名無し名人<><>2010/10/25(月) 17:39:39 ID:a9aKTdZr<> 対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ(初代スレ129氏作成)
ttp://matchato.warabimochi.net/index.html (移転更新済み)
また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究)(うな重2杯目919氏作成)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】および【ミラー】(>>2以降にあります)もあわせてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
前スレ
昼食・夕食・おやつ総合スレ 忘れられた鳥せいろ17枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284182279/
<>昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋でカレーうどん18杯目
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 17:41:39 ID:a9aKTdZr<> 【過去スレ】
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のモツ焼き16串目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280038178/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270773047/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265794769/
昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1258535511/(monament6/1258535511/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251335966/(monament6/1251335966/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/(monament6/1246075486/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース10杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238916348/(monament6/1238916348/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233129745/(monament6/1233129745/)
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 17:43:23 ID:a9aKTdZr<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226560755/(monament6/1226560755/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/(monament6/1217475950/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/(monament6/1204863460/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192496176/(monament6/1192496176/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179228444/(monament5/1179228444/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/(monament4/1166169809/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154639937/(monament3/1154639937/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/(monament3/1142592332/)
【ミラー】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/に続けて上記の「monament*/**********/」を貼り付けて
ご覧ください。
上記のミラーサイトが鯖落ちや突然の休止などした場合には、ガイドライン板有志による下の変換機で
探せば、ほかにもミラーが見つかる可能性があります(monamentも下の変換機で引っかかります)。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 17:51:12 ID:a9aKTdZr<> …私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
それは、対局風景の描写であった。
その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。
倉島竹次郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」 <>
名無し名人<><>2010/10/25(月) 17:52:18 ID:a9aKTdZr<> 【スレタイ由来】
2010年9月29日 (水) 第58期王座戦五番勝負第3局 羽生善治王座vs挑戦者藤井猛九段は
伝統ある 鶴巻温泉 元湯「陣屋」での対局だった。
陣屋の対局時の食事といえば「カレー」。一日制の王座戦では昼食はカレーライスの一択が常識の
はずだった。 ところが、藤井挑戦者のとった作戦は、新手「カレーうどん」だった。
残念なことに王座戦五番勝負の中継は食事・おやつ画像なし。
逆に「陣屋のカレーうどん」についての妄想が広がることとなった。
<>
名無し名人<><>2010/10/25(月) 17:57:02 ID:XhXNABZO<> マンゴーシェィクじゃないのかよ!!w
でも乙>>1 <>
名無し名人<><>2010/10/25(月) 18:08:58 ID:OHbb+/cY<> >>1
おつぱい
しかしスレタイ案だけで
スレ消費するのもどうかと思うな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 18:26:43 ID:3mYqUdX5<> >>1
乙
>>7
まあそう言うな
それも楽しみの一つなんだから <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 18:32:45 ID:gJ4YgCWg<> >>1
_ ,, ‐----‐ ,,___
/| ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
/ | //|`\/\|ヽ: ' ――⌒'―‐--――ヘ
/ | /: /|ヾ| ○ \\、: : :: : : : : : : : :: : : : 〉
/ ∨: : : | ○ 、、 ヽ:`.―――――ァ´:./
` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、 )) ヽ:ヽ /: :/
|: : \\ {: : : : : : :j /ミ}\|: '-. /: : : / ,、、
/ : : : |: :| ヽ: : : :///: : \ニフ /: : : / }: :ヽ_
/:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ /: : : 〈___/: : : 〉
|: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:| ー,`i \: : : : : : : : : : : : /
j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \ ~`-<: : >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ こ、これは乙じゃなくて
/:_:フ 'ー'ー` /◎_◎_◎/ 触手でゲソ!
`7-,──-t´| 変な勘違いするなでゲソ! <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 18:33:20 ID:1ewjZOkq<> ____
/ ハブ \
/ ⌒ ⌒ \ >>1言っておきますがこれは乙ではありませんよ?
/ (●)--(● ) \
| __´___ |
\ __ `ー'/
 ̄ ̄ ̄ <>
名無し名人<><>2010/10/25(月) 19:41:31 ID:i1x65jfF<> >>1乙
マンゴーシェイクならず・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 19:44:35 ID:SHF2BzEE<> スレタイ談議だけ熱くなりすぎてて若干本末転倒気味になってる気がする <>
名無し名人<><>2010/10/25(月) 19:50:25 ID:ODrjD1mt<> 今夜の竜王戦の前夜祭の料理あります? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 19:58:06 ID:7+Zwq2Wu<> >>5
そして、思わぬところからそれが特注のチキンカレーうどんであることが明らかになる。
ttp://www.asahi.com/igo/meijin/TKY201010070112.html <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 21:52:19 ID:ijoOE7T5<> >>14
「王座戦第六局」直ってないな。 <>
名無し名人<><>2010/10/25(月) 22:29:43 ID:B63dCUV9<> http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2010/10/1-48b2.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2010/10/2-9fa2.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2010/10/3-2d1c.html
竜王戦前夜祭のメニュー <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:01:11 ID:C2P4SXrf<> >桜すじ旨煮
これは酷い盤外の予感…
しかもものを知らない渡辺のこと、知らずに食べて後で知らされたりしたら…gkbr <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:11:12 ID:xzHr9Ej6<> 俺は金魚飼ってるけど魚平気で食べるよ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:13:22 ID:JrLY6gY3<> 料理長やっちまったなw <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:18:51 ID:49KNTUgI<> 事件の予感がするな。 <>
名無し名人<><>2010/10/25(月) 23:23:56 ID:i1x65jfF<> 桜肉を食べない馬主って、よっぽどじゃないの?
普通食べるんじゃない?
アレルギーとかそんなんでなければ <>
ちょっと多いけど貼りますよ<>sage<>2010/10/25(月) 23:28:44 ID:XcBgY2rz<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/136.jpg
(前菜三種)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/140.jpg
(サーモンマリネ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/146.jpg
(海老ずんだ和え)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/147.jpg
(桜すじ旨煮)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/145.jpg
(御造り:鮪 ゆば もんご烏賊 甘海老)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/157.jpg
(主菜:福島牛ロースグリル焼き インカのめざめ エリンギ しし唐 大鳥自家製ぽん酢 塩)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/137.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/138.jpg
(口替り:そばの実雑炊 帆立新丈 ダイス長芋 刺身玉こん 洗い万ねぎ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/150.jpg
(煮物:高原大根田舎煮に鯖みそ煮を添えて シブレット 刻み柚子)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/207.jpg
(蒸し物:鍋で出来る茶碗蒸し)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/158.jpg
(焼肴:かれい西京漬け 焼栗 揚げ芋 煎銀杏 松茸 しんごろう餅 じゅうねん味噌)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/1411.jpg
(揚物:蟹二色揚げ 葛寄せくるみ きのこ 春菊)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/208.jpg
(酢の物:秋刀魚南蛮漬け もって菊 新玉ねぎ 酢蓮根)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/142.jpg
(御椀:みそ汁 なめこ 車麩 大根菜、御食事:会津こしひかり、香の物:白菜 かぶ 菜飯)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/227.jpg
(水菓子 大鳥自家製かぼちゃぷりん)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/226.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:28:55 ID://QezbSd<> 茶碗蒸しヲタ歓喜 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:36:49 ID:1aos/wgf<> うまそうだなぁ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:37:37 ID:1ewjZOkq<> 妖怪茶碗蒸し歓喜 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:38:31 ID:XcBgY2rz<> うまそうだねぇ (*´Д`*) <>
名無し名人<>sage<>2010/10/25(月) 23:43:54 ID:eu6fH57q<> 馬主は食うだろw
武豊なんかは食わないらしいが。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 00:18:10 ID:4te9uDew<> 茶碗蒸し大勝利!!! <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 00:32:08 ID:keXjseg1<> 全部馬そうだね <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 00:40:18 ID:RBzsSkNE<> そういう所は割り切れない魔太郎な気がする
狭い愛情の範囲ではちいさい女の子のようなメンタリティというか <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 00:43:39 ID:68AMJQNs<> 業界のマナーとして馬肉は食べないのが主流
馬主が食べたところで何の問題もないが嫌な顔される場合もある <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 00:55:59 ID:m1P0hFcg<> 馬主としてのスタンスで変わってくるんじゃないか
金持ちの道楽、単なる人脈づくりとかで
馬主になった場合は食べるかもしれないけど、
馬好きが高じて馬主になった場合は食べられないだろ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 01:23:45 ID:4L79UgGq<> 一口馬主の友人がいるが、やはり馬肉を食べることについては色々あるようだ。
そいつ自身は食っちまうが。
ただ、公言できるかというと、な。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 03:10:35 ID:iQZGtz9z<> mtmt81/mtmt812010/10/26(火) 02:53:02 via Tween
ある年の名人戦、挑戦者の谷川九段が昼食で野菜天ざるそばを頼んだ。
谷川九段は海老が苦手なのだけれど、宿の人はサービスで海老天までつけてしまった。
ネット上に画像を載せたところ、「設営側は谷川先生にいやがらせをしているのか」的な投稿が多数寄せられた。
誰も悪気はなかったのですが・・・。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 03:41:36 ID:kDBfcqZk<> 山田裕仁(競輪選手S級で馬主)は、馬刺しが好物らしい。
以前、熊本遠征時に馬刺しを食べようとしたら
周囲にからかわれてバツが悪くなり、手をつけられなかったらしい。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 03:57:21 ID:vmnGPy8+<> 確かJRAのCM出てるタレントは契約期間馬肉食べられないんだろ? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 04:17:15 ID:rwtl2c9Z<> >>34
そんなもん冗談に決まってるだろうに
谷川先生がそんな嫌がらせされるほど恨まれてるようなら別だけどそんなことないだろ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 07:00:20 ID:our9i72e<> >>37
まあmtだから仕方ないね <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 08:49:10 ID:Y2ZG7M3S<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 馬主に桜すじ旨煮19悶着目 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 08:58:12 ID:E9Zqlcdy<> >>27
そりゃ騎手の人は食えんだろうなw
仕事仲間みたいなもんだろうし <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 10:07:13 ID:zDu4a0IT<> 10時になり、午前のおやつが出された。羽生はホットコーヒー、渡辺はアイスコーヒー。
羽生はコーヒーを飲んでから「うーん」とうなった。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 10:18:28 ID:Og9hw/mk<> >>41
渡辺竜王の注文はアイスコーヒー
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/0461.jpg
羽生名人の注文はホットコーヒー
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/045.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 10:44:59 ID:4IkuZJAs<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/055.jpg
10時過ぎ、控え室に島九段からの差し入れがあった。京王プラザホテルのバームクーヘンだ。
<>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 10:50:46 ID:RI38sLdl<> 島先生の渋い好手キター <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 10:59:37 ID:burnFuif<> 東北普及担当・仙台在住(今も?)なら萩の月か白松がモナカ、
あるいは福島銘菓ままどおるならもっと好手だったのでは・・・まあ贅沢か <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 11:01:47 ID:CwbosqSC<> ずんだ餅だろ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 11:09:00 ID:IoD3aTki<> おら伊達絵巻が好きだな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 11:17:33 ID:jKpLuF0G<> この時期のアイスコーヒーは大胆な一手 <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 11:55:33 ID:zDu4a0IT<> A級
昼食の注文は以下の通りです。
三浦八段 上カツ丼(ほそ島や)、水2本、ソバ茶2本、レモンウォーター1本
藤井九段の注文はありませんでした。
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 11:56:38 ID:IoD3aTki<> >>49
かつ丼(上) (ほそ島や) http://mtmt-blog.com/imgs/050701_jk_1.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:30:10 ID:J8XNQVMR<> 「熊本県といえば馬刺しだが、私は大の競馬ファンなので、いつも気が引ける。
まあ結局食べるのだけども」
渡辺明「永世竜王への軌跡」 p193 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:39:12 ID:uAbCLyds<> まだ昼食情報が来ないのか <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:39:53 ID:7eVNsOqQ<> 食うんかいw <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 12:42:51 ID:uqNuZWWz<> メシって自分で持ち込んじゃだめなの? <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 12:44:29 ID:zDu4a0IT<> >>54
特に問題ない
間食やおやつ、飲み物はみんな持ち込んでる
有名なところでは三浦袋とか <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:45:09 ID:ta2Q1Ni3<> >>54
ホテルや料亭への配慮を考えるとタイトル戦での持ち込みはやはり気が引けるかと
嫁や子供の手作りなら持ち込めるだろうけど <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:45:33 ID:Og9hw/mk<> 竜王戦
昼食の注文は渡辺が牛丼と味噌汁、付け合わせ(ナスの味噌田楽風、漬けもの)。羽生名人は手打ちそばと付け合せ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:48:23 ID:Og9hw/mk<> >>57
渡辺竜王の注文した牛丼
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/072.jpg
羽生名人の注文した手打ちそば
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/073.jpg
<>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 12:50:56 ID:uqNuZWWz<> 料亭メシの割には華が無いように見えるのは俺だけか。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:51:44 ID:ta2Q1Ni3<> >>58
牛丼は力戦に持ち込む新手だな
味付けに凝ってるならばここで仕掛けた勇気を含めて、竜王の方を持ちたい <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 12:57:24 ID:uAbCLyds<> >>59
温泉旅館だろ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 13:38:49 ID:UgxZZmUf<> 牛丼か・・・二日連続で採用するには重いな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 15:07:05 ID:jKpLuF0G<> 竜王戦第二局一日目
>15時になり、対局室におやつが運ばれた。「険しいところでおやつですね」の声。
>羽生はベイクドチーズケーキとホットレモンティー。
>渡辺はチョコレートケーキ、ホットコーヒー。 <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 15:13:05 ID:zDu4a0IT<> http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/10/26/111.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/10/26/112.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 15:18:10 ID:92N8IWj9<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/111.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/112.jpg
チーズケーキの内側がゼリーに見えた <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 15:28:11 ID:iQZGtz9z<> 魔太郎も記録係も羽生さんのチーズケーキに注目しているな
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/114.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 15:40:42 ID:vO2JXJt6<> 竜王一日目から失着か
明日の午前のおやつで盛り返すしかないな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 15:54:31 ID:aHIAkF12<> これは名人の妙手だな
個人的にはチーズケーキにはミルクティーが最善手だが <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 16:27:51 ID:4te9uDew<> >>58
俺なら両方食う <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 16:29:32 ID:Og9hw/mk<> 竜王戦第2局
対局場所「摺上亭大鳥」の客室のウェルカムフルーツ
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/117.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/118.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 16:38:00 ID:YVm2yJqJ<> >>70
これはなんですかw <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 16:39:35 ID:53hs5pY7<> これはおいしそうだがなにかわからん <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 18:20:57 ID:IoD3aTki<> 夕食の注文は以下の通りです。
三浦八段 天ざるそば(ほそ島や)、南アルプス天然水2Lを2本
藤井九段の注文はありません。 <>
モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw <><>2010/10/26(火) 18:46:27 ID:mj5Eio9X BE:1499215878-PLT(78555)<> sssp://img.2ch.net/ico/sii_zonu.gif
二瓶さんwwwwwww
モモのデザートと思われます。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 18:51:44 ID:TqOi7P+n<> え?
桃を載せたデザート茶碗蒸しでしょ? 茶碗蒸しですよね? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 19:01:39 ID:2GvEUJZJ<> >>75
もはやソレは茶碗蒸しじゃなく、プリンだろw <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 19:04:26 ID:ta2Q1Ni3<> そういや味っ子にプリンみたいに盛りつけた茶碗蒸しが出てきたな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 19:10:55 ID:wcmjQwvy<> ひろゆきが昼も夜もしっかり食事注文するのって珍しい気がする <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 19:15:56 ID:4te9uDew<> ぎゅうかんに見える。
漢字だと「牛寒」かな?
牛乳を固めたデザート。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 21:00:14 ID:Og9hw/mk<> 竜王戦第2局
一日目の終了後、関係者を集めて夕食会が開かれた。供された料理をここで紹介する
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/201.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/202.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/203.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/204.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/205.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/26/206.jpg <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 21:32:42 ID:EYQR+kZA<> >>7
研究会、もしくは控え室の検討に相当 <>
名無し名人<><>2010/10/26(火) 21:37:11 ID:EYQR+kZA<> >>45-47
チョコレート・カカオ風味 萩の調 で <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 22:22:14 ID:W0OmmLQQ<> >>82
支倉焼もお願いします。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/26(火) 22:44:12 ID:5AjA+rck<> >>66
食べてる最中の写真は控えるべきではなかろうか・・・('A`) <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 01:11:47 ID:LhFty47v<> >>84
画質から見て、対局室を生中継しているモニター画面を撮影したんだろうな
僕は特に問題ないと思うんだが・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 02:16:17 ID:NbFDCGw2<> なぜに今夜の夕食会は一気にランク落ちたような写真ばかりだろうか
まー昨日は前夜祭ではあるけれども。
もうちょいマシな肉の写真くらい無かったものかねえ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 10:22:20 ID:jY0JEfU0<> 竜王戦第2局 二日目
午前のおやつ
渡辺竜王の注文はアイスコーヒー
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/076.jpg
羽生名人の注文はホットコーヒー
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/075.jpg <>
名無し名人<><>2010/10/27(水) 12:41:57 ID:1mes/Ubq<> 二日目の昼食注文は、渡辺竜王が「かき揚げそば」、羽生名人が「川俣シャモの親子丼」。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/106.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/102.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 12:45:47 ID:sXSoC8El<> 二日目に食事を変えたということは・・・ 渡辺は現局面をあまりいいとは思ってないかな? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 12:49:53 ID:OVoQ5nnA<> 羽生さんが親子丼って珍しい? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 12:52:56 ID:GsO8QY1j<> 川俣軍鶏
http://blog-imgs-18.fc2.com/b/u/r/buraihagekizyou/kawamata.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 13:04:06 ID:/PAKBfV+<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/097.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 13:04:59 ID:AFVrqRyK<> 低級の俺は親子丼持ちだな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 13:05:35 ID:X0r3dm6w<> 川俣軍司とか
おじいちゃんしか知りません <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 13:06:45 ID:/PAKBfV+<> 誤爆 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 13:19:02 ID:YeUAkPY+<> バス放火したやつだっけ? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 13:28:32 ID:vX2So/sb<> やはり羽生はご当地物が好きだな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 14:00:44 ID:OVoQ5nnA<> >13時52分ごろ、羽生は席を外している。渡辺は缶コーヒーを飲んだ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 14:37:24 ID:bZfTYS3Y<> 缶コーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/10/27/141.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 14:39:49 ID:9jw503LW<> サントリー BOSS カフェラテ 280g <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 15:24:17 ID:uGLjuvWv<> 竜王戦第2局 二日目
午後のおやつ
渡辺竜王がチョコレートケーキ、ホットコーヒー
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/169.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/172.jpg
羽生名人がいちごのショートケーキ、レモンティ
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/171.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/27/173.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 15:24:58 ID:Qo23zcAY<> 竜王は昨日と同じだな。無難ともいえるが果たして最善かどうか
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 15:35:14 ID:I4xPfvAR<> レモン大杉 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 15:44:59 ID:gy1cbZ+o<> 谷川「レモン多すぎじゃボケ」 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 19:36:00 ID:gy1cbZ+o<> 谷川が衰えたように羽生も当然衰えるw
仕方ねえよwwww <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 20:06:32 ID:j4qG9QWq<> >>102
ガトーショコラとチョコレートケーキは別物だと思うぞ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 20:18:12 ID:UKASoS0i<> 5枚のレモンが敗因か・・・・(´・ω・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/10/27(水) 21:15:56 ID:PYaJ0RhS<> 魔太郎ってブラックコーヒーが飲めなさそうなイメージ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 02:37:04 ID:X+iyw0ic<> ホテルのアイスコーヒーより缶コーヒーのほうが味覚に合うことに気付いてしまったか… <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 04:10:06 ID:FjSQ/6vT<> 俺がボスだと無言のアピールだったのでは・・・。 <>
名無し名人<><>2010/10/28(木) 12:22:11 ID:tI8t2q8p<> >>99
天下の竜王が缶コーヒーとはwwww <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 12:27:03 ID:omGWbjua<> 棋王戦
丸山:麻婆豆腐定食とシューマイ。他におにぎり3つ(鮭・梅・ツナマヨ)と
カロリーメイト(チョコ)4本、そば茶2本、ミネラルウォーター2リットル
糸谷:注文なし <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 12:30:14 ID:5RbFWkSl<> >>112
相変わらずすごい食欲だな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 12:32:28 ID:omGWbjua<> 竜王戦
日浦:注文なし
佐藤天:注文なし <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 12:46:13 ID:Ecy5L1x8<> マイナビ 石橋女流四段−中倉宏女流二段
情報なし <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 13:06:53 ID:4NNFqTaj<> >>112
白米とおにぎりを重ね打ちして、それプラスマーボー豆腐とシュウマイですか( ゚д゚)
そしていつものカロリーメイト…凄まじい食欲だ
>>114-115
(´・д・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 14:30:02 ID:V6UHf25x<> 控え室では昨日おこなわれていた竜王戦第2局の話題。渡辺明竜王が羽生善治挑戦者に勝って、2連勝となった。中継を担当していた銀杏記者が福島からの帰り道、芝浦サロンを訪れて、福島銘菓「ままどおる」を配っていた。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 14:42:26 ID:dLYcrvZl<> ままどおるを買ってくるとは銀杏記者なかなかできるな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 14:43:09 ID:Ecy5L1x8<> http://sahtan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/07/dc020702.jpg
http://sahtan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/07/dc020707.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/73e80e39d8afa03072db210dcd020f09.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 14:59:28 ID:8A1ao1ri<> >>119
クマみたいでかわいい銀杏記者の姿がない… <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 15:47:26 ID:V6UHf25x<> 8月
【6日】
A級順位戦▲三浦−△渡辺戦の観戦記。終了後に渡辺さんと週将うっちーさんとラーメン食べてから帰宅。将棋はひたすら厳しい。
ソースはごとげんブログ
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 15:52:30 ID:V6UHf25x<> いま新幹線で大阪に向かってます。一回寝て起きてやることもないのでブログでも更新。
先日、某プロ棋士(仮にWさんとします)と2人でラーメン屋に入ったときの話です。
W「ねえ、この木耳肉炒めって頼みたいんだけど、読み方がわからなくて…いや、どういうものかは知ってるよ。
黒いアレと肉を炒めてタマゴでふんわりなんだ。間違って変なことを言って通じなかったり笑われたりしたら照れちゃう…あ、そうだ!
