名無し名人<><>2014/10/03(金) 22:52:59.52 ID:7ky+mGup<> 対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (初代スレ129氏作成)
http://matchato.warabimochi.net/index.html (移転更新済み)

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】(>>2以降にあります)もあわせてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

前スレ
食事・おやつ総合スレ 王〜位お茶53杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1409317434/ <>食事・おやつ総合スレ 伊勢海老カレー54皿目 名無し名人<>sage<>2014/10/03(金) 22:59:03.41 ID:7ky+mGup<> 食事・おやつ総合スレ 冷やしでも餅追加52個目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1406103030/
食事・おやつ総合スレ 行列サイン入りおやつ51人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1404253411/
食事・おやつ総合スレ ブールミッシュ50店目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1401697579/
食事・おやつ総合スレ ウティのラ-メンプリン49個目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1398995826/
食事・おやつ総合スレ イレブン木曜定休47日目(実質48)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1391056565/
食事・おやつ総合スレ 唐揚げとマヨ追加47グラム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1391055631/
食事・おやつ総合スレ 勝つカレー46皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1386728310/
食事・おやつ総合スレ 鮭とイクラは親子45粒目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1383873327/
食事・おやつ総合スレ アクエリアス水割り44杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1380946329/
食事・おやつ総合スレ 四谷のうなぎ43匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1376147543/
食事・おやつ総合スレ特大エビフリャー42cm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1372603549/
昼食・夕食・おやつ総合スレ相掛かり相料理41相目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1368804361/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 松・大・特上・上40人前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364876245/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 大船渡の本気39皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361861133/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 新手エビフライ定食38人前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359004172/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 饅頭紀行37箇国目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354161827/ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/03(金) 23:00:01.20 ID:7ky+mGup<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 増量定跡36手順目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1350605729/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 届かないカンパチ35貫目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1347965085/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ヒレカツに肝吸34杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345087600/
昼食・夕食・おやつ総合スレ おやつ消し千日手33局目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342825980/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 勝負食パインアメ32袋目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1340668703/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 羽織袴でピッツァ31枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1337757936
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼食はしご30軒目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1333896254/
昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1330696336/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ベンチでラップおにぎり28個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1327789827/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1323922669/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 朝からふぐちり26人前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322460026/
昼食・夕食・おやつ総合スレ パパイア(前日の25倍盛り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319900762/
昼食・夕食・おやつ総合スレ パイナップル24缶づ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1316311069/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 失われた五目焼そば23皿目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312961242/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 愛妻おにぎり22個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308703652/
昼食・夕食・おやつ総合スレ イレブンサービスランチ21食目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302742481/ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/03(金) 23:00:43.53 ID:7ky+mGup<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ みろく庵改装休業20日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1297293822/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼・かつめし19連投
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291765200/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋でカレーうどん18杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287995979/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 忘れられた鳥せいろ17枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284182279/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のモツ焼き16串目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280038178/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270773047/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265794769/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1258535511/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251335966/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース10杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238916348/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233129745/
昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226560755/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192496176/ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/03(金) 23:02:21.51 ID:7ky+mGup<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179228444/
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154639937/
昼食・夕食・おやつ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/03(金) 23:03:51.94 ID:mFa1kIPc<> シンプルなスレタイに回帰したな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/03(金) 23:06:18.11 ID:7ky+mGup<> 【スレタイ由来】
王位戦の陣屋で出されたカレーは伊勢海老カレーでシーフード系が出るのは20年ぶりだった。

725 名前:名無し名人 投稿日:2014/09/25(木) 13:04 ID:DWkGgBXo
対局者の昼食は陣屋カレー(ビーフと伊勢エビの2種類)。羽生王位はアイスレモンティーも注文しました。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/09/25/dsc_7457.jpg
(羽生王位の陣屋カレーとアイスレモンティー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/09/25/dsc_7465.jpg
(木村八段の陣屋カレー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/09/25/dsc_7462.jpg
(手前がビーフカレー、奥が伊勢エビカレー。伊勢エビカレーは濃厚なダシが特徴で、陣屋カレーがシーフード系で作られるのは約20年ぶりとのこと)

※陣屋カレーは対局者のために特別に作られたものです。陣屋へのお問い合わせは御遠慮ください。 <> 名無し名人<><>2014/10/03(金) 23:50:08.22 ID:JbpYxVde<> 腹へりだがー <> 名無し名人<><>2014/10/04(土) 04:06:30.05 ID:cBYjmN1H<> 【このスレのルーツ?】

…私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
 それは、対局風景の描写であった。
 その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
 私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
 それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
 時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
 それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
 幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
 私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。

倉島竹次郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」より <> 名無し名人<>sage<>2014/10/04(土) 09:12:57.71 ID:gM5OPH4q<> >>1 おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/04(土) 12:37:28.50 ID:eKYeaCNy<> >>1おつカレー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/04(土) 13:31:43.17 ID:dRk62r1V<> >>1
伊勢乙カレー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/04(土) 13:53:02.33 ID:NNY9IJYF<> >>1
乙カレー(´Д`) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/04(土) 13:57:40.69 ID:9HIT82n/<> >>1 乙。

 |    、i ' , ソ   .| |.-..-‐-...、 _  _
 |    _>ーノ、   | |::::::::::::::::::::ヽヾ_:::::`=-
 |   /::::ヽ//i\ | |:::::::::::i::::::::::::`< ヾミ、`
 |  r':::::::,-y--,、::i | |-i-/、i:::::i:::::::::::i
 |  `i:::::)ヾl' ヾ |:.}| |,::/:::/:::::/ヽ:i:::::|
 | :; 〈::::r'_,亠--iノ::!| |_。ノ` ー/ :ハ/:::::{
 |:;' ' ' ' ヾ''一'/゛`| |''     ヾ゚/::::::i   
 |; オ ツ カ レ ー :゙| |ミ} `ニ "ノ、/::/   ガンガッテ逝こう!
└゚ ― ― ― ┬゚┴'ノ:::ヾ::ヽ  V    
         |______|:::::::::\i       <> 名無し名人<>sage<>2014/10/05(日) 12:26:55.90 ID:1wZx8mrY<> プロ編入試験
今泉アマ、星野四段
昼食時の注文は両者ともありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/05(日) 13:23:58.96 ID:3IVV5ZdH<> こんな土砂降りなのに…と思ったら対局地大阪だったか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 13:02:09.95 ID:Dgz9E82M<> 阿久津が注文って珍しいな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 13:16:36.37 ID:IadCEUEb<> プレーバック
第61期王座戦五番勝負第5局@山梨県甲府市「常磐ホテル」 

羽生王座 天津飯、ジンジャーエール
中村六段 松花堂弁当、グレープフルーツジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/21/d042.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/21/d023.jpg

羽生王座 天ぷらそばセット、オレンジジュース
中村六段 海鮮丼、ウーロン茶
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/21/h135.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/21/h115.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 13:24:30.14 ID:yRImgPqt<> >>18
やっぱり山梨で海鮮丼は握手だよな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 13:28:45.86 ID:6LiVkmgX<> 山梨県には寿司屋が多いらしい。某所から引用
10万人当たりのすし店数
 1位 山梨県38.1
 2位 石川県33.5
 3位 東京都32.7 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 14:28:44.13 ID:ZP10VRQJ<> >>18
天津飯に卵スープつけてるのか?
おいおい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 14:36:41.35 ID:U8yTw9Dg<> 普通のネギワカメの中華スープに見えるが <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 14:54:19.58 ID:GnOMaqPc<> 流通の発達した今、海無し県言ってる馬鹿は何なのかw
築地は江戸前の魚ばかりじゃねえぞw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 14:54:32.65 ID:IadCEUEb<> 名人戦で羽生が連採・・・天ざるそばといなり寿司、季節の小鉢
http://art19.photozou.jp/pub/94/291094/photo/31981475_org.v1307534713.jpg
http://a0.img.mobypicture.com/dc8cd08c672a2310fd7c7bd24d26034c_large.jpg <> 名無し名人<><>2014/10/06(月) 15:29:00.15 ID:TxtP/Khx<> 山梨で食べたうなぎが美味かった
温泉付きのとこ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 15:50:46.83 ID:eLPj1MNW<> >>18
ふぉぉぉ <> 名無し名人<><>2014/10/06(月) 16:32:04.78 ID:K+ZDKJ6O<> 羽生さんは全然食にこだわらないんだね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 17:15:39.09 ID:65AAyD6v<> 羽生の苦手な食べ物は「カエル」だけらしい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/06(月) 17:45:05.97 ID:psNYwF4J<> ハブがカエルを見つけても食べないとは! <> 名無し名人<><>2014/10/06(月) 22:08:39.85 ID:V6CbXGEI<> 王位戦牧野稲葉
昼食の注文は両者共にサービスランチ(ハンバーグとエビフライの盛り合わせ)。 <> 名無し名人<><>2014/10/06(月) 22:12:41.05 ID:V6CbXGEI<> 王位戦昼食
高橋九段が肉生姜焼定食(みろく庵)、阿久津八段が煮魚(ギンダラ)定食(みろく庵)。

今日の東京は、昼食注文する頃には台風のどしゃぶりで、
出前を届ける頃には気持ちよく晴れ渡っていたから出前日和だったかと <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 00:53:52.52 ID:St8Rry3F<> なんか出前日和っていい響きだな <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 01:10:08.70 ID:UApYMsXV<> >>18太地の松花堂にレンコンのきんぴらが二個ついてない? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 05:45:15.16 ID:zRC6wstE<> レンコン率高いw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 08:14:01.16 ID:nRV7DGsz<> 蓮根は食感が独特だからアクセントに良いし食物繊維も豊富。
味付け変えても指し過ぎだと思うがw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 10:43:43.15 ID:5YtYlOqj<> 行方髭w <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 10:44:35.95 ID:5YtYlOqj<> ごめん誤爆 <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 12:09:55.46 ID:yEQb3ygx<> 昼食の注文は豊島が「五目チャーハン」、羽生が「国産うなぎ蒲焼重」

http://www.tokiwa-hotel.co.jp/yumura/info/life/lunch15.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:14:03.82 ID:zGTbdi4x<> チャーハンではうなぎにかなわない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:21:01.56 ID:+skDlbgs<> 豊島は渋いメニューを頼みがちなのに五目チャーハンか
これは今までと違うね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:28:29.21 ID:0aOpjTIj<> 対局中に注文してたね
事前に決めりゃいいのに <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:28:51.84 ID:+skDlbgs<> 昼食の注文は豊島七段が五目チャーハンとグレープフルーツジュース、羽生王座が国産うなぎ蒲焼重とホットコーヒー。

(五目チャーハン)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/a720.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/a738_2.jpg

(国産うなぎ蒲焼重)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/a743.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/a752.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:39:06.43 ID:bPUqIm1i<> 炒飯は米をしっかり卵が包み込んでて上品な感じだな <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 12:47:21.18 ID:pCSBhjZ3<> ニューア○ジの鰻重の倍くらいはあるかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:53:31.79 ID:bJP/9loZ<> みかんがいいね
うな重持ちたいけどチャーハンもうまそう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:53:52.58 ID:4W6cFjD2<> こじゃれたデザートもいいが、ミカン二個をそのまま出してくる直球勝負が
なんだかかっこいいな。 <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 12:54:43.97 ID:z48fyYGX<> 豊島君はこの量で足りるのか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 12:57:50.82 ID:KRfEiQYw<> 指がみかん臭くなりそう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 13:01:48.10 ID:F0Oi36OJ<> 王座戦(第63期予選)

藤原七段、船江五段共に昼食注文なし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 13:02:52.69 ID:T3hS6Vi7<> 天国通信で対局室にみかんが一箱届く流れ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 13:16:38.95 ID:bPUqIm1i<> >>18
去年の天津飯にもみかん二個だから、油っこい中華系には
みかんを添えるみたいなきまりがあるんだろうな
個人的には今の時期なら梨がいいな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 13:21:18.51 ID:4W6cFjD2<> 山梨県はフルーツ王国だから、果物そのものを直球でだしてアピールかな。
鰻重の吸い物は松茸? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 13:43:31.51 ID:0O/2Wqkw<> これはうな重ではなくうな丼ではないのか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 14:06:03.57 ID:X1GWi/2k<> http://www.tokiwa-hotel.co.jp/yumura/info/life/lunch15.jpg

確かにうな丼だ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 14:08:17.93 ID:zRC6wstE<> うな丼の圧勝、チャーハンにコーンとグリーンピース入ってるとミックスベジタブルっぽくて嫌だw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 14:38:01.89 ID:oE7JXSBO<> 豆は上に置くならいいけど
コーンはナシだな <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 14:41:26.65 ID:K3n9nMBZ<> 羽生がうな重を注文するのは珍しいそうだけど、
いつ以来なのかな? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 15:19:38.10 ID:KRfEiQYw<> ニコ生おやつ
https://www.monloire.co.jp/ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 15:24:58.78 ID:yEQb3ygx<> >>57 タイトル戦の対局数がけた違いだから割合としては少ないけど時々食べてるよ。最近では名人戦で食べてる。
成田山 共水うな重 http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/7/6/76d8f63b.jpg

記憶に残っているのは 第81期棋聖戦五番勝負第1局亀嵩温泉玉峰山荘 のうな重
なぜかというと、第2局で対戦相手の深浦が注文したのが例のホテルのうな重だったから・・・
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/08/imgp6121.jpg <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 15:32:45.45 ID:yEQb3ygx<> 対局者のおやつです。豊島七段はチーズケーキとアイスレモンティー、羽生王座はフルーツ盛り合わせとホットレモンティー。
(チーズケーキ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/b133_2.jpg

(サンつがる=りんご、南水=梨、マスクメロン)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/b113.jpg <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 15:47:12.40 ID:4W6cFjD2<> >>60
チーズケーキうまそう!
フルーツ盛り合わせは今の時期なら柿が入ればだいぶ華やかだったかもしれないが
紅葉のかざりがいいな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 16:03:42.52 ID:MzqTcOc7<> ニコ生で映った現地写真によると撮影に注文したフルーツ盛り合わせは香川女流が食べてた <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 17:11:36.37 ID:2nl5PIn3<> 豊島はいつも卵食ってるな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 17:25:05.77 ID:5YtYlOqj<> 卵なんとか
山かけなんとか
とろろなんとか

そんな感じ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 17:25:48.61 ID:MzqTcOc7<> 控え室の差し入れに地元銘菓をもっていく山内くんは流石だな(2年連続2回目) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 17:32:59.31 ID:oE7JXSBO<> フルーツ盛り合わせなあ
赤が欲しいな <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 18:05:19.18 ID:yEQb3ygx<> 夕食は両者ともに「おにぎりセット」。飲み物は豊島がオレンジジュース、羽生がグレープフルーツジュース。 <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 18:13:07.93 ID:yEQb3ygx<> 「おにぎりセット」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/b315.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/b326.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 18:31:29.17 ID:bJP/9loZ<> >>68
フルーツの色合いがいいな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 18:39:33.64 ID:MzqTcOc7<> (山内3級の差し入れ。「とてもおいしい」と大好評だった)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/07/b256.jpg

ちなみに去年の差し入れ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/21/g002.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/21/g011.jpg

画像のURLはこれでいいのかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 18:49:43.52 ID:XQWhMGh4<> 信玄ロールんまそ
成田さんのうなぎスゲー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 18:53:22.72 ID:zRC6wstE<> おにぎりの具は全部一緒かな? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 18:59:58.30 ID:IzDIKaNT<> 羽生さんはひふみんに好感を持ってるんじゃないかなあ。
同じ天才つながりだし将棋界のレジェンドとして。
一般人はそんなにうなぎ食べないよね。
自分も最後に食ったのが何年前か思い出せない。
谷川会長も同様。 <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 19:04:54.01 ID:4W6cFjD2<> >>68
おにぎりのご飯には白ゴマをまぜてあるのかな?それとも胚芽米? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 19:18:41.93 ID:kbHk4SmZ<> >>64
それほど油っこくないけど、スタミナがつくものを食べてるイメージ
さすがは未来の名人やな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 19:20:03.16 ID:SEdgO7rk<> >>65
中学生だから、(差し入れを持たせる)親がしっかりしているということなんだろう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 19:22:53.10 ID:l9lDlOrL<> >>74
白ゴマに見える

たまに寿司屋の巻物(カッパ巻とか)でも、
シャリに白ゴマがまぶしてあって、
あれはあれで美味しい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 19:26:26.39 ID:MzqTcOc7<> ニコ生解説勢の夕食はふじもとのうな重

撮影用チーズケーキは大盤解説を終えた室谷女流が食べたそうです <> 名無し名人<><>2014/10/07(火) 19:51:33.55 ID:4W6cFjD2<> >小鉢はもずく、やまいも、隠し味にわさび

夜のスタミナ小鉢ですな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/07(火) 23:12:59.40 ID:u9zB1e8E<> >>70
山内くん応援したくなったw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 00:19:25.52 ID:YPRl1dTm<> 囲碁の話だが

14:59 対局室におやつが運ばれた。
名人はマンゴープリンとホットコーヒー、
挑戦者は昨日に続いてフルーツの盛り合わせとアイスコーヒーを注文した。
ところが、それぞれ注文したものが逆に配膳されてしまった。
名人が気づき、両対局者でおやつを交換するハプニングが起きた。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 00:46:39.18 ID:9XaLLAq/<> 一方某竜王は取り違えに気付かれずモンブランを食べられてしまった <> 名無し名人<><>2014/10/08(水) 04:12:58.53 ID:Rz4XDXyo<> >>82
第19期竜王戦第5局1日目午後のおやつだねw <> 名無し名人<><>2014/10/08(水) 12:14:47.41 ID:d1olEZUC<> 第45期決勝三番勝負第1局 佐々木勇気五段VS阿部光瑠四段

対局者の昼食はともにうな重(竹)
うな重(竹) (ふじもと) http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16998/16998111.jpg
うな重(竹) (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/15/edsc_0020.jpg <> いっちー<><>2014/10/08(水) 12:15:35.40 ID:zJpgY4yl<> 新人王戦・決勝第1局の昼食
佐々木勇・阿部瑠ともにうな重(竹) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 12:19:12.58 ID:pJQaRciQ<> 両方ともうなってキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 12:23:53.93 ID:hv4sX8SA<> 昨日の王座戦ニコ生での椰子・桃子の食べていたうな重は豪勢でうまそうだった
うな重(竹) (ふじもと)もうまそうだな
この上にさらに(松)があるんかい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 12:26:59.63 ID:OpLkb4c2<> >>84
昨日、屋敷、中村が食べたのと同じだよね。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 12:38:27.56 ID:re86U4Uv<> >>84
主催者もちだから遠慮ない両対局者w <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 12:42:19.82 ID:d1olEZUC<> >>87
松 は、蒲焼三枚!

うな重(松) (ふじもと) http://art41.photozou.jp/pub/94/291094/photo/59036114_org.v1294864512.jpg
うな重(松) (ふじもと) http://wayohoo.net/images/2014/slooProImg_20140116232807.jpg <> 名無し名人<><>2014/10/08(水) 12:48:06.56 ID:w/VPb8fP<> 新人王戦も主催者もちなん? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 12:50:51.59 ID:hv4sX8SA<> 2枚目なんかご飯見えないじゃないか・・・・
どやぁああああああああっ!!! てくらいの迫力やな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 12:56:19.12 ID:hv4sX8SA<> 1枚目ややしょぼくない?
ご飯粒が重箱にへばりついてるし・・・・
この仕事はトーシロやな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 13:19:33.60 ID:vNE8juvV<> >>84
乙です。

王座戦
平藤七段:注文なし
村田顕五段:にゅうめん

棋王戦
佐藤九段:注文なし
永瀬六段:開化丼・たぬきうどんセット(みろく庵)

にゅうめん(やまがそば) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/12/13/101.jpg
開化丼・たぬきうどんセット(画像はそば)(みろく庵) http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u561/4968cea36d849.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 13:23:02.50 ID:YCxWjZtw<> 乙、永瀬得意の開化丼・たぬきセットか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 13:34:44.40 ID:d1olEZUC<> >>91
第40期第1局 広瀬:なし 中村:なし
第40期第2局 広瀬:なし 中村:なし
第41期第1局 阿部:なし 加來:なし
第41期第2局 阿部:うな重 加來:なし
第41期第3局 阿部:なし 加來:なし
第42期第1局 豊島:親子丼(みろく庵) 佐藤:なし
第42期第2局 豊島:そば定食 佐藤:なし【関西】
第42期第3局 豊島:肉どうふ定食(みろく庵) 佐藤:上にぎり(千寿司)
第43期第1局 藤森:うな重(梅)肝吸い(ふじもと) 永瀬:うな重(梅)肝吸い(ふじもと)
第43期第2局 藤森:カレー南せいろうどん、シャケおにぎり(みろく庵) 永瀬:うな重・竹、肝吸(ふじもと)
第43期第2局 藤森:なべ焼きうどん(ほそ島や) 永瀬:うな重(梅)、肝吸い(ふじもと)
第43期第1局 藤森:親子丼 都成:鴨なんばそば【関西】
第43期第2局 藤森:親子重(みろく庵) 都成:にぎり・中(千寿司)
第43期第3局 藤森:うな重梅・肝吸い(ふじもと) 都成:鶏南ばんそば・おにぎりシャケ(みろく庵)

気合でうな重率は高いが、それ以外は通常と言えば通常。自腹とみるが。
ただ単に、遠慮しているのか・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 14:40:23.67 ID:5lIzijE0<> http://i.imgur.com/kgk3rXL.jpg
http://i.imgur.com/726VBzl.jpg
http://i.imgur.com/MsnPTvR.jpg
http://i.imgur.com/ic1gAQO.jpg
http://i.imgur.com/RucwaHB.png
http://i.imgur.com/HXCPkOS.png
http://i.imgur.com/rjRNBGI.png
http://i.imgur.com/JFZ28d8.png
http://i.imgur.com/fJWzh6T.png
http://i.imgur.com/pakcyCq.png
http://i.imgur.com/hvoj2Gp.png
王座戦第4局
ニコ生からキャプ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 14:45:33.14 ID:Btd5Cft+<> ウマソウダネ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 14:50:14.05 ID:5lIzijE0<> http://i.imgur.com/ThVIXbS.jpg
http://i.imgur.com/lk44sgh.jpg
http://i.imgur.com/Vj7JSnd.jpg
http://i.imgur.com/v815Ox2.jpg
http://i.imgur.com/XMxL8Hq.jpg
http://i.imgur.com/GVywRh9.jpg
http://i.imgur.com/9xpE5cZ.jpg
http://i.imgur.com/qsVf6Gs.jpg
http://i.imgur.com/gOQXVV8.jpg
http://i.imgur.com/MrE1TFj.jpg
10月6日今泉アマプロ編入試験より <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 15:09:42.25 ID:89SPrgcv<> >>99
おー、編入試験ニコ生見れなかったんだトン!
そか、ダニーの誕生日でもあったね。
ケーキを受け取るダニーかわいいな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 15:10:49.36 ID:89SPrgcv<> 新人王戦おやつ
ともにマロンムースケーキ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/08/dsc_8244.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 15:31:31.39 ID:re86U4Uv<> おやつまで出てくるぐらいだから 昼食おやつともに主催者もちじゃないか
まさか昼食おやつが自腹とかありえないと思う <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 16:21:18.08 ID:dS7LJZqy<> 香川の土産
http://www.fujiyoshida-omiyage.com/?pid=33649221
富士山あわせ焼 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 16:37:52.15 ID:KG/TEo3d<> mtmt ‏@mtmtlife
NHK杯の収録が終わった後、NHK近くのうなぎ屋で木村八段にご馳走になったことがある。
木村さんはメニューを見ないで、店主を見てにこっと笑って、「一番いいのください!」 ああ、粋だな、カッコいいな、と思った。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 17:54:40.79 ID:HXRQ2hyq<> 木村八段格好いい輝いてるなあ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 20:26:33.18 ID:DWHWRMKs<> >>104
その時の対局の結果わからんけど、負けた後だったら格好良過ぎだな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 21:34:29.57 ID:F6y1xDYJ<> 格好良いと見るか見栄っ張りと見るか難しいところ。
ほとんど木村義雄名人の世界だね。
大物棋士は本当にうなぎ好きが多いんだな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:46.48 ID:g1H5SmRA<> NHK西口そばのうなぎ屋かな、閉店したんだっけ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 01:09:34.61 ID:UAxiADWc<> ああいつの間に山梨来てたんだ…
常磐ホテルから歩いて数分だと言うのに <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 09:31:40.06 ID:couYVOpw<> 連盟モバイルインタビュー室田伊緒の巻

