が通常のもので>>876が名人戦限定ものってことですな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 14:22:39.60 ID:Y7/y4XBQ<> >>876
こんなに食べれるのかな
残したかなこれは <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 14:39:07.49 ID:bDBYpMAt<> 箸やうずらのたまごの大きさからみるとザル1枚くらいな量じゃない? <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 15:13:32.00 ID:d1+zLR71<> あじあじはチーズが大好き
ソースはニコ生 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 15:20:03.95 ID:orq/AlD/<> 蕎麦の量多すぎね? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 15:29:37.66 ID:j3ALo8dO<> 通常の二玉ぐらいの分量じゃない?
高カロリーのものはないので、成人男子なら食べられるだろ
ゴマの乗ってる方が大根おろしかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:06:57.35 ID:Gap3SCfT<> 朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
村)名人戦第3局、羽生名人と行方挑戦者におやつが出されました。
羽生名人は和菓子(生菓子2種)と抹茶、行方挑戦者は和菓子
(生菓子とわらび餅2個)とフルーツ盛り合わせ、抹茶でした。
行方挑戦者、ボリュームたっぷりです。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:09:36.37 ID:Gap3SCfT<> 羽生
http://pbs.twimg.com/media/CEYmqtHUIAAyzwJ.jpg
名人戦棋譜速報 @meijinsen
1日目、羽生名人のおやつです。
和菓子二種(岩根つつじ、下り藤)と抹茶。
行方
http://pbs.twimg.com/media/CEYnAyWVEAAbM15.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CEYnAyQUgAEFhOA.jpg
1日目、行方八段のおやつです。
和菓子二種(岩根つつじ、わらび餅)、フルーツ盛り合わせ
(干し柿、メロン、いちご、りんご、オレンジ、ブドウ)に抹茶です。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:19:46.13 ID:ZuLV70+/<> 出雲そばは見かけよりもかなり少ないよ
2人前でも足りないレベル <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 16:19:47.88 ID:nVHCYY4v<> 5000円のアイスを越えたか・・・? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:27:57.68 ID:2V6kAglx<> 地元では有名なのかね?
1日1000個売れるという「ミートショップたかがき」の手作りビーフコロッケ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:30:19.30 ID:orq/AlD/<> >>886
これ写真撮ったの誰ですか? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:43:39.02 ID:IfIpHcGx<> フルーツ盛り合わせの緑の三角なに? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:44:57.26 ID:TJvwWW4a<> ニコ生
おもっちーず わらく堂
http://www.warakudo.co.jp/recommend/omotcheese <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:47:50.43 ID:j3ALo8dO<> フルーツ盛り合わせの干し柿は1800円するらしい <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:49:47.87 ID:hwgOAIEq<> >和菓子二種(岩根つつじ、下り藤)と抹茶
下り坂の藤井とは・・・
なんたる鬼畜な注文だ。
>>891
メロンの皮にしか見えないけど? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 16:54:31.55 ID:2pP+0tvR<> >>894
権現様並みの言いがかりw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 17:00:50.35 ID:0/YTS+26<> 酷い言いがかりだなw
こっちはさがりふじて読むんだけど
藤井さんといえば竜王戦に出たときの羽織は家紋いれてたけどあれなんだったかな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 17:47:19.29 ID:hwgOAIEq<> >>895
大権現様といえば。
関ヶ原の戦いの後、処刑場に向かう石田光成が水を求めたのに対して
徳川の兵が干し柿を与えたそうな。
干し柿・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 17:50:16.15 ID:2pP+0tvR<> >>897
食してはないからw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 18:03:59.72 ID:bAP0PFsO<> >>886
フルーツ盛り合わせに干し柿は新しいな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 18:13:17.07 ID:0/YTS+26<> ほしてなかったんじゃないっけ
それで腹にわるいからと光成がくわなかった <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 18:43:09.58 ID:Cn4d0inX<> >>894
家紋の下り藤に因んだ菓子かと。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 18:49:11.98 ID:0/YTS+26<> なんかへんだとおもったら三成だごめん <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 20:11:23.85 ID:4HIxmUFS<> 夕食の注文は熊坂五段が「肉生姜焼定食」(みろく庵)、