こういうときは携帯で調べればいいんだ。なになに、ふむふむそうか。すみませーん、キクラゲのアレの炒めものくださーい」
アレってなんですか?
Wは渡辺
ソースはごとげんブログ
2010-03-14 10:27:45 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 15:55:52 ID:V6UHf25x<> 夕食会解散後、橋本七段と週刊将棋の内田さんとラーメンを食べに。富山ブラック、とにかく黒い。旅先で優秀なラーメンを食べる…これ以上に「ああ、来て良かったな」と思えることはありません。また食べ過ぎました。
ソースはごとげんブログ
第22期竜王戦第2局
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 15:59:09 ID:V6UHf25x<> 教室が終わったあとは飯島六段の家に行き、佐々木五段も一緒にビールやらワインやらを飲み散らかす。
2009年6月【28日】
ソースはごとげんブログ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:00:47 ID:V6UHf25x<> >>124続き 訂正7月
いま飯島六段宅
2おいしいワインをいただいています。スパークリングワインがエンデバーです。佐々木さんもいます。
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:07:17 ID:V6UHf25x<> 2009年2月【19日】
昼前に渡辺夫妻と待ち合わせてランチ。
渡辺夫「ちょっと待ってて。先に行って美人のお姉さんがいるカレー屋さんが開いてるか見てくるから」
ごとげん「走っていっちゃったね」
渡辺妻「なぜか走るよね」
ごとげん「美人のお姉さんって、自分でハードル上げてるよね」
渡辺妻「彼の美的センスが問われるね」
ごとげん「はははは」
渡辺夫「(走って戻ってくる)まだ開いてなかったけど、お姉さんと目が合った!」
ははははは。まあ、お姉さんは美人でカレーは美味しかったです。
午後。
渡辺邸で原稿を手直しする作業を数時間。
合間に、大分で行われている王将戦の竜王の見解を青葉記者に伝えること数回。
メッセンジャーでいろいろと情報を送ったけれど、一番採用して欲しかった「深浦さんはケーキ食べすぎ。うらやましい。自分も午前中からケーキを食べたかった(笑)」というネタはスルーされました。残念。
ソースはごとげんブログ
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:16:32 ID:V6UHf25x<> 2008年12月【22日】
順位戦B級1組の▲渡辺竜王−△久保八段戦。終わったあとに渡辺さんを含む数人で飲みに出て、帰宅は4時前くらい。焼き牡蠣が美味しかった。
ソースはごとげんブログ
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:18:09 ID:Ecy5L1x8<> ごとげんブログの昔話はもういいよ・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:24:22 ID:V6UHf25x<> 2008-04-23は渡辺竜王の家で、名人戦第2局を検討しながら誕生日会。ほかにもゲームをやったり、将棋を指したり、柊と遊んだり。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/eaa82a34abe0c42749588c2dcd2a631b.jpg
(祝われる本人が買いに行ったケーキ)
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:29:39 ID:V6UHf25x<> 2008年2月【2日】
夕方まで睡眠。夜は片上・北尾夫妻の家に行き、ご飯をご馳走になった。家であれだけ美味しいピザを焼けるのはすごい。おかげでビールを飲みすぎてしまった。あとワインもご馳走さまでした。
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:30:36 ID:KmIo3DcH<> 古い話は全て既出だと思え <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:32:27 ID:V6UHf25x<> 2007年12月15日。
夕方から片上・北尾邸でマグロパーティ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:35:57 ID:V6UHf25x<> 2007-10-31
そうそう、夕食の席にちょっと遅れて行ったら、立会いの谷川九段が「いいところに来た」的にニコニコしながらエビ料理を僕の前に持ってきたんですよ。
伊勢はエビのメッカですし、おそらく困ってらっしゃったんでしょう。
わたくし、ニコニコしながら「奇遇ですね」と右から左にエビ皿を受け流しました。実はね、エビやカニは駄目なんです。
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:38:24 ID:KcMRWHGJ<> 何これ荒らし? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:44:11 ID:V6UHf25x<> 2007年7月【8日】
終了後、新宿で戸辺さん、北尾さん、彼女さんと待ち合わせて我が家へ。
僕が仕事をしている間、多摩川でBBQをやっていたそうです。勝ち組。
4人で我が家に移動して、wiiやDSを飽きるほどやったのち近所の焼き鳥屋さんで夕食。
楽しい一日でした。
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 16:46:03 ID:V6UHf25x<> 以上おしまい、どうも失礼しました。
観戦記者もいいものを食べてますね、棋士の食生活が分かるような気がする
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 17:28:56 ID:/HxPv/kt<> うぜえ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 17:31:00 ID:4NNFqTaj<> >ID:V6UHf25x
この荒らし野郎 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 17:34:32 ID:V6UHf25x<> >>138
たまたま見つけたの <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 17:39:45 ID:PNavHCTx<> このスレも荒らしの餌食になってしまったか <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 17:43:11 ID:V6UHf25x<> >>140だから、荒らしじゃない
食事ネタを偶然見つけたの <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 17:44:12 ID:V6UHf25x<> >>137食事ネタを見つけたから、ありがたく思え <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 18:13:41 ID:V6UHf25x<> >>112○定跡来た <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 18:35:37 ID:AvC0D/58<> 持ち時間4時間ずつの棋王戦に、マーボ定食&シューマイ&コンビニおにぎり3つとカロリーメイト・・・
千日手になっても安心だな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 18:37:23 ID:V6UHf25x<> >>144
○は用意周到 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 23:31:37 ID:xYqMZXO2<> ムキにならないで素直にごめんなさいしようね <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 23:33:07 ID:V6UHf25x<> >>146
謝るつもりはない <>
名無し名人<>sage<>2010/10/28(木) 23:39:39 ID:mCANBaU7<> 千日手にすればよかったのにねぇ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 09:23:12 ID:fL6RfZ/o<> 何か進んでる!と来てみればゴwミwレwスw
棋士でもないのに貼った意図が分からない
今日はB級順位戦っすねー <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 11:32:24 ID:uKuNnhwC<> >>149
得に反省する必要はない <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 12:04:03 ID:aisSZ/h/<> B1
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
杉本八段 うま煮ラーメン(みろく庵)
松尾七段 鳥肉ラーメン(みろく庵)
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 12:08:46 ID:YKVljse0<> >>151
うま煮ラーメン (龍樹) http://tkina.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/20/090816_ryuju_sendagaya.jpg
大阪で対局している棋士の昼食の注文はありませんでした。 <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 12:12:52 ID:2W+2C/Ha<> 前から気になってたのだが、
これはラーメンにかけて食うものなのか?
それとも別に食うものなのか? <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 12:21:39 ID:YKVljse0<> >>153
龍樹のラーメンは店で食べる場合、具は別皿で出てくる。出前は違うだろう・・・
(みろく庵でラーメンを注文すると龍樹から届く)
http://a-draw.com/src/a-draw_0683.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw_0684.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 12:30:57 ID:fL6RfZ/o<> >>153
有料中継では鳥肉ラーメンの写真あるけれど
普通に具入りだよ。
>>154の一枚目の写真のなるとがなくてメンマ入っている感じ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 12:32:45 ID:uKuNnhwC<> >>151-152乙 <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 12:46:54 ID:2W+2C/Ha<> 王位戦 久保−豊島
豊島はそばセット、久保はなし
そばセットってなに? <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 12:54:42 ID:v7Qp+5Yf<> 天なんそば+おにぎり <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 16:40:10 ID:aUVYJ7wU<> そばセット
そば+麻婆豆腐定食+シューマイ+おにぎり3つ(鮭・梅・ツナマヨ)+
カロリーメイト(チョコ)4本+そば茶2本+ミネラルウォーター2リットル <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 17:18:21 ID:v7Qp+5Yf<> >>159
そんなそばセット頼むのは世界で一人だけだw <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 17:27:08 ID:R5wrrF9h<> >>159
なんという超ヘビー級なそばセット( ゚∀゚) <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 17:31:56 ID:YKVljse0<> 塾生「セットなら、注文先統一してくれませんか?」
そば (ほそ島や)
麻婆豆腐定食+シューマイ (龍樹)
おにぎり3つ(鮭・梅・ツナマヨ) (みろく庵)
カロリーメイト(チョコ)4本+そば茶2本+ミネラルウォーター2リットル (コンビニ) <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 17:42:55 ID:YKVljse0<> 東京で順位戦を対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
佐藤康 中にぎり (千寿司)
豊川 中華そば 納豆巻1本(ほそ島や、千寿司)
杉本 鉄火巻並1人前(千寿司)
松尾 うな重(梅)肝吸(ふじもと)
ほかの棋士の注文はありません。
にぎり(中)と細巻納豆巻 (千寿司) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/03/19/imgp3940.jpg
中華そば (ほそ島や) http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c6/cb/mhkame21959/folder/131122/img_131122_7169961_1?1263480071.jpg
うな重(梅)と肝吸い (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_021.jpg
<>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 17:49:55 ID:6DZu3TQe<> >>163乙
にぎってきた <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 17:52:55 ID:IxRxhhHX<> 鉄火巻きの一人前って18個なのか
多いような少ないような・・・多いな
途中で飽きそう <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 17:53:52 ID:mKE1SrjT<> 豊川さんの注文が納豆巻きだけかと思った。
寿司屋でも納豆巻きあるんだな。そんなに味に
大差なさそうだしコンビニのでいいじゃんとか思ってしまう。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 18:07:23 ID:YKVljse0<> >>165
鉄火巻2人前+納豆巻2人前の残り画像(20070116)から見たら、やはり今日のは1人前なんだなw <>
名無し名人<><>2010/10/29(金) 18:16:03 ID:YKVljse0<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文はありませんでした。 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 18:25:52 ID:u53Y5Ttz<> >>167
気になって確認しにいってしまったじゃないかw
>橋本七段の夕食にハプニング発生!
>注文時に何か誤解があったのか、それとも量を勘違いしていたのか、いっぱいの鉄火巻・納豆巻が届きました。
>さすがの橋本七段も途中でリタイア。
>「あれはパーティサイズですよ。羽生先生の前で恥ずかしかったです。次からは1人前を頼みます。いやぁ、勉強になりました」(橋本)。
>塾生と橋本七段が熱く語る様子に、夕食休憩時の棋士室は大爆笑に包まれました。
>橋本七段の了解を得て、リタイア後に撮影させていただきました <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 19:32:04 ID:R5wrrF9h<> ハッシーやってくれたな( ゚∀゚)ワロタ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 20:02:12 ID:RIvgR0ST<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 鉄火巻納豆巻地獄19丁目 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 20:07:31 ID:u53Y5Ttz<> いや、だから4年前のネタだって <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 20:14:22 ID:RIvgR0ST<> 「そば茶3本目」の頃のネタやね
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/252-257 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 20:15:15 ID:294X9DG3<> ◯「そんなもんも食えんのか。それじゃA級まで一生辿りつけんぞ」 <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 20:19:47 ID:u53Y5Ttz<> 梅のど飴一本でたどりついた奴もいる <>
名無し名人<>sage<>2010/10/29(金) 20:47:29 ID:In0rysu0<> >>174
お前の弟弟子は食細いので有名じゃないかw <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 03:18:03 ID:FoEQGTR4<> 今ごろ何ですけど、前スレのミラーです
>>1のまとめサイトの中の人が作成したミラーもありますが、まあ一応
昼食・夕食・おやつ総合スレ 忘れられた鳥せいろ17枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284182279/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1284182279/
>>2の14〜16も、すでに同じサイトのミラーがあります
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のモツ焼き16串目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280038178/(monament6/1280038178/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270773047/(monament6/1270773047/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265794769/(monament6/1265794769/) <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 08:47:24 ID:HaU/W3r6<> 仕事が遅い奴おれきらい <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 09:08:23 ID:y4s1o2dY<> 仕事しない奴おれきらい <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 10:13:15 ID:/1EesIqL<> みろく庵って飲み屋としても優秀そう
ttp://blogs.yahoo.co.jp/katuhaji/33582129.html <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 10:17:46 ID:IJI+exwC<> >>180
飲みに行きたい(・∀・)イイ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 11:37:04 ID:2ZTOkOzG<> >>180
じょい豆腐うまそうだなー
じょい定食の出前はないのか? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 12:02:40 ID:k/dVzFjx<> >>180
メニューの種類が膨大だなw
<>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 13:40:05 ID:dN5dZfPS<> >>180
こんな繁盛してるお店だとは知らなかった <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 13:44:23 ID:4T6S0NEf<> 思ってたよりも、飲み屋っぽかった <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 16:12:14 ID:0iU2Keg5<> >>180
モザイクで隠された客に棋士とか居そうだなあ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 17:24:15 ID:2V0KQ8IG<> じょい じょい じょい to the love!
<>
名無し名人<><>2010/10/30(土) 17:43:24 ID:hZv3ei33<> >>186
10月22日(金曜日)
○ 阿部健治郎 加來博洋アマ ● 新人王戦 第3局・中継・携帯中継
○ 飯島栄治 島 朗 ● 竜王戦2組 昇決・携帯中継
● 近藤正和 中村太地 ○ 王座戦 一次予選
○ 佐藤天彦 大平武洋 ● 王座戦 一次予選
○ 広瀬章人 橋本崇載 ● 棋王戦 挑決トーナメント
棋士がいるとしたら新人王戦の打ち上げの2次会かな <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 18:30:19 ID:KwKu2h4Z<> 美味しいよー J(  ̄ー ̄)し ニヤリッ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 18:34:50 ID:FhMNbT5g<> やはり玉子雑炊が一番安いんだな。 <>
名無し名人<><>2010/10/30(土) 18:35:21 ID:hZv3ei33<> http://blogs.yahoo.co.jp/katuhaji/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff7%2F35%2Fkatuhaji%2Ffolder%2F1165923%2Fimg_1165923_33582129_2%3F1288418815
なんか服装が普通のサラリーマンっぽくないよなあ・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 19:27:14 ID:dN5dZfPS<> >>191
真ん中左のセーターっぽいの、もしかして先崎じゃね? <>
名無し名人<><>2010/10/30(土) 19:51:18 ID:uNpPhUQY<> きざみうどんってなんだよ <>
名無し名人<>sage<>2010/10/30(土) 19:59:30 ID:clUEgwZY<> 具が油揚げきざんだの乗ってるやつ <>
名無し名人<><>2010/10/30(土) 20:01:06 ID:14V9Y+2T<> 油あげをそのまま刻んでいれるからきざみ。 <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/10/31(日) 06:29:43 ID:+O6PMu6y<> >>180
モルトサワーってホッピーとどう違うだろう? <>
名無し名人<>sage<>2010/10/31(日) 19:32:33 ID:m9CMe/s/<> たぶん同じもの
会館近くの飲み屋だと、「山本屋」っていうもつ焼き屋がかなりよかったんだが去年夏に閉店
解説会の後よく行ってたわ
女将さん曰く、「将棋の人もよく来るわよ」(棋士か職員か記者かまでは訊かなかったが)
<>
名無し名人<><>2010/10/31(日) 22:22:58 ID:ewav/yBu<> みろく庵の店内でラーメン頼んだら、龍樹から出前で届けてくれるのかな?
メニューにないからよほど事情知ってる人間でしかできない技だが <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 01:24:16 ID:NdwJDFwN<> 先日、喫茶店さとのあとに入ったフランス料理店に行って来ました。
Amphora あむふぉら というお店で、若い女性ソムリエールがオーナー(船戸女流二段ではありません。念のため)。
ワインと野菜料理が売りだそうですが、お肉や魚もおいしかった。
前の喫茶店をやってらっしゃった方は、と聞くと、大屋さんです、とのこと。
ランチもやってるそうですが、さすがに出前はなさそうです。
さとの時代と間取りは変わっていないようでした。カウンター席も残っていました。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 01:33:10 ID:aLAYmim+<> 居抜きか <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 08:49:26 ID:EKGlZ5R3<> このスレは将棋板唯一の安息の地ですなあ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 10:36:06 ID:vMycC94d<> 週間将棋ステーションで対局中の窪田のお盆がチラッと映ったけどペリエみたいなのがあった。 <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 12:05:56 ID:aQrNiWyD<> ところで、朝日オープンの昼食はどうするんだろ?
負けたらそのまま帰宅するのか、昼食はとりあえず食べるのか
昼食なしとしたら、今日対戦の某九段はどうするんだろ? <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 13:09:27 ID:lLwhZxZn<> >>203
携帯中継見たけど何も情報なかった。
普通より昼休みが長くなる(2時間以上)から、食べに出るんだろうな
ついでに王位戦予選の渡辺−阿部健戦の情報
渡辺は肉豆腐定食(味噌汁抜き)、阿部は注文なし <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 13:15:39 ID:aQrNiWyD<> >>204乙
汁物に味噌汁は指しすぎ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 13:24:39 ID:qDguF6lW<> 昼食で愛妻弁当とかマックやコンビニで済ます人っていないの?
それと食事って盤面で食べながら指すんじゃないよね? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 13:38:06 ID:U3neI/WB<> >>206
食事は食事休憩というのがあるのだから、「食べながら指す」って事はないでしょ。
でもおやつは対局中でも食べてるよね。 <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 14:29:40 ID:/yux627f<> 以前「愛妻弁当持参の棋士は居ないの?」って質問に
瀬川が「勝又さんが持ってきてた事はあったが殆ど無い」と回答してた <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 16:12:40 ID:+n2AzxI6<> ずいぶん昔、たぶん30年ぐらい前になると思うが、
当時の中原名人が結構美食をしていて、
医者に「このままだと糖尿になる」と言われて、
奥さんにお弁当を作ってもらうようになったというのを
どこかで読んだ覚えがある。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 16:17:36 ID:vxbRWbXq<> モテが新婚当時愛妻弁当を持ってきてなかったか
ポットに妻の特製ドリンクも添付して <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 16:28:21 ID:y43KF9Xd<> このスレの隠れた主役の○が何を食ったのか気になるなw
連勝してるしいつもの○定食を自力で確保したようだがw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 17:14:52 ID:LnBvtQu2<> 麻婆豆腐定食+シューマイ+カロリーメイト5パック+ミネラルウォーター2Lだっけ?
早指しでもこれだけ食うの? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 18:07:03 ID:UqT5xzA8<> そりゃもう、10手指した頃にはペットボトル1本空になってるよ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 20:21:09 ID:KjReLxT0<> 下手したら増えてる <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 20:24:36 ID:THZcqLNv<> 秒読みになると席を立てないからな <>
名無し名人<><>2010/11/01(月) 20:44:03 ID:lLwhZxZn<> あら不思議、いつの間にかレモンウォーターが1本 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/01(月) 21:06:43 ID:WpnWxkUp<> しかも微妙に砂糖味とか。 <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 12:08:36 ID:QyzprsbP<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
脇八段 天とじ丼、温かいそば
日浦八段 うどん定食
長沼七段 かちんそば 水1L
真田七段 鍋焼きうどん
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 12:16:52 ID:QyzprsbP<> 東京で対局している棋士の昼食注文は以下の通りです。
加藤九段 特上寿司(千寿司) http://twitvideo.jp/img/big/01z20.jpg
村山五段 山かけそば、水2リットル(ほそ島や)
田村六段 親子丼(上)(ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/03/19/imgp3936.jpg
金井五段 しょうが焼き定食(みろく庵)
千葉六段 しょうが焼き定食(みろく庵)
宮田六段 天南蛮うどん(ほそ島や)
矢倉六段 マーボー定食(みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/08/16/032.jpg
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 12:27:10 ID:XlMXT7X9<> >>218-219
おつ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 12:41:08 ID:4uqP4Ey+<> 大阪は麺類人気。
ひふみん握ってキタ━━━━━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!
