名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 18:11:51 ID:YN8vJqEh<>
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ(初代スレ129氏作成)
ttp://gesb4.hp.infoseek.co.jp/hiruyuuoyatsu/

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究)(うな重2杯目919氏作成)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】および【ミラー】(>>2以降にあります)もあわせてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。 <>昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 18:14:02 ID:YN8vJqEh<> 【過去スレ】
昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251335966/
昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/(monament6/1246075486/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース10杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238916348/(monament6/1238916348/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233129745/(monament6/1233129745/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226560755/(monament6/1226560755/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/(monament6/1217475950/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/(monament6/1204863460/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192496176/(monament6/1192496176/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179228444/(monament5/1179228444/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/(monament4/1166169809/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154639937/(monament3/1154639937/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/(monament3/1142592332/)

【ミラー】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/に続けて上記の「monament*/**********/」を貼り付けて
ご覧ください。
上記のミラーサイトが鯖落ちや突然の休止などした場合には、ガイドライン板有志による下の変換機で
探せば、ほかにもミラーが見つかる可能性があります(monamentも下の変換機で引っかかります)。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 18:15:08 ID:YN8vJqEh<> …私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
 それは、対局風景の描写であった。
 その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
 私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
 それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
 時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
 それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
 幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
 私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。

  倉島竹次郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」 <> 前スレ976<>sage<>2009/11/18(水) 18:30:26 ID:YawStVAd<> >>1

          スレ立てどうもありがとうございます
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_) <> 前スレから転載<>sage<>2009/11/18(水) 18:32:32 ID:YawStVAd<> 978 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 12:11:51 ID:YN8vJqEh
順位戦A級
昼食の注文は、谷川が力うどん(ほそ島や)。森内はなし。

990 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/11/18(水) 17:26:43 ID:8CtgsmD8
A 夕食の注文
谷川は、うな重(竹)、赤だし。森内は注文なし。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 19:43:35 ID:Yoq9DB2L<> >>1
乙 <> 名無し名人<><>2009/11/18(水) 20:23:11 ID:fIT9yphK<> 今回は、『さと』と『モンブラン』も有って難しかったが、
これで良い気がする・・・ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 22:02:07 ID:pv81P1Ph<> 昼食の画像って
棋士が注文した実物を撮影してるのかな

うな重、椀物、弁当などを勝手にふた開けられて(ラップはがされて)
カメラで覗き込まれて撮影されるのか
やだなあ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 22:03:22 ID:KADNMUcV<> >>1乙 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 22:11:03 ID:CZcJlSxR<> >>8
記者が同じもの頼んでそれを撮影が基本
勿論頼んだ棋士の許可があれば撮影OK
(片上が昼夜たのんだ特上鰻重画像とか) <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 22:41:28 ID:9k94zXQH<> >控え室では、検討の傍らで加藤九段の大食漢ぶりが話題になっている。先日の順位戦で、お寿司のオプションでおにぎりを6個頼み、更にりんごジュースを9缶。
>それを聞いた深浦王位は口をポカーンと開けて「…さすがですね」と一言。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 23:03:10 ID:fPc5IJS3<> 前スレ1000ふいたw <> 名無し名人<>sage<>2009/11/18(水) 23:52:47 ID:z7iEpLAx<> ヒフミンはうな重は辞めたのか <> 名無し名人<>sage<>2009/11/19(木) 00:51:18 ID:KpXARr4Y<> >>1
スレタイの由来
870 :名無し名人 :sage :2009/11/10(火) 12:09:05 ID:9Ljuvfu1
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

加藤 特上すし
塚田 たぬきうどん
片上 チャーハン(大)真田 鳥南ばんそば
宮田 玉子雑炊 玉子焼き

他の棋士の注文はありません。

877 :名無し名人 :sage :2009/11/10(火) 12:54:51 ID:I5uZwcPI
あつし君いつもの雑炊に+玉子焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今回は栄養をつけるのか!

900 :名無し名人 :sage :2009/11/11(水) 07:23:04 ID:eHwkRB0S
>宮田五段の昼食の注文を「玉子雑炊 玉子焼き」としておりましたが、
>正しくは「玉子雑炊 玉子抜き」でした。訂正してお詫びいたします。

深夜の大ドンデン返し <> [―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/11/19(木) 08:34:52 ID:JQJwBbcr<> とりあえず前スレのミラーを補完しておきますた

昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251335966/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1251335966/ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/19(木) 12:17:26 ID:g92irSUL<> マイナビ 岩根ー上田
> 両対局者ともに昼食の注文はなかった。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/19(木) 19:03:13 ID:0bTmO6t2<> >>16
(´・д・`) <> 名無し名人<>sage<>2009/11/19(木) 20:25:45 ID:dKvhpX4A<> (´;д;`) <> 名無し名人<>sage<>2009/11/19(木) 21:17:23 ID:1IUead0j<> 愛妻弁当持参で印象↑↑↑ <> 名無し名人<><>2009/11/20(金) 11:50:41 ID:YC2g7upZ<> A
昼食の注文は、丸山がマーボ豆腐定食とシューマイ、天然水2リットル。木村は注文なし。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 11:52:14 ID:YC2g7upZ<> >>20
マーボ豆腐定食
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_029.jpg <> 名無し名人<><>2009/11/20(金) 17:34:15 ID:YC2g7upZ<> A
夕食の注文は丸山がヒレカツ定食、なめこ汁、カロリーメイトチョコ味(4本)、天然水2リットル、そば茶2本(500ml)。
木村は注文なし。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 17:38:52 ID:ZscJHzcr<> 丸山はこんなに食ってるのにどんどん痩せてきてる気がする。
どうなってるんだろw <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 17:40:23 ID:QOmuzbEh<> >>23
普段少食。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 17:42:14 ID:TXIWj4Ho<> 両者とも得意戦型での激突ですな <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 17:51:40 ID:uSBAXjJ7<> ボクシング将棋ならぬ大食い将棋ができるな <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 17:56:49 ID:p0XaJWah<> カロリーメイトチョコ味くらいは
朝、千駄ヶ谷駅近くのコンビニで買っておけと(ry <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 17:58:34 ID:uSBAXjJ7<> カロリーメイトって出前できるの?奨励会員がコンビニまで走るの?
ペリエとかよく捌ける商品は会館に常備してあんのかな? <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 18:21:05 ID:T6PxYimc<> 【トレビアン】ネットで話題の棋士、橋本七段にインタビュー! 「将棋界一の食通」
http://news.livedoor.com/article/detail/4461457/?p=1

記者 地方グルメとかは?
橋本 行ったとしても大阪とかですかね、でも東京が多くなりますかね。将棋会館の近くでしたら棋士が来る可能性がありますよ。
    ファンとかは中継のブログとかで何を食べているのかとか書いているんですよ。
記者 それは気になりますね。どんなお菓子食べているのかとか。また今日もカロリーメイトだとか(笑)。
橋本 そんなもの見てどうするんだとか思っちゃいますけどね。羽生さんが何食べてるかとか気になりますけどね。ラーメン食べてたり。
記者 みなさん結構食べますよね。
橋本 タイトル戦は旅館だったりするので無駄に出てきたりするんですよ。某棋士は炭酸水だったりしますし。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 18:32:52 ID:whvHq9Ok<> >無駄に出てきたりするんですよ


 何の気無しに言ってるんだろうが
 言葉のチョイスとしては最低最悪 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 18:49:19 ID:a3nTNN+3<> 橋本になにか期待している男の人って <> 名無し名人<><>2009/11/20(金) 20:25:03 ID:eqcvBAqb<> 所詮、橋本は先崎二世だからな。
橋本や阿久津や渡辺などの生意気なガキ棋士が増えて来た。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 20:30:03 ID:LKkp/Fd3<> それよりこれは何だよw