石井四段が「にぎり(並)」(千寿司)
島本、千田は注文なし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 20:36:43.91 ID:Q8UFpsMs<> そろそろ次スレタイを考える時期 <>
名無し名人<><>2015/05/07(木) 20:52:34.89 ID:s120MRqf<> おやつきれいだな
でも和菓子は味がビミョーなんだよな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 21:39:39.54 ID:jWAcNETD<> 割子そばは器浅いから見た目ほど多くないよ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 21:53:43.76 ID:4HIxmUFS<> 割子蕎麦は大抵三段でざるそば一枚分くらいだよ。
以前羽生が、松江か出雲にタイトル戦で来たとき、2日間の滞在で16段だか17段分を食べたらしい。
夕食会にも割子そば一つがついてくるとしても
昼に2日間続けて六段重ね以上平らげた計算だ。まあ故米長から昼をごちそうするから好きなものをリクエストしろと
いわれたときに
「ざるそばを」「遠慮するなよ」「では大盛で」
の逸話もあるから蕎麦すきなんだろうけど。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 22:02:37.75 ID:p8LiBfN5<> 食事・おやつ総合スレ クマーの最後の晩餐58食目 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/07(木) 22:45:06.35 ID:+0EBHQzX<> >>907
天ぷら付けるとかじゃなくてざるの大盛りなのか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 00:45:22.10 ID:LZnNyPF/<> http://i.imgur.com/0BaO63j.jpg
http://i.imgur.com/hx2OndM.jpg
http://i.imgur.com/GziCTfc.jpg
http://i.imgur.com/qAbmiCA.jpg
http://i.imgur.com/ntUhtZ6.jpg
http://i.imgur.com/4HFPYN7.jpg
http://i.imgur.com/6EYVZ0o.jpg
http://i.imgur.com/pDOOmFE.jpg
http://i.imgur.com/8bZcbce.jpg
http://i.imgur.com/W9cYrFt.jpg
http://i.imgur.com/uEkiYTn.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 10:00:34.44 ID:HG1Pph/t<> 食事・おやつ総合スレ クマー最後の肉生姜焼定食58人前 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 10:42:51.03 ID:WuYe5D/Z<> 昨日の「ミートショップたかがき」の手作りビーフコロッケに続き
松江「縁(えにし)の水」
ご当地名物きたな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 12:10:04.88 ID:uR2nBN12<> 食事・おやつ総合スレ 最後のクマー餐 肉生姜焼定食58頭前 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 12:37:33.09 ID:rod1/yJS<> 王座戦
丸山 サバ味噌定食(みろく庵)
佐藤天 上ちらし寿司(千寿司)
屋敷 阿久津 なし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 12:41:53.87 ID:WuYe5D/Z<> 昼食の注文は羽生がにぎり寿司(浪花寿司)とオレンジジュース、
行方八段は鯛めしと抹茶。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 12:42:14.92 ID:rod1/yJS<> 名人戦
羽生 握りずし(浪花寿司)とオレンジジュース
行方 鯛飯と抹茶 <>
名無し名人<><>2015/05/08(金) 13:02:20.08 ID:cLY4eMrC<> さば味噌は〇ちゃんにとっての新手かな
羽生さんオレンジジュースは当然寿司を食べ終えてからだと思うが、南明奈なんか口の中に寿司がある状態でコーラを飲む <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 13:21:11.38 ID:62qQdMK5<> >>914>>915>>916
乙
>>917
○はさばみそを2007年・2008年にけっこう注文してた <>
名無し名人<><>2015/05/08(金) 14:10:42.09 ID:BkI/UQtz<> >>915-916
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150508001876_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150508001879_comm.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 14:16:21.24 ID:BkI/UQtz<> にぎり寿司 (浪花寿司 http://www2.crosstalk.or.jp/sobido/dalian/shop/19.htm)
鯛めし (皆美館 http://www.minami-hompo.jp/tai.php) <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 14:20:55.89 ID:EqgShghP<> >>920
あー自分でのせてから喰うのか。調味料でなく具だったのね
ありがと <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 14:38:49.21 ID:R8ej3vwL<> マルちゃんは段々ヘルシーというか、量も普通になってきたな。
唐揚げ増量定跡とか最近見てない気がするし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 14:45:51.61 ID:8Mhud5Ws<> 健康診断でとがめられたのかもしれない