…天南蛮うどん( ゚д゚)? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 12:48:04 ID:QyzprsbP<> >>221
天・・・エビのてんぷら
南蛮・・・ネギ
うどん
http://livedoor.2.blogimg.jp/masatos98/imgs/6/a/6a478e22.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 12:51:05 ID:CY4mt2xn<> >>219
金井五段、順位戦4期目にして初出前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 12:53:48 ID:4uqP4Ey+<> >>222
d(´Д`) <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 14:15:51 ID:SOZT+J/0<> >>218-219
ひふみんにぎってきた
天南蛮うどん初登場 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 14:17:01 ID:LMx2k+KK<> 宮田新手か <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 14:19:41 ID:m/ckZrLY<> じょい豆腐コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!! <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 15:17:55 ID:HROeaFG1<> 特上寿司・・・
特上に見えないな、
何が違うんだ! <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 15:19:22 ID:PjJSBw6c<> >>1のリンク読め <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 18:06:56 ID:QyzprsbP<> 東京で対局している棋士の夕食注文は以下の通りです。
加藤九段 特上にぎり(千寿司) http://twitvideo.jp/img/big/01z20.jpg
村山五段 親子丼・ざるそばセット(みろく庵)
田村六段 とろろせいろそば(ほそ島や) http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/IMG_3754.jpg
千葉六段 力うどん、鮭おにぎり(みろく庵)
宮田六段 カレーライス(ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/07/27/095.jpg
矢倉六段 玉子丼・ざるそばセット(みろく庵)
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 18:08:00 ID:QyzprsbP<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
脇八段 きざみうどん
長沼七段 鍋焼きうどん
豊島五段 親子丼と温かいそばのセット http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 18:18:53 ID:5HcBEpGf<> >>228
赤貝、いくら、うに、甘海老。
このあたりが特上ならではのネタかな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 18:21:57 ID:KAuw/W30<> 関西のほうの親子丼は、ほそ島やと違ってかなり美味そうだな。
ちゃんと半熟になってるし。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 18:49:10 ID:Pvt8UphR<> 誰かじょい豆腐頼めよw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 19:20:00 ID:6n2egfFk<> >>230-231
乙
ひふみんにぎり連投
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 20:02:20 ID:p8esXwtF<> 銀杏氏の夕食は天南蛮うどんか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 20:13:21 ID:740ieIC2<> >>231
写真のは、そばじゃなくてうどんのようだけど。
それにしても、いろいろと具が入ってるように見えるな。 <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 20:48:37 ID:p/F4KtY7<> ひふみんも昔は天ぷら定食とかオムレツの時代もあったんだよ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 20:49:15 ID:USkevQYI<> オムレツって <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 20:54:07 ID:mxTyCsUr<> あ〜、トロットロふわっふわのプレーンオムレツをお腹いっぱい食べたい <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 20:54:52 ID:dXQi2vhS<> オムライスじゃなくオムレツなのか?
そこ重要よ! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 20:59:06 ID:RNDQ+7+f<> 御飯、味噌汁、オムレツ、香の物 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 21:00:54 ID:mxTyCsUr<> >>242
オムレツが著しく浮くね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 21:01:27 ID:dXQi2vhS<> むぅ…オムレツか…やるなひふみん… <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 21:12:33 ID:d63nttoE<> 里見のオムツ <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 21:14:12 ID:7X/1Bfs1<> 天ぷら定食やオムレツ時代から昼夜重ね打ちだったの? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 21:20:40 ID:/l3PRDKW<> あと中華そば頼んでた頃もあったな <>
名無し名人<><>2010/11/02(火) 22:36:35 ID:86CD06QE<> 最近うな重食べなくなった? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 23:23:25 ID:/l3PRDKW<> >>248
やっぱり高齢で油っこい物は受けなくなっているのかな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/02(火) 23:30:51 ID:5HcBEpGf<> >>249
いい鰻だと全然油っこくないけどな。
養殖もんの安い鰻は、臭くて油っこくて不味いけど。
<>
名無し名人<>sag<>2010/11/02(火) 23:44:19 ID:+QsXFXz3<> ひふみn金持ちだなーーー2食で6,000円くらいか? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/03(水) 00:28:56 ID:iZl+S34O<> >>251
まぁ、200万円(うろ覚え)の損害賠償が何でもなしに可能でしょうからね。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/03(水) 02:31:29 ID:xx4V3J4d<> ひふみんの年齢になってまで節約する必要はないだろう
体壊す前に好きなものを好きなだけ食うべき <>
名無し名人<>sage<>2010/11/03(水) 06:24:40 ID:UPK3W6Ly<> 戦闘食だからな ひふみんのは <>
名無し名人<>sage<>2010/11/03(水) 06:56:51 ID:Br8bvBmD<> やっぱ、ひふみんは癒されるわw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/03(水) 10:51:53 ID:mb0/poKL<> ひふみんのためならうなぎ代ぐらい、というファン(タニマチ)がいるのではw
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/03(水) 16:11:16 ID:9ZrqXJUd<> うなぎといえば里見は倉敷藤花恒例のご褒美うな重は今年も来るのかな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/03(水) 22:05:31 ID:tzEww8pF<> ひふみんがうな重を注文する時はどこのお店だったのですか?
今度千駄ヶ谷に行ったら食べてみたい。 <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 07:38:11 ID:tA9GfqRL<> >>258
>>1のまとめサイトに載ってる「ふじもと」 <>
名無し名人<>sag<>2010/11/04(木) 08:58:57 ID:kracbnkp<> ひふみの夜戦w <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 11:18:48 ID:jvUPnlDO<> 注文しない人は外食か弁当持参?
贅沢に毎回出前頼めるほど稼いでるとも思えないが <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 11:21:58 ID:5oZ8qNsO<> 普通昼飯で毎回出前頼まないよね。
弁当持参とかコンビニでおにぎりでも買うか。
でも対局は毎日あるわけじゃないから出前でもいいのか。 <>
名無し名人<><>2010/11/04(木) 12:34:51 ID:fj2Dji1V<> 王位戦 丸山−森下
丸山は麻婆豆腐、シュウマイ、おにぎり3個(鮭、梅、ツナマヨ)、
カロリーメイトチョコ味4本入り、南アルプスの天然水2L×2本、
そば茶500ml×2本、森下はなし <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 12:37:09 ID:Ew627rRt<> A
昼食の注文は高橋が鍋焼きうどん。久保の注文はなかった。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 13:45:06 ID:iy7zEX/H<> ○は順位戦以外でも食べるものだいたい一緒か <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 14:22:47 ID:JkFGj/Q9<> 丸山スペシャルは1食何円するのかね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 15:33:54 ID:sbvLsaRn<> >>1のまとめサイトによると
昼食:「和歌寿司」の納豆巻・鉄火巻(さび抜き) そば茶3本 麦茶3本 で計3066円
夕食:「ふじもと」のヒレカツ定食 なめこ汁 そば茶3本 麦茶2本 「カロリーメイト」 で計3224円
だそうだ
まぁ、月に一回ぐらいの贅沢と考えれば納得……できる量じゃねーわな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 18:05:05 ID:Ew627rRt<> >倉敷藤花戦第2局・第3局の記録係だった真田二段から、倉敷銘菓の差し入れ
ttp://bunkindou.kurashiki.org/photo/07.jpg
真田定跡誕生の瞬間である <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 18:20:42 ID:MPa2hH6k<> 真田二段ってエエトコの子なのかな?
棋王戦の上海対局を自費で観に行ってたし <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 18:29:20 ID:ssKQZhMA<> >>268
早く控え室プロにならないかな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 18:39:55 ID:CPENRafS<> 今日、飯情報きてないよね?何やってんだよー! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 18:44:49 ID:y8r+ZYWw<> >夕食休憩に入った。夕食の注文は高橋がかつ丼、久保は無し。 <>
名無し名人<><>2010/11/04(木) 18:51:15 ID:UU+kVx7D<> 関西はいつも食事情報が遅いように思える <>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 19:32:08 ID:1SPgrmGH<> むかーし、石田和雄さんが十段リーグ入りしたころ……1980年ころだったか?
愛妻弁当2つ持ってきて、昼と夜に一個ずつ食べてたって記事を読んだ記憶あるなぁ
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/04(木) 21:59:00 ID:tWGPKeWv<> >>274
夕方の夏だと腐りそうだな <>
名無し名人<><>2010/11/08(月) 12:33:06 ID:XSOYC/j6<> 王座戦 加藤−瀬川
加藤は特上寿司(千寿司)、瀬川はなし <>
名無し名人<><>2010/11/08(月) 12:37:50 ID:ixTFaCfp<> 乙
ひふみん握ってきた <>
名無し名人<>sage<>2010/11/08(月) 12:39:10 ID:88W0/ZAC<> >>276
乙
ひふみん握ってきた <>
名無し名人<>sage<>2010/11/08(月) 16:29:22 ID:WUe2RdzU<> 乙
ひふみん握ってきた( ゚∀゚) <>
名無し名人<><>2010/11/08(月) 18:46:36 ID:XSOYC/j6<> 同・夕食
瀬川は力うどん、加藤は・・・もう省略でもいいよね? <>
名無し名人<><>2010/11/08(月) 18:50:36 ID:ixTFaCfp<> >>280
このスレでは省略は認められておりません <>
名無し名人<><>2010/11/08(月) 18:58:56 ID:XSOYC/j6<> では再度
瀬川は力うどん、加藤は特上寿司 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/08(月) 19:12:40 ID:88W0/ZAC<> >>282乙
ひふみん連投きた <>
名無し名人<>sage<>2010/11/08(月) 20:25:48 ID:WUe2RdzU<> 瀬川は力入れてきたな。
ひふみんは相変わらずぶれないなあ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/08(月) 20:51:15 ID:n+2HGPMb<> 力うどんとか食ってるうちは勝てないよ <>
名無し名人<>?<>2010/11/08(月) 23:46:38 ID:WDu1oAv6<> 焼き餅をうどんに乗っけただけで力うどんと呼ぶのもなんだかねぇ。
てんぷらや肉の方が力が付くと思うのだが。力うどんて全国共通なのかな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 07:04:37 ID:TcBnA849<> 餅の入ったうどんを力うどんと呼ぶのは、
力持ち→力餅の語呂合わせから、
ということらしいね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 09:45:46 ID:ojC42U+h<> なんか昔のネーミングって
左馬で舞うとかそういうゴロとかひっかけが多いね <>
名無し名人<><>2010/11/09(火) 12:27:03 ID:2ZQIu19o<> 棋聖戦 北浜−金井
北浜は山かけそば、金井は親子丼(上) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 12:44:08 ID:dvARRvZk<> 2100円の親子丼キタ━━━━━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 12:49:01 ID:zJInF3Sb<> その値段で親子丼っていったら鮭刺身&いくら丼でいい <>
名無し名人<><>2010/11/09(火) 14:21:13 ID:OT2k4Gi4<> >>289乙
北浜かけてきた <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 15:58:58 ID:+zc/58jb<> 親子丼も外国人が聞いたら笑うネーミングだよね <>
名無し名人<><>2010/11/09(火) 18:44:58 ID:hFq44Dn2<> 2100円の親子丼って普通の親子丼とどこがどう違うのだ? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 18:58:45 ID:A53zDWyd<> >>294
リアル親子 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 19:23:07 ID:4pz2Y5lZ<> 東京のメシって値段が高いだけであんまり美味しくなさそう <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 19:37:13 ID:VFCyVlhR<> >>295
ワロタw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/09(火) 21:27:09 ID:dvARRvZk<> 寿司や天丼や鰻丼の上は、明らかにクオリティに差があるからありがたいけど、
親子丼の上って、並と比べてそんなにアドバンテージがあるのだろうか。 <>
名無し名人<><>2010/11/09(火) 22:16:28 ID:Lg/eehSy<> 竜王戦第三局前夜祭
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1184.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1185_2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1187.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1189.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1191.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 04:34:32 ID:tHVK8lNv<> 鰻重に奈良漬け添える店だけは信用ならねえ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 04:58:58 ID:aK34ytJe<> こうやって貼ってくれると嬉しいの
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1184.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1185_2.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1187.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1189.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/09/imgp1191.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 08:04:48 ID:aLqmkh40<> バラエティ豊かだなあ(*´Д`) <>
名無し名人<><>2010/11/10(水) 10:10:02 ID:cpIzGFPo<> 10時のおやつ(飲み物のみ)はともにホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1307.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1310.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 12:44:53 ID:68melv8K<> 【竜王戦棋譜中継より】
〜昼食は昼食は渡辺が豚丼、味噌汁、漬物。羽生はサンドイッチ、ホットレモンティー。
<>
名無し名人<><>2010/11/10(水) 12:46:55 ID:HnIHLS1Z<> >>304
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1366.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1370.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1379.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1374.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 12:48:04 ID:Z2MU5wgA<> 魔太郎が肉食ってると安心するわw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 12:48:20 ID:68melv8K<> 竜王は昨日、十勝に早めに到着して、早速豚丼を食べたと言ってたのに
豚丼の連投とは、マジ気に入ってるんだなぁ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 12:54:17 ID:aK34ytJe<> 豚丼
↑
ちょっと遠くから目を細めてみると 藤井 に見える <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 13:03:07 ID:OI9+Njgl<> >>308
見えた!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 13:04:11 ID:7NSBB0CG<> 豚丼んまそ〜 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 13:28:37 ID:K/WYepEf<> フライドポテトでベタベタになった手で駒触らないでね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 13:33:43 ID:7NSBB0CG<> あのポテトはつばき油で揚げているので
駒を触っても心配ありません <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 13:55:48 ID:ukM3cz1/<> 羽生「こんなこともあろうかとポテチの手を用意しておいた」 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 14:00:47 ID:wICWoaz+<> 渡辺「箸でいいだろ」 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 14:29:39 ID:i2rpANCT<> 昼飯パンだと元気でない <>
名無し名人<><>2010/11/10(水) 14:31:35 ID:Y2PNUH0o<> 羽生さん軽めの昼食ですね
体調いまひとつなのかな? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 14:36:02 ID:9l1y3AB0<> 将棋を指す時に片手で手軽に食事できるよう、
羽生が女将に命じてハムをパンではさんで持って来させた。
こうして歴史上初めて <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 14:39:15 ID:Z2MU5wgA<> それで移転先のハムが先手も指すようになったのか <>
名無し名人<><>2010/11/10(水) 15:03:28 ID:HRNWdeoA<> 竜王戦第3局 一日目
15時のおやつは、いちごとブルーベリーのショートケーキと、フルーツ(メロン、巨峰、オレンジなど)、ホットレモンティー。(両者とも同じ) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 15:06:18 ID:aLqmkh40<> おやつ2人とも同じか(´Д`) <>
名無し名人<><>2010/11/10(水) 15:14:05 ID:HRNWdeoA<> >>319
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1445.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1446.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 15:52:36 ID:vh6kpb+b<> >>321
ああん(・∀・*)うまそう <>
名無し名人<>age<>2010/11/10(水) 17:05:40 ID:izoLynfS<> 渡辺は豚丼のために一足早く現地入りしたのか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 17:14:32 ID:Plizm50A<> たぶんばんえい競馬だと思う俺
すれ違いすまん <>
名無し名人<><>2010/11/10(水) 17:37:13 ID:oEH8oF1n<> (=^▽^)ノシ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 18:13:13 ID:la87QTDO<> >>305
渡辺は昨日早く北海道入りして豚丼を食べたとBSで言ってたがまた豚丼か
羽生さんのサンドイッチはこれならあと2皿は食えそうだ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/10(水) 18:19:24 ID:XN7X02Gx<> >>318
そもそもハム将棋の元ネタ羽生将棋だし、さもありなん <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 10:19:09 ID:3zeJtO/k<> 第23期竜王戦 第3局
二日目
10時のおやつは、渡辺がアイスコーヒー。羽生がホットコーヒー。 <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 10:25:35 ID:3zeJtO/k<> >>328
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1573.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1580.jpg <>
名無し名人<>age<>2010/11/11(木) 10:25:59 ID:SEgbYOcQ<> 帯広は気温1けたなのにアイスコーヒーとは <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 10:44:29 ID:14oyOUif<> 北海道では内地では考えられないくらいガンガン暖房入れるからね
魔太郎にとってはむしろ暑いんじゃないかな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 10:58:55 ID:VxdqrFYz<> 「ナチュラルチーズケーキ」 十勝毎日新聞からの差し入れ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1582.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1585.jpg
十勝トッテポ工房
http://www.toteppo-factory.com/
http://www.toteppo-factory.com/img/sweets/l_07.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 11:00:04 ID:VxdqrFYz<> あ、トテッポ工房だったw <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 11:23:57 ID:3zeJtO/k<> A
昼食の注文は、丸山九段がマーボ豆腐定食とシューマイ。木村八段の注文はありませんでした。
麻婆豆腐定食 (龍樹) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_029.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 11:29:44 ID:HjOVi0fX<> >>334
乙です 丸山定跡その1ですね。
夕食はその2(ヒレカツ定食+なめこ汁)なんだろうなぁ・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:14:02 ID:HfUlbECa<> >>332
あうあああ
チーズケーキ好きの俺がヨダレ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:16:26 ID:2JtY0qaq<> 店の方も、麻婆豆腐定食+シューマイの注文が入ると「お、今日あの人か」と思うんだろうなあ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:19:54 ID:UTtwvhKR<> チーズケーキじゃなくチーズのケーキに見える <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:20:40 ID:rTXdS9nE<> >>334
今日の写真?
マーボ豆腐定食
ttp://twitvideo.jp/img/display/03lKi.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:22:08 ID:xIvU1NOG<> >>334乙
○昼定跡来ました <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:33:15 ID:mbG1yfbl<> 10時43分、渡辺が残り少なくなったアイスコーヒーをズッと飲む。羽生は微笑みながら、その様子を眺めている。 <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 12:36:36 ID:3zeJtO/k<> 第23期竜王戦 第3局
二日目
昼食は渡辺が豚丼、羽生が焼き魚(十勝・広尾町産、きんき)定食。
<>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 12:37:59 ID:14oyOUif<> 豚丼3連投か
魔太郎は相当いいと思ってそうだな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:38:21 ID:HjOVi0fX<> まさかの豚丼3連打とは!
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:38:30 ID:3zeJtO/k<> >>339
その画像は、2009年02月10日に出てる。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:45:07 ID:rTXdS9nE<> >>345
すまんかった
初心者が出過ぎたことを・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:56:48 ID:HjOVi0fX<> 渡辺竜王の豚丼
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/11/11/imgp1629.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/11/11/imgp1625.jpg
羽生三冠の焼き魚(きんき)定食
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/11/11/imgp1619.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/11/11/imgp1622.jpg
この定食、都内だと\1,800位しそう……旨そうだなぁ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 12:58:37 ID:HjOVi0fX<> http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/11/11/imgp1625.jpg
この右端の器・・・もしや茶碗蒸しか????? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:00:46 ID:N0yZzNMG<> さては羽生の朝食は洋食だったか…
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:06:38 ID:qfmt2wTH<> >>305>>347
微妙に違うな。個人的には昨日のほうが好みだが、肉の切り方は今日のほうが豪勢。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:11:01 ID:HjOVi0fX<> >>350
言われてみれば、昨日より今日の方が肉が分厚いかんじがするね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:15:49 ID:Kue6ET5U<> >>347
きんきとは豪勢な <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:19:55 ID:REqM2mMz<> 豚丼そんなに気に入ったのか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:22:04 ID:HfUlbECa<> 写真ちっちゃい >>347
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1629.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1625.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1619.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1622.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:23:15 ID:CcDK8297<> 羽生さんはいま家で焼き魚なんて食べれてないんだろうな
それでか・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:31:01 ID:+u+fsiec<> 豚丼にちょっとだけマヨネーズかけたい <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 13:42:32 ID:14oyOUif<> >>337
むしろ、龍樹の店主が連盟のサイト見て
「お、今日は丸山九段の対局日か。シューマイ仕込んどくか」だったりして <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:43:53 ID:5/4AyhUY<> >>354
どっちもなんか迫力あるな <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 13:47:42 ID:H8rPTAbx<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼19連投 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:48:16 ID:N0yZzNMG<> キンキは煮付けで食いたい。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:55:00 ID:Z7UERx9e<> 竜王は勝利の方程式でたか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:57:24 ID:ybVHcgNr<> 渡辺の豚丼はゲン担ぎじゃね?