Q.3 馴染みのお店を教えてください。

大阪の福島駅の目の前のケーキ屋さん(記念日のケーキ屋さん アニバーサリー2001)。
持ち帰り専門なんですけど、対局の時にお昼ごはんにしてます。
名前は覚えてません(笑)降りたらすぐ目の前にあるのでわかります!
いつもバナナ系のケーキを買います。天使のプリンもオススメです。安くてお手頃ですよ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 09:57:43.39 ID:cFepk684<> 大阪の福島駅の目の前の牛丼屋さんにはお世話になったがw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 10:14:55.19 ID:P9EwxKAL<> 井山夫人推奨のケーキ屋、ケーキのサイズが小さ過ぎてぼったくり感しかしない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 10:41:53.61 ID:0Q/Psmqb<> イオにとっての1000円=俺らの100円以下 <> 名無し名人<><>2014/10/09(木) 12:10:05.35 ID:cFepk684<> B1
東京で対局している棋士の昼食注文です。

丸山九段 サバ塩焼き定食(みろく庵)
橋本八段 うな重の松、肝吸(ふじもと)
松尾七段 カレーライス(ほそ島や)
村山七段 上親子丼(ほそ島や)

他の棋士の注文はありません。


大阪で対局の棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

谷川九段 他人丼セット(冷たいそば)

その他の棋士の注文はありませんでした。


さば塩焼き定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/08/06/66959.jpg
うな重(松) (ふじもと) http://art41.photozou.jp/pub/94/291094/photo/59036114_org.v1294864512.jpg
カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/09/02/g006.jpg
親子丼(上) (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/07/27/pcdscn1925.jpg

他人丼セット(温うどん) (やまがそば) http://taishiotokoma.img.jugem.jp/20130606_243503.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 12:38:49.40 ID:2A55EJhG<> >>114
ほそ島やのカレーおいしそうだ <> 名無し名人<><>2014/10/09(木) 13:02:14.70 ID:yABfGnQ3<> 相変わらずハッシーはこってりがっつりだな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 13:02:30.74 ID:cFepk684<> カレーライス(ほそ島や)
※ラップをしての配達となります。輸送状況によってはブログ画像に向かない悲惨な場合もありますがご了承ください。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/04/26/img_6916.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2014/07/01/63746.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/09/02/g006.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/08/06/102001.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/05/11/124.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/25/imgp6646.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/07/02/0dsc_3181.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 13:07:36.10 ID:7i7khOcJ<> ハッシー夜も、もっと食べて欲しい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 13:08:16.63 ID:9vEgNjGh<> >>114
乙です。
うな重松は見ただけでおなか一杯になりそうw

竜王戦
広瀬八段:注文なし
稲葉七段:里芋煮定食(みろく庵)

棋王戦
森内竜王:カレーライス(ほそ島や)
郷田九段:親子丼・ざるそばセット(みろく庵)

里芋煮定食(みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/12/26/117.jpg
カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/09/02/g006.jpg
親子丼・ざるそばセット http://blog-imgs-66.fc2.com/s/h/o/shogikansokujo/oyako_zaru.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 13:14:22.82 ID:r00zn7lh<> ほそ島屋のカレーにちょっとだけ醤油かけて掻き込みたい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 13:18:49.93 ID:unyr/KwQ<> >>120
ソースかけるのはよくあるが、醤油はなかなか斬新だな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 13:25:19.93 ID:cFepk684<> 普通の人間は(松)で腹いっぱい食えると思う。
中には特上(松+蒲焼二枚)を、昼夜連荘で注文したお調子者もいるが・・・
ちなみに特上は松が3100円の時代に5100円した。いまなら6900円相当になる。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_20371.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 13:28:11.36 ID:rik3IA8W<> 豚肉が入ってるカレーか。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 14:00:11.83 ID:ffxRgnyt<> 鰻ばかりで御飯足りない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 14:06:41.74 ID:2A55EJhG<> >>117
いっぱいwww
この黄色さが美味しそうなんだよなー食べたい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 14:57:02.10 ID:cS+pvF5w<> >>122
箸の大きさからすると、それほど大きな重箱ではないよね。
ハッシーなら夕食もガッツリくるのではないか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 15:22:05.20 ID:7DffzsI2<> うざくで始めて
うまきと骨せんべいでビール飲んで
白焼きで酒舐めて
うな重食べて
帰る

そんな生活を私は送りたい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 15:38:09.72 ID:pn/PyIul<> ほそ島やのカレーうまそうって書き込みいつもあるけど同じ人か?
私は正直うまそうに見えんけど… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 15:57:12.35 ID:EzwalWpU<> ここ自体おっさん多いんだから子供の頃食べたような
懐かしカレーをうまそうと思うやつが複数いてもなんも不思議じゃないが <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 16:24:29.64 ID:hW/1qF98<> 小麦粉から炒めて作ってるのかね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 16:45:59.66 ID:nn8+4APs<> 某放浪記で見たけどうなぎのヒレをまとめて串に丸めて焼いてるのがめっちゃうまそうだった
鰻だけを肴にして日本酒呑むとか最高だよな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 17:32:01.54 ID:jcx6OkOJ<> >>130
ほそ島やはどう作ってるか知らないけど、前にテレビで見た蕎麦屋は
小麦粉とカレー粉をポロポロになるまで炒めたルーを作って
缶とかに入れて保存してたな。なんか注文を受けるたびに
豚肉と玉ねぎを出汁で煮るとこから作ってた。 <> 名無し名人<><>2014/10/09(木) 17:33:24.66 ID:cFepk684<> 大阪で対局の棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

谷川九段 親なん定食(そば)
山崎八段 親なん定食(うどん)
豊島七段 とろろざるそば+ごはん

その他の棋士の注文はありませんでした。

親なん定食(そば) (やまがそば) http://a-draw.com/src/a-draw.com_20385.jpg <> 名無し名人<><>2014/10/09(木) 17:49:45.13 ID:cFepk684<> 東京で対局している棋士の夕食注文です。

丸山九段 ヒレカツ定食、赤だし(ふじもと)
橋本八段 から揚げ定食+から揚げ3個+マヨネーズ(みろく庵)
飯塚七段 親子丼(みろく庵)
松尾七段 肉しょうが焼き定食(みろく庵)
村山七段 カツカレー(ほそ島や)

他の棋士の注文はありません。

ヒレカツ定食と赤だし (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/07/29/20140729_hirekatsu.jpg
若鶏唐揚げ定食唐揚げ3個増量 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/09/11/dsc_0178.jpg
親子丼 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/07/11/20090710_oyakodon1.jpg
肉生姜焼き定食 (みろく庵) http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25625/25625164.jpg
カツカレー (ほそ島や) http://blog-imgs-35.fc2.com/m/a/l/maleeme/DSC07871.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:04:20.44 ID:A4cCnbzF<> 鳥ガラ定食ktkr <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:06:23.58 ID:ScXkTdWu<> デブすぎるだろ<マヨネーズ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:09:01.52 ID:nAYdD3q5<> 唐揚げにレモンがついている <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:13:21.03 ID:7ogHgwkO<> +マヨネーズって、どんな風に来るんだろう。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:15:22.47 ID:A4cCnbzF<> いいぞ橋本
もっと食えもっと太れ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:27:37.69 ID:cFepk684<> やっぱこれ? http://www.nakasho-h.co.jp/catalog/images/6710900.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:35:44.29 ID:hW/1qF98<> 小皿にマヨネーズが盛ってあると予想w <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 18:55:49.32 ID:EKZnb37E<> 確かにから揚げはボリューム感がちと足らないかな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 19:00:01.18 ID:xdIigeCL<> 丸本人に聞かないとわからないだろうが、なぜ鳥の唐揚げ定食唐揚げ三個増量を辞めてヒレカツ定食+赤だしに変えたんだろうな…。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 19:33:15.83 ID:aWVBKhPD<> >>143
丸ちゃんの意図は分からないが、丸山定跡を研究する橋本がヒレカツを頼んでみたところ、
ロースカツの方がいい、ヒレカツは物足りないと以前ツイッターで言ってた <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 19:36:21.61 ID:hW/1qF98<> ヒレのほうがカロリーが低いから選んでいると予想 <> 名無し名人<>sa<>2014/10/09(木) 20:09:28.63 ID:UOLUeGxT<> ハッシーは野菜残すんだろうな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 20:34:41.04 ID:2A55EJhG<> ハッシーは毎日ポテトチップス1袋食べてそうだな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 20:36:54.39 ID:jcx6OkOJ<> ハッシーならこんぐらいは楽勝

http://blog.kotobukiseikotsuin.com/wp-content/uploads/2009/05/deka-six-320-4.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 22:06:28.24 ID:couYVOpw<> マヨネーズの小袋やチューブを持参すれば安上がりにすむだろうとこを
店に注文するのがバー経営者ハッシーならではかも。
俺はどうせ店に頼むならタルタルソースを注文するわ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 22:08:11.42 ID:tXU1YZWF<> マヨ持参してくるプロ棋士…イヤだな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 22:17:28.15 ID:pn/PyIul<> 安上がりだから持参するとかいう感覚ならそもそも弁当作って持って来るだろw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/09(木) 22:33:53.49 ID:cS+pvF5w<> >>149
自分もホカ弁でのりタル弁当よく頼むよw
小袋のタルタルソースが付いてくるんだよね。

それはいいとして、ハッシーは期待を裏切らないねw
たくさん食べたいというのもあるかもされないが、ファンを意識して注文
してる感じ。
奇抜な格好したり、変な発言するのも含めて。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 00:01:41.82 ID:7+Wq1Mxo<> マヨネーズ位将棋会館の冷蔵庫にでも入れておけばいいだろうに。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 02:07:27.95 ID:/+ff8eib<> 森内のほうが明らかに金持ってんのにカレーでハッシーは鰻の松
カレー好きなんだろうけど対比がウケる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 04:56:31.08 ID:WCpMK90V<> そうだ、鰻カレーを売ろう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 05:17:46.40 ID:+XqYWcRb<> >>153
毎日対局しに来るわけでもないのにそんなこと許してたら冷蔵庫がいくらあっても足りんわ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 07:29:38.34 ID:yaxKoVd0<> >>152
破壊王になりたいんじゃないのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 07:37:05.94 ID:5EJjeiGc<> 橋本いいぞdb <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 07:45:21.22 ID:hvMNUa1y<> >>144
ハッシーは何の定跡を研究してるんだw

食事・おやつ総合スレ マヨネーズ追加55袋目 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 09:25:05.51 ID:t9oHwMx4<> >>143
普通に飽きたんじゃないのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 10:22:10.75 ID:Jil9tn0e<> ○、左側の口角が昔より下がってるのが気になる。
もう少し左側を使って噛めば、体調が良くなって頭も冴える気がする。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 12:46:19.84 ID:XpXMPfCN<> 竜王戦昇決
佐藤和 中村修 ともに注文なし
棋王戦挑決
深浦 三浦 ともに注文なし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 21:58:38.00 ID:jIAaYrDC<> >>153
チューブにマジックで「橋本」と書いて冷蔵庫にいれておいたら
逆に若手や奨励会員たちが「橋本さんすいませんちょいと使わせてもらいました」と追記して
一週間の間に空になってそうでもある。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 22:22:00.18 ID:0x3k8TGr<> ハッシー「ええんやで」

以降橋本は業務用マヨネーズを冷蔵庫に常備することになるがとても邪魔であった <> 名無し名人<><>2014/10/10(金) 22:52:08.18 ID:CnRCN0z2<> >>156
小さいボトルなら、二日で無くなるだろう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/10(金) 23:32:35.13 ID:gScS0UDM<> 名人が愛した食事とおやつ(囲碁編)
http://www.asahi.com/and_M/gallery/141010_meijinoyatsu/

これ将棋編もやってくれればいいのに <> 名無し名人<>sage<>2014/10/11(土) 00:07:24.43 ID:a2KBWwNg<> >>144
同感
カツはやっぱロースじゃないと <> 名無し名人<>sage<>2014/10/11(土) 06:16:07.57 ID:FkP8GUtv<> >>166
タイトルから昭和の名棋士かと思ったら井山じゃねーか。
将棋でやるなら、大山升田かせめて20年前の羽生にしてほしい。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/11(土) 08:44:21.16 ID:edXaoNRx<> >>168
羽生が愛したメニューってなると、いつも頼んでるニューアワジのきつねうどんになっちゃう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/11(土) 11:50:32.47 ID:md3C2+5L<> >>145
それアタリ
前にニコ生で解説陣が話してた。誰か忘れたけんどな

東京だと、○の食事に若手が影響受ける事も多いんだと
腹に詰め込むと脳に血が行きにくくなるし健康にも悪いと言う理由で○がヒレカツ推奨
若手も真似してるのが覆いそうだ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/11(土) 11:54:22.70 ID:md3C2+5L<> >>168
井山だからできる企画なんだよ
山下は基本昼食抜きだから

将棋なら羽生より、ひふみんか○だろな。ネタがありすぎる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/11(土) 12:22:11.74 ID:C4bni7LU<> カロリー気になるなら揚げ物を食べなきゃよさそうなもんだけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/11(土) 12:28:30.02 ID:FkP8GUtv<> >>171
たしかにw
山下みたいなのが将棋界のタイトルホルダにいなくてこのスレ的には感謝だなw <> 名無し名人<><>2014/10/12(日) 21:01:15.14 ID:4UOdFami<> >>114
>他人丼セット(冷たいそば)

このくだりに不意にウケた笑 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/12(日) 21:27:34.54 ID:jJzDbl2G<> 他人丼セット(冷たいそば)
親子丼セット(温かいそば)

が並んでたら何かやだなw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/12(日) 22:51:08.73 ID:W54W6zxA<> タニー意外と狙ってたりしてw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/12(日) 23:03:27.81 ID:4rDVKjlU<> ぬるいそばは無いんですか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/13(月) 07:20:47.52 ID:nr4UxPdv<> >>177
「ひやあつ」は出前の蕎麦では難しいと思う <> 名無し名人<>sage<>2014/10/13(月) 21:31:09.60 ID:pi192rPZ<> 淡路島のホテル 敷地に水や土砂流れ込む NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141013/j66664710000.html <> 名無し名人<>sage<>2014/10/13(月) 22:12:50.67 ID:/m7xmtOO<> ぬるぽそば <> 名無し名人<><>2014/10/13(月) 22:26:10.36 ID:aisdfkjE<> >>178
ひやあつってなーに <> 名無し名人<>sage<>2014/10/13(月) 22:50:16.62 ID:lGytGDeG<> 控室で1人寂しく他人丼セットを食べるタニーを想像した <> 名無し名人<>sage<>2014/10/13(月) 23:15:39.69 ID:/HD1zgwi<> >>181
うどん県の方言。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 04:27:34.30 ID:ue03dvCE<> >>179
土砂が流れ込んでも平常運転でしょ、あのホテルは <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 06:26:14.88 ID:pdBrrx5n<> 陣屋「流れ込んだ土砂を表現したカレーを作りました」
アワジ「土砂が流れ込んだのでボンカレーにしました」 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 08:30:03.14 ID:hI5aG+J+<> ひやあつもあればあつひやもある、そんなうどん県に行ったらぜひ骨付き鳥を食べてほしい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 12:43:04.85 ID:W5RW4Dk7<> 王位戦
郷田がカレー丼・ざるそばセット(みろく庵)、屋敷がなし
王座戦
千葉幸がきのこうどん・おにぎり梅(みろく庵)、遠山がなし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 14:43:20.05 ID:FicCMflO<> 郷田は炭水化物を控えめにしようと思わないのかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 18:21:30.25 ID:W5RW4Dk7<> 王座戦 夕食
千葉が茶そば(みろく庵)、遠山が力うどん(ほそ島や) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 18:27:57.36 ID:/4AVjN54<> ID:W5RW4Dk7 乙! <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 18:28:18.87 ID:kvEyYvem<> 遠山千葉…中継に必ず出てくるお馴染みのメンバー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/14(火) 23:30:48.71 ID:44b6Ft2X<> 竜王戦の夕食、ハンバーグかと思ったらヒレステーキかよw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 01:07:19.92 ID:wILjUqsY<> > 18時過ぎから、ハレクラニ「Orchids」で夕食会が行われた。メニューは「竜王戦特別メニュー」と題されたものだ。
>
> ■竜王戦特別メニュー
> ・オーキッズサラダ ヒラバラグリーンとフルーツ添え、ザクロのドレッシング
> ・ロブスタービスク
> ・フィレステーキ、根野菜のローストとマスタードクリーム
> ・ハレクラニ特製ココナッツケーキ
>
> メインディッシュのフィレステーキはこぶし大ほどもあり岩のようなたたずまい。歓談のうちに夜は更けていった。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/14/img_8786.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/14/img_8788.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/14/img_8792001.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/14/img_8793.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/14/img_8795.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 02:23:50.63 ID:bRv8AO1n<> 根野菜の盛りかた適当に見える <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 03:31:33.13 ID:AcLc+A2S<> ・ロブスターのビスク

タニー大丈夫か⁉︎ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 05:14:25.87 ID:d+nHECVR<> アメリカのメシってホンマまずそうやな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 08:36:35.05 ID:EekBAztU<> 肉と生野菜以外喰えるものあるんやろか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 08:49:43.61 ID:jWoQDeNb<> 「アメリカ ケーキ」で画像検索するなよ
絶対するなよ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 12:49:14.99 ID:1L31i2xB<> ハワイのカレーはどういうものなんだろうな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 13:02:59.35 ID:t2Kr0ahD<> ココナッツミルクを隠し味に使ったカレーを期待 <> 名無し名人<><>2014/10/15(水) 13:06:13.44 ID:em6fHHVH<> 王位戦昼食
内藤 親子なんば(そば)
山崎 藤井 門倉 注文なし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 15:31:05.50 ID:MGaaCQWn<> ハレクラニ オーキッズ
シーフードカレー
http://stat.ameba.jp/user_images/20110916/21/his-hawaii/e0/a0/j/o0800106711487050093.jpg
http://www.halekulani.com/jp/data/menu_orchids/pdf/mxdn9KxP.pdf

ハレクラニ ハウス ウィズアウト ア キー
チキンカレー
http://stat.ameba.jp/user_images/20120513/15/world-fiction/7f/e0/j/o0400026711970632141.jpg
http://www.halekulani.com/jp/data/menu_house/pdf/3nbUefdU.pdf <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 15:34:43.02 ID:bRv8AO1n<> なんかこれじゃない感 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 15:36:46.60 ID:MGaaCQWn<> ハレクラニ ルームサービス
ビーフカレー
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/27/67/f0175167_19161968.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200808/14/01/f0085501_16182651.jpg
http://www.halekulani.com/jp/restaurant/images/pc/IRD_Menu_Japanese%20_August_2013.pdf <> 名無し名人<><>2014/10/15(水) 15:40:01.32 ID:PdO/u1nD<> >>202
>>204

毎度思うがこうやって画像だしてくれてありがたい。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 16:31:24.02 ID:wQdmYByx<> >>202
かなりいいねえ
値段以外 <> 名無し名人<><>2014/10/15(水) 17:01:26.61 ID:phSQEWW1<> 棋士でも注文し過ぎたのを指しすぎって言うんだね
将棋世界を見たら加藤が言っていて驚いた <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 17:51:36.73 ID:/7D0eGoK<> さすがにウティは外国ではカレーは食べないんじゃないか食当たるだろ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 17:54:06.20 ID:XzrkpZtY<> ロコモコの注文マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 18:28:58.81 ID:CoJivsNe<> ダニーはおやつの解説はしてくれるのだろうか
いや感想戦でもいいんですけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 18:36:22.32 ID:+QHpGKFP<> >>207
渡辺が肉豆腐に赤だしは指しすぎだって本で言ってたな <> 名無し名人<><>2014/10/15(水) 21:01:28.23 ID:qviTrQ1f<> >>210
ダニーとウティのおやつ感想戦は実に興味深いな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 22:08:06.28 ID:CoJivsNe<> 竜王戦中継ブログより
メディアランチ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/15/img_9063.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/15/img_9069.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/15/img_9085.jpg

2枚目のパパイヤ?に詰めてあるものはもしかしてツナマヨ?!

おまけ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/15/img_9119.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 23:26:01.84 ID:ei7AWSpG<> >>213
ツナマヨっぽいねぇ。
未熟なパパイヤをスライスしてサラダに使うっていうのは聞いたことがあるけど… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/15(水) 23:42:38.62 ID:AcLc+A2S<> もうひとつの夕食会
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/10/post-ac0c.html <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 00:19:40.15 ID:NJH6kgbJ<> おまけ写真、ホモ夫婦の旅行みたい… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 00:36:52.55 ID:AM9lMGFu<> >>213
おまけが昭和すぎる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 01:10:51.37 ID:ReoExaW9<> ダニーってウティより背高いんか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 08:57:31.24 ID:M79figuT<> >>216
笑かすなww <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 10:33:22.36 ID:qtFD7ACC<> >>213-214
熟してるパパイヤだったらツナとは合うかもね。
生ハムメロンみたいな感じ。

盛り付けがすごく雑なのは気になるが。 <> 名無し名人<><>2014/10/16(木) 12:34:53.01 ID:VgZiTiuD<> A
昼食の注文は久保九段が肉なん定食(温うどん)、行方八段の注文はありませんでした。

肉なん定食(うどん) (やまがそば) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/111.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 13:23:45.58 ID:ur4ngiED<> 肉なん定食の「なん」って何を表しているの?
「南蛮」ということなら、鴨肉ということなんですか。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 13:29:10.20 ID:Xi782qXs<> >>222
蕎麦屋で南蛮って言ったらネギのことだよ
鴨とネギで鴨南蛮
鶏肉とネギで鶏南蛮
カレーとネギでカレー南蛮 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 13:36:19.93 ID:ur4ngiED<> >>223
そうなんですね。やっとすっきりしました。ありがとう。 <> 名無し名人<><>2014/10/16(木) 13:46:29.48 ID:4ItdHacy<> 指導対局を終え、関係者はハレクラニの近くにあるアウトリガーホテルへ移動。
レストラン「ショアバード(Shore Bird)」でビュッフェスタイルの昼食をとった。

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9465.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9453.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9455.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9463.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9457.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9461.jpg
(ピナ・コラーダ。ラムとココナッツ・ミルク、パイナップルジュースを用いたカクテルだ。
村上春樹氏の小説『ダンス・ダンス・ダンス』ではハレクラニで
ピナ・コラーダを飲むシーンがある。今回はフローズンスタイルのものが出てきた) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 13:51:36.09 ID:V+bUrDqL<> なんば(南蛮)の由来は大阪の難波がネギの産地だったからって
むかし謎学の旅で見た記憶ある。 <> 名無し名人<><>2014/10/16(木) 13:53:14.14 ID:4ItdHacy<> 時系列前後してスマソ ↓モテへの配慮か

10時過ぎからは対局室隣に設けられたイベントスペースで指導対局が始まった。
指導を担当したのは佐藤康九段、野月七段、石田四段、井道女流初段。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9369.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9363001.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9448.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/20141015_sato.jpg
(撮影:銀杏) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 13:54:55.66 ID:tGIMdVWs<> お前らいろいろ詳しいんだな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 13:59:45.81 ID:oGn8fI79<> >>227
ペリエ用意しすぎw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 14:32:18.34 ID:I1gx65ym<> さすがペリエマイスターモテ光 <> 名無し名人<><>2014/10/16(木) 18:20:59.92 ID:VgZiTiuD<> A
夕食の注文は久保が親子丼、行方八段が注文なし。

親子丼 (やまがそば) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/03/p1080826_hiru_mesi01.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 18:39:27.84 ID:m1bdCoWX<> 何かの粉が <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 18:44:49.50 ID:o0r7cb4m<> 福神漬け抜きだと!? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 18:48:22.21 ID:V+bUrDqL<> 山椒の粉かね。ググったら京都の親子丼で山椒かけるのあるらしい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 19:19:06.10 ID:I1gx65ym<> やまがそばのどんぶり物はいつも卵がいい感じ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 21:02:51.74 ID:6cXrbdja<> モテってペリエだっけ?サンペレグリノじゃないのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 21:03:46.92 ID:OQcHpvXk<> 竜王戦がなかったので