対局の食事は公表されるから医者にもバレる <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 15:27:09.81 ID:rod1/yJS<> 名人戦おやつ
行方 和菓子2種にわらび餅、抹茶
羽生 フルーツ盛り合わせとホットコーヒー <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 15:54:41.64 ID:Oh0Dbkv2<> ※行方のわらび餅は3日連続(前日に全員、1日目、2日目) <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 15:57:32.55 ID:ULoMK0/g<> 鯛めしってご飯と一緒に鯛炊いてるやつだと思ったわー
知らずに頼んで茶碗の蓋空けたら白御飯だからキレちゃいそうw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 15:59:51.95 ID:Oh0Dbkv2<> 詳細
村)15時になり、両対局者におやつが出されました。
羽生名人はフルーツ盛り合わせ(イチゴ、リンゴ、オレンジ、メロン、ブドウ)とホットコーヒー。
行方挑戦者は生和菓子3種(「わらびもち」「下がり藤」「本小豆」)と抹茶。洋と和に分かれました。
https://twitter.com/asahi_shogi/status/596564672280698880
フルーツ盛り合わせに干し柿がない <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:05:39.01 ID:EqgShghP<> コーヒーとはあわないからなw
といえばフルーツ自体がコーヒーとはあわないな
悪手 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:33:59.84 ID:XPalf7Co<> >フルーツ盛り合わせに干し柿がない
なんと!ロールケーキの代わりだったかw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:41:17.89 ID:EqgShghP<> 江戸の敵を長崎で討つか、やるな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:41:36.41 ID:rod1/yJS<> この画像だと干し柿らしきものも写ってるが・・・
https://twitter.com/meijinsen/status/596558990563119104 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:44:59.70 ID:+pZmJ7o0<> 皆美館の鯛めしは山口瞳も絶賛してたな
コレド日本橋にあるグループ店で食べたけど確かに美味しかった
羽生さんの寿司はもう1、2貫ほしいところ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:50:05.74 ID:LZnNyPF/<> 七冠と七貫がかかってるんじゃない <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:50:48.50 ID:Oh0Dbkv2<> >>931
干し柿、あるね。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 16:52:35.13 ID:EqgShghP<> >>933
あーなるほど! <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 17:11:05.82 ID:KmcLrjwx<> >>922
年取ると胃袋が小さくなるからな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 17:13:27.12 ID:p+/AGDNR<> >>936
ひふみん・・ <>
名無し名人<><>2015/05/08(金) 17:13:36.15 ID:9kbSUC3f<> 干し柿は水曜日のNHKの歴史ヒストリアの影響で品薄状態みたいだな <>
名無し名人<><>2015/05/08(金) 18:25:01.41 ID:BkI/UQtz<> 名人戦棋譜速報 ?@meijinsen 5 分5 分前
18時30分までは休憩です。
両対局者にはおにぎりとサンドイッチの軽食が出されました。
http://www.meijinsen.jp/ #shogi #meijinsen
https://pbs.twimg.com/media/CEeRGJSUEAAzzIl.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 18:42:40.23 ID:IbJncfO8<> 夕食の注文は阿久津八段がなし、佐藤八段がうな重の梅(ごはん少なめ)、肝吸い(ふじもと)。
丸山九段はヒレカツ定食+赤だし、屋敷九段はなし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 19:06:39.23 ID:OdPoODex<> >>932-933
ならば、鉄火巻きとかっぱ巻きとかんぴょう巻で、
NHK杯と朝日杯と銀河戦を表現してほしかった。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 19:12:28.21 ID:owEYsG5M<> 今回の写真誰か知らないけど、食べ物の写真は真上(に近い角度)から撮ったらダメっての知らないのかな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 20:57:27.54 ID:1xP2jv5j<> でも見やすいからいいじゃん <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 23:10:40.62 ID:7xlnpz+o<> >>942
なんでダメなの? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 23:19:50.92 ID:XvU2EJUY<> >>944
ほこり・ごみ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 23:26:06.73 ID:owEYsG5M<> >>944
ダメってのは書き方が悪かった
真上から撮ると美味しそうに見えないのよ
人間が食べ物見るのって普通、斜めからでしょ? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/08(金) 23:30:48.90 ID:D/fo3HKE<> シズル感とかよく聞くけどそっちのプロが撮ったら