たぶん前回食べて良かったんだろう
馬券で万馬券当てたとかw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 13:58:04 ID:La5NG2uD<> >>348貴様妖怪茶碗蒸しだなっ! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 14:00:52 ID:eJVFGe2B<> hpにのるから 豚肉厚めにしたんじゃないかといってみる <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 14:10:12 ID:t0sT+xrS<> いくら気に入ったとしても三日連続とは・・・( ゚д゚)ポカーン <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 14:43:07 ID:i64M3vYq<> そんなに旨いのか豚丼(*´Д`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 14:45:52 ID:XwhHFAuc<> 別に普通だけどなー豚丼、続けて食べる代物ではない
そして、十勝第一ホテルはそんなに美味くない <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 15:05:24 ID:wyilwSGt<> 渡辺竜王のおやつはケーキ(チョコレートケーキとモンブラン)とホットコーヒー <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 15:07:33 ID:3zeJtO/k<> 午後のおやつは、渡辺がケーキ(チョコレートケーキとモンブラン)とホットコーヒー。羽生はケーキ(モンブラン)とフルーツ盛り合わせ(ぶどう・パイナップル・いちご・メロン)とホットレモンティー。
<>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 15:16:25 ID:3zeJtO/k<> >>369
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1673.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1676.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1664.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1666.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 15:18:50 ID:wyilwSGt<> >15時17分、渡辺はチョコレートケーキに着手した。
www <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 15:22:58 ID:+u+fsiec<> >>370
フルーツ付きだわケーキ2個だわで十勝はいいとこと判断した(*゚∀゚) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 15:29:29 ID:hOFv2UWY<> モンブランとチョコレートケーキ両方は二歩だろ… <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 15:37:41 ID:3XUs4Vdu<> ほんと阿漕だな渡辺は <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 15:41:36 ID:SEgbYOcQ<> >おやつは自分の手番のときに食べるのが渡辺のポリシー
そうなのか。相手は「ケーキ食べる暇あったら早よ指せ、バカ」
とか思いそうだから、相手の手番の時に食べるんだろうと思ってたが <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 16:03:31 ID:qfmt2wTH<> >>375
食べてる最中に相手の手にびっくりしたくないからとどっかで言ってた気がする <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 16:10:38 ID:HfUlbECa<> 食べてる最中に相手が投了したりとかな! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 17:19:49 ID:+u+fsiec<> >>377
○先生、木村先生との対局に集中して下さい <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 17:48:23 ID:3zeJtO/k<> A
丸山九段 ヒレカツ定食+なめこ汁(ふじもと)
木村八段 肉南ばんそば(ほそ島や) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 17:49:54 ID:XwhHFAuc<> ハゲキが注文!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 17:55:20 ID:ozl+cJX6<> なんだってーー <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 17:56:21 ID:nQgVrDs0<> >>381乙
○夕定跡きた
はげき注文 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 19:40:54 ID:2JtY0qaq<> 二連投だと勝ちの魔太郎定跡も三連投では勝手が違ったか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 19:47:54 ID:i64M3vYq<> あの木村がまともな夕食を注文したと聞いてきますた( ゚∀゚) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:06:41 ID:iCqbFI9c<> 魔太郎、ケーキ2個も頼むからや!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:07:17 ID:HfUlbECa<> 例の、お腹空いた事件から肉なんばんそばばっかり結構頼んでたよね。
最近はまた頼んでなかったのかな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:14:36 ID:M012FeJA<> シンプルな食事だけど美味そう
さすが竜王戦
他のタイトルとは違う <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:21:46 ID:ozl+cJX6<> >>385
しかも三日連続豚丼
栄養が偏る <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:25:28 ID:i64M3vYq<> 食は時として勝負に大きく影響するんだな。
だからこのスレは面白い。
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:26:02 ID:mbG1yfbl<> 勝因は、きんき <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:28:50 ID:E5IDdzKH<> 三日連続豚丼でもこうなります
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/11/imgp1704.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:39:33 ID:M012FeJA<> 一冠のタイトル保持者が角番に追い込まれたときの食事は
「もう、こんな美味しい料理がタダで食べれるのはこれが最後かもしれない。
周りの人間がチヤホヤしてくれるのも今日まで。
明日からは世間の冷たい視線にさらされるんだろうな。」
という感じなんだろうか
しみじみ感があってなんか泣けるね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:43:01 ID:nDIcWD6r<> 棋譜コメ138手目より
> 感想戦は20時半に終了。後ろの30分は、全く盤面が動かされず口頭で行われた。
> 羽生が席を立ったのを見送ったあと、渡辺はモンブランにスーッと手を伸ばした。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:44:29 ID:0QABhiCn<> >>393
声出してワロタw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:50:16 ID:VxdqrFYz<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ スーッとモンブランに139手目 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:52:21 ID:PT94H1sh<> 一基は時々注文するけど、その時はたいてい肉南ばんそばだねw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 20:57:28 ID:Ew0wkHBM<> ほんとモンブラン好きだな、渡辺wwwww <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 21:00:19 ID:yBUT7nWM<> 豚丼が藤井に見えた <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 21:02:00 ID:yBUT7nWM<> 上の方に書かれてた、すみません <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 21:03:44 ID:mbG1yfbl<> 14 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:48:49 ID:cbHIEjpF
読売新聞で今広瀬連載してる
「王位に挑戦する前にタイトル戦の心構えを竜王に聞いたところとにかく食っとけ」
みたいな事言われたみたい <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 21:32:38 ID:tXHk+aMo<> >>393
負けてもモンブラン定跡を諦めない
流石竜王の貫禄だな <>
名無し名人<>age<>2010/11/11(木) 21:52:48 ID:SEgbYOcQ<> 優勢なうちに食べきってなかったのか、モンブラン <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 21:54:56 ID:REqM2mMz<> チョコレートではなくモンブランから食べていればあるいは・・・! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 22:01:22 ID:rsicZ9ti<> >400
木村がタイトル戦で腹減るとか、本人が王座戦で気おくれして頼むの躊躇とか色々あるからなぁ <>
名無し名人<><>2010/11/11(木) 22:04:32 ID:A2U285kN<> 木村の出前はいつ以来だろうか? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 22:10:34 ID:LXcIH8MY<> 豚丼3連投にモンブランを後に残すと終盤に悪手指しすぎたな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 22:30:39 ID:LUmy5eLn<> 普通、あんな負け方したらおやつも喉通らないと思うんだけどなw
さすが竜王だわw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 22:36:20 ID:E5IDdzKH<> 羽生はフルーツほとんど食ってないなw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 22:53:47 ID:vYTFFwwy<> とりあえず渡辺は豚丼三連投についてブログで釈明する義務がある <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 23:09:43 ID:Ew0wkHBM<> まさしく豚のような手を指したわけだ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/11(木) 23:59:31 ID:FU5iZm3u<> 里見倉敷藤花は大阪で対局?今日見かけたわ
ベージュのニット着てコンビニで赤いパッケージのチョコ?買ってたと思う <>
名無し名人<>sage<>2010/11/12(金) 09:09:47 ID:L/YhQlgN<> http://file.aorigazo.blog.shinobi.jp/1200136364396.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/12(金) 10:11:25 ID:vatj0eKn<> >>411
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1289315786/22 かな? <>
名無し名人<><>2010/11/12(金) 10:18:35 ID:aH446yxC<> しかし、ちっとも堪えてねーな、竜王は <>
名無し名人<>sage<>2010/11/12(金) 11:12:48 ID:LVVz+q8U<> >>412
(´・(ェ)・`) ごめんよ
>>413
勝ってて良かった
対局に影響があったらいけないと声はかけなかったよ
もちろん凝視もしなかった <>
名無し名人<>sage<>2010/11/12(金) 11:16:35 ID:qqjzSBUE<> これから木村は必ず肉なんそば注文だな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/12(金) 13:23:01 ID:L/YhQlgN<> >>411
>>412はおまいさんに言ったんじゃなくて、渡辺竜王に言ったんだ(´・ω・`)スマソ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/12(金) 22:55:02 ID:rnhNmW25<> 将棋棋士の給料・ボーナス制、来春から廃止へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101112-OYT1T00914.htm?from=y10
愛妻弁当が増えるかもねw <>
名無し名人<>age<>2010/11/13(土) 00:46:10 ID:pZPLI7Yb<> 愛妻弁当は増えなくても、頼むメニューに変化は出るかもな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 04:53:11 ID:lA1hwBvj<> >>418 これはあかんだろ・・・('A`)
連盟は収入約17億円のうち約2億円を160人の現役棋士に給料として支給・・・
15億円は何に使われてるんだよ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 05:35:42 ID:v3BoLdj8<> 対局料や賞金が大半じゃないの?「給料」ではなくて <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 06:44:54 ID:ZpW2C7A6<> 対局しなくても会員であるだけでもらえていたお金を廃止するって話じゃね? <>
名無し名人<><>2010/11/13(土) 11:10:09 ID:15xEn4rc<> 要するに、順位戦に参加してる棋士は今までどおりってこと? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 14:05:09 ID:C371cidH<> Dとひふみんのメニューが変化するかどうかではっきりするだろう <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 16:27:46 ID:qL9tBYyM<> >>424
マジレスするとどちらも変らんだろ…
今まで十分稼いできたし <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 16:44:18 ID:kU9swNNP<> 田丸さんあたりの食事に注目だな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 17:04:03 ID:uvLn7xwY<> 思わぬところで、このスレ向きの話題が出てきたね。
もろ収入に響く棋士の食事の注文がどう変化するか、来年度は要注目だな( ゚∀゚) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/13(土) 17:09:54 ID:MhSRdYmq<> つか、そういうかんぐりがある限り女流は出前を頼まないんだろうな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 10:03:00 ID:Fb2zT8Fq<> 高道は昔対局前はトンカツばかり食べていたらしい(NHK講座より)
女流棋士はバナナケースにバナナを入れて食べているとか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 10:06:43 ID:1H1CtXAf<> >女流棋士はバナナケースにバナナを入れて食べているとか
えっちなのはいけないと思います! <>
名無し名人<>age<>2010/11/14(日) 10:57:11 ID:tNrU15Cu<> えりりんはヨーグルトらしい <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 11:14:03 ID:RC6MfC9g<> バナナとかヨーグルトとか(*´Д`)ハァハァ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 11:26:56 ID:5EO/7fhN<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 女流のバナナケースにバナナ19本目 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 11:34:05 ID:OfEcpT1Z<> 女流が出前を頼まない理由がわかる気がする。あの狭い部屋ではなぁ・・・。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 12:48:49 ID:sC0cQCVk<> 渡辺が竜王七連覇したら渡辺宅にモンブラン送ってやるわ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 13:38:38 ID:GEP6o0yW<> バナナケースで画像検索してみた
これは…、エロイ、エロすぎるぞ!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 16:29:47 ID:bY0jlbh4<> バナナケースはどこに入れr <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 18:51:41 ID:bDlSaUly<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 恵梨子のヨーグルト19カップ目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 高道ママのチキンカツ19枚目 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 20:05:12 ID:y5Vgwpez<> >>429
チキンカツじゃなかったっけ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/14(日) 20:45:46 ID:RC6MfC9g<> まだあわてるような時間じ(ry <>
名無し名人<><>2010/11/15(月) 11:20:48 ID:2fCLufC5<> C級1組 6回戦(延期分)
大阪で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。
塚田九段 きざみうどん
小林裕六段の注文はありませんでした。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 13:21:05 ID:6NhsDQog<> 女流名人位戦B級
中村真梨花−竹部さゆり
昼食の注文は両者共になし。女流棋士は外で食事を取るケースが多い。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 14:06:44 ID:xncSoTkn<> >>441
刻んできた( ゚∀゚)
>>442
毎度毎度のことながら(´・д・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 14:09:52 ID:uIK/xGCI<> 女流棋士は薄級だし外でマックやコンビニおにぎり程度か手弁当で済ませるのかな?
サイゼリヤなら分かるが牛丼屋にひとりで入るのは勇気いるだろうなw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 14:10:41 ID:gr8BVRqL<> 女流棋士は外で食事をするケースが多い。
持参したバナナを挿入するケースもある <>
名無し名人<><>2010/11/15(月) 14:29:00 ID:MNGKxdT7<> >>444
斎田なら余裕で入れそう <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 15:51:32 ID:2fCLufC5<> 2010/09/10 ○ 山崎隆之 三浦弘行 ● 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
昼食の注文
山崎:ミネラルウォーター、スポーツ飲料各1本
三浦:無し
http://a-draw.com/src/a-draw_0880.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw_0881.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 17:13:06 ID:fNbN3CQt<> 「おなかに良い物と考えてうどん。
それだけではさみしいので、よく卵とじうどんを頼みます。
別に卵とじでなくても何でもいいんです。」
山崎隆之 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 17:17:30 ID:vhCpaDOz<> >>447
乙
食事より面白そうな将棋指してるね・・・ごめん <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 17:29:39 ID:y6WNwNjc<> 将棋ペンクラブログ
丸山忠久九段の納豆巻きの秘密
http://silva.blogzine.jp/blog/2010/11/post_a7c2.html <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 17:31:26 ID:WJ+0QoPn<> >>449
いや、その反応は何も間違ってないぞw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 18:55:53 ID:1S2EgFPE<> 順位戦夕食は? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 19:08:41 ID:PCpca/0/<> 大阪で対局中の棋士の夕食時の注文は以下の通りでした。
塚田九段 カツ丼
小林裕六段の注文はありませんでした。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 19:14:53 ID:1S2EgFPE<> >>453乙
<>
名無し名人<><>2010/11/15(月) 20:53:40 ID:xmNrTJ/P<> めぐみは竜王戦中継のどこ読んでるんだか・・・
ちょっと笑ったよ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 20:57:36 ID:V9DhMAcp<> >>450
○「オバちゃん焼き魚に納豆つけてね!」
想像できんw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 23:03:59 ID:2+d+P6TP<> >>455
渡辺のモンブランネタを暴露したのはめぐみだからな。
当然チェックしてなきゃいけない部分だ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/15(月) 23:49:32 ID:ANVWh5zF<> >>450
師匠を偲び、○は納豆を食べ、禿は身体にナットウキナーゼを注入してるのか
いい話だな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 11:53:12 ID:bIWVJfjW<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
淡路 天もりセット
小倉 うどんセット(天ぷらうどん)
増田 鍋焼きうどん
村田智 カレー定食(うどん)
上野 きざみうどん・おにぎり
横山 親子なんばうどん
永瀬 親子丼
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 12:18:41 ID:pp90IOCd<> 大阪は麺類大人気。
淡路先生盛って来た( ゚∀゚)
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 12:25:24 ID:bIWVJfjW<> 書き忘れましたがC2の6回戦です。以下東京情報
東京の棋士の昼食の注文は以下の通りです。
遠山四段 スタミナ焼定食(みろく庵)
中座七段 みそ煮込みうどん(みろく庵)
川上六段 鳥南蛮そば(ほそ島や)
岡崎六段 ギンダラ定食(みろく庵)
村中六段 みそ煮込みうどん、鮭おにぎり(みろく庵)
瀬川四段 鍋焼きうどん(みろく庵)
この他に阿部四段がボックスティッシュをお願いしていました。
他の棋士の注文はありません。
今日の東京は気温が低いためか、暖かい煮込みうどん系が人気です。
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 12:43:55 ID:pcBBZDyj<> >今日の東京は気温が低いためか、暖かい煮込みうどん系が人気です。
とうとう感想まで付き始めたかw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 13:18:42 ID:Ru1uYEJ1<> アベちゃん
(*´Д`) シュッ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
( *´ω`)ムシャムシャ
つi'"':
`、:_i' <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 13:22:06 ID:J70G0tys<> 女流名人位戦B級
室田伊緒−矢内理絵子 両者注文なし <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 14:20:06 ID:pp90IOCd<> >>464
(´・д・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 17:31:25 ID:pcBBZDyj<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
淡路 他人丼
神崎 そばセット
小倉 親子丼
増田 天丼
稲葉 親子丼(うどん付)
田中悠 親子丼
永瀬 玉子とじうどん
菅井 かつ丼
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 17:36:05 ID:MToE9EXr<> >>466
親子丼(冷うどん付)http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 17:50:43 ID:pcBBZDyj<> 東京で対局している棋士の夕食注文は以下の通りです。
室岡 にぎり<中>(千寿司)
遠山 親子丼と温かいそばセット(みろく庵)
中座 にしんうどん、昆布おにぎり(みろく庵)
藤原 五目焼きそば(みろく庵)
阿部健 ミックス雑炊<大>(みろく庵)
川上 鍋焼きうどん(みろく庵)
岡崎 鶏せいろそば(ほそ島や)
村田顕 うま煮ラーメン(みろく庵)
佐藤紳 鍋焼きうどん(ほそ島や)
村中 親子丼(みろく庵)
西川和 きつねうどん(みろく庵)
西尾 餃子定食(みろく庵)
瀬川 一口カツ定食(みろく庵)
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 18:01:38 ID:gzFOjc6/<> 注文率高いね。この寒さじゃ外に出るのもツライか。
アベケンのとこまだまだかかりそうだけど雑炊では後でお腹減らないかな? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 18:11:29 ID:SUTsKdtX<> 瀬川 苺キャンディ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 19:07:37 ID:Ru1uYEJ1<> 今日はみろく庵率が高いな <>
名無し名人<><>2010/11/16(火) 19:15:54 ID:SUTsKdtX<> 「中にぎり」の写真なんて9月以降で4度目の使いまわし
たまには馴染みの薄い「にしんうどん」とか
殆ど西尾しか頼まない「餃子定食」なんかの写真を見せてくれよ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/16(火) 19:25:51 ID:oD66xXGp<> 餃子定食ってボリュームなさそうだから、うま煮ラーメンを追加で頼みたい <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 06:53:35 ID:U8OIMcLK<> にしんそばはよく聞くけど、にしんうどんは珍しい気がする。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 08:34:57 ID:GnuCUqBV<> 昨日はみろく庵大人気だったみたいだなぁ
大阪は やまがそばがほぼ独占状態だから麺類に偏るのは仕方ないけど
東京はそれだけ冷え込んだのか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 10:17:37 ID:p3079HUT<> 寒いからって麺類頼むなんて
初手7六歩を突いてみたけど相手にも角道を開けられたから
なんか怖くなってとりあえず6六歩としてしまうぐらい弱気 <>
名無し名人<><>2010/11/17(水) 12:06:42 ID:emEtiyBc<> 昼食の注文は、三浦八段が、なべ焼きうどん(ほそ島や)、レモンウオーター、ミネラルウオーター2本(500ml)。
郷田九段が、なべ焼きうどん(ほそ島や)でした。
<>
名無し名人<><>2010/11/17(水) 12:08:37 ID:emEtiyBc<> >>477
http://twitvideo.jp/img/big/03pwf.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 12:10:29 ID:GnuCUqBV<> >>477 乙
順位戦A級で対局者同士が同じメニューとは、結構珍しいかも? <>
名無し名人<><>2010/11/17(水) 12:21:44 ID:emEtiyBc<> >>478
おお、この画像は2007/03/02に(阿部八段はみろく庵の鍋焼きうどん)と紹介されて以来、
自分のコレクションでは「みろく庵」に登録されている・・・
ちなみに「ほそ島や」の鍋焼きうどんは、2010/01/14に郷田が注文してその画像が登録されているけど・・・
銀杏さん、確認してくれないかな・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 12:55:19 ID:e+/M8CcP<> >>480
多分、登録通り「みろく庵」で合ってる
同じ日の夕食画像に「すき焼きうどん」があるけど同じ器で似たような具、
「ほそ島や」のメニューには「すき焼きうどん」は無いはず
って、今掲示板見たら差し替わってるw <>
名無し名人<>age<>2010/11/17(水) 12:57:06 ID:FWdcM6/x<> 棋王戦準決勝 渡辺−広瀬
昼食の注文は両者ともなし <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 13:05:11 ID:emEtiyBc<> >>481
ホントだ!差し替えてある。銀杏氏、GJ!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 15:17:51 ID:U8OIMcLK<> >>478
鍋焼きうどん(・∀・)イイ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 15:43:08 ID:nc8JstPL<> 鍋焼きうどんってあんますきじゃないんだけどこれはうまそう <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 16:10:23 ID:vxOYCFu4<> 480-481
おまいら、どんだけ詳しいんだよww <>
名無し名人<><>2010/11/17(水) 16:40:22 ID:HtfqC3eX<> 真夏でもひろゆきは
鍋焼きうどんを注文したりするから、
今日は絶対これだと思った。
で、夕飯はどうするの? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 16:42:07 ID:g9sR+PZf<> 鍋焼きそばはないのだろうか <>
名無し名人<><>2010/11/17(水) 17:43:46 ID:emEtiyBc<> 夕食の注文は三浦が親子丼上(ほそ島や)、レモンウオーター(500ml1本)、ミネラルウオーターを2リットルが1本、500mlを2本。郷田はカレーライス。
親子丼(上) (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/03/19/imgp3936.jpg
カレーライス (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/07/27/095.jpg
三浦のミネラルウオーター2リットルには「沸かす」と注釈が入っていた。消費時間を調べるために対局室に入ると、朝にあった三浦の水筒がなくなっていたが、持参した水筒に湯をつぐように指示があったようだ。三浦は自分でお茶やコーヒーをいれて飲む棋士だ。
<>
名無し名人<><>2010/11/17(水) 18:12:59 ID:HtfqC3eX<> ひろゆきの後ろにストーブを置いて
その上にやかんをのせて蒸気を出すと
肌にも喉にもお茶入れにも良い。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 18:21:01 ID:xsRCD5kD<> 沸かすなら水道水で良さそうだが… <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 18:55:07 ID:vxOYCFu4<> i''~~~''i
i;,===.i
/,'....',..\
/ , '. ' , \
/;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
i;;;;;;;i ミネラル i i'i
|;;;;;;;i WATER. ; i |
|;;;;;;;i 沸かす ; i |
|;;;;;;;i i i |
|;;;;;;;i i i !