昼食の出前注文は、島九段がもりそば大盛り(ほそ島や)、佐藤七段が肉南蛮うどん(ほそ島や)。

夕食の出前注文は、佐藤七段がカレーライス・福神漬け抜き(ほそ島や)、島九段はなし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/16(木) 21:15:04.91 ID:JDu+uAiJ<> ハワイ対局、思いきりポリネシアンな注文が出ることを期待したい。
タロ芋と豚や魚のバナナ葉包み蒸し焼きとか。
福島いわきスパリゾートハワイアンでもポリネシア料理は大人気だぞ。

>>232
七味かと思ったが関西のあっさり味なら山椒もよくあいそうだ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 00:35:02.09 ID:bgZbDilw<> >>236
ペリエからのサンペレグリノ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 00:43:09.16 ID:CG45QGVH<> 親子丼って、山椒かけるもんだと思ってたよ
他の地域では何かけてるんだ?  @滋賀県人 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 00:53:23.29 ID:gjWSlkv2<> >>240
都内は七味だね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 01:10:37.18 ID:pClXx5fO<> 竜王戦前夜祭に登場したサプライズ駒盤ケーキ(詰将棋つき)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9632.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9633.jpg

ケーキを切り分けるかっこいい人
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9691.jpg

歓談に入ると、盤を模したケーキを撮影しようと人だかりができた。
中庭ではさまざまな料理が出されていたが、一際人気を集めていたのは天ぷらの手巻き寿司。
海苔の上にごはんをのせ、とびことわさびが入ったマヨネーズソースを塗り、
エビ・カニ・野菜の天ぷらを巻くというものだ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9655.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9652.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9664.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9679.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 01:15:11.92 ID:ieKaBgrw<> なんちゅうケーキだw
でも字が上手いな
日本人が作ったのかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 01:16:03.86 ID:pClXx5fO<> ↑の最後の写真はケーキとそれにかけるソースと思われますが
サムネでみると大盛りのライス&それにかけるカレーに見えなくもないです(やや無理筋)

会長のこの表情はエビのせい ではないと思います
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9639.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 01:27:11.80 ID:6CgOFqh9<> >>244
「カッカッカッカッカ」と聞こえてくる いい写真だ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 01:47:52.89 ID:sTBYRtvT<> >>240
普通はなんもかけん <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 02:08:54.71 ID:7Bb7Bfwm<> >>242の渋いイケメンはハワイで唯一の太刀盛り職人 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 05:07:33.18 ID:pClXx5fO<> 10時になり、おやつが出された。森内は午前のおやつはなし。糸谷はアイスティー。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 05:47:08.39 ID:pClXx5fO<> 1日目10時の飲み物
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9790.jpg

中継を見ていた限りではストローは使わずそのまま飲んでいました <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:05:23.65 ID:pClXx5fO<> 控室に差し入れが届いた。
チョコレートで「祝第27期竜王戦」と文字が書かれたチーズケーキとロールケーキ。
「料理の鉄人」に出演したこともあるシェフ、後藤雅司さんが作ったものとのこと。
口にした関係者は「おいしい」とうなずいていた。

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9794001.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9805.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:34:30.76 ID:JvNIz/Qg<> >>250
盤ケーキの方が字が上手い…誰が書いたんだろうね。

食事・おやつ総合スレ ハワイで詰め将棋ケーキ55個目 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:41:16.51 ID:pClXx5fO<> 昼食は糸谷がクラブハウスサンドイッチ、本日のスープ(ターキーと野菜)、アイスコーヒー。
森内はチーズバーガーとホットティー。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:44:06.17 ID:pClXx5fO<> チーズバーガー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9807.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9809.jpg

クラブハウスサンドイッチ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9811.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9812.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:47:04.33 ID:PVkWsbfv<> タイトル戦の食事って考えたら「え?」って思ってしまう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:48:12.06 ID:JvNIz/Qg<> >>253
ポテトの分量がいかにもアメリカンだな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:48:33.49 ID:R5m/5zqZ<> クラブハウスサンドイッチは、パン三枚のサンドイッチのことだと最近知った。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:48:35.69 ID:sTBYRtvT<> 食いにくそう過ぎて笑った
テーブルクロスにもまったくそぐわんな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:50:55.74 ID:vWb9IxZ+<> チーズバーガー上手そう
クラブハウスサンドと聞くと羽生を思い出す <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 07:51:17.91 ID:pClXx5fO<> >>255
やっぱりポテト多いですよね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 08:00:05.35 ID:NmRmF4dV<> フライドポテトの量は多いけど、すぐお腹空きそう。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 08:04:06.47 ID:R5m/5zqZ<> フライドポテトって凄いカロリーなんだよね。まあ、油を食べているようなものだから。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 08:20:32.94 ID:CG45QGVH<> >>261
前に栄養指導受けた時に、
「ポテトチップスとフライドポテトは油」と言われたわww <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 08:27:40.09 ID:JbHzouoE<> 名人戦でピザのオーダーもあったな。 <> 名無し名人<>sa<>2014/10/17(金) 08:32:18.63 ID:FA3se90g<> ポテトは塩味? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 08:35:32.69 ID:PHl9pJHu<> チーズバーガーかサンドイッチをナイフ・フォークを使って和服を着て食べるって斬新だ <> 名無し名人<><>2014/10/17(金) 08:38:26.24 ID:YkdiEFZl<> ポテトの量がいかにもだなw
しかしこのポテト見るとドリンクが普通のグラスで出てくることが逆に不思議に思える
ハワイのファストフードでコーラのL頼むとバケツみたいなでかいカップで出てくるからなあ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 08:45:52.11 ID:iiqRgVux<> >>250
ロールケーキどっしりしてて旨そうだな。最近はフワフワの軽いスポンジに
バカみたいにクリームが多いのが流行りでなんか物足りない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 09:00:10.93 ID:zXGVK+aZ<> ポテトは野菜 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 09:15:17.03 ID:2vN9Ylkt<> 和服着て食べると思ってる馬鹿の方が斬新だ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 09:24:25.02 ID:G9JTuGKn<> ピザも野菜 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 09:41:22.39 ID:A+OmO2Dj<> >>227
モテ歓喜 <> 名無し名人<><>2014/10/17(金) 10:01:49.57 ID:BrIpWXuV<> 15時になり、午後のおやつが出された。糸谷はハレクラニ特製のココナッツケーキとホットティー。森内はココナッツケーキとアイスティー。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:05:38.13 ID:pClXx5fO<> ココナッツケーキ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/img_9906.jpg

ハワイに来てから何度か出てるのと同じかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:07:59.44 ID:dg9blm+d<> これと同じものぽいね
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9679.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:08:32.57 ID:K/3WpGcs<> ソースが血に見える <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:12:19.15 ID:YkdiEFZl<> おやつにも頼んだてことは相当気に入ったんかな
まあ、あちらのケーキは下手に冒険するとえらいことになるのもあるけど。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:20:31.22 ID:1+UwSbA6<> >>242が詰まないんだが・・・
誰か教えてくれ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:24:03.82 ID:yyAEPWeH<> http://i.imgur.com/2nvs30u.jpg
http://i.imgur.com/SlvUu9v.jpg
http://i.imgur.com/KcUA7AS.jpg
http://i.imgur.com/1C8SvO2.jpg
昼食写真ニコ生から <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:27:00.02 ID:1+UwSbA6<> >>273
井道のクチビルかとw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:29:15.87 ID:EJZV7LiD<> 詰将棋考えていると、お腹が減る罠 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:33:21.94 ID:pClXx5fO<> >>277
中継ブログのかっこいい人がケーキを切り分けてる写真がのってる記事を見ると幸せになれるかもしれない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:38:08.89 ID:Fo3KlUNS<> >>277
これは難しい・・・5分以上考えた。
あげく5手詰でした。相当難問。
文字はチョコレートで書いてるとして盤駒はなんだろう。
木目まで入っててめちゃ芸が細かいんだが。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:39:36.53 ID:1+UwSbA6<> >>281
dくす

ちくしょう・・・こんな手が見えんのかorz <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:42:48.40 ID:IV+4P2QX<> >>273
この写真からじゃ分からなかったけど
明らかにケーキでかかったな
さすがアメリカ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:49:54.65 ID:V6E4JMnD<> 正直パサパサのスポンジにしか見えないんだけど
美味しいんだろうかココナッツケーキって <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 10:54:36.04 ID:Fo3KlUNS<> 一度は食べてみたい。でも2度目は日本のケーキを選びそう。
味覚は国によって違うし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 11:07:06.50 ID:1+UwSbA6<> >>285
もちろんモノによるけど、ココナッツケーキ美味しいよ。

中華のデザートのココナッツ饅頭、あの風味が好きな人ならケーキもいけるんじゃないかな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 11:55:42.50 ID:DioIOKUc<> 断面みつけた思ったよりふわふわでうまそうだ

tp://www.aloha-street.com/fromeditors/2013/12/post-964.html <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:08:57.72 ID:BrIpWXuV<> 断面って>>273 じゃダメだったの? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:11:38.64 ID:DioIOKUc<> >>289
その画像あったの忘れてたわ恥ずかしい
でもちょっと色身が違うのは少し内容変えてるのだろうか <> 名無し名人<><>2014/10/17(金) 12:14:42.83 ID:BrIpWXuV<> 第45期新人王戦決勝三番勝負 第2局
昼食の注文は佐々木がうな重(竹)と肝吸い、阿部はうな重(松)と肝吸い。

うな重(松) (ふじもと) http://art41.photozou.jp/pub/94/291094/photo/59036114_org.v1294864512.jpg
うな重(松) (ふじもと) http://wayohoo.net/images/2014/slooProImg_20140116232807.jpg
うな重(竹) (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/15/edsc_0020.jpg
うな重(竹) (ふじもと) http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16998/16998111.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:14:54.34 ID:6CgOFqh9<> 昼食の注文は佐々木がうな重(竹)と肝吸い、阿部はうな重(松)と肝吸い。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:18:48.97 ID:IV+4P2QX<> >>291
ハワイに勝ったな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:22:22.50 ID:9Ueby2Vv<> >>291
乙、阿部は前回同型(共にうな重竹)で負けたんだよな
今回はグレード上げてきたか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:30:06.67 ID:0MZI84Dx<> >>285
シフォンケーキにクリーム挟んで更にクリーム塗ってココナッツふりかけてあるからパサパサではないわな。。。
しかもアメリカンな仕上がりだから甘さ控えめ言われても信じられないwww <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:34:21.97 ID:6CgOFqh9<> 赤旗が読売の悪手を咎める形に <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:34:59.48 ID:iiqRgVux<> ココナツの島ハワイ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 12:53:53.80 ID:eCcwiCIS<> ニコ生富岡
対局のお昼は中華かパスタかチャコのステーキ
めったに出前注文しない富岡はやはり外食派だったようだ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 13:37:40.95 ID:CDRgKBIF<> 王位戦
渡辺二冠:うな重(梅)と赤だし(ふじもと)
西尾六段:カレー南ばんそば(ほそ島や)

王将戦
屋敷九段・三浦九段共に注文なし

うな重(梅・画像は肝吸い付き)(ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/12/06/0025.jpg
赤だし(ふじもと) http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130901/13080835/dtlrvwlst/5879157/#
カレー南蛮そば(画像はうどん)(ほそ島や) http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22318/22318218.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 13:46:55.29 ID:WHf37R8T<> 桂の間にうな重、松竹梅が並んだって事は無いよね。
取り違えたら、焼きそば事件レベルでは済まなくなるだろうし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 14:28:48.46 ID:Xp8T8bfI<> 新人王戦の鰻重の松の画像はさすがに無理か
高いものなあ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 14:41:58.55 ID:R5m/5zqZ<> >>301
ここに出ています。
http://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 14:46:04.53 ID:WHf37R8T<> 粗忽者現る <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 14:47:39.48 ID:eCcwiCIS<> コールは電王戦でもうな重松頼んでたな。
あの時勝ったからゲンをかついだかな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 14:53:52.55 ID:6CgOFqh9<> 新人王戦

14時45分頃、対局室におやつが運ばれた。両者とも黄白桃合戦紅白桃タルトとストレートティー。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 15:14:26.76 ID:6CgOFqh9<> 黄白桃合戦タルト、ストレートティー。ケーキ屋さんはPARADIS 千駄ヶ谷店
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/dsc_8583.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/17/dsc_8585.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 15:58:10.90 ID:BrIpWXuV<> >>299 こうだね
赤だし(ふじもと) http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25888/25888029.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 16:14:06.54 ID:iiqRgVux<> wakate_shogi
egg's thingsのパンケーキ(生クリーム無し)とアサイーボウル
☆野月先生が連れてってくださいました!現地取材です(笑)(井道)

http://pbs.twimg.com/media/B0GcxdCCQAAY6hA.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 17:23:40.52 ID:ICqVKLHm<> 新人王二人ともちゃっかりしてて微笑ましすぎる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 17:26:38.06 ID:JvNIz/Qg<> >>282
盤はマジパンかなチョコレートかな、と思ったが、固そうな感じなのでチョコかな?
木目はチョコでつけてると思う。
溶かしたチョコを大理石の上にごく薄くひいてから削って
木目模様作るのはわりと良く見るから。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 19:44:34.25 ID:4nQZ43mz<> 食事おやつ総合スレハワイ期待はずれ55皿目で <> 名無し名人<>sage<>2014/10/17(金) 21:44:48.33 ID:YkdiEFZl<> 俺はあのチーズバーガーの分厚いミートと、野菜はお好みで挟んでください形式は
好感持ったけどね。
タマネギやトマト駄目な場合への配慮だろうし。
ただ、ポテトのこれでもかな存在感でいろいろ打ち消されてしまったのではw
それと、注文者が野菜を挟むことに気づかず「なんだこのドレッシングないサラダは」と
味気なくフォークに突き刺しながら平らげる図も想像してしまった。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 03:47:13.55 ID:QeSSwnEo<> 対局1日目を終えた両対局者と関係者は、シェラトン・ワイキキ・ホテル内の「吉野」で夕食をとった。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0011.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0013.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0015.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0018.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0019.jpg

脅威のエビ率
これには谷川会長も苦笑い <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 04:27:27.01 ID:nU6U5RIo<> ああ和食は落ち着くな… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 05:02:52.48 ID:QeSSwnEo<> ここで10時になり、2日目午前のおやつが出された。糸谷はアイスティー。森内はホットグリーンティー。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 05:35:37.05 ID:QeSSwnEo<> 10時、対局室に飲み物が運ばれた。
注文は森内竜王がホットグリーンティー、糸谷七段がアイスティー。
グリーンティーは日本の緑茶と違って、ハーブとフルーツの香りがついたものだ。

グリーンティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0188.jpg

アイスティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0185.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 05:48:59.26 ID:gCMCZeCV<> >>313
なんでわざわざ他のホテルへ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 07:11:42.14 ID:X86ig+m4<> >>317
ハレクラニには和食レストランがないんだよ。
日本を出て数日、そろそろ皆和食が恋しくなる頃だから
こういうセッティングにしたんだろう。
しかしタニー、食べるものがあまりなかったかもな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 07:33:40.75 ID:eqFALA7f<> 会長は有名だけど野月七段もエビ苦手なのね

nozuki221
1日目の封じ手後の夕食の写真。 ロブスターが食べられない会長&野月から、
おすそ分けに喜ぶ石田&井道コンビ。 (映ってないけど竜王の隣が会長)
http://pbs.twimg.com/media/B0KfO3ICYAAVR_F.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 07:41:24.07 ID:QeSSwnEo<> 昼食は森内竜王がクラブハウスサンドイッチ、糸谷七段はビーフカレー、ロブスタービスク。

クラブハウスサンドイッチ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0237001.jpg

ビーフカレー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0247.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0250.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 07:44:54.12 ID:QeSSwnEo<> ウティーがカレーじゃないのと
ライスがお櫃?に入っててさらにスープカレーっぽいなんかちょっと違うビーフカレーに驚き <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 07:48:56.72 ID:wSmb18VI<> 日本式カレー以外は食いたくないんだろうね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 07:51:30.20 ID:5Cuecbiz<> >>320
新しいな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 07:57:55.84 ID:n1m0VYCM<> 梅干し? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:00:23.14 ID:HX2bPm7t<> 案外おいしいかも <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:01:58.70 ID:MTBbMD8v<> >>320
このカレー、なんか家庭的だな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:03:12.17 ID:PeXI83rq<> 見た目的にはカレーというより豚汁 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:08:03.61 ID:YcP3T5oI<> 初日は無難なもの、2日目は安全を確認して相手の初日メニューを頼むという羽生定跡 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:08:30.64 ID:eqFALA7f<> キャンプとかで慣れないカレー作りを失敗すると
見た目こんな感じになるけどね。味はいいんだろうけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:09:22.85 ID:QeSSwnEo<> こういう状態でカレー出されたらわざわざ皿にご飯移すのめんどくさいのでカレー鍋にご飯入れて食べるな
もちろん人前ではやらないけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:19:36.95 ID:8kRpc1yB<> カレーに梅干しは日本人感覚じゃないなあ
合うのかな? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 08:58:07.26 ID:jPn5dEbq<> なんかとろみが少ないように見える <> 名無し名人<><>2014/10/18(土) 09:22:47.12 ID:X9KB5hLJ<> 333 <> 名無し名人<><>2014/10/18(土) 09:26:56.88 ID:X86ig+m4<> 森内は梅干しダメなんだよな。
糸谷が盤外戦術でカレーに梅干しを添えるようちゅうもんしてたりしてw

>>319
石田と井道、ほんとに新婚旅行客にしかみえないな。
同じテーブルの年配客から食べきれない料理をふるまわれて
素直に喜ぶカップルの図だ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 10:06:49.08 ID:QeSSwnEo<> 15時になり、2日目午後のおやつが出された。糸谷はビターチョコレートケーキ。森内はフルーツ盛り合わせ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 10:13:37.87 ID:QeSSwnEo<> 15時、対局室におやつが運ばれた。
森内竜王はフルーツ盛り合わせ、糸谷七段はビターチョコレートケーキ。
ケーキにはホワイトチョコレートムースが載っている。

フルーツ盛り合わせ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0326.jpg

ビターチョコレートケーキ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/18/img_0334.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 10:22:05.28 ID:Lj+A5TZV<> 両者ボリュームある <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 10:27:16.01 ID:jPn5dEbq<> フルーツ盛ってあるなー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 11:22:54.87 ID:oYPfLMO1<> 悲惨だな糸谷
これだから海外初心者はと森内は笑ってるだろう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 11:27:53.50 ID:tZpI4Udb<> フルーツは手堅い手 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 11:31:16.88 ID:ZlPsT7QQ<> >>320
なんだ、この巨大な白皿は・・・
ごはんの盛り付けもごはん粒が散らばってるとかありえねぇ・・・
やっぱハワイで和食は無理だな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 12:05:10.31 ID:mt6fHY23<> >>341
ハイアット裏の踊り子は普通に和食出してくれた。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 12:24:08.50 ID:hS2+wQjB<> >>320
体調がおかしくなりそうだ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 12:57:39.64 ID:cFSMC3Ny<> >>318
会食の時に食べられないものがあれば事前に申し出れば配慮してくれる
谷川会長がエビカニ駄目なことは周知の事実だからちゃんと別メニューが出されているだろう <> 名無し名人<><>2014/10/18(土) 13:50:42.27 ID:TZyo195+<> 敗因はやっぱりカレーなのか・・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 13:58:28.83 ID:IEqlLars<> アメリカンサイズなフルーツがいいね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 16:03:55.65 ID:8XZN5F+D<> >>327
豚汁かと思ったらカレーだった <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 16:27:27.08 ID:zyDbxY8n<> >>316
グリーンちゃうやん <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 19:43:15.34 ID:NRxNNZHR<> >>347
アメリカ人の辞書にカレーという食い物はないんだろ
肉と野菜を煮込んだスープに何種類かスパイス入れて黄色く辛くしてみましたって感じで <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 20:49:03.41 ID:X86ig+m4<> 昨日たまたま世界の料理ショーのラムカレーの回を見たが
野菜ごろごろこそしてなかったけど、やはりこんな感じのカレーだったな。
ターメリックをあまり使わないから黒っぽく、そしてスープカレーに近い。
てかカレーをドロッとさせるのは日本だけだと思う。

あ、今日の森内のサンドイッチはポテトの量がぐっと減っていたね。
あれは本人が減らしてくれと頼んだんだろうなあ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/18(土) 21:05:09.59 ID:hh5YFTjH<> インドでカレーでライスを食べるのは南インド
スパイスの本場だからめちゃくちゃうまいよ、日本人の好みにも合う
たいていベジタリアンだけど肉を使ってなくてもこってりして濃厚 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 12:36:08.09 ID:5Pw5SUS2<> たまには某所のきつねうどんとか、今回の見た目豚汁カレーとか、マズそうなのをスレタイに入れてもいいかも。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 13:17:15.92 ID:BaXtsWrr<> まあさすがの森内も海外でカレーは食べたくないわな食あたりするし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 13:18:01.44 ID:q75IudbT<> 西遊棋実行委員会 @kansaishogi
今日の名言「この腹は出してるんじゃない!出ているんだ!!」(某挑戦者)(ハワイ担当)


wwww <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 13:22:59.08 ID:s9dpuHun<> 逆にあのトン汁かカレーか分からん食い物でも勝ったダニーの株が上がったわ

食事・おやつ総合スレ 豚汁じゃないカレー55アロハ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 16:31:46.51 ID:fmMrOdB9<> このスレ的にはスイーツ竜王が誕生した方がいいよね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 16:43:32.73 ID:nALBrWfk<> 別に
カレーでも困らんし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 17:09:39.56 ID:0llqyoKz<> カレーの神は、異国の地のカレーもどきのごった煮の中にも宿りたまふ(´Д`) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 17:36:33.64 ID:++gledfp<> 大事なのは誰が選んだかじゃない
何を選んだかだ
新四段のうな重も3冠のサンドイッチも等しく価値がある <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 18:03:26.26 ID:GjHqowXD<> 秋は東北で芋煮でも食べながら対局して欲しい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 20:08:04.05 ID:jV8GSxSO<> >>360
対局中に屁が出て困る <> 名無し名人<>sage<>2014/10/19(日) 23:34:29.06 ID:q75IudbT<> >>359
そうですね。私が選んだのは、フルーツルージュでした
そうです。私が選んだのは、五目やきそば(並)でした <> 名無し名人<>sage<>2014/10/20(月) 06:26:18.23 ID:hZpBQ3ra<> >>360
それいいね
地方の文化と将棋のコラボ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/20(月) 09:07:34.06 ID:XDPgvSr7<> >>204のルームサービスのビーフカレーと>>320のビーフカレーが違い過ぎ・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/20(月) 10:18:31.30 ID:1tcHlW4Y<> ルウが溶けてないと見た <> 名無し名人<>sage<>2014/10/20(月) 11:59:37.23 ID:+vYk1/+6<> >>364
そんなことはないぞ
ちゃんと梅干がついてる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/20(月) 13:17:33.15 ID:j/2UdQRN<> 王位戦
森七段・豊島七段共に昼食注文なし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/21(火) 13:58:12.30 ID:wXUUHRmG<> 王位戦昼食
橋本  若鶏唐揚げ定食・3個増量(みろく庵)
宮田敦 なし

王座戦昼食
増田裕 一口ヘレカツ
親子丼と水2リットル <> 名無し名人<>sage<>2014/10/21(火) 14:04:33.07 ID:aRpAWAGF<> >>368 乙

増田が一口ヘレカツで、村田が親子丼?? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/21(火) 14:08:06.91 ID:wXUUHRmG<> >>369スマソ そうです。
王座戦昼食
増田裕 一口ヘレカツ
村田智 親子丼と水2リットル <> 名無し名人<>sage<>2014/10/21(火) 22:46:34.16 ID:vBkZHeG/<> 王座戦夕食
増田がニューめん、村田はありませんでした。 <> 名無し名人<><>2014/10/22(水) 12:10:16.35 ID:HH5PBF7D<> 東京で順位戦対局中の棋士の昼食注文は下記の通りです。