ニューアワジの昼食も美味しそうに見えるのかね <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 00:58:47.96 ID:eWyGNDsk<> >>941
さしずめ電王戦は納豆巻きか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 01:12:44.52 ID:/5HqUaZ4<> http://i.imgur.com/HoKpJlR.jpg
http://i.imgur.com/8BMWeV9.jpg
http://i.imgur.com/HoUi8ye.jpg
http://i.imgur.com/Kmt6SMu.jpg
http://i.imgur.com/x5niISJ.jpg
http://i.imgur.com/Q4Qh6l3.jpg
http://i.imgur.com/dMsPsmV.jpg
http://i.imgur.com/6k8tbkU.jpg
ニコ生から <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 01:13:52.79 ID:+4AtW80d<> >>949
中村より井道のほうが体格いいな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 01:45:06.28 ID:Fq3bh5ln<> >>950
まあこれは太地が細すぎるよね <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 01:46:01.76 ID:uWssi7NR<> >>947
いやー、あのうな丼にしか見えないうな重をフォローする
のは、かなり大変かと・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 01:59:13.63 ID:gRHl65QU<> 太地より明らかに細い女性ってあんまりいないと思う
上背はあるが骨格が華奢な上に肉がついてない
要するにもっと食え <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 09:09:36.13 ID:dESw8M0k<> >>952
丼に入れるのがうな丼で、お重に入れるのがうな重
明らかにうな丼でしかない <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 11:58:25.71 ID:kuBeZUYm<> ご飯の上に乗ってたら丼で、重箱にうなぎのみを別に入れたらうな重 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 12:03:56.45 ID:bIzas5NO<> 一段重にご飯とうなぎ両方入ってるやつは、エセうな重だったのか
知らなかった <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 15:52:10.56 ID:uWssi7NR<> >>954
うん、見た目はあきらかにうな丼なんだが、オーダー(というかメニュー?)は
うな重だったらしいんだよ・・・ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 16:03:27.42 ID:dESw8M0k<> アワジは重箱と丼の区別がついてないんじゃないの?
一重でご飯の上に鰻がのってるのも重箱に違いないからうな重でいいんじゃないの? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 16:14:24.52 ID:vy9D7sFx<> http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2010/06/post-bc24.html
(翔)という記者が間違えたんだと思う <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 16:24:33.79 ID:dESw8M0k<> さすがに三流新聞社は記者のレベルが低いな
しかしみんなに酷評されてるうな重よりも、羽生のきつねうどんのほうがひどいとおもうんだが
汁の量に比べて麺が少なすぎる感じ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 17:42:21.65 ID:nzHz1Klh<> >>959
翔って諏訪景子さんだっけ。昨日の名人戦で対局場にいた人かな <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 17:58:26.09 ID:860OTxlv<> そうだね
産経はむかしから二上とか高柳とか記者に観戦記かかせてたんじゃなかったか
いまだと高野がかいてたような <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 17:58:51.58 ID:860OTxlv<> 記者じゃない棋士ねすまん <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 20:21:17.26 ID:705ECaFO<> http://www.yoshinoya.com/images/index_ph028.jpg
吉野家だって鰻丼を鰻重だとしてるから、ニューアワジのも鰻重なんでしょう <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 20:21:42.80 ID:705ECaFO<> あ、鰻丼だったw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 20:37:59.56 ID:yN9YZXOF<> wwwwwww <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 20:41:27.71 ID:705ECaFO<> ごめんね、おばちゃんちょっと老眼で文字がよく見えなくて… <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 20:42:39.85 ID:ao2jHEzN<> 「ミートショップきたがき」が正しい <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 22:24:24.06 ID:gBT/wSvN<> >>926
愛媛の方の話だけど
鯛と一緒に炊き込んだ鯛めしと
刺身+醤油+生卵をのっける鯛めしがあって
地方によって違うんだそうだ
宇和島の方は鯛めし=刺身の方らしい <>
名無し名人<>sage<>2015/05/09(土) 23:10:17.65 ID:4WDLJc0Y<> 食事・おやつ総合スレ にしんそば連打で棋聖挑戦59杯目
次スレこれでいいかい?