)ニ二二二二二ニ'(
i ⊂二二二⊃: ヽ i
|::\⊂二二二⊃: i |
|::\ .i`ニニニ'~i. : i |
|:: i i: : i:i\: i |
|:: i i: :\ i:i\: i |
|:: +:i i: :\ i:i : i |
|:: i,.i_______..i:i + : i |
ヽ_______;__ノノ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 20:12:38 ID:JqJz68ov<> 昨日煮込みうどん系を頼んだ棋士(増田中座村中瀬川川上佐藤紳)
が全員負けている件について <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 20:24:54 ID:5PsBXnyy<> >>491
三浦は群馬出身だから東京の水はまずいと思ってるのではないかと。
<>
名無し名人<><>2010/11/17(水) 20:28:33 ID:HtfqC3eX<> 今日は何ガロン飲むつもりだ? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 20:33:47 ID:U8OIMcLK<> >>493
煮込みうどんの呪い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 21:09:24 ID:IPY4Qyef<> >>488
そばは伸びやすいから、鍋焼きは無さそうだね
脱線するが、名古屋に逝くと、鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんのほかに、
鍋焼ききしめんや味噌煮込みきしめんなんてメニューも見かけたりする <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 21:31:27 ID:In/A7j2h<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 煮込みうどんの呪い19杯目 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 21:39:30 ID:e+/M8CcP<> いっそのこと
昼食・夕食・おやつ総合スレ 煮込みうどんの呪い19敗目 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 22:16:54 ID:In/A7j2h<> >>499
そっちの方がうまいな(美味いな) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/17(水) 22:57:02 ID:h9bS9l4B<> >>493
今日は三浦と郷田が二人ともなべ焼うどんを頼んだので呪いは関係ないな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 08:29:06 ID:pKDOXncQ<> >>501
きっとそれが厄払いだったんだよ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 11:13:28 ID:Kz8XJRkC<> さて今日のA級のお二人は何を頼むのだろうか? <>
名無し名人<><>2010/11/18(木) 11:21:47 ID:GjkIMPQI<> 11/18 A
谷川九段 親子丼セット(温かいそば)
森内九段の注文はありませんでした。
親子丼セット (やまがそば) http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 12:38:28 ID:zUfCHxYX<> 棋聖戦二次予選
丸山忠久村山慈明
昼食の注文は村山が水(2L)。
丸山が麻婆豆腐定食+しゅうまい、そば茶2本、おにぎり(鮭、梅、ツナマヨネーズ)、水2L、カロリーメイト(チョコレート) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 12:38:29 ID:I8pWBKJj<> 森内も何か頼めよ(`д゚メ)ゴルァ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 13:16:08 ID:yR11jn3T<> 棋聖戦の二次予選は持ち時間3時間なのに順位戦と全く変わらないメニューとは。
ブレないにもほどがあるぞ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 13:34:41 ID:sDmNxVYN<> 計算できないだけじゃないのか? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 14:19:46 ID:QuTDHT/v<> 丸山定跡のおにぎりは、どこのコンビニのなんでしょうか? <>
名無し名人<><>2010/11/18(木) 18:14:56 ID:9W27PV4r<> A 森内−谷川
夕食の注文は両者なし。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 18:32:39 ID:A81iuZzs<> >>509
鮭と梅ははみろく庵だったはず <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 19:11:56 ID:y+U4Iu1/<> 食事を注文してくれないんなら二人とも負けちゃえば?(´・ω・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 20:22:11 ID:I8pWBKJj<> >>510
(´・д・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/18(木) 23:22:01 ID:Wn6ctCCl<> さぁまきもどそうか <>
509<>sage<>2010/11/19(金) 09:08:22 ID:A9NBRkMB<> >>511
みろく庵だったんですか! ツナマヨがあるから、梅・鮭も出前じゃなくてコンビニだと思ってました
感謝! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 09:24:05 ID:Zq9DaKYy<> 確かにみろく庵の「おにぎり」に「ツナマヨ」はない。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101024/07/rbmy1229/31/79/j/o0640048010818304299.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 09:55:48 ID:HKvv6sIs<> みろく庵とコンビニの二段打ちか( ゚д゚) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 10:40:20 ID:rddjLu8S<> ローソンと予想。
マップでみると千駄ヶ谷から将棋会館にいく途中にあるみたいだから <>
名無し名人<>age<>2010/11/19(金) 11:20:50 ID:cuqEii76<> 丸山はおにぎりも昼食休憩時に食べてるの?
夜戦用におにぎり調達というのはひふみんもやってたと思うが
昨日の終局は16時過ぎだからその必要はない。
おやつでおにぎり3個?
カロリーメイトもあるんだぞ <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 11:37:40 ID:Zq9DaKYy<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
南九段 きざみうどん
先崎八段 皿そば
杉本七段 肉なん定食そば
安用寺六段 きざみうどん
他の棋士の注文はありません。
肉なん定食(そば) (やまがそば) http://www.asahi.com/shougi/open23/s0228/images/050228e.jpg
<>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 11:41:13 ID:Zq9DaKYy<> >>520
皿そば (やまがそば) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/af8953c52d539fe85f0da270b978b5e9.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 11:42:30 ID:nhYHEQxO<> >>521
なんだ?この乱暴な冷奴は <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 11:52:44 ID:qAWIaAEb<> 皿そばってめんつゆを直接かけて食べるのか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 11:54:12 ID:Y7ojgYAs<> >>521
何これ?ぶっかけうどんみたいなもんか? <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 12:03:28 ID:Zq9DaKYy<> 東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
渡辺竜王 ギンダラ定食(みろく庵)
井上八段 里芋煮定食(みろく庵)
橋本七段 お茶2リットル
田中寅九段 カツ丼・ざるそばセット(みろく庵)
阿部隆八段 サバ味噌煮定食(みろく庵)
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a3/f8/gyane/folder/718713/img_718713_26859560_0?1281737286.jpg
中川八段 半チャンラーメン(みろく庵)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/efd8fe7c1ec83a07e15c8751e9020668.jpg
土佐七段 カレーライス(ほそ島や)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/07/27/095.jpg
神谷七段 チャーハン(みろく庵)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/08/18/200908018_chaofan1.jpg
北浜七段 味噌煮込みうどん(みろく庵)
佐藤秀七段 肉南とじそば(ほそ島や)
他の棋士の注文はありません。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:04:43 ID:qAWIaAEb<> >>525
おつ <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 12:05:27 ID:Zq9DaKYy<> カツ丼・ざるそばセット(みろく庵)http://ryo-i.com/wp-content/uploads/2010/06/p_1600_1200_2D04699D-8DE3-41EE-A598-E8CEC29235C4.jpeg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:08:15 ID:9/d/u72g<> 神谷・中川
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:21:13 ID:HmLc0L80<> 「ギンダラ定食」(みろく庵)
ttp://twitvideo.jp/img/display/03rKK.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:23:51 ID:wuiT1weQ<> マイナビ
>ここまでの消費時間は▲上田52分、△鈴木1時間15分。両者とも昼食の注文はなかった。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:31:50 ID:rpCZU9VK<> 女流が注文したのを見た記憶がないのですが、
殆どしないんですかね? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:34:14 ID:z+E55lw2<> >>531
まとめではこう書いてあるけどね
女流の対局では出前の注文を聞かない
http://matchato.warabimochi.net/trivia.html#JORYU-ORDER <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:38:39 ID:qAWIaAEb<> 女性があの控え室で食べるのは勇気いるな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:40:36 ID:qAWIaAEb<> ギンダラは高いんだよな
安くても一切れ200円ぐらいするby俺の住んでるとこでは <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:41:28 ID:Zq9DaKYy<> とてもじゃないが女流が同席して食事のできる雰囲気でないこと。
持ち時間各2時間の将棋が多く、局面が佳境に入っていることが多いこと。
あまり女流の好みのメニューや量でないこと。
等々で特別な時以外は注文されなくなったため、そもそも塾生が注文を聞きに来る習慣もなくなったそうだ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:51:03 ID:rpCZU9VK<> >>532
>>535
なるほど、サンクス
まとめサイト知らなかったけど面白い <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 12:54:35 ID:nhYHEQxO<> 将棋会館で行われたマイナビ第3局で
甲斐が「きつねうどん」を注文したら、誰かに
「安いものを頼むんだね」って云われたって書いてたね <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 13:02:03 ID:ju6rBCzz<> でも、実際女流が頼むようなメニューといったら
そばとうどんくらいしかないよなあ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 13:09:57 ID:kQN4R9lu<> 女流ご飯はうな重がっつり食べる石橋さん位かも <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 13:11:04 ID:HKvv6sIs<> 魔太郎銀ダラキタ━━━━━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 13:12:22 ID:Ui+OPbrV<> 今日とか超狭そう・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 13:43:36 ID:f+xBgWF/<> やはり桂の間だけで食べるのかな?ふと思ったけど食べ終わった器は塾生が片付けるのだろうか('A`) <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 16:19:42 ID:CM9vbK6p<> みろく庵で一番高いメニューって何なのけ? <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 17:29:01 ID:Zq9DaKYy<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
桐山 きつね丼
南 肉なん定食(そば) http://www.asahi.com/shougi/open23/s0228/images/050228e.jpg
中田宏 にしんそば・おにぎり
先崎 そば定食
杉本 木の葉丼
畠山成 山かけそば
安用寺 玉子丼
他の棋士の注文はありません。
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 17:30:51 ID:h+0vGj/t<> 前にA級順位戦の夕休に藤井先生がドトールにいたんだけどこれは既出のネタ?
何にも食べてなかったよ。
難しい顔してコーヒー飲んでた。ピリピリしてたから声なんてかけられなかった。 <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 17:54:51 ID:Zq9DaKYy<> 東京の夕食の注文は以下の通りです。
○A級
渡辺 鳥肉ラーメン
○B級1組
佐藤康 上にぎり http://twitvideo.jp/img/big/02P7g.jpg
井上 うま煮ラーメン http://tkina.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/20/090816_ryuju_sendagaya.jpg
豊川 鴨せいろそば http://mtmt-blog.com/imgs/050727_ks_1.jpg
○B級2組
青野 なべ焼きうどん http://twitvideo.jp/img/big/03pwf.jpg
田中 ざるそば(大盛り)
阿部 おかめとじそば、おにぎり(サケ)
中川 鴨南蛮そば(大盛り)
土佐 親子丼 http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/07/11/20090710_oyakodon1.jpg
神谷 なべ焼きうどん
北浜 山かけそば
佐藤秀 ほっけ塩焼き定食
飯塚 ざるそば
ほかの棋士の注文はありませんでした。
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 17:59:00 ID:HKvv6sIs<> ほっけ塩焼き定食(・∀・)イイ <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 18:10:20 ID:Zq9DaKYy<> 鳥肉ラーメン (龍樹) http://twitvideo.jp/img/big/03rYP.jpg
なべ焼きうどん (ほそ島や) http://twitvideo.jp/img/big/03rYh.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 18:13:19 ID:WfihowjZ<> きつね丼と木の葉丼の解説おねがいします <>
名無し名人<><>2010/11/19(金) 18:18:55 ID:Zq9DaKYy<> >>520
皿そば (やまがそば) http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/r/y/o/ryokitayama/20100705_001.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 18:58:17 ID:/00L/5UP<> 画像見てて思うんだけど龍樹の飯は旨そうだ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 20:03:52 ID:Eq5o/rxj<> 中川ってどれくらいの確率で大盛りなんだろう。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/19(金) 20:09:03 ID:HhpHnsSg<> そばは基本大盛りじゃね。
セイロ重ねて2枚3枚食べることを基準に一人前を決めてる。 <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/11/20(土) 02:57:24 ID:UdHJK4LL<> >>549
まとめサイト参照 <>
名無し名人<><>2010/11/20(土) 20:02:43 ID:1v0e2i0h<> 上にぎりの量が少ないな。
こんなんじゃ足りない。 <>
名無し名人<>?<>2010/11/20(土) 20:08:46 ID:VQJlnBbL<> ○なら五人前食っても足らないだろう。
諭吉が飛んでくよ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/20(土) 23:09:34 ID:J+ClKoDA<> いつも2人で仲良く半ぶんこずつ食べる棋士っていないのかな <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/11/21(日) 10:49:44 ID:mTSNN8AC<> 里予月と深シ甫? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/22(月) 12:28:48 ID:GZuWSiCW<> 王位戦予選
木村一基−金井恒太
昼食の注文は両者共になし。
休憩に入っても木村は盤の前を動かず考え続けてていた。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/22(月) 13:06:39 ID:dgll2jUQ<> >>559
(´・д・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/22(月) 13:28:46 ID:p0W+AUN5<> 木村定石を使うか長考してるんだな <>
名無し名人<><>2010/11/22(月) 16:41:11 ID:9/XEccmx<> 2010/09/10 ● 稲葉陽 広瀬章人 ○ 棋王戦 挑決トーナメント
昼食の注文 両者注文なし
ttp://a-draw.com/src/a-draw_0953.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/22(月) 23:32:09 ID:TUPoZI15<> 広瀬は次世代のトップを目指すんだったら食事内容でも何かアピールすることが必要だな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/22(月) 23:48:35 ID:+rLxWqch<> >>563
おやつに人参スティックとかな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/22(月) 23:49:20 ID:PZ0j7qVM<> >>564
藁・エンバク <>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 00:08:50 ID:4CcVcbcl<> つヘイキューブ
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 01:03:33 ID:hA5ug8n5<> 馬かよ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 01:11:07 ID:5Qv9gqeZ<> >>567
アングロアラブ <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 10:44:30 ID:Ypp62YQ4<> 桜肉 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 12:36:29 ID:UpR7abna<> 受験の時はおにぎりとバナナ10本と眠気覚ましにチョコレートを持ち込んだ
肉は消化が悪いから控えろと言われたけど棋士って受験生の食事とは違うのかな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 13:06:37 ID:vLhEzCMO<> >>570
あなたは普段からおにぎりとバナナ10本という食事だったのですか?
急にそんな食事にするほうが腹痛を起こしそうです。
ここぞという時ほど普段通りが一番ではないでしょうか。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 13:47:30 ID:bLEok4Db<> >おにぎりとバナナ10本と眠気覚ましにチョコレート
フルマラソン、ウルトラマラソン向けの
カーボローディングメニュー、あるいは本格登山用メニューのようだ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 14:32:23 ID:w89oZ50j<> >>570
あんた・・・ひふみんだろ・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/23(火) 17:23:11 ID:OmZudZSU<> >>570
山盛りのみかんはいかが? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 19:48:02 ID:va/ej+jj<> 明日の竜王戦は精進料理?
おやつも落雁とか、すあまとかだったらどうしよう <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 19:50:20 ID:2q3IYc0W<> 寺対決はこのスレ的には面白くないネ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 20:49:03 ID:TPwoNhK5<> 精進料理ケテーイだな(´・ω・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 20:59:43 ID:43Y1CGP9<> 念のため懐石料理も用意してあります(´・ω・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 22:26:43 ID:bx6fQtSR<> 宿泊してるホテルに入ってるレストランから運ぶだろ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 22:34:12 ID:49Pcp26Z<> 炒って塩でも焼きでもおでんでも〜銀杏が美味しい季節
茶碗蒸しにはぜひ三粒でおねがいします>< <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 23:10:04 ID:K8CGtORb<> 去年の比叡山延暦寺はホテルみたいな施設が有ったけど、今年の鶴林寺は純粋なお寺みたいね。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/24(水) 23:14:15 ID:zkvlEjo+<> >>570
将棋はスポーツだ!というアスリート型食事法を実践する棋士も出てきたら面白い <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 00:24:02 ID:mzZBkakz<> ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/photo_5.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/11/25/photo_3.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/photo_4.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 00:35:17 ID:cwBe2keN<> >>583 _____
,/´ `ヽ 、
, '/ _____ ヽ\
//. : :´: : : : : : : : `ヽ ヘ ヽ
/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : :ヽ.‘, ヽ.
`イ: : : : jT八: : : : : 八メ: : : \j /
|: : : :イ \;/ ヽ: : : ∧"´
ヽイ: | O O |\/: | エビが美味しそうでゲソ。
l: :i !: | ノ: i
/: :∧ .___, 丿: |: ト、:\
/: :/ : : > . ____ .く: |: j: :l \:\
/: :/: ://: /| |/ { .i: l: :ト、:ゝ. \:\
/: :/;/ ./: / .| ', .ト、l: ',\:\ }: :}
「/:/:/ 二:_:(:/ゝ. .∧__! ゝ: ヽ.∧: :∨/
<二(: :(_/ { ` ̄´ 〉ーヘ \:\}: }′
〉: :〉 ヽ "´ .◎/-、¨´ _「: :「:/
\:\ `ヽ, -.、∠-‐‐'∠:く: : :>
\/ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 02:09:56 ID:RM/OEP2C<> やっぱ鶏の唐揚げとかは安っぽく見えるから避けるか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 02:13:51 ID:7JEaSuEj<> 渡辺竜王
「明日・明後日のお昼ごはんにかつめしを頼みたいですね(場内拍手)。」
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2010/11/post-a2f7.html
予告かつめしキタ けど寺じゃ無理だろw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 03:46:03 ID:f0Lh1rg5<> ツルリン寺の宗派は何なんだろう?