井上九段  つくね大根煮定食(みろく庵)
森下九段  もりそば(ほそ島や)
先崎九段  中華そば(ほそ島や)
泉八段   もりうどん(ほそ島や)
中川八段  カツ丼・上(ほそ島や)
北浜八段  味噌煮込みうどん(みろく庵)
杉本七段  天ぷらそば(ほそ島や)
田村七段  冷やしむじなそば(ほそ島や)
飯島七段  鶏南ばんそば(みろく庵)
安用寺六段 山菜そば(みろく庵)

他の棋士の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<><>2014/10/22(水) 12:12:38.19 ID:HH5PBF7D<> 大阪で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

稲葉七段 サービスランチ・エビフライ盛り合わせ

それ以外の棋士の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 12:24:17.14 ID:IzgxEm5o<> 森内 カレーライス(ほそ島や) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 12:28:04.76 ID:N/yYturJ<> つくね大根煮は、いいな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 14:04:47.53 ID:V1rQEmjY<> 中川先生小食になった? <> 名無し名人<><>2014/10/22(水) 14:40:12.49 ID:PbsRnYiy<> >>372
今日の東京寒いくらいなのに田村親方さすが <> 名無し名人<><>2014/10/22(水) 17:59:28.69 ID:HH5PBF7D<> 東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

青野九段  中にぎり(千寿司)
森下九段  鴨南蛮そば(ほそ島や)
井上九段  カツ丼(みろく庵)
中川八段  中華そば大盛り(ほそ島や)
先崎九段  もりそば大盛り(みろく庵)
杉本七段  力うどん(みろく庵)
中田宏八段 もりそば・半ライス(ほそ島や)
北浜八段  中華そば(ほそ島や)
飯島七段  すきやき重(みろく庵)
豊川七段  とりせいろそば・納豆巻(ほそ島や・千寿司)
田村七段  カレーライス(ほそ島や)

他の棋士は注文はありませんでした。

にぎり(中) (千寿司) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/09/70dsc_7476.jpg
鴨南そば (ほそ島や) http://image.movapic.com/pic/m_20081219183924494b6bcc9ad7c.jpeg
カツ丼 (みろく庵) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/56d3a3876c4a513c822931e7a881dcb5.jpg
中華そば (ほそ島や) http://s2.supleks.jp/image/2011/04/06/01/3EM57.jpg
もりそば大 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/23/066.jpg
もりそば (ほそ島や) http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/17179/17179223.jpg
中華そば (ほそ島や) http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c6/cb/mhkame21959/folder/131122/img_131122_7169961_1?1263480071.jpg
すきやき重 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/07/27/pcdscn1880.jpg
鶏せいろそば (ほそ島や) http://a-draw.com/src/a-draw.com_19991.jpg
カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/08/06/102001.jpg <> 名無し名人<><>2014/10/22(水) 18:00:09.79 ID:HH5PBF7D<> 大阪で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

稲葉七段  そば定食

それ以外の棋士の注文はありませんでした。

そば定食 (やまがそば) http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16876/16876364.jpg <> 名無し名人<><>2014/10/22(水) 18:03:40.57 ID:PbsRnYiy<> 悲報 豊川夕食休憩前に投了 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 18:35:32.14 ID:5vnpYfLz<> デビルのもりそば・半ライスキターーー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 19:27:34.21 ID:KM0aPqjV<> >>380
せっかく二軒の店から注文したのに <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 20:09:13.35 ID:aIYIHG9O<> ソバ好きなんだなw   <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 22:07:59.45 ID:DdXrgU+M<> そんなに形勢悪かったなら、なぜ2店舗から頼んだw

食事・おやつ総合スレ 二軒注文を食べずに投了55軒目 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 22:59:26.33 ID:Z5a6Yd79<> >>384
形勢逆転の切り札だったのでは…… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 23:34:32.39 ID:mSY/Ullk<> >>384
ひとつは、記録係用の注文とかじゃね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 23:38:39.50 ID:n3p9MQ+6<> 記録係にすっと納豆巻を差し出し投了の意思を伝える <> 名無し名人<>sage<>2014/10/22(水) 23:42:12.96 ID:2ZFbRKs9<> 豊川この鳥せいろと納豆巻きどうしたのかな
投了した後に他の棋士、ましてや相手の田村と一緒に桂の間で一緒に食べるのはさすがにきつかろうし
他の棋士もいろいろ気まずいだろう。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 10:41:57.36 ID:6QIPLLfK<> 羽生さん五目チャーハン? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:09:47.07 ID:UuGDAiVV<> 羽生の昼食は五目チャーハンとグレープフルーツジュース、豊島はチラシ寿司とウーロン茶。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:16:45.27 ID:SrtmhXUH<> ちらし寿司にナイフとフォーク・・・。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:17:27.01 ID:UuGDAiVV<> 五目チャーハン。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7497.jpg
カラフルな点心が添えられていた。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7499.jpg

ちらし寿司。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7494.jpg
ちらしとお刺身の二段重の豪華版だ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7496.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:19:34.74 ID:kVJqf/qF<> 緑色のギョーザなんだこれ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:24:16.56 ID:SrtmhXUH<> >>393
ほうれん草が練り込んである、翡翠餃子だね。
http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&rid=2000&ref=ff&qt=%E7%BF%A1%E7%BF%A0%E9%A4%83%E5%AD%90 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:27:29.00 ID:lBYFIV6l<> 豪華すぐる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:30:30.61 ID:Jbj2qpPk<> 両方ともうまそー!
しかし、フルーツの形状がそれぞれ違うのはなぜなんだろう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:35:20.93 ID:L4Vq19I3<> チャーハンはホテル内の中国料理店が出して、ちらしは別のレストランの物でしょ。
店が違えば形が違うのは不思議じゃないと思いますが。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:40:00.69 ID:Jbj2qpPk<> >>397
なるほどそうか。ありがとう。
チャーハンは 68F中国料理 皇苑、ちらしは同じく68Fの和食 四季亭かな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:40:21.92 ID:kVJqf/qF<> グラス置きが同じものに見えますけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:46:29.46 ID:kvDqFHzc<> 羽生君みて〜食の宝石箱や〜 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 12:51:46.57 ID:dAQ4BAi9<> 横浜ロイヤルパークホテル
ちらし ¥4,104 (ルームサービス)
チャーハン(五目・高菜) 各¥1,728(中国料理「皇苑」)

※各店のメニュー表から抜粋したもので、今回の料理と一致しているかは不明です。 <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 12:58:49.65 ID:dAQ4BAi9<> B1
東京の棋士の昼食注文は以下の通りです。

藤井九段 天ざるそば(みろく庵)
佐藤天七段 にぎり上(千寿司)
村山七段 親子南ばんそば(ほそ島や)

他の棋士の昼食注文はありません。


大阪で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

丸山九段 親子丼(大盛り)
松尾七段 カレーうどん定食

その他の棋士の注文はありませんでした。


にぎり(上) (千寿司) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/12/18.jpg
親子南ばんそば (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/07/21/036.jpg
親子丼 (やまがそば) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/03/p1080826_hiru_mesi01.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 13:05:11.01 ID:mUEyZ1VE<> 竜王戦 昼食
谷川が親子丼セット(冷そば)、広瀬がなし
王将戦 昼食
郷田が天ぷらそば・もち入り(ほそ島や)、佐藤康がなし <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 13:07:17.90 ID:+rQTWCzQ<> 郷田定跡きましたな、季節を感じる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 13:23:52.87 ID:q/lXoJqq<> うーむ、○もまたイレブンのランチが食べられなくて苦しんでいるようだ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 13:28:04.94 ID:lAFa5Lgs<> グラスを冷やしておく容器があるだけで格段に高級感が上がるな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 13:50:08.16 ID:zxzqb9Zl<> >>392
チャーハンも点心がついて美味そうだけど
ちらし寿司が強すぎる、圧勝 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 14:19:35.17 ID:OsAvdtyA<> >>405
ん?木曜ってイレブン定休日なの? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 15:10:25.77 ID:dYdhbaMK<> ニコニコおやつ
ルールモントのモンブラン
http://image.rakuten.co.jp/slowsweets/cabinet/00766801/img62665858.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 15:12:12.04 ID:lBYFIV6l<> 羽生解説のときのおやつがケーキだった気がすけど今日もんまそ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 16:22:54.45 ID:VMF16YJg<> 抹茶の量少なくないか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 16:27:08.32 ID:kVJqf/qF<> 15時を回り、対局室におやつが運ばれました。
羽生王座は「レアチーズケーキ」と「ホットコーヒー」、
豊島七段は「抹茶セット(小菓子付)を注文しています。

レアチーズケーキとホットコーヒー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7589_2.jpg
抹茶セット。菓子はモミジの練り切り。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7583.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 16:32:08.69 ID:dAQ4BAi9<> レアチーズケーキ¥470 (ケーキショップ「コフレ」) <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 16:52:22.00 ID:DE2VnOQb<> >>401
羽生-渡辺の時の京都のホテルのうどん1740円也に比べたら
ずいぶんと良心的な価格設定だな <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 17:23:45.99 ID:dAQ4BAi9<> A
大阪で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

丸山九段 鴨なんばうどん、カツ丼
山崎八段 親なん定食
松尾七段 みそ煮こみうどん

その他の棋士の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 17:24:24.30 ID:dAQ4BAi9<> >>415 Aって・・・ B1なのに スマソ <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 17:31:55.94 ID:dAQ4BAi9<> 東京の棋士の夕食注文は以下の通りです。

佐藤天七段 うな重梅(ご飯少なめ)、肝吸い(ふじもと)
飯塚七段 親子丼(みろく庵)
村山七段 つくね大根煮定食(みろく庵)

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 17:55:16.21 ID:DF/75xMh<> ○が健啖家の本領発揮してる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 17:57:20.40 ID:Jbj2qpPk<> ○、イレブンが定休日でグリルチキンが食べられないからって
やけ食いはやめれw <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 18:04:58.15 ID:dAQ4BAi9<> 第62期王座戦五番勝負 第5局
羽生の夕食はチラシ寿司、豊島はおにぎりセット。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:06:43.41 ID:l8UXulRe<> つくね大根煮定食の静かなブームで定跡か? <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 18:06:56.86 ID:dAQ4BAi9<> ちらし¥4,104
おにぎりセット¥1,620

(ルームサービス)のメニュー表から抜粋したもので、今回の料理と一致しているかは不明です。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:12:10.83 ID:jYXXDmFr<> >>378>>381
もりそばライスをぜひ1回スレタイに。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:14:33.61 ID:lBYFIV6l<> チラシてあの豪華版なん! <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:17:39.13 ID:TvQbuZRs<> 記者自腹なんだろ かわいそうだな・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:18:36.00 ID:H8CZxel2<> 日経の給料ならこの程度の自腹は痛くも痒くもないんだろうが、会社によっては・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:28:39.84 ID:YGGu4++0<> 記者て観戦記者だろ、給料は日経記者の1/10 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:30:21.40 ID:Zj0Ri0/x<> 羽生さんならなんぼでも出していいと思う
俺ならね。 <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 18:40:44.77 ID:mGmd3V6t<> 嫁のおにぎり屋のこと思い出して羽生名人惨敗か。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:41:59.59 ID:Jbj2qpPk<> 羽生王座が「ちらし寿司」と「リンゴジュース」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7619.jpg
豊島七段が「おにぎりセット」と「グレープフルーツジュース」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7617.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:47:46.46 ID:59Hs9k1k<> 領収書は将棋連盟に出すんじゃないのw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:53:06.36 ID:mUEyZ1VE<> 竜王戦 夕食
谷川が肉なん定食(そば)、広瀬がなし
タニーは関西人だけどそば党なのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 18:53:07.92 ID:dAQ4BAi9<> おにぎりセット
60期 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/09/05/dsc_0496_2.jpg
62期 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/23/img_7617.jpg

同じか、通常メニューどおりなのかな。 <> 名無し名人<><>2014/10/23(木) 20:05:37.10 ID:LxczE6ei<> 夕食はおにぎりやサンドイッチのような軽いメニューの棋士が多い印象ですが、本局の羽生さんのように夕食休憩で昼のメニュー頼むのはどれくらいあることなんですか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 20:25:57.91 ID:lAFa5Lgs<> 羽生が1日制の夕食でこんなガッツリ食べるのは久々な気がする。
すぐに終局だし、満腹になるし悪手だと思うのだが。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 20:32:45.36 ID:CdFcKOq0<> >>434
去年の王座戦で太地がステーキ丼食べてたなあ。
でもやはり比較的珍しいよね。
名人戦は夕休時間が短めだから手軽に食べられるおにぎりやサンドイッチが選ばれるのでは。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/23(木) 21:13:07.88 ID:lrB+8niW<> 双方ほぼ同時に秒読みになるとしたら、その時間を大雑把にシュミレート
(手数約100手と仮定し各手30秒平均切り捨てとすると計50分切り捨て時間)

普段の順位戦
10:00開始 持ち時間各6時間 昼休50分 夕休50分 切り捨て50分・・・双方秒読み突入時間:0:30

普段の持ち時間5時間の棋戦
10:00開始 持ち時間各5時間 昼休50分 夕休50分 切り捨て50分・・・双方秒読み突入時間:22:30

今回の持ち時間5時間1日制のタイトル戦
9:00開始 持ち時間各5時間 昼休60分 夕休60分 切り捨て50分・・・双方秒読み突入時間:21:50

持ち時間9時間2日制のタイトル戦(封じ手時間に即封じたとして)
9:00開始 持ち時間各9時間 昼休60分 1日目18:30封じ手 昼休60分 夕休30分 切り捨て50分・・・双方秒読み突入時間:20:50

普段の持ち時間5時間の棋戦よりも少し早い(40分)ぐらいの進行なので、
同じくらいの夕食をとってもおかしくはないかと・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 01:46:59.65 ID:j8HeGvv8<> 海苔が別添えというかパックだが
しっとり派にはよくない仕様 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 03:41:55.52 ID:zByXHLnS<> ちらしの豪華さに意表を突かれた羽生王座が
夕食に注文するという勝負手に出た
ついでに王座も防衛した

ああ旨そう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 07:23:08.67 ID:ama7JuQc<> さすが一流ホテルだけあってメシもえらい高いな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 08:55:24.27 ID:bro8BNXk<> +1000円って感じじゃないか
一流ホテルなら良心的とすら思うが <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 09:55:46.71 ID:Vj5BQco7<> >>434
タイトル戦で夕食休憩があるのは名人戦(二日目)と王座戦のみ。
名人戦は、終局時間を早めるために一日目を30分延長したり二日目夕休を30分短縮したから平均終局時刻が20時ころになった。
王座戦は9時開始の持ち時間各5時間休憩各1時間。持ち時間を使い切る対局も多く平均終局時刻が22時前。
再開後の時間が違うから、名人戦では軽く王座戦ではきっちりという傾向が出ると思う。 <> 名無し名人<><>2014/10/24(金) 12:11:57.18 ID:Vj5BQco7<> 昼食の注文は阿部四段がうな重・松、肝吸い2つ(ふじもと)、佐々木五段がうな重・竹、肝吸い(ふじもと)。

うな重(松)と肝吸い (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/09/12/080.jpg
うな重(竹)と肝吸い (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/10/23/bdsc_0029.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 12:14:46.08 ID:/f2s9DDR<> >>442
肝吸い2つというのは新手じゃないのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 12:28:10.96 ID:vhdM18Xq<> うな重竹→うな重松・肝吸い→うな重松・肝吸い2つ
コールがこれで新人王を取れば歴史に残る名手順だな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 12:55:38.55 ID:49tOyLGt<> 食事・おやつ総合スレ 肝吸い2杯で新人王55杯目
阿部が勝てば候補入り <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 13:06:47.87 ID:IrGY8jES<> 電王戦のときみたいに、肝吸いひとつは記録係に分けたのかもしれない。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 14:23:09.75 ID:Vj5BQco7<> 肝吸いだけ分けてもらっても・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 14:58:02.70 ID:aOmWXjWx<> じゃあうなぎ1枚も分けてあげよう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 15:08:42.01 ID:TBK44iYo<> https://imgur.com/a/f1Ie2
王座戦第5局ニコ生から <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 15:25:15.29 ID:IrGY8jES<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/24/dsc_0141.jpg
(両対局者のおやつはいちじくのタルトと紅茶)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/24/dsc_0148.jpg
(PARADIS 千駄ヶ谷店のタルト)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/24/dsc_0140.jpg
(控室にもおやつが届いた) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 15:56:32.54 ID:j8HeGvv8<> チョコとみかん並べるのは悪手 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 17:10:07.28 ID:OzQESYs+<> 食事・おやつ総合スレ 肝吸い追加で新人王55期目 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 17:53:22.08 ID:NSsGf6vS<> 大平武洋 ‏@oohira243
対局者は、いちじくのタルトと紅茶のおやつ。私はコーヒーとキシリトール配合のミントガムです。仕方ないですが、格差社会です。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 17:54:58.71 ID:NSsGf6vS<> 大平武洋 ‏@oohira243
対局者に合わせて、昼を鰻にと思いましたが、近くに鰻屋さんはなく、スーパーでも売っていませんでした。なので、こちらの2つを。
https://twitter.com/oohira243/status/525491708570501122 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 18:00:20.95 ID:OzQESYs+<> >>455
弁当2つで819円w 格差社会だのう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 18:03:07.66 ID:EF1GWspL<> >>455
確実に昨日の海鮮ちらしに影響されてるな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 18:05:10.74 ID:Vj5BQco7<> うな重(松)4000円+肝吸い200円×2=4400円 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 18:13:30.33 ID:MUFxN3cU<> 北海どーん <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 18:32:04.92 ID:ama7JuQc<> 将棋会館で行われるタイトル戦で控室に運ばれるおやつはいつも庶民的で好感が持てる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 18:51:21.82 ID:rOZ3jyVv<> コールはちょっと図々しすぎるな
主催者持ちだからって普段の食事よりはるかに高価なものを注文するのはいかがなものか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 19:01:42.24 ID:OzQESYs+<> コールは相手の羽生さんがキツネうどんでもうな重(松)+肝吸い2つ注文しちゃうよ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 19:17:28.44 ID:3QKxxPym<> 肝吸いダブルは二度と現れる事の無い勝負手だろうな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 19:24:21.02 ID:HIEEE2Lr<> >>462
羽生さん気にしないだろうからいいんでないの
気をつかって相手の手番でおやつ食べる人がいるときかされて「何を気にしてるんでしょうね」とか鼻で笑ってたし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 19:34:00.15 ID:Te/qAhEr<> 王将戦リーグ
夕食の注文は真田七段が肉しょうが焼き定食、甲斐女流二冠は肉南蛮うどん
(ともに注文先はみろく庵)。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 19:35:15.83 ID:Te/qAhEr<> >>465訂正
王座戦一次です <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 19:45:31.07 ID:2esK93C6<> >>461
なんでも頼んでいいよって言われたんだと思う <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 19:57:38.05 ID:HIEEE2Lr<> >>465
乙ですw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 20:04:35.71 ID:aOmWXjWx<> >>464
まあ、本来勝負の世界なんだから、盤外戦術(意識的嫌がらせ)でなければ
気にするのもおかしな話ではあるが <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 20:09:16.58 ID:HIEEE2Lr<> 大山先生なんかは相手に一切気を使わないことが肝要と心得て、なので内藤先生が付く前に前夜祭の食事が終わってたりとか、
人によってはひどい目にあったようだね。

意図的にいじわるしたというよりものすごいせっかちで食事も早かったということらしいんだけど、誰も意見できないからね……。
升田先生が「おまえが食べるのをみてると酒がまずくなる」と怒ったときはさすがの大山先生も気を使ってゆっくり食べたそうだが。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 23:36:40.56 ID:HXAmXxVK<> コールは肝吸2つという新手が功を奏したか!

肝吸といえば、以前ふじもとのヒレカツ定食に肝吸という新手を繰り出したのは、○だったなw
当スレの34スレ目のスレタイになってるやつ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 23:43:08.07 ID:FJ3Bjbh/<> ガッツリ食ってる人のほうが勝ってる印象がある <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 23:57:39.65 ID:76Ua/3T8<> 誰が、何食ったかとかどうでもいいことだと思うんだけど・・・・

あ、メニュー別の勝率とか誰か統計とってるの? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/24(金) 23:59:53.31 ID:8WlwTmg4<> >>473
お前、何しにこのスレ来てんの? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 00:14:10.08 ID:ceO6hAEv<> >>473
>>9 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 00:42:45.81 ID:8yGS/SDK<> >>472


      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ 呼んだかい?
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 01:51:20.60 ID:hx+HbgZD<> >>473
そう覆うんならスレ開くなよ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 11:00:32.56 ID:8yGS/SDK<> >>473
他人の食ったもんは堂でもいいのに、何食って勝ったかは興味あるんだね






太平? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 12:24:30.01 ID:DGAWMfVL<> ふだんは、森内・羽生と連戦の合間の昼食もラップおにぎり。
(家族の事とかで生活は楽でないのかな・・・)
電王戦・新人王戦と主催者持ちの時は、
堂々と高いものを頼んでそれで結果を出す。

そんな10代を過ごした棋士はこのスレ以外でも、
将棋界では充分頼もしい存在だと思うけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 13:09:15.90 ID:ceO6hAEv<> >>479
朝日杯のことはむしろそのときの事情だろう
出前の注文をとりにこないし、午後があるかもわからないし
順位戦ではわりとがっつり店屋物を頼んでいるようにおもうが <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 13:22:09.92 ID:21J3+bPI<> 口元にほくろがあるのは食べることに一生困らないという相。
コールも口元にほくろあり。
なんとなく飯を奢ってあげたい顔をしている。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 14:46:00.40 ID:3NJnjsPP<> >>473
思わず笑ってしまった( ゚∀゚)

そんなお前さまには、ここのスレタイと>>1のテンプレを10回、音読することをお勧めしたい。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 17:15:44.93 ID:NqxeaQV8<> >>481
ホント?大食いだからちょっと安心したわー
女性だとしゃべりぼくろとか後家ぼくろとかいうらしいが
男性は健啖家って見た
コール氏応援しよ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/25(土) 23:40:53.36 ID:M0VnJmKd<> 加古川青流戦前夜祭
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/25/1_4.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/25/3_2.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/25/5.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/25/2_8.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/25/4.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 00:13:58.97 ID:WQfNaMq2<> >>484
加古川なのにカツ飯はないのか
せめてデミソースのかかった一口カツは用意してほしかった <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 01:35:40.62 ID:DljwVI95<> 蒸し物以外詳細不明だのう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 02:29:21.58 ID:SCU48pOr<> 麺類の下に紙が敷いてあって不味そう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 03:57:27.90 ID:qopT2WLv<> 照明の兼ね合いか撮影者が吟さんなのか色味が良くねぇな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 04:04:07.58 ID:SCU48pOr<> ホテルの宴会場みたいなところだと照明が変で料理の色がおかしいことはよくあると思う <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 05:26:07.72 ID:UjqlUwmC<> 前夜祭はこんなもんかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 09:53:23.86 ID:DljwVI95<> ホテルの明かりって黄色いとこ多いよなー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 14:28:07.56 ID:Cp1ugngp<> やはりタイトル戦よりは貧相にするとか気を使ってるのかな?w <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 16:25:15.52 ID:GktXr0Gv<> >>491
黄色い方がおいしく見えるからな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 20:33:23.93 ID:vUvSc8mk<> >>492
貧相に、ってそもそも使える予算がひとケタ違うだろ
某ニューアワジな棋聖戦よりさらに安い <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 20:56:05.89 ID:r41GmcxM<> 写真が黄色いのは記者がカメラの設定を知らないだけだと思う。
本職のカメラマンならこんな黄色い写真は絶対撮らない。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 21:36:06.48 ID:Yw9ILFhG<> 黄色いのは色温度設定をオートのままにしているから
晴天でなく蛍光灯に直さないと
RAWで撮っていればあとから自在に変えられるけど
たぶんJPEGの撮って出しなんだろう <> 名無し名人<>sage<>2014/10/26(日) 21:37:25.76 ID:/l9rjsog<> 素人に毛が生えた程度のGINならやりかねん。
あんな写真垂れ流して金貰えるのだから
本気で勉強する気にはならんだろうな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 07:42:38.21 ID:sV00YEhF<> >>484
給食みたいだな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 10:33:41.64 ID:E8lq9U+R<> >>473
まあ確かに、みろく庵とほそ島やのどっちが勝率が良いか、とかは気になるけどなw <> 名無し名人<><>2014/10/27(月) 11:09:26.08 ID:wdNJ5vW1<> 500 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 12:53:12.39 ID:dSNE3Fhf<> イレブンの定休日は露骨に勝率が落ちたり
珍豚美人がサービスランチに無いとやる気が落ちる棋士とか <> 名無し名人<><>2014/10/27(月) 13:13:42.58 ID:yzD5mL2I<> 王将戦挑決
昼食の出前注文は、豊島七段がからあげ定食(みろく庵)、屋敷九段はなし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 16:49:25.07 ID:xLx5fg8F<> http://www.ricoh.com/ja/RISB/pdf/vol_05.pdf