また、12月1日より橋本七段が『SHOGIBAR(しょうぎばー)』というお店をオープンする。
詳細は下記を参照してほしい。

開店日:12月1日(火曜日)
店舗名:SHOGIBAR
住所:東京都豊島区池袋2-47-7 フォーレセブンビル8F(17:48訂正)
※池袋駅北口から徒歩3分。1Fに中華料理「福しん」のあるビル
電話:03-5954-3417
営業時間:19時〜24時

SYSTEM:チャージ \3,000
ハウスボトル飲み放題
将棋、カラオケ、その他ゲーム類全て無料。

コンセプト:プロ棋士橋本崇載のお店。皆で将棋とお酒を楽しもう! <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 20:32:47 ID:1NIR4ow9<> 橋本あほすぎるw
<> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 20:39:05 ID:7eKzxB4I<> >ハウスボトル飲み放題
これって売りになるのか?w <> 名無し名人<>age<>2009/11/20(金) 20:44:51 ID:gH/X0jbw<> 3000円で指導対局が売りでは? <> 名無し名人<>sage<>2009/11/20(金) 21:14:26 ID:7gEUOIXv<> 成功するかはともかく、将棋普及の一環でしょ
指導料は別料金な気がする <> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 00:47:42 ID:51+jdpzX<> >>33
このスレの対象なのかこれwwwww

まあ細かいことはどうでもいいか
誰か潜入してレポしてくれ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 02:41:58 ID:SDOze5ih<> >>33
ひふみんセット(にぎり寿司とおにぎり6個)
丸山セット(ひれかつとなめこ汁)
木村セット(のど飴3個)とかあればいいのに <> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 09:15:33 ID:wgA2VKhr<> >>39
丸山セットにはカロリーメイトチョコ味とそば茶2本追加希望。
<> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 12:31:47 ID:sXw8T1IO<> このスレでも次スレの候補となる素晴らしい注文が出ることを期待。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 14:12:38 ID:NYEQu7Qd<> 【フードメニュー】
羽生コース…日替わり麺類
渡辺コース…日替わりケーキ(モンブラン、フルーツルージュ等)
佐藤コース…フルーツ盛り合わせ(キウイ多め)
谷川コース…カニクリームコロッケと海老フライ
木村コース…梅のど飴、ヨーグルト、バナナ
丸山コース…カロリーメイト
藤井コース…チーズバーガー
加藤一コース…鰻重
加藤二コース…寿司
加藤三コース…日替わりの一品(みかん、桃、おにぎり、板チョコ等)を盆に山盛り
加藤一二三コース…フードメニュー食べ放題 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 14:22:33 ID:Dqq7gNEj<> ヒフミンと◯が横綱かな? <> 名無し名人<>age<>2009/11/21(土) 15:44:02 ID:1dAHu7GC<> 絶品チーズバーガーはロッテリアから調達? <> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 16:35:10 ID:M2veuck0<> チャーハンの塚田
カレーライスの所司
味噌煮込みうどんの高橋 <> 名無し名人<><>2009/11/21(土) 17:59:35 ID:ELRnla92<> 桐山センセのきつね丼、カレー定食(うどん・そば)
<> 名無し名人<><>2009/11/21(土) 18:00:48 ID:i4+YJ8uH<> 郷田の銀ダラ
・・・と思ったら最近は注文してないんだよね <> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 19:05:55 ID:J/PQ4v01<> >>33
橋本7段12月1日バー開店
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1258785046/
<> 名無し名人<>sage<>2009/11/21(土) 23:43:34 ID:ZtxGGZiZ<> そうか、次スレの最有力候補は橋本バーの名物メニューor珍メニューか。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/22(日) 00:19:38 ID:o/3hQlf1<> だれか潜入するのだ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/22(日) 11:49:20 ID:lJ50Z10n<>          ____
       /  ./  /| 
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J <> 名無し名人<>sage<>2009/11/22(日) 13:38:44 ID:lQNvsYBx<>


        ∧_∧ ズズー
       ( ・∀・)、
       (つ=||||_⊃
       / \≠/./|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
         し⌒ J <> 名無し名人<>sage<>2009/11/23(月) 21:50:12 ID:s4jlkvan<> この板の他のどのスレに張ればいいのかわからなかった。
後悔はしていない。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52077078.html <> 名無し名人<>sage<>2009/11/24(火) 05:38:22 ID:qhFXlV4f<> きざみうどんの有吉
木の葉丼の淡路 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/24(火) 21:16:59 ID:ZaEqANAA<> どうぶつしょうぎの駒を見ると
無性にきんつばが食いたくなる <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 03:49:43 ID:L1p0sY72<> 竜王戦 前夜祭の食事
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zenyasho1.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zenyasho2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zenyasho3.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zensho4.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zensho5.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zensho6.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zensho7.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/24/20091124zensho8.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 09:52:46 ID:UyjrGoKf<> >>56
乙(´Д`) <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 10:46:14 ID:L05eLNPR<> 竜王戦 第4局 1日目

午前のおやつ

10時になり午前のおやつが出されました。渡辺竜王はアイスコーヒー。森内九段は注文なしでした
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091124asaoyatsu.jpg
<> 名無し名人<><>2009/11/25(水) 13:00:36 ID:1gVdH75J<> (渡辺竜王の昼食はすきやき丼)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125hiruwa.jpg

(森内九段の昼食の注文は焼き肉丼)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125hirumori.jpg <> 名無し名人<><>2009/11/25(水) 14:30:58 ID:go0zG3XL<> 糖尿病を患い末期になると食べても食べても痩せるらしいね。

<> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 14:49:42 ID:gWAituXG<> 森内珍しくガッツリ来たな。まあガッツリというほどでもないが <> 名無し名人<><>2009/11/25(水) 15:11:23 ID:go0zG3XL<> モンブランをガチで合わせてきたな・・・。

そして渡辺はクリ抜き・・・。

<> 名無し名人<><>2009/11/25(水) 15:16:42 ID:1gVdH75J<> >>62
スレタイ不採用が効いたかなw <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 15:42:30 ID:K7/4gtme<> モンブラン来た来た。 <> 名無し名人<><>2009/11/25(水) 15:43:50 ID:1gVdH75J<> 午後のおやつ


(ホットコーヒーとモンブラン。渡辺竜王)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125gogooyatsu2.jpg

(紅茶とモンブラン。森内九段)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125gogooya3.jpg

(ケーキを食べる両対局者)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125gogoya1.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 15:59:35 ID:1gVdH75J<> pie_co
ちょっとこんな衝撃事実、フォロワーさんに教えちゃっていいのかしら…!? ……モンブラン、中にババロア入ってました!何その新手筋。
7分前 Echofonで <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 16:01:24 ID:1gVdH75J<> pie_co
入ってる。っていうか、モンブラン好きで栗が苦手ってツンデレもいいとこ!でもなんか気持ちわかる。
RT @sukapyon: @pie_co 栗は? 栗は? 栗は入ってないの?
1分未満前 Echofonで <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 17:09:25 ID:W42XKBoo<> 我こそが最高峰に上り詰めてみせるぞ、と。 <> 名無し名人<><>2009/11/25(水) 17:32:47 ID:pCMxb04v<> ババロアとムースの違いがわからずに
ケーキを語る女流なんて… <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 18:33:10 ID:gWAituXG<> 里見倉敷藤花、倉敷藤花戦第2局後の夕食
昨年同様家族で鰻。本人ブログより <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 22:11:26 ID:3tuJ+9Bb<> 竜王戦 1日目の夕食

先付 蟹とほうれん草の浸し、菊花、賽の目芋、とんぶり、酢橘
    黒胡麻豆腐、汲み湯葉、古代米、微塵三ツ葉、山葵、美味出汁
造り マグロ、甘エビ、鯛、大葉、山葵菊花、酢橘
しのぎ 五目おこわ、蓮根、人参、百合根、ひじき、鶏そぼろ、柚子胡椒
飛騨二十日大根とフカヒレスープ
焼肴 秋鮭焼き浸しかもじ葱、いくら、煎り出汁
特選国産牛ロースステーキ、フォンドボーソース、グリンピース、芋、クレソン
鍋  飛騨キノコ、美濃古地鶏、椎茸、なめこ、黒芋、白葱、九条葱、玉子、柚子胡椒
汁、香の物、白飯
季節の水物 柿のゼリー