浄土宗とか浄土真宗なら精進料理じゃないし、肉でもOKだよね。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 08:15:33 ID:2v5x9ZDx<> 魔太郎、豚肉の重ね打ちは止めた方が… <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 08:17:01 ID:c8xpkRug<> 鶴林寺(かくりんじ)は兵庫県加古川市にある仏教寺院。山号を刀田山(とたさん)と称する。宗派は天台宗、本尊は薬師如来である。
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 09:40:04 ID:BIM7omyI<> 鶴林寺から車で3分のところに住んでるけど質問ある? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 09:44:16 ID:BIM7omyI<> >>587
つるりんとか貴様、加古川の人間やなwwww <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 09:46:52 ID:mzZBkakz<> 「タイトル戦の記録係は奨励会の初段からできますが私も随分とらせていただきました。ごちそうが出て記録係は座りっぱなしなので太ります。(笑)」(チャット解説・増田裕司六段) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 09:56:56 ID:mzZBkakz<> 592続き
一番辛かったのは、あまり水分をとるとトイレに行きたくなるのでメロンが出た時に食べなかったことを思い出しました。今なら食べますが・・ 」(チャット解説・増田裕司六段) <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 10:10:20 ID:c8xpkRug<> 10時におやつが出されている。渡辺はアイスコーヒー、羽生はホットコーヒー。
<>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 10:12:38 ID:4L8uX/Bx<> >>589
天台宗と言えば、去年の竜王戦第一局の比叡山は
精進料理の固め打ちだったけど
そこまで大きな寺じゃなさそうなので、普通に外から出前取るのかな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 10:43:58 ID:LwVEx6bo<> いかに寺とは言え、その辺のスーパーで買ってきたコーヒーフレッシュを
こんな重要な対局で名人に出すのは、いかがなものかと思うが。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 10:47:26 ID:0mVAlRxL<> 心配するな そのうちタイトル戦をこういう立派なところでやれなくなるから <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 11:00:21 ID:FhFBZEr6<> 加古川市の鰻屋「将棋屋」から出前を取ったりしたら面白いのに
ttp://www.shougiya.com/
>初代 貴多文太郎が将棋をたしなんでおり、
>名人 関根金次郎から6段の称号を拝したことをきっかけに店名を『将棋屋』としました。
>(中略)皆様方のおかげで、当店は2008年に創業100周年を迎えました。
<>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 11:02:06 ID:7JEaSuEj<> 第10期名人戦第1局の昼食
http://pc.gban.jp/img/24765.jpg
左は木村名人の和食、右は升田八段のパンとバター=1951年3月 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 11:04:12 ID:mzZBkakz<> >>599乙
素晴らしい <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 11:05:03 ID:4L8uX/Bx<> 今にしてみりゃずいぶんとしょぼく感じるけど
当時は卵が2個あるだけでご馳走だったんだな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 11:05:43 ID:aQ9HzOtf<> キダ・ブンタローだと・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 11:15:01 ID:gIiBQQAE<> 今回の対局者の昼飯が「かつめし」って、すっげー安くて笑えるんだけどw
主催者サイドって貧乏なん?wwwww <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 11:19:42 ID:mf7KtESV<> >>603
加古川ご当地グルメだからそうしたというだけのことだと思うが <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 11:31:54 ID:7JEaSuEj<> >>599を食している升田八段(33歳になる直前)
http://pc.gban.jp/img/24768.jpg
飲んでいるのは冷たい牛乳 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 11:32:52 ID:mzZBkakz<> ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/p1090323.jpg
(市民会館前で臨時販売されていた、加古川名物の「かつめし」) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 11:54:26 ID:2v5x9ZDx<> >>599
歴史を感じる(・∀・)イイ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:19:20 ID:mzZBkakz<> マイナビ
昼食の注文は両者ともになし。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:22:41 ID:mzZBkakz<> ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/photo_44.jpg
控え室に届けられた差し入れを紹介します。
(村田女流初段の差し入れのチョコレート。パッケージはご存知、「一番絞り」)
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:28:05 ID:mzZBkakz<> ttp://www.kirin-com.co.jp/jigyou/shop/
ここ参照 <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 12:33:34 ID:c8xpkRug<> 昼食は渡辺がかつめし・サラダ・オレンジジュース、羽生はかきあげときつねのうどん・生ハムとパルメザンチーズのサラダ・オレンジジュース。
渡辺は前夜祭での宣言通りにかつめしを注文した。
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:34:18 ID:mzZBkakz<> 昼食は渡辺がかつめし・サラダ・オレンジジュース、羽生はかきあげときつねのうどん・生ハムとパルメザンチーズのサラダ・オレンジジュース。渡辺は前夜祭での宣言通りにかつめしを注文した。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:35:36 ID:mzZBkakz<> 【かつめし】
加古川市の名物料理。ご飯の上にビフカツを乗せ、デミグラスソースのようなタレをかけて、洋風のお皿に盛り付け、お箸で食べる。加古川にはかつめしが食べられるお店が点在しており、喫茶店でもメニューに加えられている。
前夜祭でも観光協会が作成した「かつめしまっぷ」が配布された。兵庫大学短期大学部の学生がデザインしたイメージキャラクター「かっつん」「デミーちゃん」もいる。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:36:27 ID:2v5x9ZDx<> とんかつと天ぷら、ごはんとうどん、見事な対比だ( ゚∀゚) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:43:21 ID:rozGxLlP<> >>609
サムネだとビールに見えた。
画像開いてもビールに見えたw <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 12:44:33 ID:c8xpkRug<> (渡辺竜王のお昼の注文は、かつめし、サラダ、オレンジジュース)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/photo_45.jpg
(羽生名人のお昼の注文は、かきあげときつねのうどん、生ハムとパルメザンチーズのサラダ、オレンジジュース)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/habu_3.jpg <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 12:49:55 ID:ytCe2fCU<> 竜王二日連続かつめしとか言ってるが後悔しそうな希ガス。
味が単調すぎやしないか? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:51:20 ID:1rY1t07C<> 王位戦予選
谷川浩司−菅井竜也
昼食の注文は谷川が親なん定食(そば) 菅井は注文なし。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:53:22 ID:1rY1t07C<> 棋王戦本戦準決勝
窪田義行−糸谷哲郎 両者昼食の注文はなし。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:57:34 ID:0mVAlRxL<> 情報貼ってくれてる人 乙
やっぱりホテルの中のレストランから運んできてたか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 12:57:42 ID:j3ZxSmKV<> そういやおやつ無かったな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 13:03:36 ID:7JEaSuEj<> 次局で渡辺の注文を待つ「かがやきうどん」
http://tensyo.yunokuni.jp/yunokunidayori/201011/20101117.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 13:10:04 ID:VZ33x2RB<> かつめし、スプーンのが食べやすくない? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 13:13:19 ID:7JEaSuEj<> それだと単なる「カツハヤシライス」になってしまい主張点が無くなる
まあ、箸使おうが 単なる「カツハヤシライス」なんだが <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 13:25:11 ID:+UZnZVMc<> ほっとかこがわって地元情報サイトが
かつめしとカツライスの違いを教えますというから
リンク先に飛んで見たら謎の文章が出てきた
http://hotkakogawa.tea-nifty.com/talk/2007/03/post_a976.html
つまり、ケチくさくなければかつめしじゃないってことか? <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 15:08:53 ID:c8xpkRug<> 15時になり、午後のおやつが両対局者に出された。
渡辺竜王の注文はイチゴタルトとホットコーヒー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/photo_60.jpg
羽生名人はモンブランとホットレモンティーだった。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/25/photo_62.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 15:13:46 ID:ne1qn8BJ<> 15時のおやつは渡辺がいちごタルトとホットコーヒー、羽生がモンブランとホットレモンティ。
モンブランと言えば渡辺のイメージが強く、スタッフの方も撮影に向かった若葉記者に一旦逆の注文を伝えてしまったという。
羽生があぐらになってモンブランに手を伸ばす。「おやつは自分の手番で食べる」ポリシーを持つと言われる渡辺も、相手が食べるのを見てもぐもぐと食べている。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 15:15:17 ID:0pLRPW5M<> 羽生「あ、僕のモンブラン…」
とならなくてよかったですな <>
名無し名人<><>2010/11/25(木) 16:54:21 ID:9CyNuh7n<> 渡辺嫁がブログでモンブランの件にふれててフイタ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/25(木) 22:51:42 ID:yWF8nnrC<> >>627
そのまま間違って差し出してれば面白かったのに。
何の疑問も持たずにいちごタルトに手を伸ばす羽生。
それを見て渡辺が・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 02:49:21 ID:SGfiR8kV<> >>614
>>625
かつめしは(牛肉文化圏の関西らしく)ビフカツが乗ってるのがポイントなんじゃないの? <>
名無し名人<><>2010/11/26(金) 10:04:40 ID:P8SP8Upe<> 10時を回り、飲み物が出された。昨日と同じく渡辺がアイスコーヒー、羽生がホットコーヒー。渡辺はストローをグラスに差し、両手でグラスを持ってストローを吸っている。
<>
名無し名人<><>2010/11/26(金) 10:49:57 ID:P8SP8Upe<> (渡辺竜王のアイスコーヒー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/26/photo_5.jpg
(羽生名人のホットコーヒー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/26/habu_3.jpg <>
名無し名人<><>2010/11/26(金) 10:58:10 ID:cN6nnbrR<> なんだよ。。。。
かつめしって、単に皿にご飯乗せて、牛カツ乗っけて
上からデミグラぶっかけてるだけじゃねーか
こんなん自宅で簡単に出来るし、わざわざ店で
金払って食う程のもんじゃねーわw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 11:01:58 ID:8CAkpXlE<> そんなん言い出したら大抵の料理は自宅で簡単にできるだろjk <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 11:20:00 ID:b2+eeK9J<> >>634みたいな人って、ステーキとか出てきても、
こんなの肉焼いただけじゃねえかとか言うんだろうな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 11:22:46 ID:H49LN8k/<> >>634
デミグラスソースだってキチンと作れば相当手間暇かかるぞ。
市販品かってきてぶっかけてるだけかもしれんがw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 11:53:34 ID:4+Xpa9YL<> >>634
牛カツを自宅で作る場合、牛肉はなにを使うのがいいと思う?
牛カツ用の肉なんて見たことないからステーキ用のヒレ肉?サーロイン? <>
名無し名人<><>2010/11/26(金) 12:40:14 ID:P8SP8Upe<> 竜王戦第4局 二日目昼食
渡辺は昨日と同じくかつめし・サラダ・オレンジジュース
羽生がじゃこ入り和風ピラフ・グリーンサラダ・コーンスープ・グレープフルーツジュース <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 12:55:46 ID:CndZZ6Dv<> >>639
昨日に引き続き、渡辺竜王はかつめし
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/26/watanabe.jpg
羽生名人のじゃこ入り和風ピラフ
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/26/habu_4.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 12:58:34 ID:a08Ge9rx<> 魔太郎、公約通りかつめし重ね打ちキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 13:36:41 ID:tW78p45+<> >>635
外食のいいところは片づけをしなくていいところ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 13:37:19 ID:MNYnrFp2<> 豚丼の教訓を生かせなかったか・・・・竜王オワタ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 14:15:57 ID:12I+kaFF<> 控え室には巻き寿司の差し入れが。井上八段の知り合いのお寿司屋さんが差し入れてくれた。 <>
名無し名人<><>2010/11/26(金) 15:34:47 ID:P8SP8Upe<> 15時になり、両対局者におやつが出された。今日は両者ともいちごタルト。飲み物は渡辺がホットコーヒー、羽生がホットレモンティ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/26/photo_30.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 15:36:50 ID:a08Ge9rx<> 上に乗ってるイチゴ、もうちょっと熟してる方が(・∀・)イイ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 15:54:13 ID:12I+kaFF<> ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/26/photo_33.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 18:05:35 ID:pnlxZ7hS<> おやつも昼食も2日間一緒とか・・・・竜王・・・・・orz <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 19:17:11 ID:9SKt6Dbs<> 名物2日連続は良くないのでは?<竜王 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 19:19:35 ID:n2/G13IN<> やはり敗因は2連投か <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 19:36:19 ID:pnfIjvjK<> 次、1日目と2日目で違うもの注文したら、1日目のメニューの立場がないんじゃ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 19:41:04 ID:Uhzhb3U/<> 連投は相手に読まれてきてるな。 <>
名無し名人<><>2010/11/26(金) 19:50:30 ID:vnlFLB11<> 渡辺は6戦目の高山での昼食は2日連続でラーメン頼みそう <>
名無し名人<><>2010/11/26(金) 19:52:00 ID:0X8qFWQk<> 飛騨牛に期待だな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 19:58:55 ID:nDWcHRrJ<>
豚丼・かつめしとB級グルメが続いたけど、次局は加賀・・・・
カニとかブリとか、高級食材の和定食って感じかな? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 20:01:52 ID:Vw2u2ppw<> 渡辺は苦手な料理はないの? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 20:08:28 ID:B/Q9vokv<> >>656
からしとかわさびとか苦手なはず
味覚がお子ちゃまなんだろ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 20:15:40 ID:CndZZ6Dv<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼飯連投は負けフラグ19敗目 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 20:45:12 ID:Tz/LRunF<> >>658
二日制に縁がない棋士が圧倒的大多数だからなぁ
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 20:57:25 ID:ADeM9lMy<> 羽生は飛車を寄る。渡辺の背筋がぴんと伸びた。けたたましく扇子で顔を仰ぐのは渡辺。
扇子を置き、ポットの水を注ぐだけ注いで、また盤上を見つめている。
羽生はオレンジジュースのようなものを追加注文したようで、グラスに入ったジュースをごくごく飲んでいる。
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュースのようなもの19杯目 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 20:58:20 ID:LdL6KrPF<> >>655
>>622 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 21:50:16 ID:a08Ge9rx<> 魔太郎、昼飯重ね打ちでまた負けちゃったか('A`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 22:04:00 ID:CndZZ6Dv<> >>659
まあ すぐ上の書き込みを見て658を書いただけで、
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼飯連投は負けフラグ19敗目 を強く押してる訳じゃない・・・
あと別に縁がない棋士が多くても関係ないのでは・・
パリでナポリタン、最後のきざみうどん、敗着のモツ焼きとか、忘れられた鳥せいろ
は、特定の一人のエピソードだろ?
あと、順位戦で前回と同じ物を注文して連敗してる棋士があるかも知れない??? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/26(金) 23:14:42 ID:WRKHAqPe<> それ言ったらひふみんとか丸山はどうなるw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 00:07:58 ID:kXR++dSF<> >>660
> オレンジジュースのようなもの
プラッシー <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 00:54:19 ID:alljtcZE<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼・かつめし19連投
一桁スレの頃の初心に帰ってこれでいいじゃないか。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 01:25:25 ID:gWbRp2GA<> かつめしってタフって漫画で名前出てきたけど意外と普通だったな
これだったら加古川まで行かなくても家で作れそう <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 02:00:15 ID:gTeAtEAS<> ほか弁のカツ飯は
飯にもみ海苔、カツ、めんつゆみたいな和風だし、わさびだったな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 02:08:58 ID:guG/wlAF<> いやバヤリースだろ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 02:36:26 ID:mY2Pseiw<> 「3月のライオン」5巻の先崎コラムで食事・おやつネタ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 03:09:08 ID:mY2Pseiw<> >渡辺はストローをグラスに差し、両手でグラスを持ってストローを吸っている。
リス? <>
名無し名人<>?<>2010/11/27(土) 10:04:28 ID:jsjBniWL<> >からしとかわさびとか苦手なはず
>渡辺はストローをグラスに差し、両手でグラスを持ってストローを吸っている。
渡辺は歳だけ食った子供だな。幼稚臭い言動もうなずける。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 10:46:29 ID:VnC9QtTi<> なんか違和感あると思ったら、ジュースやアイスコーヒーに氷が入ってないんだな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 18:16:05 ID:rp8JsJh/<> >>671
なんとなく、確実にストロー噛んでる気がする
<>
名無し名人<><>2010/11/27(土) 23:00:47 ID:f9iW6y33<> とりあえずもう、竜王戦でかつめしと豚丼を観ることはあるまい <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 23:13:05 ID:Er0iHEyH<> ペンプラブログで真面目に連投の敗因分析してるw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/27(土) 23:49:46 ID:lwpNbmkd<> 逆に言えばそういうのを気にするようでは渡辺かなり危ないな <>
名無し名人<><>2010/11/28(日) 00:21:06 ID:sfvCpWQH<> >>641
重ねうちより、カツでげんを担いでいるところが <>
名無し名人<>sage<>2010/11/28(日) 21:54:13 ID:7MzoKrwZ<> >>646
普通のイチゴ農家はクリスマスケーキ用に作っているのがデフォなので、少し時期尚早なのは仕方ない <>
名無し名人<><>2010/11/29(月) 11:36:32 ID:ho4MjowA<> 王将戦を戦っている6棋士の昼食の注文は
渡辺…肉豆腐定食(みそ汁抜き)
佐藤…うな重(梅)、赤だし
豊島…親子丼
でした。羽生名人、深浦九段、森内九段の昼食の注文はありませんでした。
(銀杏) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 11:39:06 ID:2As/YrJX<> モテ、ウナギ来た! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 11:41:03 ID:TJSOql8v<> 普通は肉豆腐定食に味噌汁がついてることを初めて知った <>
名無し名人<><>2010/11/29(月) 11:43:32 ID:mLzTdeEu<> 肉豆腐定食に汁物は指しすぎby魔太郎 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 11:44:45 ID:hrFsvJde<> >>680
肉豆腐定食 (みろく庵) http://stat.ameba.jp/user_images/20090622/04/matzz0512/6a/20/j/o0400030010200898994.jpg
うな重(梅) (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_021.jpg
親子丼 (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/03/19/imgp3936.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 12:03:38 ID:C1VcokvO<> 親子丼にみえない <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 12:07:07 ID:jnmUWBH8<> 豊島の口に関東の親子丼は合うのだろうか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 12:10:06 ID:hrFsvJde<> すまん。勝手にほそ島やの画像にした。他にもある。
親子丼 (ふじもと) http://twitvideo.jp/img/big/031zy.jpg
親子丼 (みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/07/11/20090710_oyakodon1.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 12:12:57 ID:NcbcIpVT<> どんぶりじゃなくて重箱だなw <>
名無し名人<>?<>2010/11/29(月) 12:15:02 ID:iPaEPH+6<> 鰻丼を注文する棋士はいないのかな。
鰻重は高級感を出そうと気取ってるだけで
鰻を食すには鰻丼が最高だと思うのだが。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 12:17:06 ID:2As/YrJX<> >>689
山岡乙 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 12:22:12 ID:C1VcokvO<> >>689
アツアツのごはんで鰻を蒸らしつつ、鰻の脂の混ざったタレが
ほどよくご飯とからむのが大事なのですねわかります。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 13:00:15 ID:iHEX29nv<> 魔太郎、汁抜き肉豆腐キタ━━━━━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!! <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 13:37:04 ID:1OqLlXTg<> 肉豆腐定食んまそー <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 13:46:08 ID:eRo2Ad9z<> 豊島の親子丼は「みろく庵」のだった
http://blog.mainichi.jp/ohshoblog/2010/11/29/imgs/20101129_nikudouhu1.jpg
http://blog.mainichi.jp/ohshoblog/2010/11/29/imgs/20101129_oyakodon1.jpg <>
名無し名人<><>2010/11/29(月) 13:58:11 ID:mLzTdeEu<> 個人的には肉豆腐定食には生卵がほしいところ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 13:59:38 ID:d5M/idoe<> 半熟で閉じてくれるのもありだな <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 14:03:29 ID:BFU7C6T7<> すぐに食べてくれれば卵もありなんだろうけどね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 14:05:58 ID:MOk5mfU9<> 王座戦一次予選
田村康介−中村亮介 昼食休憩前に終局したので注文は不明です。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 14:07:40 ID:UH9xFMqa<> >>698
いくら田村でも速すぎw <>
名無し名人<><>2010/11/29(月) 14:09:00 ID:Y7OrCd61<> だわなw <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 15:14:23 ID:UUM8pZf7<> いくらなんでも早すぎるわよ
あなた <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 15:23:28 ID:iHEX29nv<> この早漏野郎(´・д・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 15:27:45 ID:C1VcokvO<> マッハ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 15:48:43 ID:d5M/idoe<> マッハの好調はセガーに刺激されたのかな
13年間もC2だったのに・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 16:04:35 ID:CZkIN48U<> 昼食前投了mach19 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 18:36:44 ID:v1uE5Icz<> 対局室に入ると、佐藤は席を外しており、豊島はビニール袋からチョコレートを取り出し、口に入れた。勝負どころで糖分補給。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 18:46:43 ID:BFU7C6T7<> 王将戦って夕食休憩ないのか <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 20:50:18 ID:LhSb7ePG<> 今から豊島君のおやつと食事が楽しみだ <>
名無し名人<><>2010/11/29(月) 21:49:16 ID:2vVyYds3<> 食事はかつめし、おやつはイチゴタルト&コーヒー <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 22:03:29 ID:uqA9b+TF<> 昼メシは缶ピース、おやつはショートホープだろ。
豊島の兄貴をお前らガキ扱いしてんじゃねーぞ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 22:15:58 ID:keTSnd8E<> どんな時代錯誤だ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/29(月) 22:51:19 ID:N8YXYEr2<> 味噌汁とか鰻重の肝吸いとか持ってきて貰っても冷めちゃうよね。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 07:00:56 ID:nwbGkhzc<> >>712
汁ものは魔法瓶に入ってるんじゃないの? <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 09:37:20 ID:u3FcMAv5<> 豊島くんがおやつモグモグ食べながら対局するとか考えただけで胸キュンだわ <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 14:39:31 ID:N0+m0A76<> 王位戦予選
中川大輔−窪田義行 中川が半チャーハン+ラーメン。窪田はなし。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 16:02:47 ID:4xLcIXzz<> ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 20:34:37 ID:Ok7TdffM<> 俺棋士になったら、塾生に果物の梨を頼んで、中継記者に「昼食はなし」って書いてもらうんだ…。 <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 21:43:43 ID:w+dZukLn<> で、「昼食は梨」と書かれて落胆するわけですね <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 22:59:41 ID:4xLcIXzz<> ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0194_2.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0193.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0199.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0204.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0206.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0209.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0216.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_0219.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/11/30(火) 23:00:58 ID:4xLcIXzz<> ttp://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2010/11/30/img_0225.jpg
(翌日のおやつのサンプル。10個並んだ姿は壮観)
>>719続き
(第5局は前夜祭の開催はなく、関係者のみの会食会食が行われた)
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 00:12:38 ID:VNs6LnTo<> >>720
左上のミネストローネみたいなのはゼリーかな?
8番の「やましろ ふわ…」が気になる <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 01:35:38 ID:js5k0h9r<> >>720
いいなあ・・・
思わず「全部もろとこか!」とか言いそうやで <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 03:02:53 ID:ZBfTShk0<> >>721
プリンにカラメルがかかってるだけだろ。 <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 06:08:33 ID:l9az0hAq<> >>720
左手前のフルーツのせてあるチーズケーキがたべたい
チーズケーキにデコレーションしてあるやつあんまし見かけない
おやつにきんつばとか出さないんだなあ <>
名無し名人<>age<>2010/12/01(水) 06:11:49 ID:UbLjPfH0<> 前夜祭なしで即夕食会て関係者+対局者は歓喜だな。
北陸の海の幸は美味そうだな。
翌日のおやつは普通はメニュー表だけだろw <>
名無し名人<>age<>2010/12/01(水) 06:13:55 ID:UbLjPfH0<> それから・・・チーズケーキがどう見てもチーズケーキに見えないw
豪華杉 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 08:33:02 ID:P2/CIcrP<> >>720
旨そうだな(・∀・)イイ <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 10:29:39 ID:hlSAW3vT<> 第23期竜王戦第5局 一日目
渡辺竜王はアイスコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1343.jpg
羽生名人はホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1348.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 10:36:32 ID:ShFbOa7t<> 第23期竜王戦第5局 一日目 昼食
(注文票?のみ)
渡辺竜王は親子丼
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_0235_2.jpg
羽生名人はオムライス
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_0231_2.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 10:55:01 ID:O0tVv7zB<> 渡辺さま
羽生さま <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 11:02:38 ID:mAekShjc<> 40過ぎたオッサンが、オムライスってどうなのよ・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:11:20 ID:P2/CIcrP<> 昼は卵対決か( ゚∀゚) <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 11:12:32 ID:l9az0hAq<> いいなオムライスくいたい <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:14:02 ID:tUJWcM9c<> >>729
加賀っぽいメニュー無いなあ
「冷しきのこ」は見てみたいけど <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:17:53 ID:gfnds8QF<> そいや食ってねえなぁオムライス <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:21:45 ID:DtTKYAy+<> オムライス良いと思うよ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:25:13 ID:wxBH0Ob1<> やっぱりとろとろ〜オムライスですか^^ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:31:44 ID:5ahMztU9<> オムライスを馬鹿にする奴がなんでこのスレにいるんだ? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:38:32 ID:L2jgd+Hv<> オムチーズって、中にライスじゃなくチーズが入ってるのか?
そうなら酒のツマミって感じで、夕食らしくないな <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 11:42:54 ID:mAekShjc<> >>738
日本語でおk
オムライスの画像なんか見ても面白くも何ともない
もっと凝ったメニューを見たいと思うのは当然 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:45:22 ID:wxBH0Ob1<> それだとチーズオム?