室谷スレにあった記事によると女流棋士の半分くらいは対局中は何も食べない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 17:07:41.75 ID:pudZZRGS<> 昔将棋記者が書いた記事だと
・関西将棋会館の棋士室は食べ物が豊富
・いつ行っても複数の食べ物がある
・連盟に来る時には必ず差し入れを持ってくる棋士もいる
・道場師範の時に差し入れを貰う棋士も多い
・ファンからの頂き物や地方の土産などが常にある
・女流棋士が密かに、差し入れの批評をしている
 となってたな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 17:08:41.19 ID:pudZZRGS<> 昔、対局の昼食にモンブランを持参した女流棋士がいた記憶がある


誰だったか忘れたけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 17:39:29.29 ID:8wb27UDL<> 久美姐さんが今泉戦のときに、女流は注文しない人がほとんどだから、注文取りに来ること自体がなくなってしまったといってたな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 17:54:38.21 ID:9FRFzOrS<> 女流棋戦はそもそも持ち時間が長い将棋がないから、飯食べてる時間に考えられるだけ考えたいんじゃね? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 18:14:33.11 ID:Toc/iLys<> >>507
持ち時間が最長でも4時間(食事が出る女流王位戦五番勝負)、外は本戦でも3時間、2時間、早指し。
対局に要する必要なエネルギーは男性棋士棋戦に参加する場合以外は少ない

もともと女流棋士は裕福ではなかった訳だし、持ってきた食べ物を女流棋士室で摂って早めに盤の
前に戻るのが慣例になったんだろう
久美姐さんも言ってたと思うが10時に対局を始めて持ち時間を1時間ずつ使うと局面が進んでいること
が多いだろうし

番勝負以外で出前をとる女流がいれば、男性棋士が大勢いる部屋(桂の間)で肩身狭く食べる訳で
居心地が悪い

女流タイトル戦の番勝負が東京・大阪の将棋会館で指される場合には宿泊室(控え室)が用意される
から鰻を取ったりしたらそこに運んで貰って食べるのではないかな
ふだんの対局ではそういう訳には行かない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 18:14:58.18 ID:qqr9Ovjf<> 女流はラージャン糸谷みたいに食べ過ぎてオナラぷうぷう出ても困るからな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 18:51:58.94 ID:pudZZRGS<> >>508
女流棋士は、女流棋士室で食べると聞いた覚えがあるぞ

麦長が廃止しようとしてできなかった女流棋士室
2月に入ると、近くをうろうろする男性棋士が出るという女流棋士室 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 20:07:54.22 ID:pWX8T0Es<> >>510
>2月に入ると、近くをうろうろする男性棋士が出るという女流棋士室
なんじゃそりゃw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 20:15:32.16 ID:9unZ1vIZ<> >>511
チョコレート欲しさ? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 20:25:01.39 ID:JZxf0eXs<> 2月14日って元々はミトラス教の祭日な
祭日を継続するためにキリスト教はバレンタイン牧師なんてのを創作した
これ豆な <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 20:32:38.75 ID:8wb27UDL<> 513の釣り針がでかすぎるけど宗教板じゃないから自重しとく
やっぱりチョコレートほしさなんじゃないですかねえ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 20:36:45.43 ID:T9ouKsfb<> この前のニコ生で山口が女流棋士総会の最後で女流棋士室が汚すぎるって
意見があったと言ってたなw
今は整理されて綺麗になったと言っていたが <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 20:56:24.97 ID:pudZZRGS<> >>511
チョコ目当てだとさ

一月終り頃から、女流棋士室は手作りや市販のお菓子を持ち寄ってミニ女子会状態になるんだと
で、うろうろしだして女流棋士に優しくする棋士が出てくるとか…。

黙っててももらえる人(トップ棋士や、師匠連中。奨励会幹事経験者。恋人持ち、既婚者連中)は普通に寄ってこない
新人連中は、そんな事しない(できない)
中堅ぐらいの、特定のパートナーいないのがうろうろするそうだ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 21:32:11.01 ID:pWX8T0Es<> >>516
なんか、キモイなw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 22:17:41.84 ID:1d5eux6Y<> ほんと?
あまりにみっともないだろw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 22:22:04.20 ID:QKTo7Jie<> 悲しいなあ… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 22:29:34.86 ID:7Hue+lfq<> ジョークだろ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/27(月) 22:38:25.32 ID:pudZZRGS<> ここだけの話〜って奴で聞いた。

人気のある棋士は黙ってても女流が渡す。
イベントや棋戦で一緒になってると貰えたり、
お返しをきちんとしてる棋士も普通にもらえる
その辺りは一般の会社を大差ないんだってさ

棋士の中でもたかがチョコの為にみっともない。と言う声が毎年出るけど、
女流やファンからの分も含めて、誰々が貰った、あいつは貰ってない。と言うのもきっちり話題になるとさ <> 名無し名人<><>2014/10/27(月) 23:35:27.23 ID:+/0F01UF<> そういう人気って棋力とは一致しないだろうから誰が人気か興味ある チョコどっさり貰う羽生さんや渡辺さんって想像しにくい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 06:12:31.67 ID:bJlSEma1<> いくつになっても周りからセンセイセンセイとおだてられるから社会性が身につかない
高校の理系クラスがそのまま中年になったような連中の集まりだからね・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 06:20:56.43 ID:bvSEX7g8<> 既婚者のほうが渡しやすいかな
イベントで引っ張りだこ、気さくな人気者というと康光藤井森内がベスト3だと勝手読みしちゃうね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 08:00:51.74 ID:Jip3OC7Y<> >>524
かじゅき、、、 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 09:29:19.12 ID:sQFJt2Tf<> 久美姐さんに貰ってにやける三浦 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 10:27:25.32 ID:aPDaWQso<> 三浦は去年、イベントで女性ファンからプレゼント手渡しされたってよ
解説名人と天帝がネタにしてた <> 名無し名人<><>2014/10/28(火) 11:02:10.98 ID:zBEKE2uq<> 今日も長沼先生は定番の鍋焼きうどんかな? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 11:54:24.99 ID:c+sVcEDo<> 将棋板で屈指の人気を誇るクマーは、さぞかしたくさん貰ってるだろうな。 <> 名無し名人<><>2014/10/28(火) 11:58:21.89 ID:6Mvz/MS9<> 東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

脇八段   すきやき丼(みろく庵)
近藤六段  カレーライス(ほそ島や)
佐藤秀七段 カレーライス、福神漬け抜き(みろく庵)
平藤七段  きつねそば(ほそ島や)
片上六段  親子丼・温うどんセット(みろく庵)
千葉六段  すきやきうどん・シャケおにぎり(みろく庵)

他の棋士は注文はありませんでした。

大阪で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

神谷八段 みそ煮こみうどん
小林裕七段 チキンステーキ&クリームコロッケ盛合せ(サービスランチ)
船江五段 玉子とじうどん

その他の棋士の注文はありませんでした。

すきやき丼 (みろく庵) http://a-draw.com/src/a-draw.com_19933.jpg
カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2014/07/01/63746.jpg
きつねそば (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/03/19/imgp3943.jpg
すきやきうどん (みろく庵) http://a-draw.com/src/a-draw.com_19930.jpg

みそ煮込みうどん (やまがそば) http://taishiotokoma.img.jugem.jp/20120716_2293289.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 12:41:59.67 ID:rTw9OR0R<> みろく庵のカレーとほそ島やのカレーを注文しわけるには
何等かの理由があるのだろうか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 12:44:54.34 ID:6Mvz/MS9<> 誤記だろうね。カレー南蛮とかなら別だが、さすがにカレーライス(みろく庵)は聞いたことがない。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 13:24:59.21 ID:iWF5uMgC<> そばが多いのか汁が少ないのか… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 14:19:28.15 ID:6Mvz/MS9<> >>530
佐藤秀七段 カレーライス、福神漬け抜き(ほそ島や) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 14:54:42.35 ID:t5l8hYnI<> >>532
頼んだら作ってくれそうだけどね <> 名無し名人<><>2014/10/28(火) 18:50:48.91 ID:6Mvz/MS9<> 東京の夕食注文は以下の通りです。

田中寅九段 「つけとろろそば(大盛り)」(みろく庵)
脇八段 「中華そば」(ほそ島や))
長沼七段 「すきやきうどん」(みろく庵)
近藤六段 「チラシ(並)」(千寿司)
佐藤秀七段 「親子南蛮そば」(みろく庵)
斎藤五段 「中華そば」(ほそ島や)
片上六段 「煮魚(ギンダラ)定食・唐揚げ」(みろく庵)
千葉六段 「親子丼(並)・赤だし」(ふじもと)
中村太六段 「肉じゃが定食」(みろく庵)

大阪で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

塚田九段 きざみうどん
神谷八段 そばセット
小林裕七段 ハンバーグステーキ150g(ライス・みそ汁)
阿部健五段 ポークステーキ200g(ライス・みそ汁)

その他の棋士の注文はありませんでした。

つけとろろそば (みろく庵) http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/6/b/6bf20d7f.jpg
中華そば (ほそ島や) http://livedoor.blogimg.jp/file50/imgs/e/1/e1e23ecc.jpg
すきやきうどん (みろく庵) http://a-draw.com/src/a-draw.com_19930.jpg
ちらし寿司・並 (千寿司) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/08/09/74.jpg
銀だら定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/05/11/127.jpg
若鶏唐揚げ (みろく庵) http://kura1.photozou.jp/pub/316/1346316/photo/152170122_org.v1412963455.jpg
親子丼 (ふじもと) http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/m/a/l/maleeme/20140526210601a30.jpg
肉じゃが定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/06/20120706_hiru.jpg
ハンバーグステーキ (イレブン) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/12/13/108.jpg
ポークステーキ (イレブン) http://stat.ameba.jp/user_images/20110917/19/eleven-restaurant/4e/f5/j/o0480035911488892787.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 18:55:48.57 ID:DNcAgimV<> すきやきうどんのネギ食べたい <> 名無し名人<><>2014/10/28(火) 19:05:36.82 ID:8myQxVV0<> 小渕さんちの下ネタネギですか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 19:18:24.26 ID:kqKzHQ7h<> >>536
乙です。

ふじもとに親子丼ってあったっけ? <> 名無し名人<><>2014/10/28(火) 19:37:39.08 ID:OVQMfAgw<> ポークうまそー <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 19:58:28.56 ID:6Mvz/MS9<> >>539
メニュー (ふじもと) http://wayohoo.net/images/2014/slooProImg_20140116232808.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/28(火) 22:19:22.70 ID:nTLp3zWs<> 2011年の達人戦blogで、タカミチが頼んだカレーの画像がみろく庵となってるんだが
見るからにほそ島やのカレーなんでこれも恐らく誤記なんだろうか。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 00:27:11.22 ID:7E8d6owi<> 女流王座戦前夜祭
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/28/dsc_9162_2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/28/dsc_9165.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/28/dsc_9175.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/28/dsc_9174.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 02:18:24.10 ID:ZFwy8NUU<> さすが女向けだけあってうまそうだな
写真は暗いが <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 02:43:04.94 ID:hFgss/JO<> つか普通に旨そうだろ
女流のが良いパターンは初めてかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 04:09:54.95 ID:eCPFlILg<> 女流王座戦はリコーさんが潤沢にお金出してくれてるから豪華 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 07:10:43.26 ID:nRbpBN3r<> 加古川が巻寿司とかだったから美味そうに見えるw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 09:35:42.10 ID:lYJ4SAjT<> 生海老の寿司うまそー、ぜひ会長にも食べ・・・あっ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 09:48:49.62 ID:L/wtg49p<> >>542
おそらく、というか間違いなく誤記だろうね。誰が撮ったかは100%間違いない。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/25/imgp6646.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 09:59:49.98 ID:iSdMFD1H<> 鍋に入ってるのがなにか気になるな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 10:49:28.92 ID:KYjXLTZQ<> 女流タイトル戦はデザートが何種類も用意されるのが良いな。

>>550
汁の中にはネギしか見えないがw、そばに並んでる椀の中身が蕎麦みたいだから
鍋の中身は鴨南蛮か肉南蛮の汁と見た。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 12:15:48.86 ID:oP0ny7OL<> 女流王座戦の昼食

(加藤女王の舟津弁当)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9431.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9425.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9426.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9427.jpg

(西山奨励会二段の手打ちそばセット)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9428.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9429.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 12:17:37.85 ID:L/wtg49p<> 郡山ビューホテル アネックス 6F 日本料理「舟津」
舟津弁当 2,500円   お造り、煮物、焼物、八寸、揚物、酢の物、白飯、味噌汁、香の物、水菓子
手打ちそばセット 1,400円   天婦羅、サラダ、水菓子 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 12:20:32.34 ID:XfmQuNok<> 構図はばっちりなんだが、光の当て方のせいか、いまいちな写真に。
食い物の写真を取る、て結構難しいんだな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 12:26:32.23 ID:uPT1VQU0<> 撮影用にあれこれいじったりできないしな
でも彩度やコントラストをちょっといじればもうちょい変わるとは思うんだが <> 名無し名人<><>2014/10/29(水) 12:26:41.72 ID:RflkzmQy<> ×食い物
○食べ物 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 13:29:44.36 ID:aIi/I2z2<> 弁当優勢 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 13:49:43.83 ID:XkNt609T<> >>543
ふぉぉ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 14:16:00.70 ID:ZFwy8NUU<> >>554
立ち位置が左右逆でもけっこう変わるよな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 14:54:56.69 ID:oP0ny7OL<> 女流王座戦のおやつ

(加藤女王はフルーツ盛り合わせ、アセロラジュース)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9492.jpg
(福島はフルーツ王国だ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9495.jpg

(西山奨励会二段のアイスコーヒーとチーズケーキ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9497.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/29/dsc_9500.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 14:57:48.66 ID:fTl7nTib<> フルーツしょぼいな
盛り合わせってレベルじゃないぞ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 15:07:45.01 ID:s/XWqgZ1<> 少しは大船渡を見習ってほしいものだ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 15:20:28.22 ID:KYjXLTZQ<> 今の時期ならせめて柿くらいプラスしていただきたいな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 15:47:15.68 ID:L/wtg49p<> これで「福島はフルーツ王国だ」とドヤ顔されても・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 16:01:23.63 ID:VMZv+7+K<> 寂しいと思ったの俺だけじゃないんだな
大船渡からもう2年か
あれは素晴らしかったな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 16:11:28.38 ID:Yhv6sRwy<> 2品で盛り合わせはないわなwせめて3品。

食事・おやつ総合スレ 2品で盛り合わせ55皿目 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 16:19:55.22 ID:ZFwy8NUU<> 二品なうえに量もない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 16:20:25.61 ID:VMZv+7+K<> そういうネガティヴなのはどうも
明日からの竜王戦第2局でダニーが新手を放つのを期待 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 18:11:24.00 ID:vVrel0lL<> 白系(梨、林檎、白桃など)、暖色系(柿、苺、マンゴーなど)、寒色系(メロン、キウイ、葡萄など)から一品ずつで 地元の名産品か季節のものが一品ぐらいのバランスかな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/29(水) 20:51:11.24 ID:zh66IZpw<> 森がもりそば <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 00:12:24.97 ID:Iu5m/J1H<> ゼリーの将棋盤のほうを食べてみたい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 08:51:23.73 ID:7qWJob1a<> 竜王戦食事会
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/067.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/068.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/065.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/093.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/095.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/100.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 09:29:10.97 ID:rWJy3mry<> >>572
美保純かとおもた <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/10/30(木) 10:04:46.54 ID:lWuay1F/<> 糸谷七段の10時のおやつは、ほうじ茶プリンとアイスティー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/076.jpg

森内竜王のおやつの注文はなかった <> 名無し名人<><>2014/10/30(木) 12:42:18.68 ID:nPIdrbQs<> (森内竜王の昼食は野菜カレー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/113.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/108.jpg

(糸谷七段の昼食はビーフカレー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/119.jpg

2F カフェレストラン「フライング トマト カフェ」
ビーフカレー  1,940円
たっぷり野菜のカレー  1,840円 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 12:49:33.02 ID:1BXKl1dh<> ここのカレーには梅干はついてないのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 13:10:33.49 ID:clyLeV51<> 相カレーか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 13:16:36.17 ID:Y1rjelLW<> >>573
おっさん乙 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 13:34:41.25 ID:OgCji7Gl<> カレー! <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 13:54:16.90 ID:IOroiU5q<> たっぷりとまで言うのは指し過ぎだな
それでも野菜持つけど <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 14:15:56.78 ID:nPIdrbQs<> 対局者に出されたものと、記載したメニューが同じものである保証はできません、スマソ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 14:20:48.34 ID:3uBWvk0O<> この上部は断然カレー側を持ちたいね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 14:39:58.26 ID:1BXKl1dh<> ハタチンのスイーツ探訪

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/171.jpg
(畠山鎮七段とともに、ホテル内を歩くことにした)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/172.jpg
(1階に下りると自然と足はケーキ屋さんへ。対局さながらの表情でショーケースを見つめる畠山七段)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/176.jpg
(ケーキ3種をお買い上げ)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/179.jpg
(パンも販売している。ここに出ているものと種類は異なるが、
昨日の食事会の際に糸谷七段が「パンがおいしいのでぜひ食べてみてください」と周囲に勧めていた) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:07:37.03 ID:aU5wI0hC<> ニコ生解説おやつ
宗家 源吉兆庵 栗きんとん <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:11:39.42 ID:oA667Ql6<> 藤井先生は最初の七番勝負のとき、「十時にはコーヒー、三時には紅茶とケーキが出る。」って書いてたんだが
いつから十時にも甘いものがでるようになったんだろう。それともデフォはお茶だけで、ほしい人が特に主張してるのかな。丸ちゃんみたいに。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:13:32.20 ID:1BXKl1dh<> (森内俊之竜王のおやつはマンゴープリンとホットレモンティ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/202.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/204.jpg

(糸谷哲郎七段のおやつは「白い冷製お汁粉」とアイスコーヒー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/186.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/198.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:14:22.03 ID:1BXKl1dh<> 白いお汁粉
そういうのもあるのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:19:31.86 ID:6YX/LSph<> >>575
ラップかけてあると安っぽく見えるなーw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:22:45.49 ID:nPIdrbQs<> マスカルポーネの白い冷製お汁粉 byなだ万
http://stat.ameba.jp/user_images/20130307/01/kayo-syoku2004/4a/ad/j/o0800068612446987713.jpg
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/11881/11881854.jpg
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/17692/17692416.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:25:34.33 ID:UEDVmJQg<> マンゴープリンの器がハート型w <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:27:58.97 ID:clyLeV51<> どちらも器が洒落ている <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:28:15.02 ID:nPIdrbQs<> マンゴープリン byジャスミンガーデン
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4983/4983620.jpg
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/12808/12808619.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:30:10.30 ID:3F51VJZf<> ビーフカレーの肉は薄切りなのかプロックなのか、写真からではよくわからん゚(゚´Д`゚)゜ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:34:46.93 ID:JjyXP3jU<> 午前中のほうじ茶プリンもなだ万のようだ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 15:35:37.65 ID:1BXKl1dh<> なるほどチーズとかフルーツが入っている洋風のお汁粉なのか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 16:42:13.73 ID:Np4M9lUp<> ラーメンプリン以来のプリン採用? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 17:34:51.44 ID:oA667Ql6<> 糸谷七段、さすが師匠夫人をイタリア料理技法の話で圧倒しただけあるな
タイトル戦でも探求を怠らない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 17:46:57.95 ID:wumMykno<> 糸谷は自分で料理も作るんか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 18:31:02.81 ID:oA667Ql6<> 王将戦の控室に自分が焼いたシフォンケーキを差し入れしてたよ
ひところはイタリア料理に凝っていて、師匠夫妻との食事会ではイタリア料理の話ばかりしていたそうだ
ミートソースとサルサ・ボロネーゼは違うとかイカ墨を使ったあとの鍋は洗いづらいとか
奥さんはともかく、森先生は話についていけなかったとブログに書いていた <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 19:30:45.28 ID:CNwF79EH<> >>599
料理したりしてないと解らんネタだなw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 19:34:40.56 ID:6YX/LSph<> >>599
ダニーすげーw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 19:44:25.38 ID:qlonKKcZ<> >>599
さすがラージャンと呼ばれるだけのことはあるな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 20:08:55.00 ID:APzgS14Q<> >>575
フライングトマトってw

スノーボードの人かとおもた <> 名無し名人<><>2014/10/30(木) 20:42:33.17 ID:JjyXP3jU<> 棋聖戦二次
昼食時の注文は内藤九段が親子丼、阿部八段の注文はありませんでした。
山崎井上はともになし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 20:42:49.98 ID:FFzkVs6X<> >>593
泣くことはないだろw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 20:50:09.60 ID:C+DbKc3Y<> 帝国ホテルのカレーを作ってるとこを昔テレビで見た記憶あるな
玉ねぎや人参やセロリをみじん切りにして炒めて
そのツブツブを残したままカレーソースを作ってた
最後に少し厚めの牛肉をソテーしてからソースに投入して少し煮込んで完成。
帝国ホテル大阪はまたレシピが違うかもしれんが。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 21:01:15.90 ID:JjyXP3jU<> 帝国ホテルのカレーはレトルトや缶詰でネット通販やってるから参照してみては。
帝国ホテルとうたっている以上、それと大きくかけはなれたものは出されないと思う。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 21:35:03.26 ID:I6UergjW<> >>606
話を聞いただけで美味そうだね
オーダーがあってから人数分作るんだろうか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 22:01:26.76 ID:nppKfEWg<> しかし、さすが帝国ホテルというか、読売というか。
料理一つとってもタイトル戦の中でも頭一つ抜けているな。

○王戦とか、料理の写真をみて悲しくなったことがあるが、
竜王戦では一度も無い。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 22:12:40.19 ID:eKYedcX6<> しかし、ワイハー行ってあの飯はない
ウルフギャングのステーキくらい食えと <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 22:41:00.67 ID:sCJ3y1kj<> 外国は何食ってっも不味いじゃん <> 名無し名人<>sage<>2014/10/30(木) 23:39:17.45 ID:I6UergjW<> タイトル戦の海外対局は日系のホテルで行われるのが基本
今回のハワイ対局も帝国ホテルが運営を担当してる施設で行われたからサービスや料理は日本レベルだろう <> 名無し名人<><>2014/10/31(金) 00:22:57.16 ID:k++DeaI6<> ×食う
○食べる <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 05:23:34.63 ID:55v7m1d/<> >>612
でも和食を食いにわざわざ別のホテルに出かけなきゃならないという・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 07:45:39.74 ID:X8mxkvtv<> 滞在ならともかく旅行なら現地のもん食っとけよ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 07:48:28.46 ID:pML8hkeP<> パリでナポリタンとかあったね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 07:58:44.53 ID:ik+8Wik7<> 観光なら現地のもの食べたほうがいいけどビジネスでいくなら普段と極力変えないというのはひとつの見識ではあるんじゃね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 08:29:55.47 ID:rTP5T+xO<> イベントで行ってるのにビジネスだからとか言ってたら何しに行くんだって話 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 08:41:28.27 ID:pYvCGl3/<> 対局者目線なら日常と大きく変えないのも一つの手だということだろw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 08:43:25.84 ID:ik+8Wik7<> >>619
うん、そのつもりだった。藤井先生も対局のときは普段とあまり変えたくないから海外対局でもそばとかうどんとかありがたいといっている。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 08:52:46.64 ID:42syIi0g<> 水だけでも下痢する恐れがあるからね
海外での食物は気をつけないと <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/10/31(金) 10:08:51.07 ID:w/3Jkm8o<> 10時のおやつは昨日と同じく、森内竜王の注文はなく、糸谷七段のみ注文がありました。

糸谷七段の10時のおやつは「きな粉と抹茶のわらび餅」とアイスコーヒー。
黒蜜がついている
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/085.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/089.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 10:08:55.30 ID:9sOr2+/X<> 10時のおやつは昨日と同じく、森内竜王の注文はなく、糸谷七段のみ注文がありました。
(糸谷七段の10時のおやつは「きな粉と抹茶のわらび餅」とアイスコーヒー。黒蜜がついている)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/085.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/089.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 10:09:21.44 ID:9sOr2+/X<> かぶったああああああああああああ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 10:14:00.07 ID:kqY1QcoA<> 乙ドンマイw <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/10/31(金) 10:15:37.03 ID:w/3Jkm8o<> >>623


糸谷のスイーツ番長っぷりが発揮されてるww <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 10:31:43.25 ID:kfdnNK+N<> 糸谷、帝国ホテル大阪なだ万のデザート制覇するつもりだろうか <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/10/31(金) 10:36:44.54 ID:w/3Jkm8o<> >>627
事前リサーチ済みだったりしてなww <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:06:36.51 ID:9sOr2+/X<> ハタチンスイーツ再訪

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/135.jpg
(控室に宮本広志四段が来訪。すぐに兄弟子の畠山鎮七段に誘われて外に出る)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/136.jpg
(今日は何にしようかな)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/140.jpg
(シュークリームを手にする宮本四段)

一方昭和のスイーツ男子ハタチンはスイーツ道に弟弟子を巻き込みご満悦 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:32:19.69 ID:9sOr2+/X<> ニコ生解説の036先生はお昼にうなぎを食べたい、うなぎを食べてきますと力強く断言 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:37:24.54 ID:pYvCGl3/<> たっぷり野菜のカレー  1,840円
網焼きハンバーガーサンドイッチ(レタス オニオン トマト)  1,940円 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:37:51.72 ID:9sOr2+/X<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/177.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/180.jpg
(森内竜王の昼食は昨日と同じく、野菜カレー)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/190.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/194.jpg
(糸谷七段の昼食は網焼きハンバーガーサンドイッチ)

(昼食のメニューはいずれも帝国ホテル大阪2階の「フライングトマトカフェ」のもの) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:42:37.12 ID:Z5c3UP+2<> 郷田定跡で秋ど真ん中 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:43:30.05 ID:U848WH14<> 森内やっと本気出してきたか
でもこれで負けたらry <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:43:39.80 ID:o3W9ttLO<> >>632
絶望的にわかりにくい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:49:49.89 ID:o/NoA+IY<> 二連投は特大海老フライカレー以来か!?