ニューアワジへのフラグも兼ねてます。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 00:20:55.43 ID:nbf3ywKb<> >>970
そういやスレタイに今まで豊島登場してないな。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 00:31:05.49 ID:l+R1Jttp<> 一度でいいから見てみたい、ニューアワジでの相鰻重 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 00:31:36.79 ID:Cp9mzNuw<> じゃあスレタイはこれで決定で。
あとテンプレは過去ログは直近12スレ(規制ギリギリ)
>>1 と >>19 とスレタイの由来だけでいいかな? <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 00:56:57.14 ID:nbf3ywKb<> >>973
いいんでないかい。
あ、「直近12スレより以前のスレを見たい人は58スレ目を参照」等の
言葉を添えておくと良いかも。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 13:22:15.14 ID:S+eYAgm5<> kansaishogi(西遊棋実行委員会)
かわいくて一目惚れしました笑
いただきまーす????(北村)
http://pbs.twimg.com/media/CEnckFRVEAAMZSr.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 13:44:27.89 ID:RBDgi7jF<> >>975
不二家のコロコロくまさん・・・・^^;)
http://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/00300.html <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 13:50:09.67 ID:VvT5R8KX<> カエルかわいい <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 21:41:57.12 ID:QbQdUrTo<> >>953
太地はタイトル戦の時は結構ボリュームのある食事頼んでた印象だけどな
ステーキ丼や鰻重御膳とか
多分食っても太れない体質なんじゃないか
太地の他だと千田あたりもちゃんと食べてるのか不安になる
写真見ると顔が痩けてるんじゃと思う時あるし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/10(日) 22:16:29.19 ID:tsyCSuwr<> 千田さんはまだ自宅だしやばければ親がいかようにでも食わすだろ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/11(月) 05:36:16.51 ID:Y8SJkbuX<> >>978
千田は小食
西遊棋実行委員会@kansaishogi ·2013年9月3日
少食の話。
食べることにはあまり興味がないのだが、しっかりと食べなければというのは頭の中にある。しかし入らない。
という旨の話を師匠の奥さんにして、豚まんを3つ食べたら、「話が違う」とつっこまれた。
西遊棋実行委員会 @kansaishogi
食べてみるまで空き具合が分からない、というのが最大の悩みか。
自称少食だが、師匠の家ではまた別なのかもしれない。
そういえば一門のディナーショーのときに、
毎年クイズそっちのけで肉と野菜を回収しているような。
この時の師匠の奥さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/moritobio33/e/33d19fb31a381de5221bc42ea70a1d9d
※この時は、師匠夫婦と食事→喫茶店→師匠宅に戻り、土産で持参した肉まん食べながら歓談。という流れだったらしい <>
名無し名人<>sage<>2015/05/11(月) 10:03:30.38 ID:fTMWfBUA<> 連盟モバイルインタビューより青嶋四段の巻
Q.2 馴染みのお店を教えてください。
将棋連盟でアルバイトをしてる時の昼休みに、よく新亜飯店に行っています。
ランチの麻婆豆腐とか好きです。 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/11(月) 18:35:10.64 ID:j2LkIaN+<> 食事・おやつ総合スレ 餡が重い!59d
食事・おやつ総合スレ 間に合わなかった旦那59発目
食事・おやつ総合スレ 玉頭ポテト59手目
食事・おやつ総合スレ Wビーフカレーで最短手数 59手目 [転載禁止]©2ch.ne
食事・おやつ総合スレ 便器ビーフカレー下痢59回目
食事・おやつ総合スレ 本場でワッフル59枚目
食事・おやつ総合スレ 手付かずのロールケーキ59個目
食事・おやつ総合スレ 所長が淹れた珈琲60杯目 [転載禁止]©2ch.net
食事・おやつ総合スレ 隠してあるチョコパイ59個目 [転載禁止]©2ch.net
食事・おやつ総合スレ 美味しいポップコーン59個目