ホワイトソースだとオムの中にはとろとろ〜なチーズが‥クフン <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 11:59:05 ID:mNE/KT7C<> 親子丼とオムライスって・・・
現地名物ないのかい <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 12:05:34 ID:wxBH0Ob1<> パリdeナポリタン、温泉deオムライス <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 12:05:55 ID:XDK5SocS<> 加賀って名物料理ないんかいな
そこらの食堂で他に無いんで仕方なく注文するイメージ>親子丼&オムライス
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 12:06:07 ID:BvDQfJ1m<> >関係者の朝食に「あらや滔々庵」名物の「源泉たまご」が出された
http://rail.hobidas.com/travel/toriyose/images/03.jpg
http://inmylife.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/07/24/hzt0nemn.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 12:31:46 ID:KQ5ycrN9<> >>729
注文することはないだろうけど、「素」は無いよなぁ。
そこは「かけ」とかにするべきだろう。 <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 12:39:25 ID:hlSAW3vT<> 渡辺竜王は親子丼
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1360_2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1363.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 12:51:20 ID:tUJWcM9c<> 渡辺流だと
「親子丼のつゆがあるので味噌汁は指し過ぎ」
「サラダと漬物は葉物が被っててこれも指し過ぎ」じゃないの? <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 12:51:29 ID:hlSAW3vT<> 羽生名人はオムライス
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1364.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1368.jpg
<>
【だん吉】 <><>2010/12/01(水) 12:52:01 ID:DeOQJZxl<> でも旨そうだな! <>
【豚】 <><>2010/12/01(水) 12:55:39 ID:DeOQJZxl<> 30過ぎるとオムライスを頼むのは恥ずかしかったりするが気にしないのが
羽生流なんだな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:05:02 ID:u93e5F94<> オムライスにはドミグラスソースだろ… <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 13:07:36 ID:XDK5SocS<> なんか親子丼もオムライスも今一だな
もっとフワトロ感を出してもらいたい <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:09:40 ID:dY7wXTZo<> ケチャップは自分でかけたいな 端から端までたっぷりかけたい <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:11:30 ID:tUJWcM9c<> ドミグラスソースならフワトロ
トマトケチャップなら薄焼卵 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:13:46 ID:z5Y9TUA7<> >>752
同意。美味いよね。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:28:46 ID:BNWlOpJm<> 親子丼で思い出すのは、
大学2年の家庭教師さきのお母さんと娘さんだな
あの味は忘れられない <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:29:31 ID:wxBH0Ob1<> ホワイトソースはどうすれば・・・ <>
【小吉】 <><>2010/12/01(水) 13:43:21 ID:DeOQJZxl<> 旨いけど邪道だwオムライスはケチャップが本筋であるw <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:46:40 ID:qh7+Q3fQ<> >>757
そんなに不味かったのか <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 13:51:58 ID:LVj9Eudi<> 翌日の昼食メニューも今日の夕方頃封じてくれたら・・・
と>>729を見て思った <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 13:52:35 ID:1HiWGjuN<> 俺はデミグラスソースはくどくてあまり好きじゃない
ケチャップか、トマトソースが好き
でも、この写真のような福新漬?はいらないw <>
【末吉】 <><>2010/12/01(水) 13:55:29 ID:DeOQJZxl<> ドミグラスソース?デミグラスソース? 同じなのか? <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 13:57:03 ID:XDK5SocS<> そもそも本当にフワフワトロトロのオムライスはソースなんかいらない
むしろ邪魔である <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 14:00:23 ID:3u4ibJHh<> >>749
不味そうなオムライスだな
その辺の主婦が作ってるのと大差ない出来だ <>
【末吉】 <><>2010/12/01(水) 14:01:28 ID:DeOQJZxl<> だがそれがいいw <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 14:05:35 ID:q93gEDtW<> 昼食にオムライス食べに行っちゃいました><
http://www.dennys.jp/dny/menu/dennys/casual/images/casual-060907-005_l.jpg <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 14:07:09 ID:XDK5SocS<> >>767
ちょwww
不覚にも超絶旨そうw <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 14:13:07 ID:3u4ibJHh<> >>767
羽生のより遥かに美味そうだが、ソース多すぎ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 14:38:24 ID:wxBH0Ob1<> >>767
白いのが飛んでますよ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 14:41:42 ID:9TCn7m8b<> 俺もオムライス頼んじゃったw
http://livedoor.2.blogimg.jp/solisoli/imgs/6/b/6bcc0bb6.jpg
<>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 14:51:09 ID:Nwm060Dm<> >>728
砂糖ボリボリ喰いてえな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 15:14:36 ID:ASo/zXkG<> ケーキ2個指し来たw
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1422.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_0233.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_1424.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/img_0229.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 15:20:49 ID:wxBH0Ob1<> ええええー
明日の気分がモンブランじゃなかったどうすればいいのさー <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 15:25:14 ID:VNs6LnTo<> >>773
また片方を封じ手後にこっそり食べるのか <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 15:25:51 ID:jF0vToQi<> そういえば、ナベ自身か嫁のブログで
タイトル戦太るから困るって書いてあったが
今回もまた太るぞw <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 15:29:00 ID:XDK5SocS<> 安っぽい親子丼があまりにも物足りなかったんだろうな
怒りのケーキ2個注文だわ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 15:40:15 ID:VNs6LnTo<> チャット解説で何言ってるんだw
「ついにおやつが出ました。棋士は例外なく、甘い物が好きです。棋士との雑談で、
対局中に糖分が切れた感覚になり頭が真っ白になるのを話したら、たいてい頷いて貰えます。私も今ケーキを食べてます」(畠山鎮七段) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 15:54:44 ID:u93e5F94<> 鎮もうpしろよ <>
【大吉】 <><>2010/12/01(水) 15:54:45 ID:DeOQJZxl<> 控え室でもケーキ出るんだな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 15:58:25 ID:gb8xkz6d<> 鎮は家で食ってるんだろ <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 16:11:46 ID:xZyvHMkX<> >>776
タイトル戦で太るなんて、ひふみん大先生以来じゃないか <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:12:30 ID:TAMdv3XY<> 15時50分ごろ、控え室にもケーキが運ばれてきた。中倉彰子女流初段が「わぁー」と目を輝かせた。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:14:06 ID:ASo/zXkG<> あっこたん (*´Д`*) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:18:08 ID:47/pkc1y<> ケーキ2個はすごいなw <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:20:08 ID:gb8xkz6d<> 俺は日曜日の昼飯はケーキ四個食うけど…
二個ぐらいじゃ食った気しないだろうな渡辺も… <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:24:06 ID:jF0vToQi<> >>773
結局、>>720の左上のカップ入りのはなんだったんだろう <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:24:37 ID:ASo/zXkG<> 朝飯食ってアイスコーヒー飲んで親子丼食ってから、ホットコーヒーとケーキ2個なわけで <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 16:31:55 ID:XDK5SocS<> あまりにも不味い親子丼への抗議の意味で
怒りのケーキダブルブッキングだろうな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:32:25 ID:KQ5ycrN9<> >>787
消去法で行けば、クレームブリュレしかないような・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%AC <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 16:43:25 ID:gb8xkz6d<> ひと目クレームブリュレだろ…
ここで長考するやつがいるとはw <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 17:37:32 ID:2GEnf61c<> >>786
だから無意味にブクブク太るんだよ、お前も渡辺も
てか、若ハゲ+メガネ+チビ+デブって
最悪なオヤジに成りそうだな、渡辺はw
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 17:43:48 ID:QfQG0VMI<> 【速報】
控え室のケーキを二個食べたのは阿久津七段 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 17:46:51 ID:kPNH4VAp<> >>792
最悪なオヤジはお前。
渡辺は初代永世竜王にしてかわいい嫁と息子にも恵まれしあわせです。 <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 17:48:48 ID:2GEnf61c<> 若ハゲ+メガネ+チビ+デブでも金さえあれば人間は幸せになれるんだなw <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 17:50:21 ID:898vDUph<> >>757
父ちゃんかわいそう・・・ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 17:55:58 ID:TAMdv3XY<> 七段 畠山 鎮 > こんな急になるとは…私ももうひとつケーキが食べたい。 (12/01-16:32:55)
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 18:03:25 ID:qh7+Q3fQ<> ケーキ大人気だな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 19:09:16 ID:VNs6LnTo<> >>793
どんな流れでバラしたの? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 19:13:08 ID:ASo/zXkG<> あっこ&阿久津のとき、控え室の雰囲気の話で、
ケーキが運ばれてきて 〜 2個食べた人も 〜 あ、はい、食べました
みたいな感じだったような。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 19:15:36 ID:4E+XdRBp<> ケルン洋菓子店ブログしかねーのかよ。
きちんとHPで商品紹介しとけばアクセス急増だったのに。
ぬかったなこれは…。 <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 20:29:21 ID:vzonzYsg<> デブ久保は間違いなくケーキ2個注文と観た <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 21:26:48 ID:l9az0hAq<> いいなーケーキ2こたべたいなー
どうせ夜も蟹とか食ってんだろいいなー
なんであのチーズケーキ頼まなかったんだろ一番おいしそうにみえるのに
チーズケーキのくせにフルーツとクリームのっけてあるやつ
糖分補給を考えると微妙なのかな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 21:29:08 ID:qh7+Q3fQ<> ダメだ、我慢できん
明日ケーキ買ってこよう <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:13:59 ID:VNs6LnTo<> >>800
サンクス
明日はモンブラン用意して観戦するかな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:37:05 ID:P2/CIcrP<> おまいら愉しんでますね( ゚∀゚) <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 22:41:01 ID:rPVLMPZn<> オムライスは間違いなく悪手だわ、子供じゃないんだから <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:45:05 ID:TAMdv3XY<> 柊ならケーキ2個食いそうだな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:48:54 ID:W85/mc58<> 竜王戦第五局 一日目
夕食は関係者による会食でした。
ここでは食事の一部を紹介します
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/20101201_yuuhan1.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/20101201_yuuhan2.jpg <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 22:50:18 ID:UCWRhULw<> >>809
この塩は何かな? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:52:13 ID:lIluwi+p<> >>773
明日の午後3時。羽生のもとにモンブランが運ばれる。
それを見たモンブラン竜王がやっぱ頼めば良かったと後悔して
それが差し手にも響く展開ですね <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:53:27 ID:1taFNy6G<> 通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!! <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:53:35 ID:SdfLC8Bc<> 能登天然塩で刺身食えってさ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:58:16 ID:UCWRhULw<> 刺身を塩で食うのか?ワサビもついて?? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 22:59:05 ID:7Pbe9uNJ<> >>812
なんだよこれw <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 23:00:46 ID:dhoh1q9P<> ケルンだけどドイツ菓子ってわけでもないんだな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 23:00:56 ID:SdfLC8Bc<> ワサビは溶くものじゃなくて刺身にのっけて食うもんだからいいんだろ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 23:20:35 ID:VNs6LnTo<> >>809 続き
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/20101201_yuuhan3.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/20101201_yuuhan4.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/20101201_yuuhan5.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/20101201_yuuhan6.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 23:21:41 ID:VNs6LnTo<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/01/20101201_menu.jpg
竜王戦 おしながき 二泊目
食前酒 鹿野酒造 常きげん 山廃純米吟醸
酒菜 蓮芋豆腐 蟹身 とんぶり 山葵
柚子釜 なまこおろし和え 細の目胡瓜
安肝 紅葉おろし 葱
お椀 鯛みぞれ椀 芽蕪
お造り 橋立港におまかせ
甘海老 平目浅葱巻き 赤烏賊 鯵 梅貝
能登天然塩にて
蒸し物 小坂蓮根のはす蒸し
海老 蟹 百合根 銀杏 山葵
焼き物 鰤照り焼き おろし
焚合せ 柿風呂吹き あわせ味噌 振り柚子
強肴 和牛すき焼き
春菊 笹がき牛蒡 玉葱 芹 車麩 葛きり
酢の物 香箱蟹 土佐酢ゼリー 金時草
御食事 氷見うどん 香の物
水菓子 メロン バニラアイス、シェリー酒とともに <>
名無し名人<><>2010/12/01(水) 23:21:47 ID:l9az0hAq<> なんできょうに限ってなにも食ってないんだろ
刺身たべたい
貧相な親子丼よりはオムライスがたべたい <>
名無し名人<>sage<>2010/12/01(水) 23:56:41 ID:O0tVv7zB<> 韓国では刺身にコチュジャン?みたいなソースついてきてびっくりした
醤油とわさびもあったけど、粉っぽくてまずいわさびだったなあ… <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 00:01:19 ID:GdYXNUAV<> 高級旅館の夕飯はマジ美味そうだなあ… <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 01:00:38 ID:hM4T/Olv<> 夕食に普通にしょうが焼き定食とかリクエストしたらどうなるんだろうね <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 01:40:14 ID:j5XlmC0a<> >>823
陣屋カレーみたいに裏メニューになって定跡になるかも <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 02:50:14 ID:Wettgk9n<> せっかくの専用スレなんだから、お昼の予想しようぜ
俺の予想では2人とも昨日のメニュー連発はないと観た、理由は
と ん で も な く 不 味 か っ た か ら <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 08:21:29 ID:e26ShwcA<> 木の葉丼て何なんだろうな
俺はオムチーズがどんなのかわからんから食いたいが
羽生はチキンライスのような気がする
それかうどん
今朝も名物源泉たまごとかくってんのかなー
いーなー <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 08:33:32 ID:jNJaUAw5<> >>825
超高級旅館で、あのやっつけメニューはないわ
まあ、普段用意してないんだろうけど、賄いの方が良さそう <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 08:50:52 ID:e26ShwcA<> 夜の会食メニューはあんなに豪華でおいしそうなのに昼のやっつけ感ったらないな
途中の休憩だしそんな派手なものたべないかもしれんけどそれにしても
なんかそのへんの店屋物のが立派なんじゃないかと思えた
オムライスにもスープくらいつけてやれよー <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 08:56:30 ID:e26ShwcA<> http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_0318.jpg
朝からいいなー
これを考えると昼のしょぼさったらもう <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 09:06:39 ID:h6rAEvIH<> 正直朝の定食のチマチマっとした感じは好きじゃないな
小鉢多すぎてどこから着手すればいいのかわからん <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 09:09:23 ID:bc3gKnqs<> 都会の宿泊以外にも利用するホテルと違って、地方の本格温泉旅館やホテルだと
『昼食提供』って通常業務にないんだろうね。
<>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 09:19:27 ID:AAT6RyDa<> 朝飯マジ美味そうなんだが…こんなん作ってくれる嫁欲しい <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 09:23:21 ID:LmULeHhN<> >>829
こういうところって大抵ご飯(お米)が美味しいから
御漬け物とお味噌汁だけでいい(・∀・) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 09:32:36 ID:jNJaUAw5<> >>833
で、仲居さんがお櫃で勧めると <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 09:49:49 ID:tGawlBKk<> なぜ、これだけの朝食が普通に用意出来るのに
昼食の糞っぷりは前代未聞クラスなんだ・・ <>
!omikuji<><>2010/12/02(木) 09:59:42 ID:XMy4t6xV<> アイスコーヒーの時間だな <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 10:03:46 ID:bc3gKnqs<> 午前のおやつは1日目と同じく、渡辺はアイスコーヒー、羽生はホットコーヒー。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 10:10:45 ID:g1ye3TE3<> いかのお刺身とか握りは塩が好きなんです
茶碗蒸しまだかな‥‥‥ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 10:14:56 ID:hYcTsklu<> >>835
ホントそうだな。
ご飯味噌汁漬物の3点セットがおいしいとうれしくなる。 <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 10:31:04 ID:XMy4t6xV<> 魔太郎は今日も親子丼を頼むのだろうか? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 10:40:21 ID:sWQsS4Ss<> >>826
親子丼の鶏肉→かまぼこ>木の葉丼 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 10:45:14 ID:hYcTsklu<> >>841
親子丼の鶏肉が蒲鉾にかわったのって
玉子丼ってことか。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 10:47:03 ID:ds4MI1/o<> 米を食べない俺でもちゃんとした朝食だとわかる
定食系だとクオリティが上がるのか? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 10:52:19 ID:Jgalnj0l<> 俺以前小さな小汚い定食屋で木の葉ドン頼んだら、
豚肉とたまねぎとモミジと銀杏の葉っぱが20枚ぐらいのって出てきたぞ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 10:59:20 ID:uNDRU+bo<> >>829
(・∀・)イイ
昼は羽生は麺類、渡辺は丼物と予想( ゚∀゚) <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 11:14:40 ID:bc3gKnqs<> 2日目 午前のおやつ
渡辺竜王はアイスコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1533_2.jpg
羽生名人はホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1530.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 12:08:18 ID:4XX2ue7F<> 山代名物「六方焼」
て何だ?あんこか? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 12:15:20 ID:7cXPc2AF<> >(山代名物の六方焼が、あつあつの状態で控室に届けられた)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1534.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 12:23:13 ID:A+zStkuT<> >(更に山代名物のおでんが、あつあつの状態で控室に届けられた)
http://art3.photozou.jp/pub/447/223447/photo/17361843.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 12:33:08 ID:1hO4le4Y<> 王位戦予選
中村修−永瀬拓矢 永瀬が親子南蛮うどん、中村はなし。 <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 12:44:27 ID:bc3gKnqs<> 昼食の注文は、渡辺が木の葉丼。羽生が肉そば。
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 12:51:36 ID:4XX2ue7F<> 2日目の昼飯はもうボチボチ食欲がなくなってくるころだからな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 12:54:05 ID:pxWAG0bj<> >>845
ビンゴ! <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 13:38:50 ID:7cXPc2AF<> 渡辺竜王の木の葉丼
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1541.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1542.jpg
羽生名人の肉そば
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1547.jpg
食後の和菓子
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1537.jpg <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 13:50:25 ID:e26ShwcA<> 夜とかがっつり食ってたら昼くらい軽くしたくなるか
しかし木の葉丼を選ぶとは
マジで地味 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 14:04:00 ID:ds4MI1/o<> 昨日の親子丼同様まずそうだな
麺類の方が無難か。
それでも町の食堂っぽいけど(´・д・`) <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 14:19:09 ID:npR8xNXu<> なんで棋戦の料亭メシってこうも地味な色合いなんだろう。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 14:53:25 ID:uVgiDztL<> ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1573.jpg
(名物の柿の葉寿司。「あまりに綺麗に出来たので写真を」と、あらや滔々庵の女将)
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 14:55:31 ID:Pc6OysIu<> 烏って言う人、女将さんが言ったことそのまま載せなくてもいいじゃん。
女将さんがかわいそう。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 15:10:01 ID:jNJaUAw5<> >>858
絶対、ココ見てるなw。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 15:16:24 ID:g1ye3TE3<> どこら辺が綺麗なのかkwsk <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 15:17:12 ID:bc3gKnqs<> 渡辺竜王はガトークラシックショコラとホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1577.jpg
羽生名人は和栗のモンブランとホットティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1582.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 15:22:29 ID:5Cu1Mxhc<> モンブランんまそー! <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 15:41:22 ID:LmULeHhN<> チャット解説してる棋士までw
阿部 隆八段 > 柿の葉寿司と午後のおやつに見とれてる場合じゃない、神経の疲れる将棋です。 <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 15:43:03 ID:e26ShwcA<> なんで女将さんがかわいそうなんだ
別に晒して叩かれるような発言でもなんでもないのに
差し入れとか控え室で食べるやつなのかな <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 15:44:02 ID:tGawlBKk<> 和栗のモンブランが美味そう <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 15:52:56 ID:KvqLWPTb<> ちょっくらモンブラン買ってくるって骨髄反射したくなるくらい、美味そうだな。
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 16:09:00 ID:1Ce9aFpN<> 16時、羽生にオレンジジュースが出された。昨日の夜に注文があったとのこと。渡辺からは注文がなかった。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 16:18:49 ID:8LmSeJQi<> 「ケーキを買いにいってました。失礼しました。
△9六歩のタイミングで▲6四角は痛いですか。後手の飛車が効きませんね。
形勢判断の数値は、私の力ではわかりません。
55対45は、将棋においては微差と考えてます。
私は、今日はモンブランです」(畠山七段) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 16:18:52 ID:LmULeHhN<> 867は畠山だったのか
畠山 > ケーキを買いにいってました。失礼しました。△9六歩のタイミングで、▲6四角は痛いですか。後手の飛車が効きませんね。
形勢判断の数値は私の力ではわかりません。55対45は、将棋においては、微差と考えてます。私は今日は、モンブランです。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 16:47:30 ID:LmULeHhN<> >>868
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/20101202_orange.jpg
グラスの安定感悪そう <>
名無し名人<><>2010/12/02(木) 16:52:40 ID:fOL3CKHg<> モンブランまだ残ってる <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 17:41:07 ID:Jgalnj0l<> 紋舞らん <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 18:13:47 ID:4XX2ue7F<> 柿の葉寿司
て
まさか・・・晩飯がわりに食いながら指してる? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 18:18:47 ID:g1ye3TE3<> BS終了時にもまだモンブラン <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 20:09:33 ID:4nB+49/m<> >>871
これが名人の敗因か!(`・ω・´) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 20:11:31 ID:8LmSeJQi<> 残されたモンブラン 19敗因 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 20:11:36 ID:FzT8D5NS<> なにこのあからさまな敗着… <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 20:50:28 ID:2x2ba0bm<> モンブランを残す手筋は明確に悪いと結論出たか <>
名無し名人<>?<>2010/12/02(木) 20:54:53 ID:jJMH032h<> 羽生の敗着はスタミナ切れ。
○を見習ってもっと食いまくれ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 21:22:57 ID:bg2Rn0Sl<> モンブランの呪い <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 21:23:34 ID:8LmSeJQi<> 残ってるな。渡辺のも残ってる?