森内勝勢 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:56:16.19 ID:hoHaqk7D<> 野菜じゃなあ カツでもエビフライでもウインナーがついてるわけでもない
むしろはっきり苦しい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 12:59:59.40 ID:JmTNJGHx<> >>632
またラップ外してない(´・ω・`) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 13:01:08.84 ID:uqAucEmM<> カレーライスなのにカレーの写真無し <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 13:07:16.67 ID:9sOr2+/X<> 一応ランチメニューにはチキンカツカレーがあるみたいですね

個人的な偏見でこういういわゆる野菜カレーってカレーを食べたぞ!という気分になぜかなれない
たいていの場合おいしいし満足感もあるんだけどなんとなくカレーじゃないなぁというモヤモヤが残ってしまう
原因はきっとこういうカレーを食べなれてないせい <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 13:11:55.02 ID:wP/t6+EI<> 糸谷はこんな量だと3時のおやつもがっつり食べるんだろうな〜
丸山みたいにメニューにないの注文してもいいぞ
帝国ホテルで場所は大阪なら無理な注文にも応えてくれるだろうw <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 13:12:30.08 ID:kfdnNK+N<> シャリアピンステーキの出番はなかったか <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 13:28:31.21 ID:rrXmrVvD<> ハンバーガーでも、ハンバーグサンドでもなくて、ハンバーガーサンドなのか。

利きがダブる筋悪の手に思えるのはオレだけか? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 13:30:03.47 ID:uqAucEmM<> 日本だとハンバーグをパンではさんだらハンバーガーってイメージだけど
英語だとハンバーグもハンバーガーもハンバーガーだろ? <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 13:44:14.63 ID:ik+8Wik7<> >>644
ハンバーガー(ステーキ)が具だからハンバーガーっていってるイメージ
ターキーバーガーはターキーいってるしね <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 15:05:14.22 ID:9sOr2+/X<> ニコ生解説勢のおやつはチュロス <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 15:07:05.49 ID:9sOr2+/X<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/299.jpg
(森内竜王のおやつはフルーツ盛り合わせとホットレモンティ)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/31/284.jpg
(糸谷七段のおやつは抹茶のロールケーキとウーロン茶。
おやつはホテル内の複数のレストランのメニューから選べるが、
糸谷七段は2日・4回とも「なだ万」のものを選んだ。
なお抹茶のロールケーキはコースメニューのデザートで、
店舗で単品で注文することはできないとのこと) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 15:40:23.61 ID:LAqDb7rR<> 畠山先生いいなあ <> 名無し名人<><>2014/10/31(金) 15:47:51.10 ID:Avmqewaq<> 羽生=親子丼(上)
郷田=味噌煮込みうどん(餅入り)
谷川=冷たいそばの他人丼セット
北浜=親なん定食(うどん) <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 16:25:22.52 ID:uqAucEmM<> 野菜カレーなんかじゃダメなんや
カツカレーでないと <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 16:28:02.00 ID:na01SjE7<> 森内は今日もカレーだったのか
気に入ったのかな?
第3局も帝国ホテルだからまたカレーいくかも <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 16:55:00.75 ID:pYd7k/4V<> ダニー、絶対下調べしてきてるなw
なだ万4連投で竜王待ったなしやで <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 17:27:58.91 ID:enxoFN3J<> 野菜カレーで力出るのかなあ(´・ω・`)
やっぱりカツとかソーセージのトッピングが必要なんじゃ… <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 17:46:15.74 ID:MRU/oBW6<> タイトル戦なんだから「カツカレーお願いします」と言えば帝国ホテルグレードのカツカレーを用意してくれる
その程度は我儘の部類には入らない <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 18:15:03.37 ID:N958zYxg<> ハワイのなんちゃってカレーや今回の野菜カレーじゃやっぱり駄目なんです <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 19:03:13.61 ID:leHPOE6j<> 美味しさを追及したら野菜カレーだわ <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 19:30:07.32 ID:jGtnyTnq<> この野菜は昨日のよりボリュームあるな <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 21:19:57.36 ID:clcLyoCV<> ダニーは次の東京対局でも帝国ホテルスイーツを攻めると思われ。
東京の帝国ホテルにもなだ万あるが、さて次は何を狙うか楽しみだ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/10/31(金) 21:23:35.86 ID:CyZSuI65<> 陣屋カレーに続いて帝国ホテルカレーか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 14:19:33.10 ID:m6Uz8Toq<> 第2回電王戦トーナメント 1日目
開発者の食事

■ 2014/11/01 9:40 朝食きぼんぬ
Aperyの平岡さんが、朝食が出るらしいので食べずに出発とかツイートしてたのを見て、
ああ、ドワンゴからのメールにそんなこと書いてあったなーと思って、私も食べずに出発したんですけど、
何の手違いか、ドリンクはあるものの朝食はありませんでした。
同じ考えで会場に臨んだ開発者の皆さんがお腹をすかせておられます。
■ 2014/11/01 10:25 朝食きました!
お腹をすかせた開発者の皆さん、歓喜!
いまから対局のテストが始まります。
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20141101

朝食
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528349981556473856/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/B1UTghHCAAAfQdg.jpg
昼食
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528397305905283072/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/B1U-jJ-CcAA1tGk.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 16:06:41.13 ID:flUIgkF0<> >>660
(  Д ) ゚ ゚
もう少し、何とかならなかったのか・・・これ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 16:15:23.29 ID:NkN32FJv<> さいたまスーパーアリーナの周辺はこんなのばかりだろう <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 16:25:37.21 ID:OdIjcEJG<> 十万石まんじゅうでも出しとけ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 16:43:11.02 ID:U7+GOpm9<> ただ飯食って文句言うとは <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 17:11:44.64 ID:04tg1odI<> >>660
スタッフ用と開発者用は分けてるのかな? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 17:22:22.26 ID:S61du9Bn<> スタッフ用は食事で、開発者用は軽食・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 17:34:26.10 ID:ps0YxjbX<> 電王戦の2回目はピエール・エルメだったりなんでも頼んでいいよだったのが、
ローソンのマチカフェとコンビニ弁当になったのを改めて想起した <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 17:50:47.02 ID:AUVng7aB<> >>666
よく読め <> 名無し名人<><>2014/11/01(土) 18:07:25.11 ID:wjB2OvIh<> >>660
昼のほか弁すごい数だな
たくさんの人が関わってるんだなとあらためて実感。

ちなみに奨励会の対局時の昼飯もこうしてまとめ買いしたほか弁だそうな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 18:12:08.94 ID:U7+GOpm9<> そのせいか棋士連中は、食わないな。ほか弁以下の弁当のが良いらしい <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 18:33:00.60 ID:TVb3vUlX<> >>660
http://pbs.twimg.com/media/B1UTghHCAAAfQdg.jpg

うむ。コーヒーと和風ツナマヨおにぎりか。現代的な日本の朝食だな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 19:49:53.52 ID:ps0YxjbX<> >>669
関西はイレブンの弁当らしいからえらい違いだな……予算はさすがに同じなんだろうが…… <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 21:19:57.61 ID:snbUWNPH<> オレも、「スタッフ用食事」、「開発者用軽食」、と読めるが。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 21:30:40.53 ID:xouHBuDN<> 最初におにぎりとかの軽食を出したのをそのまま流用したからこうなってるんじゃないのか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 21:39:16.58 ID:NkN32FJv<> 614 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 19:25:07.97 ID:a4euUWLN
開発者用朝食
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528349981556473856/photo/1
昼食
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528397305905283072/photo/1
夕食
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528469280459743232/photo/1 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 22:36:49.31 ID:pjk5wkpJ<> さいたまなら二千個までは大丈夫

http://www.youtube.com/watch?v=M2Biz3QNS6U <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 22:51:03.32 ID:tqT2jGbK<> >>675
こりゃダメだwwww <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 22:57:23.15 ID:RqrAsyTw<> >>675
夕食ひどいw 某アイドルのバスツアー思い出したw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 23:14:00.75 ID:U7+GOpm9<> 食うなよ、そして食ったら愚痴るな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 23:22:13.51 ID:YU/xxRTg<> 参加費とか取ってないんでしょ?
むしろ良い待遇なんじゃないの。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/01(土) 23:22:18.71 ID:IGSJyMe8<> >>572
山下達郎が写ってるじゃないか! <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/11/02(日) 01:16:35.24 ID:J1WhQ4Pn<> >>669,>>672
関西将棋会館はこんな感じらしい
http://ameblo.jp/eleven-restaurant/entry-10936249728.html <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 01:45:43.67 ID:dVhRKfqe<> >>682
若者ならいいけど中高年は各種数値的に厳しい弁当ですね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 02:25:34.99 ID:ZG+QJN5k<> イレブンの弁当は普通の揚げ物弁当だがおいしく見えるな。
関西補正なのかイレブン補正なのか実際にうまいのか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 03:01:26.65 ID:8TOp6jgS<> イレブンの容器って使い捨てか。
今まで何となく普通の容器だと思い込んでた。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 08:33:38.01 ID:wph8M8SQ<> >>675
いっそ、ローソンとかに、協賛持ち掛けたほうが良かったんじゃないのかこれ? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 10:57:25.79 ID:4eA87US0<> 電王戦本戦なら協賛してくれるスポンサー探して提供してもらうのもあると思うけど
今回は予選だし参加者は一般人だし数を用意して自由に食べてもらうって形式だし
こんなもんじゃないのかなぁ

と部外者は思う <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/11/02(日) 12:25:48.74 ID:J1WhQ4Pn<> >>685
これは特別。研修会用の弁当だから。
普段のサービスランチは、仕出し弁当なんかである箱膳だよ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 16:58:05.44 ID:ABNP33JM<> 電王トーナメント初日
ランチ
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528759329277476864
夕方
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528809766034747392 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 17:08:56.92 ID:ABNP33JM<> 朝食
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/528701841693868033 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 19:23:07.20 ID:wph8M8SQ<> >>689-690
出場者の人数が減った分だけ、ちょっとランクアップした感じ? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 19:45:40.70 ID:9Y5iSLE8<> そして選抜入りすればちゃんとしたものが食えると…
正に強さこそ正義の世界 <> 名無し名人<><>2014/11/02(日) 22:12:04.04 ID:AnMJLP/L<> 食うをNGに指定 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 22:34:32.99 ID:tvGZ/yhR<> 金払ってちゃんとしたもん食えと
乞食根性か <> 名無し名人<>sage<>2014/11/02(日) 22:40:24.73 ID:UEQVdLrT<> 自腹で注文が当たり前のこのスレで
タダで弁当出たら上等じゃないかw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 03:21:51.52 ID:sXUwAl/D<> >>603
キラーがつかなくて良かったなぁと思うB級映画ヲタですw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 09:01:05.40 ID:67KR5gCG<> 外に食べに行くほどの休憩時間は設けられてないからなあ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 09:47:54.33 ID:wQNSuPph<> じゃあ出前にしよう <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 10:39:13.20 ID:x1vw6s3N<> 簡単に食べられるうな重あたりがよろしいのではないですか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 10:58:48.10 ID:/6evVZj4<> 昨日の王座戦一次
昼食時の注文は香川女流王将がとりなんばそば、福崎九段の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 16:32:38.08 ID:ykGJt2wi<> 電王トーナメント最終日
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/529100161142620161/photo/1
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/529111743474044929/photo/1
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/529114409277198336/photo/1
https://twitter.com/kazu_nanoha/status/529171024655286272/photo/1 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 18:29:20.12 ID:UQPw4fLa<> シナ産の農薬まみれ弁当なんか喰いたくねー
お断り <> 名無し名人<><>2014/11/03(月) 19:05:40.89 ID:RcGURTTs<> どんどんNGさようなら、スレがきれいになって良い <> 名無し名人<>sage<>2014/11/03(月) 20:06:42.40 ID:ynb4azPG<> >>701
更にランクアップするかと思ったのに、残念飯に戻っちゃったな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 12:41:34.56 ID:Q0l6FEpu<> 棋聖戦二次
昼食の注文は飯島七段がカツ重とみそ汁(みろく庵)。
野月七段は注文なし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 13:46:54.93 ID:dfnWywtw<> >>705 乙
カツ重 (みろく庵) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/56d3a3876c4a513c822931e7a881dcb5.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 15:37:16.75 ID:Pt+lFvc+<> >>703
何だこいつ? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 18:26:40.44 ID:dfnWywtw<> ◎カレーとパスタ ピラフ
 野菜カレー 2,500円
 帝国ホテル特製ビーフカレー 2,500円
 海老フライのカレー 2,700円
 浅利、トマトとマッシュルームのスパゲティ 2,600円 スモール 1,750円
 スパゲティ ミートソース 2,000円 スモール 1,400円
 マカロニグラタン 2,200円 スモール 1,300円
 シーフードピラフ パプリカ風味 2,600円 スモール 1,750円
 牛網焼きとフォワグラの洋風丼 3,450円
◎メインディッシュ
 ハンバーグステーキ 2,700円
 リブアイステーキ (ポワブルソースまたはテリヤキソース) 3,200円
 国産牛頬肉の赤ワイン煮込み 3,300円
 ビーフストロガノフ バターライス添え 2,800円
 海老フライ タルタルソース 2,900円 スモール 1,900円
 タラバ蟹のクリームコロッケ 3,000円 スモール 1,900円
 パンまたはライス 350円
◎サンドイッチとハンバーガー
 アメリカンクラブハウスサンドイッチ 2,200円
 海老フライ サンドイッチ ダブルソース 2,500円
 ミックスサンドイッチ (チーズ・トマト・ツナ または ハム・タマゴ・野菜)  2,100円 スモール 1,300円
 ハンバーガー 2,400円
 ダイナーバーガー (エッグ&ベーコン&チーズ) 3,000円
 ビーフカツレツ サンドイッチ 2,600円
                パークサイドダイナー 帝国ホテル 東京 本館1階 <> 名無し名人<><>2014/11/04(火) 20:54:15.00 ID:bmXKxNm5<> 竜王戦
夕食の注文は斎藤五段が鍋焼きうどん+シャケおにぎり(みろく庵)でした。
高田六段は注文なし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 20:54:46.00 ID:Wyy9mwQu<> おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 21:29:15.69 ID:0BUzvjU7<> これから寒くなって注文もあったかいものが増えてくんでしょうな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 22:19:19.88 ID:4RvScgKO<> むかし泊まったヒルトンはオレンジジュースが一杯600円した <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 22:21:05.54 ID:49b8a9D8<> 水が800円する店もあるっていうじゃない <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 22:37:34.35 ID:j56YvEjl<> 喫茶店ですらジュース600円ってごくごく普通じゃないかドトールとか抜かせば <> 名無し名人<>sage<>2014/11/04(火) 22:44:57.46 ID:b7mGmBVp<> ヒルトンなら当然、フレッシュジュースだろうから安いもんじゃないか? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 05:19:08.69 ID:b4ypkxt1<> 当然だと思われていたものが実は偽造でした、という例をほんの数年前にあちこちで目にしたはずだが <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 08:42:45.34 ID:/Ka3RF6K<> 昔お茶しにいった某ホテルは、スタンダードな紅茶が一杯650円した。
黄総会の展望ラウンジ(夜は酒も飲める)だと、950円だったな

17・8年前の話 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 08:58:55.09 ID:w2Mk5m6f<> >>716
それ今年だよ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 11:09:54.94 ID:vRvdOZDC<> >>717
15年ほど前
新宿の京王プラザホテルのラウンジで紅茶が千円だった
味が普通なら場所代と考えて忘れるんだろうが、葉をケチった薄くて不味い紅茶だった
最高のボッタくり感だった <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 12:35:44.51 ID:lsykPm59<> 15年も前のぼったくられたこと覚えてるとか相当ヤバイ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 13:34:03.60 ID:WiOaPg9c<> 棋聖戦二次 藤井飯塚ともに注文なし
王位戦予選 山崎阪口ともに注文なし

倉敷藤花戦は昼食公表しないのかな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 15:10:05.44 ID:Zl/BjPtS<> >>720
印象に残ってればいつまでも覚えてるもんだ
いや事は特になw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 15:44:24.87 ID:/Ka3RF6K<> >>722
確かにな

会社の気に入りの娘が興味があるといったので連れて行った競馬場
超手堅い一番人気を購入し、開始一秒で紙くずになった菊花賞
彼女にもフラれて、いつまでも忘れられない <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 17:51:38.18 ID:pMaNX+AA<> >>723
ノーリーズンwww <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 19:10:08.64 ID:ddrSYYrX<> >>723
武豊だったっけ? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 19:29:37.42 ID:DyNsFQLa<> だね。1秒で100億円が紙くずになったらしい。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 19:33:47.27 ID:w2Mk5m6f<> なぜ開始一秒?
スタート直後に落馬でもしたの? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 19:50:21.97 ID:h24lS6JF<> https://www.youtube.com/watch?v=A8pNtE07Uak <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 20:31:09.65 ID:tnzVYEqG<> 最近ホテルのランチは安く食えるようになったが、それでもコーヒー一杯1000円くらいとるような
場所代だな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 22:45:30.39 ID:XBdPDCsK<> 竜王戦夕食会
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/05/dsc_0103.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/05/dsc_0105.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/05/dsc_0083.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/05/dsc_0091.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/05/dsc_0112.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/05/dsc_0094.jpg
>(竜王戦のプレートはチョコレート、お花の部分は飴細工。おもわずお見事といいたくなる) <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 22:50:52.30 ID:dEuTOsYL<> 撮影が少し残念 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 22:51:32.44 ID:LdPwPOsY<> 金掛かってんなー <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 22:54:22.50 ID:5U2xf1nl<> 森内はまたカレーだろうな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 23:07:22.46 ID:6n0TzmjC<> 森内にカレーの神様のご加護がありますように(T人T) <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 23:08:57.93 ID:ddrSYYrX<> >>730
飴細工素晴らしいな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 23:09:17.34 ID:XBdPDCsK<> >>731
>第3局の中継は棋譜・コメント入力が銀杏、ブログは吟が担当します。どうぞよろしくお願い致します。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 23:42:49.72 ID:w2Mk5m6f<> 飴細工っていうよりはチョコに見えるな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/05(水) 23:55:02.59 ID:Rgw1Ey5j<> ホテルの宴会場は照明も難しいし食べ物ブログが本職じゃないからまあお手柔らかに…

ハワイ対局の時も思ったが竜王戦のロゴって結構真似が大変じゃないか
フォントをコピーして型作ったんだろうか? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 01:00:55.49 ID:rv0xNmi/<> ロゴていうか題字な……フォントとかいったら泉下の杉雨がでんぐりがえりして泣いちゃうぞ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 01:09:38.56 ID:qrGofeXc<> 大変失礼しましたwフォントではないな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 01:30:09.10 ID:hh8kwVc2<> 今回の題字は、型紙当てて削り出したような感じがするな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 03:29:02.82 ID:M52njA6m<> 3局連続で将棋の盤駒をお菓子で表現してるとはレベル高い!
帝国ホテルはこの手のデザートが得意なのかな。

食事・おやつ総合スレ 盤駒のケーキ55個目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 03:31:36.11 ID:hs/z4EBw<> いつからか一流どころはパティシエがいるようになった <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 06:00:06.95 ID:ERjPO2Gu<> ホテルの厨房には昔から菓子作りを業とする人間がいた
それをパティシエと称するようになったのが最近のこと <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 07:42:01.93 ID:ck8nkGXG<> ダニーがスイーツ男子ってのを知った読売が帝国グループに掛けあった可能性も <> 名無し名人<><>2014/11/06(木) 08:01:08.37 ID:xfGleBnG<> >>730
いくら丼食いたい
そろそろ朝飯にするか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 08:50:26.00 ID:kSZNLqlz<> 今日も相カレーかな??