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuushoku1_2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuushoku2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuushoku3_2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuuhsoku5.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuushoku7.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuushoku8.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuushoku9.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuushoku10.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/25/20091125yuuhsoku10.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/11/25(水) 22:22:16 ID:ogfIp9Uj<> 王位戦第3局で山崎定跡卵とじうどんを羽生が先受けしたのを採用した手 >>森内モンブラン <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 03:52:58 ID:kAJeS+Gp<> なるほど <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 03:58:29 ID:7zfC6DDm<> 水明館イマイチだな。 <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 10:44:24 ID:7EdqAGZL<> 2日目 午前のおやつ

10時に対局室におやつが運ばれました。渡辺竜王はアイスコーヒー、森内九段は注文なしでした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/26/20091126asaoyatsu1.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 11:06:25 ID:2IhQjQJO<> 10時のおやつは、渡辺がアイスコーヒー。森内はなし。今回の竜王戦では定跡化された手順といえる。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 11:43:21 ID:pHAuajGa<> ポーションじゃ無く生クリーム出してきたか
岐阜県は喫茶店が多いからなぁ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 11:46:38 ID:tQ1fBieF<> A級 井上ー藤井
> 昼食の注文は両者ともありません <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 12:56:31 ID:7EdqAGZL<> 2日目の昼食

(渡辺竜王は飛騨牛のまぶし丼)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/26/gazou_165.jpg

(森内九段はエビフライセット)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/26/gazou_166.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/26/gazou_168.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 13:10:08 ID:7EdqAGZL<> 「椀物はどのくらい注いだらいいかしら?」
「対局者への愛情の分だけ注ぎなさい」
「じゃあ、たっぷりと。愛情は減るもんじゃなし」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/26/gazou_163.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 13:23:24 ID:QGvxtWbT<> エビフライに付いてる飲み物はなんかのスープかな?
レモンスライスは何に使うんだろう。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 13:45:46 ID:tQ1fBieF<> 大一番支える総料理長
水明館の須田さん 気力養う品々「心込め」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20091125-OYT8T01217.htm

> 25日の夕食は、黒ごま豆腐やくみゆば、古代米などの先付から始まる和洋中を織り交ぜた12種のコース。
> メーンは極上の飛騨牛ロースステーキを用意した。
> このほか、レンコン、ニンジンなどの五目おこわ、秋サケの焼き浸し、ふかひれスープ、シイタケ、シメジ、ナメコなど、
> 豊富な飛騨キノコと奥美濃古地鶏の鍋などを提供した。
> 飛騨の季節感を演出するとともに、ふんだんな野菜を取り入れ、栄養バランスも考えた体に優しい料理を心がけたという。 <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 14:37:36 ID:pHAuajGa<> ケーキが見えるから、紅茶でもあるんだろう
そのためのレモンかな。
渡辺の丼なかなか旨そうだ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 14:42:08 ID:rhO3iDcS<> >>81
色からしてパンプキンスープのような気が( ゚∀゚)
レモンは海老フリャーに使うのでは。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 14:52:04 ID:E9GKi2BZ<> >>80
丼にフタの上から注いでるように見えるんだが・・・? <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 14:54:20 ID:SsAXhK7w<> >>84
81の言ってるのは輪切りの方の使い道では?
エビフリャーのはおんなじ皿に乗ってるし <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 15:12:04 ID:7EdqAGZL<> 15時のおやつは、渡辺がモンブランとホットコーヒー。森内の注文はなし。 <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 15:16:22 ID:7EdqAGZL<> >>87
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/11/26/200921126gogooyatsu.jpg <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 15:21:43 ID:nN+AZMAa<> 森内の梨の画像は? <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 15:23:14 ID:BvuPyM+O<> 森内新手

>森内はおやつを注文しなかったが、持参のお菓子を食べているようだ。包み紙をはがす、ペリペリという音がモニターから聞こえてくる。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 15:23:27 ID:nvHVx7Y8<> >森内はおやつを注文しなかったが、
>持参のお菓子を食べているようだ。
>包み紙をはがす、ペリペリという音がモニターから聞こえてくる。

タイトル戦でおやつ持込w <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 15:27:49 ID:Xqdmx1VZ<> 紋舞らん定跡 <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 15:46:01 ID:nN+AZMAa<> 森内が食べたのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 16:15:22 ID:ENm/+3S7<>
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) おやつ持参は任せろー
 ペリペリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて
     (ノ ̄と、 i
        しーJ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 16:24:55 ID:GfawyPx8<> 水明館パティシエ<<<持参のお菓子 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 17:02:43 ID:BoFd87R1<> 音からしてホワイトロリータだな
間違いない <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 17:04:23 ID:2IhQjQJO<> 持参のお菓子投了キタ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 17:28:33 ID:dPNRgCMS<> 持参のお菓子を持ち込むとは驚いたね <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 17:30:40 ID:2IhQjQJO<> 次スレタイ候補

昼食・夕食・おやつ総合スレ 持参のお菓子14個目
<> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 17:32:04 ID:kgl5bbsf<> 本スレは一時モンブランが溶ける溶けないの論争になってたね
まあ生クリームやらカスタードやら栗クリームもクリーム使ってるし持つものではないが…
しかし森内は午後のおやつくらい頼んでやりなよ <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 18:03:03 ID:F9v2t52H<> 順位戦夕食待ち <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 18:24:01 ID:uO89LXAv<> >>101
消費時間は▲井上3時間5分、△藤井3時間53分。夕食の注文は両者なし。 <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 18:25:15 ID:F9v2t52H<> >>102
orz <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 21:36:28 ID:MNLIBsDU<> >(おやつのモンブランは最後まで手をつけられなかった) <> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 21:48:42 ID:0/chFFZQ<> >>104
モンブランの立場が・・・ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 21:49:40 ID:e2VWqdfF<> ※スタッフがおいしくいただきました※ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 21:53:48 ID:fvzkXRII<> モンブラン「(´・ω・`)」 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/26(木) 22:31:21 ID:2KntjMfe<> >>71
おこわの他に白飯かよw
<> 名無し名人<><>2009/11/26(木) 23:44:48 ID:Z3gNzoEr<> 最初から最後までの料理を米飯で食べたいのに
懐石は最後にやっとちょこっと白飯出すよね… <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 09:41:33 ID:XMl/wf+c<> 次スレタイ候補

昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブラン・注文しただけ14個目 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 11:10:24 ID:936fplRg<> モンブランの溶けていく様を相手に見せつけ動揺させる羽生流の番外戦術 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 11:14:23 ID:nIAdVa7I<> B1順位戦
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

阿部 鍋焼きうどん

他の棋士の注文はありません。
<> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 11:15:18 ID:eP2VEUsd<> モンブラン「ワタシのこと、忘れないでね(´・ω,';,';,',」 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 11:58:08 ID:nIAdVa7I<> B1順位戦
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

杉本  うま煮ラーメン
松尾  山かけうどん


ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2009/11/27(金) 12:24:26 ID:gV0nCi6R<> 今日は全国でモンブラン売れまくりでしょうね>< <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 17:24:27 ID:XMl/wf+c<> B1
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

山崎 玉子とじうどん

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 17:54:17 ID:U3cJ9R3u<> B級1組 9回戦
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

久保  親子丼(上)
杉本  鉄火巻(並)
松尾  とろろせいろうどん
豊川  鴨せいろそば

ほかの棋士の注文はありません。
<> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 17:55:57 ID:ze3nsI/C<> 乙
山崎安心の定跡
久保は久しぶりの親子丼かな <> 名無し名人<><>2009/11/27(金) 17:56:16 ID:hHtGwXTq<> >>112>>114
>>116-117