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1621.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/img_1640_3.jpg <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 21:57:00 ID:/9RGv5E/<> モンブラン放置は大悪手、というかモンブランは諸刃の剣。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 22:06:00 ID:U123nTlo<> >>882
下の写真、羽生泣いてるじゃん。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 22:14:41 ID:pYmBpqWP<> 見せモンブランした結果、自分の脳がスタミナ切れしたか <>
名無し名人<>sage<>2010/12/02(木) 22:17:40 ID:t9Q39ho8<> >>882
羽生が灰になってるwww
もうダメだこれ <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 07:07:55 ID:YFjjpYik<> >>871のグラスの不安定感が気になってモンブランに手をつけられなかったじゃなイカ? <>
名無し名人<><>2010/12/03(金) 08:11:44 ID:kJizAPx3<>
昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブランの呪い19回目
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 09:20:25 ID:hOW+c4rD<> 親子丼もよくなかったと思うよ <>
名無し名人<><>2010/12/03(金) 09:37:49 ID:unjy/PjO<> 2日めの夕食て、勝ったほうだけとかなのかな
みんなで酒のんだりするんだろうけど負けたほうも一緒に飲み食いするの? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 11:19:16 ID:NoDwFpHY<> これを機に羽生は竜王戦で勝てなくなってしまった。
後のおやつスレで言われる、乾燥モンブランの呪いである。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 11:33:08 ID:NoDwFpHY<> 今年のおやつスレアワードノミネート候補
升田幸三賞
8月6日A級順位戦における佐藤康光九段の新手バームクーヘン
最優秀棋士賞
深浦康市
(九州銘菓ブラックモンブラン発言等おやつへの深い造詣、また同一おやつの連投を控える筋の良さが際立った。) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 12:02:29 ID:3uS9KhaN<> 功労賞:有吉道夫
大阪の庶民の味・きざみうどんを広く知らしめた <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 12:08:50 ID:T7RWMNKA<> 間違いなく>>871のグラスのせいだな。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 15:30:38 ID:kJizAPx3<> ▲戸辺-△鈴木戦 昼食休憩中。注文は両者ともありませんでした。(umatanishogi) <>
名無し名人<><>2010/12/03(金) 15:30:49 ID:0hsQN2Lr<>
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ |
r-─| -・=H=・- |
|り| ー一( )ー一'|
ー l 〓 l
ヽ、____ノ
名人、モンブランが泣いてますよ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 16:04:23 ID:KGx24mHZ<> でこピンされたおまえがいうな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 17:03:01 ID:sDX6FHvm<> >>895
(´・д・`) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 17:13:19 ID:QVeIkpfY<> >>896
栗に謝れ ('Д') <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 17:27:27 ID:N+SrKM21<> >>890
深浦の自戦記なんかによると
・「関係者への慰労」の意味合いが大きいので原則両対局者に出席義務あり
・とはいえ「カド番に追い込まれた」「大逆転負けを食らった」等の特別な状況
の敗者はさすがに居た堪れないだろうから帰宅・早退も一応許される
・その場合は立会人に欠席の旨を直接伝える という感じらしい <>
名無し名人<><>2010/12/03(金) 18:42:37 ID:uHwv5MWy<> そろそろ次のスレタイを <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 18:48:16 ID:QVeIkpfY<> 豚丼かつめし 19連敗 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 19:23:56 ID:nNrWCeoJ<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 放置モンブラン19個目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 19:27:30 ID:N+SrKM21<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ ご当地B級グルメ19連杯 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 19:28:41 ID:Pn4b14Bi<> モンブランが泣いてるぜ 19山目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 20:58:17 ID:MkQq4PRj<> まだ気持が復活できないので決められないです>< <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 21:01:17 ID:BMUYplMx<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 手を伸ばすはモンブラン19個目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 21:08:40 ID:v4pofkLP<> モンブランって名前なのにどれもこれも白くないよな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 21:35:15 ID:KGx24mHZ<> 竜王戦的にはモンブランだな
ブラックモンブランを深浦が指摘したり
羽生が連採したり、魔太郎がスーッと手を伸ばして嫁にピンッされたり
畠鎮まで喰ってたりしてネタが豊富だ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 21:51:47 ID:uzJokNum<> >>908
するどい!だからモンブランは日本発祥だと思うんだよねぇ… <>
名無し名人<><>2010/12/03(金) 23:20:54 ID:/yo3cvab<> スレタイ候補的には不作なスレだった。
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 23:22:34 ID:UXbOK+91<> なんだかんだで羽生オタは多いからなあんまり刺激しないスレタイの方が好ましいよな <>
名無し名人<>?<>2010/12/03(金) 23:49:24 ID:Kgqw/djI<> モンブランネタでここまで盛り上がれるとは大したものだ。 <>
名無し名人<><>2010/12/03(金) 23:53:44 ID:s2N1Zcol<> 竜王戦第6局は高山なので朝はほう葉味噌 昼か夜は飛騨牛と予想
高山中華そばが出るかどうか微妙! <>
名無し名人<>sage<>2010/12/03(金) 23:56:21 ID:Kr9srQb+<> 竜王戦第7局まで行って天童でかっぱの一手再現希望 <>
名無し名人<><>2010/12/04(土) 01:07:53 ID:oDZ1BaF+<> 高山って下呂?
下呂といえば下呂牛乳 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 03:04:23 ID:sGLqXdxR<> 豚丼かつめし連投ネタでいいじゃん <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 05:14:42 ID:uvMRDgvU<> モンブランを越えられない羽生は高山で終わる(キリッ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 05:25:14 ID:TkdfVO9I<> >>910
wikipediaによればモンブランのお膝元の仏伊あたりが発祥みたいだよ
ただ、台を(メレンゲから)カステラにしたのは日本のアレンジらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3_(%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 05:47:49 ID:b2Wbh4Pj<> ここは一つ、
私も今日はモンブラン 19個目
と意表の筋の畠山ネタで行きたい。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 05:59:03 ID:hnXf6lK7<> BBS_SUBJECT_COUNT=48
全角24文字まで
昼食・夕食・おやつ総合スレ + 空白 + 19○○
で全角14.5
残り全角9.5文字までしか無理ぽ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 06:52:40 ID:Y6nkWt1T<> 【ここまでのスレタイ候補】
>>39 . 昼食・夕食・おやつ総合スレ 馬主に桜すじ旨煮19悶着目
>>171 昼食・夕食・おやつ総合スレ 鉄火巻納豆巻地獄19丁目
>>359 昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼19連投
>>395 昼食・夕食・おやつ総合スレ スーッとモンブランに139手目
>>433 昼食・夕食・おやつ総合スレ 女流のバナナケースにバナナ19本目
>>435 昼食・夕食・おやつ総合スレ 恵梨子のヨーグルト19カップ目
. 昼食・夕食・おやつ総合スレ 高道ママのチキンカツ19枚目
>>498 昼食・夕食・おやつ総合スレ 煮込みうどんの呪い19杯目
>>499 昼食・夕食・おやつ総合スレ 煮込みうどんの呪い19敗目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 06:53:53 ID:Y6nkWt1T<> >>658 昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼飯連投は負けフラグ19敗目
>>660 昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュースのようなもの19杯目
>>666 昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼・かつめし19連投
>>705 昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼食前投了mach19
>>877 昼食・夕食・おやつ総合スレ 残されたモンブラン 19敗因
>>888 昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブランの呪い19回目
>>902 昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼かつめし 19連敗
>>903 昼食・夕食・おやつ総合スレ 放置モンブラン19個目
>>904 昼食・夕食・おやつ総合スレ ご当地B級グルメ19連杯
>>905 昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブランが泣いてるぜ 19山目
>>907 昼食・夕食・おやつ総合スレ 手を伸ばすはモンブラン19個目
>>920 昼食・夕食・おやつ総合スレ 私も今日はモンブラン 19個目
(※ ガセネタ・古いネタに基づくものや字数制限超過も含まれています) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 06:57:57 ID:Y6nkWt1T<> リンク訂正
>>438 昼食・夕食・おやつ総合スレ 恵梨子のヨーグルト19カップ目
. 昼食・夕食・おやつ総合スレ 高道ママのチキンカツ19枚目
個人的には「放置ネタ」は「忘れられた鳥せいろ」と微妙に被ってて
やや指し過ぎの感が否めないように思う。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 11:02:34 ID:pZdpBKPk<> 繰り返しだが、「総合」を削ることを提議する。 <>
名無し名人<><>2010/12/04(土) 11:38:49 ID:biWrc4nV<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブランの栗はいらん 19個目 <>
名無し名人<><>2010/12/04(土) 11:40:25 ID:HsH5wFgU<> サブタイなんてシンプルでいい。
スレタイ変える意味なんて無い。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 12:21:01 ID:5Cc51jCT<> 将棋に興味のない人が食いついてくれることもある、
将棋板には稀なスレなので
サブタイに工夫をこらして目をひくのは良いことだと思うの <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 12:53:35 ID:d3II4IQd<> シンプルにモンブラン19個目にしてスレタイ由来を充実させればいいのでは <>
名無し名人<><>2010/12/04(土) 15:06:56 ID:LzM4Dijr<> ちょいと珍しい女流の話題ということで
恵梨子のヨーグルト19カップ目
に1票を投じます。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/04(土) 22:42:47 ID:uouplXFG<> 豚丼かつめし19連投 に一票 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 09:02:11 ID:WMiTsv83<> てか、俺が総理だったら「肥満税」ってのつくるけどなあ
体脂肪率22%以上の豚人間が対象で、体脂肪率1%あがるごとに税率0.5%あがる仕組み。
そうすれば日本の国民保険も財源不足にならずにすむし、
みんな病気にかかりにくい健康体になるから一石二鳥。
結局、デブは「人間という名の故障品」なのだ
ちなみに童貞は「人間という名の欠陥商品」である <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 09:32:08 ID:YjiHfpRB<> スレ違いで申し訳ないんだが、米国でそれやったら、政府ウハウハだよな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 09:46:41 ID:SORnnZQM<> 統計では小太りが長生きするという
ガリ税作れと逆に反発されることが予想される <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 10:10:41 ID:WUEdUgdb<> メタボでダメというのはアメリカ標準であって、日本人の小太り程度なら話にもならないスーパーデブだからな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 11:53:34 ID:iz53wIsQ<> アメリカのデブは貧困層が多い。彼らは税金を払うより、むしろ所得の再分配を受ける側。
肥満税をかけても税収アップにならないよ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 14:56:23 ID:WMiTsv83<> 俺はべつに米国のことなんか一言も言ってないんだが
まあいいや
とにかくデブというのは欠陥商品なんだわ。それがなぜかと問われたならば
・汗臭い(やせてる人より明らかに大量の汗をかく)
・体臭が激しい(脂肪分から有害毒素を空気中に放出)
・栄養失調系が多く、肌が汚い。顔に吹き出物が出てるやつが多い。
・ちょっと行動起こすだけでも必ず「よいしょ」「どっこいしょ」と奇声を放つ
・すぐに「疲れた、疲れた」と言って周りの空気を重くする
・いつも「ハァハァ、ゼーゼー」言っててきもちわるい
・ビジュアル的に女に避けられるので童貞が多い。
その結果2次元にはまりエロゲヲタクになって、最終的にはロリコンになるやつが多い。
・女と付き合ったことがないやつばかりだから、他人を妬み陥れる性格なやつが多い。
・イカ臭い部屋にフィギュアを置いて、しかもそれに名前をつけてスカートを覗いて遊んでいる。
あーー気持ち悪い <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 15:59:04 ID:VqY/w7lQ<> 板間違えたかと思った <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 16:38:57 ID:j5An3ykf<> 基地外税を新設して>>937に課税すればよろし <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 16:43:08 ID:hwElTOL0<> 丁重におことわりいたします、 <>
名無し名人<><>2010/12/05(日) 18:06:58 ID:/29Avk73<> >>939
>>937じゃないけど、俺それちょっと困る <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 18:13:12 ID:ny3tUF1j<> ここはどこ板の何スレだw <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 19:20:16 ID:Ljt/Rhux<> 次のサブタイ候補の豚丼・かつめし・モンブランはどれも敗因となる食べ物だから決め手に欠ける
竜王戦の勝利を呼び込んだ食べ物って何かないの? <>
名無し名人<><>2010/12/05(日) 19:25:25 ID:/29Avk73<> しいて挙げれば
渡辺の頑ななアイスコーヒー
かな
もうこの時期アイスコーヒーは頼めないわ
寒い寒い <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 19:39:48 ID:eDIhRBwa<> 「敗因となる食べ物だから決め手に欠ける」は無理矢理過ぎw
最近の「もつ焼き」も「きざみうどん」も敗局がらみだと云うのに <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 19:45:39 ID:E+9wKbzu<> 唐突に表れたキチガイ19人目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 20:02:38 ID:LtZSM1x+<> 俺も豚丼かつめし19連投で希望 <>
名無し名人<><>2010/12/05(日) 20:04:02 ID:6O9urEze<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼連投19日目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 20:41:37 ID:PR8MjX+u<> >>945
しかしまだ終わっていないわけで
縁起が悪いのは避けたいという意見も分かる
というわけで
昼食・夕食・おやつ総合スレ かつめし宣言19杯目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/05(日) 20:51:02 ID:lOG1wFKd<> モンブランよ
ノース2号よ
ブランドよ
ゲジヒトよ
ヘラクレスよ
エプシロンよ <>
名無し名人<>?<>2010/12/05(日) 21:09:07 ID:Mfyck/+7<> しんぷるいずべすと
昼食・夕食・おやつ総合スレ part19
これなら毎回もめることはない。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 00:06:31 ID:S2sJnnov<> >>932
そういう発想で、アメリカじゃあ炭酸飲料に税金かけるって話が持ち上がったこともあった <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 00:49:52 ID:YJKbNfmW<> gotogenのtwitterより
大事なことなので一瞬だけ復活。竜王戦第5局の1日目に羽生さんが頼んだオムライスは、むちゃくちゃ美味かった。
※同じもの頼みました。卵は見えないとこフワフワ、中のチキンライスがまじうめえ。福神漬けはやや疑問(笑) <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 00:55:50 ID:USjxWafu<> オムライスの卵ふわとろなんて最低限レベルだけど、
おいしいチキンライスはいいな。
ただのケチャップ味以外に食べた記憶がない。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 01:00:51 ID:Hy6XUms8<> >>952
それニューヨーク州の話だな
議会でその法案通そうとしたらコカコーラ社が怒って、
「そんな法律つくりやがったら、工場この州から移転すんぞゴルァ!」
って話になって、結局ボツになったってやつだろ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 01:51:02 ID:5NAEC87c<> かなりまずそうに見えたからこれはいい情報だな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 01:55:46 ID:Yx3obOa/<> 疑問手福神漬19手目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 06:04:36 ID:6RVlgyKT<> >>925
>>921から「総合」を外して「昼食・夕食」をシンプルに「食事」にすれば、
もっと自由度が大きくなりそうだね
食事おやつスレ + 空白 + 19○○ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 09:01:32 ID:s/mQGXuj<> そこまで削っちゃうとさすがに本末転倒のような…
厳し目の字数制限こそがサブタイ案の妙味かな、と <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 09:27:21 ID:hu9nqoMr<> >>956
あれは写真の写し方が今市だよな
マクロレンズ使って照明当ててテカらせて
パース付けて背景ぼかして
明るく・ビビットに・色温度上げるようにPCで補正すれば
何でもおいしくみえるもんだぜw <>
名無し名人<><>2010/12/06(月) 10:19:34 ID:VpG4T/PP<> スレタイまで変更か。
どうせ毎回どのサブタイがいいとかでも
揉めるんだから>>951に統一でいいな。
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 10:54:32 ID:mZwYpAXj<> じゃシンプルに
昼食・夕食・おやつ総合スレ 竜王戦でカマボコ丼19杯目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 12:09:31 ID:VEUehOhw<> 今回は基本モンブランでいいと思うが
スレタイに対局の勝ち負けを絡めるのはあまりよろしくないのでは。
ここは純粋に食事内容を楽しむスレなのだから <>
名無し名人<><>2010/12/06(月) 12:30:13 ID:BuZjsspe<> 「実はうまかった40男のオムライス」にしない? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 12:32:57 ID:+wpQ8rbJ<> >>964
面白いけど40スレ目みたいじゃね? <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 12:34:35 ID:85S2ODxF<> スレタイ議論スレになってるな <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 12:45:46 ID:8MWkb2v7<> 棋王戦本戦決勝
広瀬章人−窪田義行 両者ともに注文なし。
棋王戦本戦敗者復活戦
渡辺明−糸谷哲郎
渡辺が肉豆腐定食、みそ汁抜き(みろく庵)糸谷はなし。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 13:17:40 ID:HXvswjwF<> 渡辺竜王、昼間から抜いてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 13:28:12 ID:f1zbwl+a<> 魔太郎また汁抜いてきた。
次スレタイは話題的に、モンブランか豚丼・かつめしの二択じゃないか <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 13:38:37 ID:o/Y+Wq7L<> 汁は一つってポリシーなのかw <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 14:05:12 ID:eZH1j1TB<> 畠鎮のモンブランは捨てがたいなぁ。
ハタチンとナルゴン、なぜ差がつい(ry
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 20:32:15 ID:DbOSEHZc<> たんに検索の便利のためだったら
昼食・夕食・おやつ→昼食夕食おやつ
にすると2文字浮く。
そして「総合」は不要かも。
総合でタイトル検索するやついないでしょう。
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 21:41:20 ID:g2QdAEku<> おやつ総合で検索している俺が困… <>
名無し名人<>sage<>2010/12/06(月) 23:18:11 ID:YJKbNfmW<> http://www.youtube.com/watch?v=PIzfjEGXQ54
「NHK特集 勝負 〜将棋名人戦より〜」
第36期将棋名人戦第3局2日目―中原誠名人と森けい二8段の息詰る対戦
おやつタイムがちょっとだけ観れる <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 02:21:41 ID:rnPiK/56<> やっぱり新風を吹き込むためにもここは、女流ネタの恵梨子のヨーグルトでお願いします。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 03:05:51 ID:r2PSKWPo<> 要らないとはいえ元のスレタイ削るのは本末転倒
別にサブタイだって要らないんだし <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 07:43:22 ID:ccJqBRkE<> >>974
森コケコッコのメロンの食べっぷりがいいね <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 12:34:09 ID:yki3jmRp<> 王位戦予選
村山慈明−中村太地
両者ともに注文なし。村山はミネラルウォーター(2リットル)を頼んでいた <>
名無し名人<><>2010/12/07(火) 14:21:00 ID:pX3Bs11I<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ メシよりスレタイに夢中19盛り上がり
とでもしとけ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 18:46:57 ID:vMvL0CCR<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 注文なし19(´・д・`)
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 18:59:44 ID:GJamf8jj<> それでいいわw
何かの賞で該当無し、なんてよくあることだ。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 20:33:39 ID:GN+c5G0i<> 注文なし19個目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 20:42:28 ID:gmQjEehy<> >>980>>982
注文なしは地味にいい。
昼食・夕食・おやつ総合スレ ;注文なし19回目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 20:47:48 ID:2VB5BC4t<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼かつめし19連投
シンプルに <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 20:50:02 ID:7f0DcpHW<> こういう時は原点に帰ろう
昼食・夕食・おやつ総合スレ 茶碗蒸し19杯目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 20:54:50 ID:vMvL0CCR<> 原点回帰なら
昼食・夕食・おやつ総合スレ みろく庵19店目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 22:53:36 ID:IZ/krKER<> 原点回帰ならこれだろ
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重19杯目 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/07(火) 23:32:39 ID:EGCSxLl0<> 原点回帰ならこれだろ
昼食・夕食・おやつ総合スレ かまぼこ丼19杯目 <>
名無し名人<><>2010/12/08(水) 08:46:57 ID:QSuMiW52<> 最多得票っぽいのを採用させていただきました
昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼・かつめし19連投
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291765200/ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 09:09:38 ID:CwH1OCp8<> >>989
乙 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 09:32:14 ID:i9etl3W0<> 梅のど飴
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/a/k/a/akatsukiyasu/DSC00151.jpg
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 09:39:02 ID:KO+MZH0m<> >>989
乙
<>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 11:15:36 ID:0upHbh/x<> 乙カレーうどん <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 11:58:21 ID:KO+MZH0m<> 梅 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 13:18:23 ID:rbYaIJXr<> 総合削るんじゃなかったのか <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 13:19:33 ID:TAftfz6G<> 一人が書いただけだろ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 13:31:19 ID:sR78RsVW<> 竜王戦終わるまでこのスレで頑張ればよかった。 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 13:43:34 ID:pEHBL5qq<> 外食派の棋士許すまじ <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 13:44:35 ID:pEHBL5qq<> 食事注文で楽しませてこそのプロ棋士 <>
名無し名人<>sage<>2010/12/08(水) 13:48:14 ID:pEHBL5qq<> 順位戦のおやつ注文で
カロリーメイトは1円
板チョコは500円
バームクーヘンは10000円の価値がある。 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>