パークサイドダイナー 帝国ホテル 東京

野菜カレー 2,500円 
http://stat.ameba.jp/user_images/20140216/21/donna-cyan/bd/a8/j/o0800060012848799795.jpg
帝国ホテル特製ビーフカレー 2,500円http://ashoku.up.n.seesaa.net/ashoku/image/E5B89DE59BBDE3839BE38386E383ABE38391E383BCE382AFE382B5E382A4E38389E38380E382A4E3838AE383BCE382ABE383ACE383BC.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140706/18/geoge-v-v/30/00/j/o0640048012995101463.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140706/18/geoge-v-v/c3/a2/j/o0640048012995101461.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 08:57:38.17 ID:nX5Hwmbp<> 食べれるインクで食べれる転写シートに印刷出来るプリントシステムがあるから写真でも可能。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 10:20:38.62 ID:YITqC1wn<> 1日目 午前のおやつ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0266.jpg
糸谷七段の注文はバニラ風味のクレームブリュレとアイスティー。森内竜王の注文はなし
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0271.jpg
おいしそうな焼き色だ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 10:42:40.03 ID:aFl34Tcj<> (おいしそうな焼き色だ) <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 11:38:31.76 ID:YRq9htqd<> 午前から飲み物だけでなく
ガッツリおやつも注文していくのはこのスレ的には好ましい <> 名無し名人<><>2014/11/06(木) 12:11:44.83 ID:kSZNLqlz<> A 阿久津広瀬
昼食の注文は両者ともになし。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 12:54:32.02 ID:YITqC1wn<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0371.jpg
昼食の注文は森内竜王があんかけ五目やきそば(シュウマイつき)。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0376.jpg
糸谷七段がスペイン風パエリア。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 12:55:09.76 ID:zVI4XZqR<> ホテルの菓子部門は工芸菓子も得意な人多いよ
パーティーの時なんか喜ばれるし、大会で入賞すればホテルの宣伝にもなるから力を入れてるところが多い <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 12:56:27.69 ID:zVI4XZqR<> (シュウマイもついている)に空目した <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 13:03:53.77 ID:vmErmKmG<> そこはシュウマイだから(芥子もついている)だといい勝負だったな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 13:20:41.70 ID:bZgcpTXh<> 焼きそばの残飯感… <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 13:21:30.19 ID:aFl34Tcj<> 糸谷攻めてるな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 13:22:28.27 ID:pbIhnshx<> これ焼きそばの麺を焼いてあるけど
良かれと思ってかほぐしてあるのが見た目的によくないね
出てきた時からそうなのか撮影するときにほぐしたのかは知らんが <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 13:56:22.13 ID:e5NtnqIQ<> シウマイどんなシウマイ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 14:02:38.66 ID:bZgcpTXh<> >>753
これ上の写真、ラップかかってない?
なぜホテル内で食べるのにラップしてあるのか… <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 14:16:52.41 ID:UoT2Jrsh<> カレーにトッピングをするがごとく、焼きそばにも焼売をトッピングしたのか( ゚∀゚) <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 15:07:05.53 ID:+Uf+DEYb<> またラップかよw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 15:09:30.80 ID:oW1WPi7Q<> ニコ生おやつ
とろけるスフレカステラ/銀座文明堂
http://www.bunmeido.com/upload/save_image/07201059_5008bb9eadc31.jpg
http://www.bunmeido.com/media/item/regular/souffle/images/img_01.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 15:20:21.05 ID:YITqC1wn<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0461.jpg
午後のおやつは両者とも米粉のカスタードクレープ キャラメルオレンジソース。
飲み物は森内竜王がホットレモンティー、糸谷七段がアイスコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0443001.jpg
控室には帝国ホテルクッキー <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 15:59:12.10 ID:aFl34Tcj<> いい色だなぁ <> 名無し名人<><>2014/11/06(木) 18:11:50.86 ID:kSZNLqlz<> A
夕食の注文は広瀬が「うな重(竹)・赤だし」(ふじもと)、阿久津は注文なし。

うな重(竹) (ふじもと) http://art46.photozou.jp/pub/316/1346316/photo/112965012_org.v1331836974.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 18:51:58.96 ID:AkLro+nX<> otu <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 20:01:04.89 ID:M52njA6m<> >>753
ヤキソバの盛り付け、ひどいな・・・
食べかけたのをストップして撮ったとか? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 20:02:35.52 ID:xfGleBnG<> 王位戦予選
昼食の注文は谷川九段が親なん定食(そば)、
井上九段の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 20:03:48.18 ID:hh8kwVc2<> >>769
ラップかかってるし、食べる直前にあんをかけるために
別に盛って出されたんじゃないかな? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 20:20:02.85 ID:6TW8/t5K<> >>753
ダニー、こんな量で足りるのかな <> 名無し名人<><>2014/11/06(木) 20:22:38.66 ID:x2AXzWda<> 広瀬は気合の竹か
んー竹って中途半端だよな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 21:05:17.03 ID:yP6S4y3q<> ダニーはダイエットのためにスポクラに通っているんだぞ
だが朝も午後もおやつを頼むあたり好きなものは我慢しないタイプか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 21:29:41.46 ID:033FOi+L<> >>773
松だと3枚だから食が細い人は2枚の竹で十分なんじゃないか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 21:30:36.02 ID:033FOi+L<> それに値段もけっこう違うしね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 21:41:27.33 ID:yT1973vR<> パエリアって、元々スペインの料理じゃないか? <> 名無し名人<><>2014/11/06(木) 21:44:53.79 ID:pT93Bo3n<> 値段はともかく枚数は大事だな
米とのバランスも変わるし <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 21:45:03.71 ID:FaKoy+9Y<> >>777
サイゼリヤなら500円だな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 22:25:05.30 ID:xfGleBnG<> >>774
ダニーが午前のクレームブリュレを食べるとこをニコ生でみていたが
学食カレーを食べるがごとく淡々と食していた。
女流なら、惜しむかのように、インターバル入れつつちびちび食べるかもしれないが、
皿にスプーンの音カツカツさせながらブリュレを食べるダニーの姿はなんかかっこよかった。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 22:53:13.97 ID:UjjKfGLr<> >>777
そうだよ
ヴァレンシア地方の料理 <> 名無し名人<><>2014/11/06(木) 23:28:11.70 ID:MiWnkQmK<> >>780
一口食べて首をかしげたたのが可愛かった

アレで色々味わったんだと思う <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/11/06(木) 23:34:06.31 ID:MiWnkQmK<> 第27期竜王戦七番勝負第3局  一日目夕食会

19時から帝国ホテル内にて関係者のみの夕食会が開かれた。乾杯の発声は森下九段
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0537.jpg
メニュー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0589.jpg
自家製チャーシューなど五種盛り合わせ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0544.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2014/11/06/dsc_0550.jpg
ハワイ産のエビを使用したチリソース煮
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0558.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0561.jpg

ドーンと鶏の釜焼き。こちらを取り分けていただく
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0569.jpg
外はパリパリで美味
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0572.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0581.jpg
締めのデザートはタピオカ入りココナッツミルク。食事会は2時間ほどで終了した
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0585.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 23:37:58.03 ID:4uou57xo<> これだけ旨そうだとダニーやせる暇ないな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 23:48:32.26 ID:yT1973vR<> いや、だから、スペイン料理なのに「スペイン風」って、おかしいなあと思って。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 23:49:21.69 ID:T5yoOzDq<> >>777
スペインの料理にスペイン風と付けるのは変だよな
一流ホテルのネーミングとは思えん <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 23:52:34.69 ID:yP6S4y3q<> 連盟のホームページ見ると、この写真撮った頃は痩せてたんだな…って思う
正座がつらいそうなのでダイエットは応援するが、
タイトル戦で朝昼おやつを頼むのは止めないでほしい
帝国ホテルで朝昼晩と10時15時のおやつを全部食べるって一般人にはできない体験だし
食に拘る人が何頼むか見てるのはとても楽しい <> 名無し名人<>sage<>2014/11/06(木) 23:58:42.64 ID:6TW8/t5K<> >>783
竜王は、お昼も五目あんかけ焼きそばだったな
読み違えかな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 00:18:16.75 ID:qOEFA7Vc<> 調べるとパエリアというのはバレンシア発祥でバレンシア風パエリアというのは山の幸を中心に使う。
広く知られているパエリアは海鮮中心。となるとバレンシア風ではないとのアナウンスが必要になる、一流ホテルでは。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 00:25:04.18 ID:Usz7MROQ<> なるほど
欧風カレーとタイ風カレーみたいなもんか納得した <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 00:32:24.89 ID:4kH72Ko+<> 太地は対局の時はイタリアンが多いらしい。ニコ生より <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 00:39:43.41 ID:9pXbrJGU<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0569.jpg
これまた残飯 <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/11/07(金) 00:41:34.60 ID:Ylb1r3oE<> >>784
囲碁将棋チャンネルの中の人によると、
糸谷先生風邪だそうです
今日は廊下で咳き込みまくってたとの事

きちんと食事が取れたのか怪しい <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 00:42:09.52 ID:qJtSgkjh<> 一羽丸ごと焼き上げたのをこういう風に食べやすくしてくれるんだよ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 00:53:32.88 ID:GdLi0Vz1<> >>792
撮り方の問題 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 01:02:45.25 ID:a1UjUWDN<> >>783
料理写真下手すぎ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 01:06:58.69 ID:tfT+6nIX<> >>793
風邪で不調な時でも一人前以上は食べていないとあの体型は維持できないと思う <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 01:12:28.90 ID:gy/DWF+w<> >>793
あらまあ
食事の注文みてると胃腸にはきてないんだろうけど、心配だな。
はよ直してもりもり食べてほしい。何頼むかいつも以上に楽しみにしてるわ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 01:13:09.12 ID:V3INp3WM<> >>792
虫に見えた <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/11/07(金) 01:14:22.26 ID:Ylb1r3oE<> >>798
過去に渡辺が明かしてたが、竜王戦は検分の後に二日分の注文をするんだそうだ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 01:24:03.23 ID:gy/DWF+w<> >>800
おお、そうなのかね。
動画中継でみた感じではおやつは残していないようだが、、 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 02:00:46.31 ID:kKy5EtMG<> あんかけ焼きそばが被ってしまった <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 02:29:27.01 ID:7EtlQopF<> 明日は日高屋であんかけ焼きそばにしよう <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 03:14:57.98 ID:GdLi0Vz1<> >>801
出来る限り体調不良を隠そうとしてるらしいから
無理してでも残さず食べるだろうな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 03:20:28.33 ID:jYRnFdgD<> >>789
でもバレンシアもスペインなんだから、スペイン風というのはやっぱりおかしいよ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 03:21:17.95 ID:YgOD8fZH<> >>783
大きい画像
ttp://kifulog.shogi.or.jp/./photos/uncategorized/2014/11/06/dsc_0550.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 04:54:27.05 ID:3NUUYf5i<> 帝国ホテルの朝食も紹介してほしいなー <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 05:06:50.22 ID:tfT+6nIX<> 同じく、朝食知りたいな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 06:53:34.67 ID:gy/DWF+w<> ルームサーヴィスじゃない限り、一般客と一緒に朝食バイキング、てのがホテル泊まったときの手筋だから、
むずかしいんじゃないの。朝ごはん取りに来て、サーバーの前にカメラもった兄ちゃんが仁王立ちしていたら、嫌だよ。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 07:37:24.20 ID:vclzwi9T<> 宿泊する部屋によって待遇は違うんじゃないのか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 07:43:02.44 ID:jYRnFdgD<> 確かに食べてるとこはいいから食事だけでも写真が欲しい
昼食だって料理の写真だけだから
森内は自室でとってそう
広瀬はバイキングの方が好きそうだな
ウロウロできるし、たくさん食べられるから <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 08:02:01.48 ID:gy/DWF+w<> たしかに広瀬はすごい食うイメージだけど何故そこで広瀬 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 08:38:45.76 ID:HKwnHbZJ<> 咎めるのでなく、優しい指し回し <> 名無し名人<><>2014/11/07(金) 10:03:00.55 ID:oWNwCB9s<> 午前のおやつは糸谷がバニラアイスとアイスティー。森内は注文がなかった。 <> 名無し名人<><>2014/11/07(金) 10:07:47.18 ID:oWNwCB9s<> >>814
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/07/dsc_0693.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/07/dsc_0695.jpg <> n<>sage<>2014/11/07(金) 10:12:21.49 ID:KBlRCXrt<> 溶けにくいような器なんだね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 10:46:15.59 ID:lSpkRTTI<> 昨日のクリームブリュレから一転朝からアイスとは予想不能の指し回しよ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 10:48:53.24 ID:W4CqidIZ<> 二日分の注文を前もってするなんてなんだかなぁ
レストランでも食べに行ったほうがよさそう
その日の体調や気分で決められる <> 名無し名人 転載ダメ©2ch.net<>sagete<>2014/11/07(金) 10:58:46.45 ID:Ylb1r3oE<> >>818
一日目の終りとか対局前に、メニュー変更やおやついらないと
棋戦担当者(この場合読売の記者)に言えば叶えてくれるそうだよ

ナベは前日風呂場で体重計乗って数字見て「今日はおやついらないです」
と伝えたら 好物のチョコケーキを食べないなんて凄い気合だ と控え室で話題になってたと後で聞いて焦った。と書いてた <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 11:22:28.18 ID:KBlRCXrt<> アイス、すごい速さで食べていたな
あの速さなら普通に冷やしたガラスの器でも溶ける前に完食できる <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 11:24:08.55 ID:LIRTXnyE<> ダニーの真似してスミレの砂糖漬け買って食ったらすげーまずかった
あれが美味しいと思えるにはどのくらい修行したらいいのだろうか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 11:58:18.26 ID:e1rbLfvW<> >>821
普通にハーブティーから攻めていけば?
お気に入りのハーブが見つかったらそのブレンドを今度は攻略する。 <> 名無し名人<><>2014/11/07(金) 12:02:22.88 ID:oWNwCB9s<> A
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

郷田九段 チラシ並(千寿司)

他の棋士の注文はありませんでした。

ちらし寿司・並 (千寿司) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/08/09/74.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 12:42:29.66 ID:PhAUjO8s<> 対局者の昼食は糸谷はアメリカンクラブハウスサンドイッチ。森内はうな重。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:04:28.80 ID:O6zyqBar<> クラブハウスサンドイッチには蟹(クラブ)が入っているものだと思っていた時期が僕にはありました。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:06:01.39 ID:YHFWnqRX<> 2日目 昼食
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/07/dsc_0755.jpg
森内竜王の注文はうな重
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/07/dsc_0753.jpg
糸谷七段はアメリカンクラブハウスサンドイッチ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/07/dsc_0750001.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:18:39.22 ID:9pXbrJGU<> ウティは意地でもカツカレーを頼まない気か <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:22:28.69 ID:/Hg2dEir<> ダニーは洋食好きなんだね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:24:29.17 ID:kKy5EtMG<> なんかどっちも貧相だな
安いんだろうか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:32:03.95 ID:/aUe27SQ<> 森内 うな重はなだ万の5040円
糸谷 アメリカンクラブハウスサンドイッチは2415円 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:38:52.24 ID:8rjLcI6e<> 帝国ホテルはコーヒーが1000円以上する合法ぼったくりホテルだからな
雰囲気込みで楽しむもの。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:41:29.23 ID:YHFWnqRX<> うな重、ふっくらはしてるけどなんだか見た目が寂しいよね。
これからタレをセルフでかける仕様なんだろうか。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 13:59:04.79 ID:gy/DWF+w<> >>828
自分で料理する人だから……
普段の対局ではそばといっていたが、この機会にプロの技を堪能しておこうという余裕があるなら大物だとおもう。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 14:01:21.31 ID:oWNwCB9s<> こちらは視聴者提供のうな重画像です。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/30/10/b0232810_2254626.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/30/10/b0232810_23032.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 14:11:10.72 ID:9pXbrJGU<> 鰻重が入ってるお重が安っぽくないか? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 14:30:38.92 ID:YHFWnqRX<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/07/dsc_0834.jpg
高浜女流3級の差し入れ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/07/dsc_0824.jpg
こちらは洋菓子ブランドブールミッシュからの差し入れ。
ブールミッシュは棋聖戦でおやつスポンサーになった <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 14:39:01.79 ID:O6zyqBar<> 気が利く娘じゃ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 15:53:56.84 ID:SyekJtoI<> つか糸谷風邪なのに冷たいもんばっかいくな
熱っぽいのか? <> 名無し名人<><>2014/11/07(金) 17:41:25.79 ID:oWNwCB9s<> A
夕食の注文は以下のとおりです。

郷田九段  カレーライス(ほそ島や)
渡辺明二冠 力うどん(ほそ島や)

他の棋士の注文はありません。

カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/09/02/g006.jpg
力うどん (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/04/19/076.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 17:59:22.44 ID:sjunlbxW<> 力うどんに天カス入れ過ぎやw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 18:20:09.03 ID:LIRTXnyE<> >>822
ハーブティなんて飲まないし <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 18:22:04.95 ID:YgOD8fZH<> 前竜王が力うどんを注文するときには、
郷田新手を真っ向から否定するのを期待してたんだがね。
たとえば、力うどん(モチ抜き)とか。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 18:22:51.67 ID:9pXbrJGU<> 力うどんに天かす入ってるのはなんか違和感あるな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 18:22:56.27 ID:G4iih77c<> >>839
いつ見てもおいしそうなカレーだ
待受にしようかな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 18:23:52.52 ID:8Z0/TqIv<> 朱塗りのお重って写真だとプラっぽく見えるね
持ってみると全然違うんだろうけど <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 18:50:50.30 ID:YCPEQyQL<> >>842
そら、ただのハイカラうどんですがな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 19:14:18.10 ID:O6zyqBar<> 餅食いてぇ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 19:46:52.00 ID:EYot5uXQ<> 力うどん+おにぎりの組み合わせは筋が悪いですかね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 20:30:03.54 ID:NeptYqdH<> 力うどん+おにぎりって郷田定跡じゃないか? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 20:32:20.90 ID:NeptYqdH<> 連投スマン
そうでもないか <> 名無し名人<><>2014/11/07(金) 21:06:31.58 ID:3NUUYf5i<> >>845
竜王戦本スレのレスで気づいたが、あの朱いお重、金の細かい模様が施してあるんだね。
たしかにパッと見はプラスチックの弁当箱?と思ってしまうような画像だが
あの鰻の肉厚さはふじもと画像と比べるとよくわかる。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 21:10:55.03 ID:gGzGYpZU<> >>839
おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 21:26:19.98 ID:sjunlbxW<> >>848
炭水化物多すぎだろw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 21:59:44.82 ID:iFpjO3FN<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm24862726 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/07(金) 22:26:24.80 ID:B8lH82Ms<> 鈴木環那女流、両国将棋センターに向かう途中、
外国人に英語で地下鉄(subway)の駅を聞かれ
サンドイッチ屋のサブウェイを探したことがある
@ニコ生 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/08(土) 16:57:17.66 ID:1iJ+jlaA<> >>839
どっちもうまそうだなおいちきしょう <> 名無し名人<><>2014/11/08(土) 19:39:05.04 ID:cISpt7lo<> 棋聖戦二次
中村九段、加藤九段とも昼食注文なし <> 名無し名人<>sage<>2014/11/09(日) 21:21:57.45 ID:czzJQN35<> riebuusan(やうちりえこ)
空港で晩ごはん~3人揃って「比内地鶏ピラフ」(*^^*)
約2時間前
http://pbs.twimg.com/media/B1_aV6TCUAA0Umn.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 13:20:11.23 ID:5wiV1yLy<> おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 20:36:32.95 ID:b9dmZ5Nn<> 糸谷スレから ハンバーグカレーっておやつなんだ・・・しかも大盛り

936+2 :名無し名人 [↓] :2014/11/10(月) 15:23:35.80 ID:BPuYnD8t
kansaishogi(西遊棋実行委員会)
総会終わりに風邪をひいているらしい糸谷さん
ハンバーグカレー大盛りのおやつを食べて食欲は全開!!(宮本)
20分前

http://p.twpl.jp/show/large/IYdMJ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 21:55:51.27 ID:vpNXNQMs<> >>860
なんかヤバイ目つきしたフードファイターみたいですね。
ペロッと完食したんだろうな。
合掌したしぐさが対局前のあいさつみたいに見える。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 22:06:03.67 ID:sOGdr1gI<> 今日は収録で阿部光瑠五段と一緒でした!終わったあとにサプライズでケーキが!
20歳のお誕生日&新人王&五段昇段のお祝いでスタッフの方が用意されてました(*^^*)
https://pbs.twimg.com/media/B2ESi-9CEAAitxS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2ESjM6CAAA593q.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 22:11:14.09 ID:b9dmZ5Nn<> こーる痩せた?
髪型変わったのもあるが一瞬誰かと思った <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 22:23:34.52 ID:r9orE1ak<> >>863
でもちょこっとイケメンになったかも
ダニーもコールぐらいの容姿ならマシだったんだけどね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 22:27:13.65 ID:9GxheDpB<> 相変わらず笑顔が素敵ですな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 22:31:25.11 ID:m/QFAHtD<> コール歯並びいいなあ。 <> 名無し名人<><>2014/11/10(月) 22:34:00.40 ID:Zzp/UWjY<> あーたがた若い子好きだねえwwww <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 22:43:10.22 ID:BRmza7hc<> ここに書き込んでるのは、女性なのか? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/10(月) 23:33:11.54 ID:bWCp2KjJ<> 前に036に色々言われて心中決するものがあったんじゃねーの?

対局後の感想戦で「こんな大人を馬鹿にしたような将棋を指しちゃいかん。師匠の顔が見てみたい」
と言われて赤面したらしいからな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/11(火) 00:10:17.57 ID:wR4dUz/9<> そんな言葉引き出すとかどんな将棋指したん… <> 名無し名人<><>2014/11/11(火) 13:34:38.37 ID:QmKGJTj5<> 昼食

東京
及川 たぬきうどん(ほそ島や)

大阪
三浦 天なんセット
横山 きつねうどん <> 名無し名人<>sage<>2014/11/11(火) 13:38:59.11 ID:UZ15K2XA<> おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/11(火) 16:46:02.33 ID:uegbmXuf<> >>871 ども
たぬきうどん (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2014/05/12/img_1666.jpg
そばセット (やまがそば) http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/7952/7952329.jpg
きつねうどん (やまがそば) http://mynavi-open.jp/weblog/kitsune.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/11(火) 21:59:54.59 ID:NGt3xh58<> kansaishogi(西遊棋実行委員会) ハワイで食べたお寿司、ドラゴンロール!
ずっと最後に宮本つけ忘れてましたΣ()
http://p.twpl.jp/show/large/SWhRB
37分前 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 03:38:10.83 ID:xL1Dk6Tf<> 11/11夕食
及川 鶏唐揚げ定食(みろく庵) <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 04:54:18.08 ID:M+tOp02h<> そばセットについてる海老天の存在は大きいな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 07:25:49.25 ID:67E6GQEI<> 海苔の天麩羅って美味いのかな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 07:42:16.43 ID:USFAlXV5<> >>877
我が家で天ぷら揚げるときは最後の余り気味な衣で揚げるなー
湿気た海苔の処分や、かさ増しにも便利なうえに美味しい <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 09:30:38.95 ID:tiTi/Umd<> 海苔とか大葉の天ぷらは衣は片面だけ付けて、噛んだ時の食感と香りを楽しみたい <> 名無し名人<><>2014/11/12(水) 12:18:24.37 ID:GEaeKWXr<> B2
東京の棋士の昼食注文は以下の通りです。

飯島七段 天ぷらそば(みろく庵)
高橋九段 カレーライス(ほそ島や)
北浜八段 味噌煮込みうどん(みろく庵)
田村七段 鍋焼きうどん、ライス(ほそ島や)
杉本七段 中華そば(ほそ島や)
阿部隆八段 玉子丼(ほそ島や)

他の棋士の注文はありません。

大阪で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

先崎九段   ざるそば(大盛り)
中田宏八段  親子丼セット(温そば)
真田七段   サービスランチ(豚ロースしょうが焼き)
稲葉七段   サービスランチ(エビフライとクリームコロッケの盛り合わせ)
安用寺六段  きざみうどん

それ以外の棋士の注文はありませんでした。

天ぷらそば (みろく庵) http://stf.livedoor.com/folkat/picture/jjwiwFri.jpg
カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/08/06/102001.jpg
みそ煮込みうどん (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/07/07/img_3660.jpg
なべ焼きうどん (ほそ島や) http://art47.photozou.jp/pub/316/1346316/photo/115230922_org.v1331063932.jpg
中華そば (ほそ島や) http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c6/cb/mhkame21959/folder/131122/img_131122_7169961_1?1263480071.jpg
ざるそば (やまがそば) http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15392/15392361.jpg
親子丼温そばセット (やまがそば) http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/19575/19575009.jpg
SL生姜焼き (イレブン) http://stat001.ameba.jp/user_images/20110504/15/nihatoriya/f6/b7/j/o0480035911205583263.jpg
SL海老フライとクリームコロッケ (イレブン) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/116.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 12:45:29.78 ID:kSxNOkTW<> 竜王戦昇決
八代四段 本鴨南ばんそば(ほそ島や)
竹内四段 カレーライス(ほそ島や) <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 12:58:00.70 ID:wgffsrO2<> なぜ生姜焼きだけ接写w <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 14:02:52.21 ID:GEaeKWXr<> >>881
本鴨・・・は、みろく庵のほうじゃなかったかな?