山崎とじてきた
松尾、とろろ連投
今日は嫁と(ry <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 18:30:54 ID:Ztyczj8P<> 棋士って飯食った後,歯とかどこで磨いてるの?
将棋会館のトイレで? <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 19:45:42 ID:7oMXK78r<> >>120
別に磨かなくたっていいじゃん。
俺なんか朝起きてすぐと夜寝る前の2回しか磨かないよ。 <> 名無し名人<><>2009/11/27(金) 22:33:49 ID:12RxR28K<> 俺は女を抱くときしか磨かない。 <> 名無し名人<><>2009/11/27(金) 22:37:08 ID:COGK77uh<> 夜中の12時過ぎにご飯食べるところあるの? <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 23:00:48 ID:h232VtWj<> ホープ軒 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/27(金) 23:12:41 ID:u1SEuGvM<> >豊川七段のお盆の上にはリンゴが2つ置かれていた。豊川七段はおやつにリンゴを食べることが多い <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 00:03:24 ID:NRJBY03H<> 皮付きのリンゴにかじり付くのかな <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 00:33:38 ID:ZPBsEdNc<> 固いリンゴを咀嚼するのは確かに頭部の血の巡りが良くなる感じ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 14:45:43 ID:n2ATVhHS<> 持参のおろしがねでスリリングに
すりりんごをこしらえているのかも>< <> 名無し名人<><>2009/11/28(土) 14:48:44 ID:1k5X8cZ+<> 豊川って力うどんだっけ
おそらく語感で選んでると思うけど
棋界一頭悪そう <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 14:55:17 ID:ZM0bhMvR<> ものごとの表面しか見ないでよく生きられてるね <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 14:57:19 ID:DcGAJVvb<> 餅で○○もち(優勢)とダジャレなんでは?
炭水化物多めでも筋肉質だから代謝しちゃうんだろな <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 15:03:04 ID:B8NdL92X<> 対局中の食事は味がしないというほどで、
喉の通りがよく消化の良い麺類を好む棋士は多い
餅で腹持ちも確保するのはネタ抜きに対局中の食事としては
理にかなってると思うが・・・ <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 20:34:25 ID:lp6KArIG<> 大学の剣道部の合宿の朝食も何故か餅だったな <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 20:38:52 ID:LB6kvVz4<> それは体を動かすのに必要な炭水化物を効率的に得ようということだと
んでもって、脳は炭水化物だけで動いてるので、餅は最も効率的な食べ物だと <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 20:54:45 ID:6/nyq9CG<> 前になんかで読んだけど豊川七段は「対局中は味がしない、でも食べないと
もたないから詰め込む」と言ってたし、力うどんで腹持ちを確保してるのは
間違いない。 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/28(土) 22:58:42 ID:9SaiOWrM<> その点、極度の緊張状態のタイトル戦でもおやつを悠然と楽しむ渡辺はやっぱり大物だな <> 名無し名人<>sage<>2009/11/29(日) 02:24:49 ID:S9XuCFkt<> >>136
なら何で食べなかったんだよ……モンブラン…… <> 名無し名人<>sage<>2009/11/29(日) 08:00:13 ID:d8oKTZ62<> 上座の竜王が頼んだのだから竜王が食べやすいように
例え自分は食べなくても一緒に頼むのが挑戦者の仕事だよ
偉い森内先生にはそこがわからんのです <> 名無し名人<>sage<>2009/11/29(日) 13:46:18 ID:QMMzaJDs<> 森内は次は気を使ってアイスを頼むように
もちろん食べる必要は無い、むしろ食べない方が <> 名無し名人<>sage<>2009/11/29(日) 15:17:14 ID:SMunmt4a<> ついにこんなものまで作られたかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8939741 <> 名無し名人<>sage<>2009/11/29(日) 19:58:19 ID:FXeAc1/O<> しばらくネタもなさそうなので投下

朝食
http://www.travelog.jp/userdata/tsurublog/album_j/9/FILES/65.jpg
昼食
http://www.travelog.jp/userdata/tsurublog/album_j/9/FILES/66.jpg
夕食
http://www.travelog.jp/userdata/tsurublog/album_j/9/FILES/67.jpg
正月
http://www.travelog.jp/userdata/tsurublog/album_j/9/FILES/64.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/11/30(月) 00:35:51 ID:GemM9Nvm<> 今週の週刊将棋より
竜王戦第4局1日目関係者の昼食 エビカレー <> 名無し名人<><>2009/11/30(月) 00:41:57 ID:psTuG145<> >>139
盤外戦術ですね、わかります <> 名無し名人<>sage<>2009/11/30(月) 00:55:14 ID:CiWR0sTm<> 「だったら(ry <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/02(水) 20:13:49 ID:FAyKqFGe<> 今日の朝日夕刊将棋欄で特集だったな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/02(水) 21:38:52 ID:8XVOkn4F<> ひふみんが取り上げられてたな <> 名無し名人<><>2009/12/02(水) 23:23:44 ID:xiVcjF7/<> ひふみんりんごジュース6本飲むとかワロタ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 00:28:31 ID:yTeA+pwN<> みんなチョコレート大好きなんだな
バレンタインに差し入れしたい <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 00:30:21 ID:yTeA+pwN<> ↑その朝日夕刊の記事にそう書いてあったから <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 02:09:52 ID:mfub+RoM<> asahi.comにも載ったね

http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200912020329.html <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 02:21:01 ID:flODMd7r<> >「おなかがすかないように気をつけているだけで、たくさん食べているという意識はない」

○wwwwwwww <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 02:52:08 ID:FauDcbO2<> >>150
担当者このスレ確実に見てるな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 03:18:13 ID:3NQqRPm6<> 「鍋焼きうどんも好きなんですが、冷めるのに時間がかかってすぐに食べられない。うな重とすしなら、すぐに食べられる」

ひふみん単にグルメでうな重と特上ずしを頼んでるわけじゃなく
ちゃんとした理由があったんだな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 03:35:11 ID:NUwSN6qc<> 今期A級はガッツリ食べる人が不調だったのか

藤井先生を除いて <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 10:08:02 ID:3gmkKYpL<> >>150
アホな記事だなぁw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 12:47:41 ID:7Ct0/U7s<> >>150
和む記事だなw <> 名無し名人<><>2009/12/03(木) 13:28:14 ID:RuzbGDAs<> >>150
なぜ羽生がスルーされる?
と思ったが順位戦に出てないからってことでおk? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 13:49:29 ID:wMl9LJG1<> >>157
そうなんだろうけど、羽生がないのは記事としては画竜点睛を欠く気がするなあ
A級全員+ひふみんの豪華メンバーだけに <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 14:22:03 ID:ADvir6sz<> その記者、名人戦の中継にもちょいちょい出てたね
将棋会館で見かけたら面白かったですって言ってみよう <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 14:31:51 ID:GQYxNlyW<> >>152
みてもらったほうがありがたい
こういう記事が出てくるのはいいよ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 16:00:38 ID:dwmiwJTf<> >>150
>朝はしっかり取るので。今のところ空腹でまいったということはないですね(木村八段)

じゃあ、去年の王座戦第一局はなんだったんだよw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 16:05:32 ID:dwmiwJTf<> スマソ
第二局だったわ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 16:13:29 ID:0MRKQu/m<> ↓だね。 これは木村の盤外戦術かw