食事・おやつ総合スレ クマーの最後の晩餐58食目
食事・おやつ総合スレ クマー最後の肉生姜焼定食58人前
食事・おやつ総合スレ 最後のクマー餐 肉生姜焼定食58頭前
食事・おやつ総合スレ にしんそば連打で棋聖挑戦59杯目 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/11(月) 20:08:54.28 ID:fTMWfBUA<> 竜王戦
鈴木 昼 肉豆腐定食(みろく庵)夕 チラシ中(千寿司)
野月 昼夕ともなし <>
名無し名人<>sage<>2015/05/11(月) 20:15:50.50 ID:OPhaR/5s<> 結局クマーはこのスレのスレタイとは無縁なまま去っていくのか
残念だがしゃーないか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/11(月) 20:56:03.70 ID:hukV9YIj<> >>982
スレ番号が60ならWビーフで決定だったんだがな。おしい。 <>
名無し名人<><>2015/05/11(月) 22:20:33.81 ID:J++L2New<> 埋め <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 09:10:16.67 ID:Z3EKJHxV<> もう次スレか。
10年間2chで話題を提供し続けてくれたのでご苦労様、ということでこれに一票。
食事・おやつ総合スレ クマー最後の肉生姜焼定食58人前 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 10:44:27.07 ID:cbNuXw38<> http://i.imgur.com/W9cYrFt.jpg
http://i.imgur.com/uEkiYTn.jpg
前局の菓子大盛りインパクトあった <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 10:54:20.04 ID:QHub4/Vm<> 豊島はまだ機会があるけどクマーは引退だから自分もこれに一票
食事・おやつ総合スレ クマー最後の肉生姜焼定食58人前 <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 14:31:17.32 ID:+K3KS7Dv<> 次スレは 「59」です。宜しくお願いします。
肉生姜焼き定食 (みろく庵) http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25625/25625164.jpg <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 21:07:43.30 ID:LOWfPpmu<> 去りいく者よりこれからの期待の星をスレタイにしたい。ていうかにしんそば連打なんて二度とねぇよw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 21:14:47.29 ID:xZEBzFTP<> 三連チャンしたらってことで、今回はクマー推し <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 21:18:21.16 ID:Qw7FGZOV<> 別にクマーなんてわざわざスレタイにするほどじゃないしにしんそばでいいよ <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 21:23:12.22 ID:LOWfPpmu<> じゃあたててくる <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 21:24:55.90 ID:xZEBzFTP<> 敗者にエールを送る民族性と溺れた犬を棒で叩く民族性の間で共通理解が得られるはずも無くw <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 21:26:24.62 ID:NwcwVh0Y<> >>995
病院に行こうね <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 22:04:26.23 ID:LOWfPpmu<> 食事・おやつ総合スレ にしんそば連打で挑戦 59杯目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1431434275/
立てた <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 22:16:23.13 ID:At95Yf/b<> 賛成が一人いただけで3人が推薦したスレを無視して自分で立てるとか <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 22:18:31.18 ID:kXNQ0SWR<> 不満なら然るべき行動をとりなさい <>
名無し名人<>sage<>2015/05/12(火) 22:19:56.06 ID:YZUs1UPO<> 今回は熊坂一択だったろうに。 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>