みろく庵のメニュー (みろく庵) http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/m/a/l/maleeme/R0026673.jpg
ほそ島やのメニュー (ほそ島や) http://blog-imgs-35.fc2.com/m/a/l/maleeme/DSC07859.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 14:27:07.89 ID:FN36cWT0<> >>880
おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 16:23:28.63 ID:xL1Dk6Tf<> >>883
失礼しました。本鴨〜はみろく庵でした。
教えていただきありがとうございます。 <> 名無し名人<><>2014/11/12(水) 18:10:11.11 ID:GEaeKWXr<> >>885 わざわざ確認乙

東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

青野九段 カレーライス(ほそ島や)
飯島七段 すきやき重(みろく庵)
高橋九段 肉じゃが定食(みろく庵)
北浜八段 中華そば(ほそ島や)
田村七段 カレーライス(ほそ島や)
杉本七段 力うどん(みろく庵)
阿部隆八段 チラシ・並(千寿司)

大阪で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

井上九段   カツ丼
先崎九段   きざみうどん
中田宏八段  おろしセット(おにぎり3個付き)
真田七段   きざみうどん
稲葉七段   そば定食
窪田六段   にしんそば

それ以外の棋士の注文はありませんでした。

カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2014/07/01/63746.jpg
すきやき重 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/07/27/pcdscn1880.jpg
肉じゃが定食 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/06/20120706_hiru.jpg
中華そば (ほそ島や) http://s2.supleks.jp/image/2011/04/04/20/2MnY4.jpg
カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/05/11/124.jpg
ちらし寿司・並 (千寿司) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/08/09/74.jpg
カツ丼 (やまがそば) http://livedoor.blogimg.jp/sqwka/imgs/2/a/2a81f409.jpg
そば定食 (やまがそば) http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16876/16876364.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 18:24:35.97 ID:FN36cWT0<> >>886
おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 18:28:31.61 ID:LaTYnxpd<> 貼り乙

前から思ってたんだけど、やまがそばのカツ丼って色合いがおかしいよな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 18:32:35.42 ID:9hf+0Mnx<> 肉じゃが定食は炭水化物が豊富じゃのう(´Д`)
腹持ち良さそうだ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 18:43:27.31 ID:2QeCvZQk<> 写真下手すぎw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 18:53:34.47 ID:xYOXpJmA<> 関西だけどおつゆ黒いじゃん <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 18:56:01.24 ID:3yBgDH3R<> 冬が近づいたら急に「やまがそば」が増えたな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 18:57:18.52 ID:xYOXpJmA<> 器が黒いからそう見えただけか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 19:09:48.46 ID:PirIyUg5<> 中田宏八段  親子丼セット(温そば)
中田宏八段  おろしセット(おにぎり3個付き)

関西でもそば+ご飯定跡 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 19:10:02.75 ID:K0CM6Mik<> もう少し冷え込んでくると今度は鍋焼きうどんが増えてくるんだろうか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 19:14:09.34 ID:jOQcf9XK<> 青野先生がカレーライスって、珍しくね?
いつもはにぎり寿司か鰻重ってイメージだけれど。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 19:57:25.38 ID:olCFti1D<> >>869
師匠の顔が見てみたいってよく言えたもんだよな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/12(水) 19:57:29.49 ID:olCFti1D<> >>869
師匠の顔が見てみたいってよく言えたもんだよな <> 名無し名人<><>2014/11/12(水) 20:25:53.62 ID:aPAMJIpa<> にいしんそばか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 04:16:22.04 ID:6d4We+SC<> >>896
この1年くらいだとにぎり寿司、鰻重、雑炊、たぬきそば
カレーはなかったな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 08:26:57.20 ID:rpqpq2fO<> 何で青野先生の1年の注文が分かるのか
調べたにしてもちょっと怖いぞw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 08:35:25.68 ID:eTgpNRAD<> >>901
>>1 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 08:35:26.93 ID:35XQERIW<> >>901
なんでだよ。
青野先生は最近だと2012年の南先生との対局時にほそ島やの
カレーライスを食べてるな、ぐらいこのスレならすぐにわかるだろ・・・ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 09:11:57.31 ID:got0oKH4<> Q.エビとカニは、いまでも嫌いですか。

A.昔は、嫌いというよりダメだったんです。いまはダメというより嫌い。もうジンマシンは出ないと思います。

http://shogipenclublog.com/blog/2014/11/13/tanigawa-3/ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 10:33:40.25 ID:GJcdZJgB<> 節子、それアレルギーや <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 10:39:20.90 ID:got0oKH4<> 渡辺立会人には今回のおやつについてのコメントが欲しい <> 名無し名人<><>2014/11/13(木) 12:03:25.47 ID:7CWhuou1<> 東京で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

谷川九段  親子丼ざるそばセット(みろく庵)
丸山九段  さば塩焼き定食(みろく庵)
松尾七段  親子南うどん(ほそ島や)
佐藤天七段 にぎり上(千寿司)

他の棋士の注文はありませんでした。

大阪で対局の棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

橋本八段 そば定食

その他の棋士の注文はありませんでした。

親子丼・ざるそばセット (みろく庵) http://blog-imgs-66.fc2.com/s/h/o/shogikansokujo/oyako_zaru.jpg
さば塩焼き定食 (みろく庵) http://junjun66.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2008/02/05/20080205185413.jpg
にぎり(上) (千寿司) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/12/18.jpg
ざる定食 (やまがそば) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/27/12_1.jpg <> 名無し名人<><>2014/11/13(木) 12:04:07.04 ID:7CWhuou1<> >>907 間違った スマソ
そば定食 (やまがそば) http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16876/16876364.jpg <> 名無し名人<><>2014/11/13(木) 12:18:51.07 ID:7CWhuou1<> 昼食は両者ともに「松花堂弁当」が用意されました。鴨うどんと茶そばを選べるようになっており、加藤女王は「茶そば」、西山女流二段は「鴨うどん」を選んでいます。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/13/img_8843.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/13/img_8852.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/13/img_8847.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 12:28:33.85 ID:fbC9nh29<> >>909
茶そばのつけ汁何味なんだろう。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 13:50:31.45 ID:vBXCmgrW<> >>910
>加藤女王は茶そばを選択。静岡のお茶を使っている。つけ汁はとろろ入り。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:02:07.31 ID:xqNK+a7t<> >>907-909
otu <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:08:02.13 ID:hvBU8j0E<> なんだ、タニーはエビ、カニ、アレルギーだったのか。周りにもちょくちょくいるな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:35:03.95 ID:JK6hgv/s<> リコー杯女流王座戦 第4期五番勝負第2局
対局の進行が速いため、14時半の予定を繰り上げて14時15分におやつが運ばれました。
メニューは洋菓子の盛り合わせ。
左から「栗のタルト」、「ぶどう」、「和三盆のプリン」、「プチパイ」、「ショコラケーキ」。飲み物はアイスティーです。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/13/img_8937.jpg

撮影用のおやつは立会人が食しました。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/13/img_8946.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:37:05.37 ID:1Y1V4ttZ<> >>914
渡辺の幸せそうな笑顔w <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:39:00.92 ID:85ZkBK+Q<> ナベwww <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:39:40.64 ID:ODPlYEkY<> >>914
14時15分、対局室におやつが運ばれた。
メニューは両者とも洋菓子盛り合わせ。
栗のタルトと和三盆のプリンなど5品が並ぶ。飲み物はアイスティー。
写真をのぞき込んだ渡辺明二冠、「おいしそうですね。私も食べたいなあ」。
しばらくして撮影用の1セットが控室に運ばれた。

ttp://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201411130101.html?te=80 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:41:22.00 ID:got0oKH4<> さすが渡辺。今日の仕事はこれで終わったな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:41:23.61 ID:ODPlYEkY<> >撮影用のおやつは、「余っているなら僕が……」ということで、立会人が食しました。

と言いながら914の顔である <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 14:44:35.35 ID:TuMszYTP<> いい表情してる <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 15:37:23.79 ID:4FeY/2jD<> >>904
Q.対局が終わった後の夜の行動は。

A.まっすぐ家に帰ることはほとんどないですね。勝ち負けにかかわらず。

Q.飲みに行くのですか。

A.ええ。でも一人でお酒を飲んだりはしませんから、誰かがいればですけど。誰もいないときは仕様がありませんから、そのまま家に帰ります。


興味深い応答ですね。対局の後ってまっすぐ家に帰らないのが普通なの?
それと財布の中に12〜13万普通に入ってるってのがスゴイw(当時25歳) <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 15:44:38.85 ID:LNEJW0IW<> >>914
ナベ楽しんでるなw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 15:46:30.40 ID:azxaGkjB<> 陣屋どら焼き ってなんぞ!? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 15:58:43.19 ID:7CWhuou1<> 陣屋どらやき
陣屋オリジナルのお菓子が誕生いたしました。

秦野産落花生を丁寧に煮詰めて作った落花生餡を
しっとり蒸し上げた黒糖味のかわで優しくサンドしました、
特選蒸しどらやきです。

陣屋どらやき ¥960−
落花生餡 3個 / 小倉こし餡 3個  計6個入り

優しい自然の甘みをぜひご賞味ください。
http://jinya-inn.img.jugem.jp/20100701_1270893.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 16:08:38.02 ID:q1AL/Idp<> >>921
今考えるとすごいんだけど、バブル期って財布に30万くらい入ってる20代ってそこまでレアな存在ではなかったよ。
それを考えるとむしろつつましやかだね。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 16:29:21.62 ID:63wbQPA5<> >>914
そんな幸せそうな顔で食べてもらったら作った人も幸せだ
自分の対局だとあまり楽しめないもんなw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 16:42:33.91 ID:1Y1V4ttZ<> 渡辺は対局もしないでスイーツ食べれる良い仕事だな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 16:48:11.93 ID:Ad3WTzIz<> >>914
和服で机・椅子でスイーツというのは
立会人ならではの新しいパターンですね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 17:14:08.09 ID:7iAzX03E<> スレタイとしては長すぎてダメだけどあの笑顔に敬意を表して。
食事おやつスレ 撮影用のおやつは立会人がおいしくいただきました 55食目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 17:39:43.84 ID:xqNK+a7t<> 撮影用のスイーツ誰が払ったの?
それが気になるw <> 名無し名人<><>2014/11/13(木) 17:58:06.79 ID:7CWhuou1<> 東京で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

谷川九段  うな重(梅)、赤だし(ふじもと)
丸山九段  ヒレカツ定食、赤だし(ふじもと)
藤井九段  肉しょうが焼き定食(みろく庵)
飯塚七段  親子丼(ほそ島や)
松尾七段  梅雑炊(みろく庵)
佐藤天七段 うな重(梅、ごはん少なめ)、肝吸(ふじもと)

他の棋士の注文はありませんでした。

大阪で対局の棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

山崎八段 親なん定食(うどん)

その他の棋士の注文はありませんでした。

うな重(梅) (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/06/17/d002.jpg
ヒレカツ定食と赤だし (ふじもと) http://kura1.photozou.jp/pub/316/1346316/photo/147905415_org.v1412963498.jpg
肉生姜焼き定食 (みろく庵) http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25625/25625164.jpg
親子丼 (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/04/12/dsc_0088.jpg
うな重(梅) (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/07/11/dsc_6755.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 17:59:50.82 ID:xqNK+a7t<> >>931
おつ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 18:21:14.93 ID:2fYS86DG<> >>909
なぜに幽庵焼きだけアップw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 19:01:29.16 ID:h90xoTJD<> >>929
食事・おやつ総合スレ 撮影用は立会人が 55食目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 19:02:09.69 ID:gac/jOFJ<> >>925
今、スーパーで買ってきた半額弁当を食べてるんだが、泣きそうになったわ
確かに20代の頃は財布に常に20万は入ってた <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 19:22:46.53 ID:kEwTicQ3<> >>914
スイーツ四種類全部食べちゃったのかw
一つ二つ食べて解説陣にとっといてやる発想はなかったのかww <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 19:42:58.81 ID:chKPBnbZ<> 出前の雑炊ってどんなんだろう <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 19:43:06.19 ID:q1AL/Idp<> >>935
同年代乙
あの頃と単純比較しちゃいけないんだが日本は貧しくなったよな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 19:55:24.68 ID:sIQQMZrY<> >>907>>931
乙です。

決まったものしか食べない○から、そばと丼物のセットをよく召し上がる会長、にぎり寿司の多い天彦、何でも食べる松尾、ほぼ外食の屋敷のハタチンまで。
色々棋士の個性が出ていて面白い。

それにしても、会長は食べ過ぎて頭が回らないのではと思えてくる。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 19:56:55.69 ID:sIQQMZrY<> ↑
×屋敷の
○屋敷と <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 20:24:03.71 ID:I+qAvPhw<> >>937
時間が経つほど米が水分吸収して肥大化してえらいことにw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 21:40:24.92 ID:7Opc19U3<> >>921
棋士はほとんどまっすぐ家に帰らないって、色んな人が書いたり言ったりしてる
脳みそ使いすぎて、クールダウンさせないと眠る事もできないってさ
だから感想戦終わったら打ち上げと証して飲みに行ったり遊んだりする

真っ直ぐ帰るのなんて、負けたモテか、子供が生まれた直後のモテぐらいじゃないの? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 22:27:04.33 ID:5YUDxN61<> 対局に二日費やすのが普通ってことか <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 23:51:48.33 ID:vM/LSQyK<> >>942
羽生さんもまっすぐ帰るイメージだけど寄り道してんの? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/13(木) 23:58:06.98 ID:lUGOS7u2<> 羽生さんにクールダウンは必要なさそう <> 名無し名人<><>2014/11/14(金) 00:43:33.84 ID:6Q/3nGD+<> 羽生は夜遊びをしなかったからこそ40半ばにしてトップでいられるんだよ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 06:04:28.92 ID:0slHkXUX<> >>921
対局後は頭がフットーしてるから家に帰る気分にはなかなかならない、待つ家族のいない身ならなおさら <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 07:59:03.25 ID:FPXhprGv<> >>942
対局場から自宅までまっすぐ走って帰った竜王もいますが <> 名無し名人<><>2014/11/14(金) 08:37:08.35 ID:P5R7Y2YK<> 立会人のつまみ食い <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 08:49:12.83 ID:VBYUFOr+<> 食事・おやつ総合スレ 立会人の口福・ケーキ55個目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 09:22:42.43 ID:h3ySzAVI<> >>948
途中で後悔した。止めるのも(負けて)嫌だったので5時間かけて帰宅。
スーツと靴が駄目になったので二度としません。といってたね。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 10:29:01.24 ID:0++pUx/R<> 食事・おやつ総合スレ 余っているならと言いつつ55個目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 10:50:05.44 ID:h3ySzAVI<> ※このあとスタッフが美味しくいただきました

と言うテロップは嘘だろ。と思ってたけど、
スタッフが美味しくいただく事もあるんだな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 10:53:54.58 ID:dX/Sqgtl<> 渡辺が女流棋戦立会人の常連になりそう <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 11:03:38.48 ID:VBYUFOr+<> そもそも女流棋戦のおやつが二時半定刻になったのも、渡辺当時竜王の提議じゃなかったっけ。
今回の時間はやめたのも好手だな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 11:55:55.98 ID:RZT54W4E<> おやつ前投了で食べそこねたケーキだか自室にテイクアウトしたろ渡辺

食事・おやつ総合スレ おやつ立会人55回目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 13:18:29.36 ID:PlWYCJFM<> 新人王戦トーナメント
杉本三段 高野三段 ともに昼食注文なし <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 16:06:37.14 ID:N3gvJnzp<> >>953
タイトル戦の撮影用のおやつ、普段は大体女流が食べてるんだけどなw
一回だけ吉田五段が食べた時もあったが、吉田五段に関してはスイーツよりも食い気が優勢だと思う <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 18:06:46.89 ID:IhhkzkmB<> >>954
遠回しに渡辺がこの春には無冠になると言いたい気持ちはわからなくもないが <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 18:47:41.56 ID:t1P4Uiah<>               /~~~~~~~~\
             / /       ヾ
             |/         |
             ||   /   \ |
            r-─| -・=H=・- | 
            |り|  ー一( )ー一'|
            ー l    〓   l  
          ,r<ヽ、 '
         ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.       / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
    ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.  '´           \    \. \| |   i   、 ヽ
      、       \     \ ! |   l   ', ',
       ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 19:53:29.45 ID:EHO0DmbC<> ケーキをあんなに食っちゃったら嫁に怒られただろうな <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 20:24:11.15 ID:vkGRnqPe<> 写真用に食べてるふりしただけですよby渡辺 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 21:52:52.11 ID:LqndUwfX<> あー、次スレの季節か。
自分はハワイ大阪東京の帝国ホテルグループ三連戦にちなんで
「食事・おやつ総合スレ インペリアルスイーツ55個目」
にしたいのだが、ダニーのコメントがいまだにないようなのでやはりインパクトが出ない。
ソウイヤナダマンガアサヒビールサンカニナッタラシイネ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 22:18:30.80 ID:qbeWVgi6<> 食事・おやつ総合スレ 撮影用おやつを食す立会人55人目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/14(金) 22:52:46.22 ID:ZRbGJf5L<> mikeno10(北村桂香)
今日は母の手作りのチーズケーキ食べました( ´ ▽ ` )ノ 幸せー\(^o^)/笑
約2時間前

http://pbs.twimg.com/media/B2ZrJIHCQAI-3b3.jpg


※今日は北村桂香女流1級のお誕生日でした <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 00:09:59.07 ID:KuEd6L3p<> >>921
高校生四段だった森内の月の小遣いが「10万円」 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 05:32:53.89 ID:GX9cLHO1<> >>958
普段おこぼれにあずかってた女流も相手が渡辺では文句も言えないなw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 11:23:04.84 ID:U3J36HAX<> >>965
北村家の満漢全席美味しそう <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 11:40:53.18 ID:uuVhSPyI<> とりあえず、ここまでの次スレ候補。

食事・おやつ総合スレ マヨネーズ追加55袋目
食事・おやつ総合スレ ハワイで詰め将棋ケーキ55個目
食事・おやつ総合スレ ハワイ期待はずれ55皿目
食事・おやつ総合スレ 豚汁じゃないカレー55アロハ
食事・おやつ総合スレ 二軒注文を食べずに投了55軒目
食事・おやつ総合スレ 肝吸い2杯で新人王55杯目
食事・おやつ総合スレ 肝吸い追加で新人王55期目
食事・おやつ総合スレ 2品で盛り合わせ55皿目
食事・おやつ総合スレ 盤駒のケーキ55個目
食事・おやつ総合スレ 撮影用は立会人が 55食目
食事・おやつ総合スレ 立会人の口福・ケーキ55個目
食事・おやつ総合スレ 余っているならと言いつつ55個目
食事・おやつ総合スレ おやつ立会人55回目
食事・おやつ総合スレ インペリアルスイーツ55個目
食事・おやつ総合スレ 撮影用おやつを食す立会人55人目 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 12:06:29.87 ID:cvhL8an+<> 食事・おやつ総合スレ 肝吸い追加で新人王55期目 だと55期獲ったみたいだから
食事・おやつ総合スレ 肝吸い追加で新人王55杯目 ではどうでしょう

こちらもありえないんだが、あの子ならやりかねない感じがいいかなと思って。。 <> 名無し名人<><>2014/11/15(土) 12:14:27.15 ID:Z1qw/dGd<> 食事・おやつ総合スレ 肝吸い追加で新人王55杯目

私もこれに。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 12:14:43.35 ID:7nbrQDNy<> >>965
北村の家って、寿司屋じゃなかったっけ?
いや、チーズケーキに中華でバースディでもOKですけど <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 12:52:59.58 ID:RJpx55Kd<> 今回は渡辺一択だな
あの笑顔の写真はツボにはまる <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 13:11:39.78 ID:aPPRr06Q<> 俺は「おやつ立会人」に一票 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 13:18:32.63 ID:r+PmZUbL<> 「おいしそうですね。私も食べたいなあ」→「余っているなら僕が……」→満面の笑み
という流れるような手順が好き <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 13:47:09.85 ID:fqlGuIL6<> >>971に1票 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 14:07:25.14 ID:U9GHfwwH<> 個人的には豚汁カレーだけど、カレーが続くのはアカンか… <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 14:32:33.34 ID:7nbrQDNy<> 光瑠は以前は注文なし(ベンチでラップおにぎり含む)が多かったが、
最近はほぼコンスタントに出前で普通の食事を注文。
ただし(主催者持ちと思われる)ここ一番の大勝負では、
臆することなく高いものを頼んで結果をしっかり出すという、
このスレ的に逸材なだけに難しい。
若くしてこのスレで実績十分の渡辺と光瑠の両方に0.5票づつです。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 14:52:55.96 ID:IQhoYlhZ<> どっちもスレタイになる率は高いよね
でも新人王のお祝いも兼ねて「新人王55杯目」の方で <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 15:16:34.53 ID:p/U0qL3P<> >>971に一票
ナベの笑顔も捨てがたいのだが、やはり当人の対局中の出来事を優先したい。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 15:27:00.09 ID:96w1ZZIU<> 肝吸い追加だと事情を知らない人にはうな重+肝吸いの普通の注文に見えそう <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 15:51:39.93 ID:7nbrQDNy<> 肝吸い追加→肝吸い2つ、もしくは肝吸いダブル
だとどうですかね? <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 15:53:48.01 ID:eIFvCrfd<> >>969
プラスイメージで肝吸いかな
ネガティブに、2品で盛り合わせでもいいんだけど <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 15:56:09.34 ID:pV9Wpp6Q<> 普通に
肝吸い2杯で新人王55杯目
でいいとおもうよ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 16:31:25.81 ID:p/U0qL3P<> >>984
確かにそだね。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 17:16:45.27 ID:iFCGtUDY<> 相うな重シリーズだった新人王戦は記録に残したいな。

佐々木のうな重(竹)に対して、うな重(竹)→うな重(松)と肝吸い→うな重(松)と肝吸い2杯と変化した阿部を採用したい。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 17:16:50.88 ID:uuVhSPyI<> 食事・おやつ総合スレ 肝吸い2杯で新人王55杯目

で立ててくるわー <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 17:18:13.40 ID:uuVhSPyI<> あぶな、もう立ってた。乙。

食事・おやつ総合スレ 肝吸い2杯で新人王55杯目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1416036848/ <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 17:50:19.42 ID:mkWPoF4v<> >>981
確かに。あとうなぎ以外のものに肝吸いをプラスしたみたいにも取れるよな。

>>984
シンプルかつ要点を押さえていていいと思う <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 18:07:29.47 ID:LlxTvzj9<> 立てるなら立てる
立てたら立てたって言いなよ
ID:Z1qw/dGd <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 18:58:28.13 ID:fqlGuIL6<> >>990
まあまあその後出てきてないなら建てたら書き込み制限かかったりすることもあるから
重複しなくてよかったってことで <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 19:12:45.72 ID:GrCKn+8J<> >>991
連投規制避けながらテンプレ貼ってると時間掛かるよね。
立てたスレ限定で一時的に連投制限無しとかにしてほしい。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 19:12:47.03 ID:uuVhSPyI<> 帝国ホテルの盤駒ケーキは個人的には一押しだったんだが
このスレではそんなに好評価ではなかったね。
見た目があまり美味しそうに見えなかったせいかな。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 19:20:24.73 ID:gcXaYpvH<> 次スレ乙
>>993
あれは食べるのに盤を切らなくてはいけないから…
力作ではあると思うがもったいなくてw <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 20:57:06.62 ID:uuVhSPyI<> 名残惜しいのでまとめてみた。
竜王戦、帝国ホテルの盤駒デザート特集。

詰将棋ケーキ。5手詰。第1局
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/16/img_9633.jpg
サラダ?で作った将棋盤面。第2局
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/10/30/067.jpg
飴細工で作ったプレート。第3局
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/11/05/dsc_0094.jpg <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 21:10:37.50 ID:p/U0qL3P<> >>995
確かに二番目は謎料理だったな。
自分はソースをかけていただくムースの類いかと思っていたが
帝国ホテル料理部に問い合わせたらわかるかな。
三番目の飴細工は本当に素晴らしいとしかいいようがない。 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 21:25:52.98 ID:gcXaYpvH<> >>995
1枚目、竜王戦の字のチョコの盛り具合が素晴らしいね <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 22:09:44.87 ID:IaDvAm5L<> 梅 <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 22:51:47.59 ID:dj8HCxqF<> 初めて書き込みます <> 名無し名人<>sage<>2014/11/15(土) 23:05:32.10 ID:8kaZDBcZ<> >>995
2番目はテリーヌ
酒飲みにはこっちの方がおいしそう <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>