ここで木村が担当者を呼ぶ。「何事か?」と控え室に緊張が走るが、木村はお腹が空いたという。
担当者が食事のメニューを木村に渡す。木村の夕食の注文はバナナ、ヨーグルト、チョコレート、コーラとともに、
そば定食(さんま押し寿司、細巻)が追加された。
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/03(木) 16:38:11 ID:dk7lDCox<> 羽生王座の前で注文したのか? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/04(金) 10:03:52 ID:gQ3qrixz<> 【将棋】腹が減っては戦は…? 将棋対局中の食事にも棋風
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259885171/ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/06(日) 12:48:59 ID:R8KYnpfS<> NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第1局深浦vs阿久津戦の対局開始前
読み上げの安食女流初段、こっそりお茶をすする <> 名無し名人<><>2009/12/06(日) 19:09:05 ID:V6yHD22f<> 前夜祭や打ち上げのメニューはスレ違い? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/06(日) 19:43:08 ID:o/Iq9nCO<> >>167
棋士の食事であればなんでも <> 名無し名人<><>2009/12/06(日) 20:32:03 ID:EyMWMcUl<> じゃあ、橋本バーのメニューでもいいのか? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/06(日) 20:53:04 ID:eu+yE9t7<> 大歓迎 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/07(月) 22:30:55 ID:N9TINA6l<> ケーキを日替りで常備して下さるよう
お願いします>< <> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 11:57:49 ID:YeHqchD9<> C級2組 7回戦

大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
有吉  きざみうどん
中座  うどん定食
岡崎  肉なん定食(うどん)
川上  味噌煮込みうどん
横山  親子丼
豊島  そば定食 
西川和 きつねうどん
他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 12:02:17 ID:bObIYJN6<> 乙
有吉先生きざんできたな <> 名無し名人<><>2009/12/08(火) 12:42:32 ID:uDuG6uzO<> 東京は? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 12:55:04 ID:CPu/Qymk<> 肉なん定食(うどん)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/111.jpg <> 名無し名人<><>2009/12/08(火) 12:58:40 ID:CPu/Qymk<> 東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

所司  たぬきうどん
小林  カレー丼
小倉  中華そば
矢倉  カツ丼
上野  納豆雑炊
村田智 チャーハン
遠山  スタミナ焼き定食
藤倉  チャーハン、お茶2リットル、梅のどあめ2つ

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2009/12/08(火) 13:00:32 ID:uDuG6uzO<> 乙
新婚遠山、スタミナ焼き定食
・・・別のスタミナがつくんじゃないか? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 13:03:10 ID:bObIYJN6<> >>176

ちゅう太定跡できた
藤倉からは木村魂を感じる <> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 13:04:22 ID:cE/3fBSk<> >>176
上野は納豆抜きじゃないのか <> 名無し名人<><>2009/12/08(火) 13:09:41 ID:sr3hwM2B<> 村田兄、フリクラ
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 13:24:21 ID:CPu/Qymk<> チャーハン
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/08/18/200908018_chaofan1.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 18:08:39 ID:A76tB3aR<> 東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。


佐藤紳  肉南蛮うどん(玉子入り)
児玉   親子丼
室岡   中にぎり
所司   カレーライス
小倉   親子丼
矢倉   半チャン・ラーメン
上野   ざるそば
西尾   カレーライス
村田顕  うま煮ラーメン
佐藤天  清涼菓子2種類
田中悠  五目焼きそば

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 18:09:40 ID:A76tB3aR<> 清涼菓子ってなんだ?
フリスクか? <> 名無し名人<><>2009/12/08(火) 18:14:25 ID:sr3hwM2B<> 矢倉
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
<>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/08(火) 18:38:31 ID:jucDltQ4<> 寒いのにざるそば…… <> 名無し名人<><>2009/12/08(火) 18:38:34 ID:CPu/Qymk<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

有吉  カレーうどん
淡路  そば定食
岡崎  鳥なんばうどん
増田  味噌煮込みうどん
村中  カツ丼
山本  カツ丼(冷そば付)
横山  きざみうどん
高崎  カツ丼
西川和 おろしそば

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2009/12/08(火) 21:05:34 ID:HZQdETE3<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
有吉  カレーうどん
淡路  そば定食
岡崎  鳥なんばうどん
増田  味噌煮込みうどん
村中  カツ丼
山本  カツ丼(冷そば付)
横山  きざみうどん
高崎  カツ丼
西川和 おろしそば <> 名無し名人<>sage<>2009/12/09(水) 07:21:14 ID:c3bl1TzO<> >>182>>186-187
乙 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 10:07:02 ID:NJEtFkbP<> 大阪はカツ丼人気だな( ゚∀゚) <> 名無し名人<><>2009/12/10(木) 12:00:46 ID:IEdidDcX<> A
昼食の注文は以下の通りです。

谷川 鍋焼きうどんとおにぎり
井上 なし <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 12:33:00 ID:dNEjsWo2<> 井上も何も食べない派なんだよね <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 12:57:43 ID:GTRRvuF3<> >>191
梨食べるんでしょ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 13:12:20 ID:eem0tqEU<> おい
人様の懐具合をあれこれ言うのはやめろ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 14:25:18 ID:kTSRkQiE<> 食事内容=稼ぎってことになると
…あの人が一番の稼ぎ頭か <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 14:36:52 ID:IEdidDcX<> 井上八段は関西では余程天候が悪くない限り?外食だよね。
うどんやそば出前取るくらいだったら、食いに行った方がうまいと思うから賛成だね。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 15:13:00 ID:R/h50omn<> http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200912020329.html

>井上慶太八段は食べられないタイプ。「今でこそうどんやそばを食べるが、20代のころは食欲がなく、のどを通らなかった。食べられる人がうらやましいです」

食べるのか食べられないのかどっちなんだw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 15:29:34 ID:kTSRkQiE<> 関西で外食ってどこ行くんだろ
あの辺、あまり店ないよね
一階の2軒のうちのどっちかなのかな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 15:34:17 ID:IEdidDcX<> >>196
まとめサイト見たら東京での対局は出前取っているから、今では食べられるんだろうね。
http://gesb4.hp.infoseek.co.jp/hiruyuuoyatsu/individual_data/157-inoue.html <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 17:55:23 ID:UDxhKraF<> >>197
環状線福島駅あたりまで逝けばあるでしょ
福島駅逝く途中にココイチもあるし <> 名無し名人<>sage<>2009/12/10(木) 17:58:31 ID:BhkVpLcm<> 谷川−井上
夕食の注文はともにありませんでした。
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 11:59:14 ID:l6AQ/FHU<> 麻婆豆腐まだー <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:14:55 ID:V94ZuSdl<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

森下 うどん定食
安用寺 きざみうどん
畠山成 かつ丼(うどん付)

他の棋士の注文はありません。

どこで行き違いがあったのか、森下九段の注文したうどん定食ではなく親子丼(うどん付)が届いてしまうハプニングがありましたが、森下九段はにこやかに「これでいいですよ」と塾生に伝えたそうです。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:19:16 ID:V94ZuSdl<> 東京の棋士の昼食時の注文は以下の通りです

高橋  みそ煮込みうどん
丸山  マーボー豆腐定食、シュウマイ、南アルプス2リットル
青野  たぬきうどん
先崎  たぬきそば
田中  五目やきそば(大)
南   五目やきそば
島   きつねうどん
橋本  カツ丼(上)、ポケットティッシュ
泉   中華そば
中川  五目やきそば(大)、アメ
神谷  五目やきそば
佐藤秀 うま煮ラーメン

他の棋士の注文はありません。
本日は雨の為か、出前を注文する棋士が多かったです。 <> 名無し名人<><>2009/12/11(金) 12:19:22 ID:cZBeMGc1<> 参考画像 
親子丼(うどん付)やまがそば
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5367.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:20:20 ID:V94ZuSdl<> 東京の棋士の昼食時の注文は以下の通りです

高橋  みそ煮込みうどん
丸山  マーボー豆腐定食、シュウマイ、南アルプス2リットル
青野  たぬきうどん
先崎  たぬきそば
田中  五目やきそば(大)
南   五目やきそば
島   きつねうどん
橋本  カツ丼(上)、ポケットティッシュ
泉   中華そば
中川  五目やきそば(大)、アメ
神谷  五目やきそば
佐藤秀 うま煮ラーメン

他の棋士の注文はありません。
本日は雨の為か、出前を注文する棋士が多かったです。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:21:50 ID:yHEYSu95<> 東京の棋士の昼食時の注文は以下の通りです

高橋  みそ煮込みうどん
丸山  マーボー豆腐定食、シュウマイ、南アルプス2リットル
青野  たぬきうどん
先崎  たぬきそば
田中  五目やきそば(大)
南   五目やきそば
島   きつねうどん
橋本  カツ丼(上)、ポケットティッシュ
泉   中華そば
中川  五目やきそば(大)、アメ
神谷  五目やきそば
佐藤秀 うま煮ラーメン

他の棋士の注文はありません。本日は雨の為か、出前を注文する棋士が多かったです。 <> 名無し名人<><>2009/12/11(金) 12:22:13 ID:cZBeMGc1<> 麻婆豆腐定食
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_029.jpg

五目やきそば
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_023_2.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:25:17 ID:yHEYSu95<> 東京の棋士の昼食時の注文は以下の通りです

高橋  みそ煮込みうどん
丸山  マーボー豆腐定食、シュウマイ、南アルプス2リットル
青野  たぬきうどん
先崎  たぬきそば
田中  五目やきそば(大)
南   五目やきそば
島   きつねうどん
橋本  カツ丼(上)、ポケットティッシュ
泉   中華そば
中川  五目やきそば(大)、アメ
神谷  五目やきそば
佐藤秀 うま煮ラーメン

他の棋士の注文はありません。本日は雨の為か、出前を注文する棋士が多かったです。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:26:22 ID:yHEYSu95<> て <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:26:35 ID:A5FjUlnQ<> 台風の大雨だからこそ出前を遠慮した(妄想)
久保先生とは真反対だな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:27:25 ID:yHEYSu95<> 東京の棋士の昼食時の注文は以下の通りです

高橋  みそ煮込みうどん
丸山  マーボー豆腐定食、シュウマイ、南アルプス2リットル
青野  たぬきうどん
先崎  たぬきそば
田中  五目やきそば(大)
南   五目やきそば
島   きつねうどん
橋本  カツ丼(上)、ポケットティッシュ
泉   中華そば
中川  五目やきそば(大)、アメ
神谷  五目やきそば
佐藤秀 うま煮ラーメン

他の棋士の注文はありません。
本日は雨の為か、出前を注文する棋士が多かったです。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:27:25 ID:eZxwESRL<> 乙
A級の2人はきっちり定跡できたな <> 名無し名人<><>2009/12/11(金) 12:29:32 ID:OCrNOTcs<> 五目やきそば大量だな。
また取り間違え事件おきたりして。。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:32:37 ID:eZxwESRL<> これ東京の控え室入りきるのか <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:34:32 ID:yHEYSu95<> なぜかリットルをNGワードにしてて表示されなくて東京食事連投しちまった
すまんねみんな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 12:35:02 ID:P0+r8umX<> >>211
地道に定跡通り煮込んできたな。名人挑戦ありそうだ。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 14:50:06 ID:HF4CGhE3<> バーのマスターが注文したポケットティッシュの使用目的は何ですか? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 16:22:01 ID:nyvSTarX<> 野暮なこと聞いちゃいかん
男って大変なんだぞ <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 17:10:32 ID:69DJd4Ic<> ハゲ基のように絶倫になると、ポケットティッシュじゃ足りなくて、
ボックスティッシュ注文になるわけですね <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 17:13:06 ID:586SygfM<> ワサビ醤油をちょっと垂らして… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 17:57:48 ID:A5rifFZq<> 東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
高橋  スタミナ焼定食
丸山  ヒレカツ定食、なめこ汁、カロリーメイト(チョコ)4個入り2箱、天然水2リットル、そば茶5本
森   とろろせいろそば
青野  ミックス雑炊
先崎  とろろせいろそば(大)
田中  とろろせいろそば(大)
南   うな重梅、赤だし
飯塚  ざるそば
島   ざるそば
中川  鴨南そば
神谷  なべ焼きうどん
佐藤秀 豚キムチうどん
他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 17:59:17 ID:A5rifFZq<> >>221は夕食の間違い
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 18:00:39 ID:A5rifFZq<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
桐山 カレー定食(うどん)
畠山成 山かけそば
安用寺 肉丼
他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 18:02:36 ID:GPjKGArv<> さすがにそば茶5本は指し過ぎか? <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 18:08:30 ID:69DJd4Ic<> 俺、頻尿体質だから、○みたいにガブガブ飲んだら、
10分おきくらいにトイレを往復することになりそう… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/11(金) 20:16:20 ID:snY9ker6<> むしろそれが狙… <> 名無し名人<><>2009/12/11(金) 21:22:08 ID:kQlUPhWw<> さすがに水飲みすぎだぞ○ <> 名無し名人<>?<>2009/12/11(金) 22:00:20 ID:/XJGcSlt<> 次はトリプル麺に挑戦してくれ○ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 00:06:42 ID:1cNXAZCA<> 朝日「アスパラクラブ」会員用ブログより

戦いといえば、2日(地域によっては3日)の本紙将棋欄に、対局中の棋士の食事についての記事(アサヒコムにリンクします)を書きました。普段から気になってはいたのですが、改めて取材してみると面白い話が聞けました。

 丁寧に不満を述べてくれたのが藤井猛九段です。「以前は、昼はそば、夜はご飯ものを注文していたんですが、最近は出前を取らなくなった。
控え室で飯を食うのが楽しくないんです。ほかの棋士と一緒に控え室で顔つきあわせて食べると疲れちゃうんです。普段は食べることが楽しみで、本当はおいしいパスタが食べたいんですけど周りに食べるところがない。選択肢がない。手詰まりなんです」

 よく将棋で使われる「手詰まり」という言葉が出てきて、思わず吹き出してしまいました。さらに続けます。
「疲れた時には甘いものがいいと聞いたんで、チョコレートを食べたりしたんですけど、効果がなかった。おなかがすかないんです。
えっ形勢ですか? 形勢は関係ないですよ。形勢がよければ早く勝ちたいし、悪ければ食べる気が起きないし。飯より睡眠の方が気になりますね」

 加藤一二三九段の話にも説得力がありました。11月10日の対局の時に、「特上ずしとおにぎり3個を平らげ、リンゴジュース6本を飲んだ」と書きましたが、実はおにぎりは6個、リンゴジュースは9本用意していました。
なぜリンゴジュースなのか尋ねました。「本当はリンゴが体にいいと言われているので好きなんですが、みかんは対局中に食べられても、リンゴはそのまま食べられない。
ジュースならすぐに飲めますから」という答えがかえってしました。自宅でもよく飲まれているそうです。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 00:20:46 ID:5PJJgJtQ<> >>229

>「特上ずしとおにぎり3個を平らげ、リンゴジュース6本を飲んだ」と書きましたが、
>実はおにぎりは6個、リンゴジュースは9本用意していました。

お…おお… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 00:35:13 ID:a8Ec/fy2<> 次の次のスレはお握り6個+リンゴジュース9本で決まりだな。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 01:01:14 ID:uOH0Y3r4<> >>231
それはパート15で使いたいな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 12:02:26 ID:gyO52KIY<> 飯ネタほんと増えたよなー
新聞の数行の記事にwktkしてた頃とは隔世の感がある <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 12:21:02 ID:wg59Epxt<> >>231-232
問題は、この板のスレタイ文字数制限が半角換算48字/全角換算24字であることだ罠
http://anchorage.2ch.net/bgame/SETTING.TXT <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 13:36:28 ID:K8ezpKbk<> 豊川永世ダジャレ名人は対局中にリンゴをほおばるで <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 15:38:03 ID:qZVBb3vA<> >>234
食事おやつスレ おにぎり6個目+リンゴジュース9本目

スレタイを大幅に替えればなんとか48バイトに収まる。
でも次の次スレ(パート15)になるころには
また旬なネタが出てくるはずだから、よほどのことがない限り
そっちが優先されると思う。 <> 名無し名人<><>2009/12/12(土) 15:42:26 ID:t6+4RlxS<> >>229
藤井はココ狙って「手詰まり」になっているんじゃw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 16:20:27 ID:hXY9nSPp<> 美味いパスタ屋、誰かが会館近くに開けば良いね
ちなみに自分はカロリーメイトらしきものをきな粉と
ココアとプロテインで焼いて作ってるよ>○
食事やおやつは作っても楽しい <> 名無し名人<><>2009/12/12(土) 19:18:41 ID:eBM2OwFJ<> 藤井は対局中に鰻たべるの? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/12(土) 19:48:25 ID:5ticnS/D<> 前に宝くじが当たったら「千駄ヶ谷食堂」を
やりたいって人がいたよね。
年末ジャンボ、当たるといいな。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/13(日) 12:12:53 ID:4UTDvmxq<> >>239
未だに鰻を食べたという報告はなかったはず <> 名無し名人<><>2009/12/14(月) 10:33:58 ID:Dwv1QDJA<> 2009/10/02 ○ 阿久津主税 神谷広志 ● 棋王戦 3回戦

昼食の注文
阿久津 なし
神谷 五目焼きそば
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5515.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/14(月) 11:17:15 ID:LAs757bL<> >>249
阿久津「最近は棋士の食事の注文が気になる方もおられるそうですけど…」

なんかこのスレ棋士の耳にも入ってそうだなw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/14(月) 11:54:38 ID:gzMJba0t<> ※は2ch大好きそうだしな <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 12:15:45 ID:crfpXpg7<> 順位戦の食事情報おねー <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 12:18:29 ID:Ul/pmcyF<> まだ出てないな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 12:34:51 ID:nYOuIsk9<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

加藤 鍋焼きうどん・おにぎり3つ
脇 天とじ丼(温そば)
北島 そば定食(うどん)

加藤九段の「おにぎり」は1皿3個。それを3皿ですので9個のおにぎりが鍋焼きうどんの隣に並んでいました。先ほど、対局室の棋譜を取りに行くと、そのうち2皿を抱えた加藤九段が対局室に入るのとすれ違いました。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 12:38:36 ID:/1YB4YyO<> ひふみんは糖尿とか大丈夫なのか? <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 12:41:58 ID:XRELgFbX<> 宮田はブリ大根定食か。
まさかのブリ抜きはないよな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 12:44:00 ID:lfLaOwaD<> オイラがヒフミンの対戦相手で、おにぎり9個も見てしまったら、昼一番で投了しちゃうよ(笑) <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 12:49:33 ID:XGo6MiZ6<> >>247

ひふみんのおにぎり9個は対局中のおやつ代わりかなw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:03:18 ID:Ki2AAVDk<> 最近の羽生のインタビューで、ひふみんが目の前で
一分間にみかん3つ食べるありさまを楽しそうに語ってたなあ <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 13:07:38 ID:0URzKA0c<> 東京(中間発表)

宮田 ブリ大根定食
塚田 たぬきうどん
長沼 ブリ大根定食とミネラルウォーター
片上 しょうが焼き定食と梅のど飴
近藤 中華そば
田村 カレーライス <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 13:09:42 ID:0URzKA0c<> >>253 追加
村山 小さいそば
<> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 13:16:07 ID:0URzKA0c<> >>253 追加
真田 鳥南ばんそば <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:19:36 ID:xd9OMe4y<> 東京の昼食時の注文です。

塚田 たぬきうどん(ほそ島や)
長沼 ブリ大根定食(みろく庵)、ミネラルウォーター2リットル
片上 しょうが焼き定食(みろく庵)、梅のど飴
真田 鳥南蛮そば(ほそ島や)
近藤 中華そば(ほそ島や)
田村 カレーライス(ほそ島や)
村山 小さいそば(ほそ島や)、ミネラルウォーター
宮田 ぶり大根定食(みろく庵 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:26:27 ID:YxRXL2Nb<> 小さいそばとはかわいいな慈明。
鍋焼きうどんに加えておにぎりを9つも食べる老人がいるというのに <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:29:48 ID:XGo6MiZ6<> 乙
プチ梅のど飴ブームか <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:32:25 ID:6upK0+ZJ<> >宮田 ぶり大根定食(みろく庵

本日のあつし君はぶり抜き?大根抜き?それともご飯抜き? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:33:28 ID:0URzKA0c<> しょうが焼き定食(みろく庵)
http://mtmt-blog.com/imgs/050727_shoga_2.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:43:43 ID:Cp++Kj0Y<> おにぎり3つ(1パック)と3パックを間違えたとかいうことはない?

確か何年か前にも同じようなことがあったような気がするけど。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 13:53:23 ID:Ul/pmcyF<> 先ほどの昼食時の注文ですが、一部に誤りがありました。
村山五段が注文したのは、「小さいそば」ではなく「山菜そば」でした。お詫びして訂正いたします。

「山さいそば」と書かれていたw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:02:24 ID:Ki2AAVDk<> またいいネタをwww <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:07:28 ID:/q3HgM10<> 小さいそばと聞いて <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:08:07 ID:YxRXL2Nb<> またやったかw小さいそばって一体何だよとは思ったよ <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 14:08:35 ID:yC45RzmB<> これかw

94 :名無し名人[sage]:2009/10/19(月) 15:56:00 ID:ImjOq6ik
「棋士 羽生善治」より

―独特な行動で知られる、加藤先生と対局していても、
気にならないですか?

「いや、楽しい。面白いですよ。だって、前、対局してて、
一分間でみかん3個くらい食べてるんですよ。早いんですよ(笑)。
で、局面よりもそれに見入ってしまってですね、
‘みっみっみっつ、ど、どっやって、は、早すぎる!‘と思って(笑)。
なんかもう、思わず、すごい!と思って、笑っちゃいそうだったんですけど、
さすがに笑うわけにもいかず。必死にこらえました。
観戦記の人も知らないんです、それ。
電光石火のできごとだから(笑)。惜しい場面を見逃した、って感じですね。」
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:09:41 ID:fXWMGWDv<> 小林宏先生ーみそにこみ、しゃけ。

これは王位戦の予選だな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:13:51 ID:/q3HgM10<> 東京 昼食
(注文表)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5578.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:18:46 ID:KPCk+G/D<> 村山はダイエット中かと思ったら・・ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:22:46 ID:Z5f1Jb8f<> 小さいに見えないこともないけど、わかるだろw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:23:13 ID:EvO49yJs<> >>260
なんかコンニャクが多いな。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:30:24 ID:xd9OMe4y<> >>270
烏だけにうpまでに気付いてたけど敢えて直さなかったに一票 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:37:44 ID:0URzKA0c<> そう言えば>>242も烏だw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:42:25 ID:0URzKA0c<> 次スレスレタイ候補

『昼食・夕食・おやつ総合スレ 小さい改め山菜そば14杯目』
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:45:18 ID:fXWMGWDv<> >>271
今日のしょうが焼き定食は、その部分が冷奴だったよ。

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5579.bmp <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:46:58 ID:fXWMGWDv<> jpgに直すべきだった・・・ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 14:49:23 ID:0URzKA0c<> >>275
どっちにしても前に撮ったのの使い回しだよ。ほとんどの画像。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 15:11:45 ID:CCa+OkBH<> 鳥南そばで通じそうなのに「ばん」を付け加えたり、
小さいうどんオーダー通したり、
奨励会ウェイターの仕事ぶりはバランスが取れてない <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 15:13:35 ID:0URzKA0c<> 加藤先生の追加キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

棋士室に伝令が到着。加藤から塾生に「りんごジュースを7本買ってきてほしい」という依頼があった。
塾生が慌てて出て行ったあと、残された者はふと「どのサイズを7本なんでしょう」。
どんなサイズでも、7本ともなれば糖分の取りすぎは気になる。
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 15:23:47 ID:3oNwXc5R<> さすがに1リットル瓶7本はないだろw

……とも言い切れないのがひふみんの恐ろしさ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 15:26:53 ID:0URzKA0c<> >>280
「ひふみんの恐ろしさ」というより、どれだけ買うのかわからん「塾生の恐ろしさ」かもねw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 15:28:04 ID:CCa+OkBH<> 最近はローソンとかセブンでリットル果物100%ジュースが140円くらいで手に入るからありがたい <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 15:52:39 ID:Ul/pmcyF<> 紙パックで1リットルのりんごジュース7本買ってきたらたいしたもんだw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 16:00:45 ID:0URzKA0c<> これじゃだめかな?
http://www.glico-dairy.co.jp/product/product_sub.php?pcd=101010c <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 16:08:57 ID:cH5BIZxr<> 「買ってこられたんじゃあしょうがない。残ってもしょうがないだろうし」
ですませちゃうのがひふみんである <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 16:13:04 ID:0URzKA0c<> 三浦みたいに「余っちゃったからどうぞ!」っていう発想は加藤先生には無いみたいだねw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 16:15:07 ID:xd9OMe4y<> >>285
6回戦の掲示板より(感想戦後)
>加藤九段の席には大量の食べ物・飲み物が。礼をして浦野七段が退室したあと、
>加藤九段は残っていた飲み物をグビグビと喉を鳴らしながら一気に飲み干していた <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 16:37:17 ID:Ul/pmcyF<> リンゴジュースは500ミリリットル入りのペットボトルが選ばれていた。 <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 17:28:58 ID:0URzKA0c<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

加藤 天丼・おにぎり3つ
脇 きつねうどん

他の棋士の注文はありません。

加藤九段のおにぎりはまたしても3個入りを3皿。塾生に一度「12個」(4皿)と注文した後に「やっぱり9個」(3皿)と訂正したそうです。
棋士室でそれを聞いた棋士や奨励会員は「聞いただけでおなかがいっぱい」とのけぞっていました。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 17:32:50 ID:Ul/pmcyF<> 今日のひふみん

鍋焼きうどん
天丼
おにぎり18個
りんごジュース7本

<> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 17:38:51 ID:2G3OsAlf<> 炭水化物すぎるw
お願いですから生野菜も食べてください。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 17:39:56 ID:SKaZFclq<> ひふみんは人生初の被告席を経験したばかりだから
もしかしたら心労で食欲に影響するのではないかとちょっと思ったけど
全くそんなことがなくて良かった <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 17:55:01 ID:0URzKA0c<> 東京の夕食時の注文です。

塚田  チャーハン(みろく庵)
日浦  たぬきうどん(ほそ島や)
飯島  うな玉丼、肝吸(ふじもと)
長沼  なべ焼きうどん(ほそ島や)
片上  すきやきうどん、昆布のおにぎり(みろく庵)
真田  うな玉丼、肝吸(ふじもと)
近藤  なべ焼きうどん(ほそ島や)
田村  天ぷらそば、ライス(ほそ島や)
佐々木 カレーライス(ほそ島や)
村山  みそ煮込うどん(みろく庵)
宮田  肉じゃが定食(みろく庵) <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 18:00:03 ID:vWqIMbRX<> 塚田
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 18:12:31 ID:jlBB0zql<> 加藤先生は俺たちを笑かそうと
命を削っておられるのでは <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 18:31:52 ID:fcq5FPBs<> ひふみん飛ばすなあw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 18:40:17 ID:rGd3abY8<> >>289
>>293

ひふみんがうな重、特上ずし、鍋焼きうどん以外の主食を頼んだのはじめて見た <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 18:42:03 ID:rGd3abY8<> お、聖水がカレー頼んでる
なんか久しぶりじゃないか <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 18:42:11 ID:lfLaOwaD<> 将棋にも一生懸命、食にも一生懸命、頑張れひふみん! <> 名無し名人<><>2009/12/15(火) 18:54:13 ID:hmmXpMEz<> ひふみんが昼と夜違うものを注文してる!
関西だからかな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 18:54:21 ID:O6Z7vGVM<> >>281
一二三の注文だと、おにぎり3個の注文を、1パック3個のヤツを、3個買うからなww
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 18:57:18 ID:2G3OsAlf<> >>297
サイドメニューですw

ちなみに、メインディッシュ+おにぎり のパターンはときどきある。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 19:10:39 ID:suaUACWn<> > うな重は関西で出前できるメニューにはなく、鍋焼きうどんか天ぷら定食が加藤九段の定跡です。
> 天丼は少し珍しい気がします。
翔@大阪
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 19:20:29 ID:JfhZPlle<> 聖水のカレーライスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 20:49:10 ID:Oc7+4N3y<> 同じ100%ジュースでもストレート果汁と
濃縮果汁還元?とでは味が全然違う。
加藤先生にはぜひ質の良いジュースを飲んで欲しい。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 22:18:43 ID:wotF9emj<> 天ぷらそばとライスというのも凄いな( ゚∀゚) <> 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 22:19:37 ID:BeNwMuD4<> サイズを指定せずに、「リンゴジュース7本」とは
素人にはマネの出来ない注文だ <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/15(火) 23:56:42 ID:4KVlp5yC<> >>306
麺類とごはんの組み合わせは、浜名湖−親不知を結ぶラインより西の、
西日本ではわりと一般的。
女の人でも、その組み合わせで食べたりする。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 02:10:46 ID:VwaOwtzH<> 麺類とご飯のセットは、鉄板メニューだよな。

この前、なか卯で親子丼とかき揚げそばを注文したつもりが、
親子丼とかき揚げ丼が出てきたときは痺れたがw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 08:56:03 ID:Ot+xgv9X<> >>307
それを確認もせずに買いに出る塾生もあれだが・・・ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 09:02:14 ID:Ot+xgv9X<> >>289
>加藤九段の夕食は手がつけられないまま残されていたそうです。りんごジュースは4本残っていました。
翔@大阪 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 09:12:15 ID:ljilPj9g<> なんというゴージャスな棋士 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 09:15:46 ID:RVgCYSen<> おにぎりなら残っても夜食の差し入れにできるって読みじゃね? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 09:30:52 ID:Ot+xgv9X<> おにぎり食って天丼に手をつけなかった、ってことじゃ? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 09:38:39 ID:7E9v5Au3<> ひふみんの注文するものはすべてサイズやブランドまで決まっているがそれは関係者の常識としていわなくてもみんなわかっているんだよきっと <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 09:53:41 ID:SBVbtL+0<> ジュースだけでも1.5リットル
俺に換算すると1日満腹だ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 11:01:31 ID:fYwgpJ74<> 今までの次スレタイ候補

昼食・夕食・おやつ総合スレ 持参のお菓子14個目
昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブラン・注文しただけ14個目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 小さいそば14杯目
昼食・夕食・おやつ総合スレ おにぎり14個目
昼食・夕食・おやつ総合スレ リンゴジュース14本目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 天丼手をつけず14杯目
<> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 11:49:56 ID:grMRNLDn<> A級 6回戦 森内−郷田
対局者の昼食の注文はともにありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 11:55:39 ID:Zqdl00WA<> A級は冷たい! <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 12:34:33 ID:grMRNLDn<> マイナビ 長沢−甲斐
両対局者とも昼食の注文はなかった <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 12:52:37 ID:HY8kCQDE<> (´・ω・`) <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 13:42:12 ID:AuIPkyKU<> 手つかずだった1239段の天丼の逝く末が気になる…
冷めた油ものは年寄りの夜食としてはよくないから、
塾生に払い下げたのだろうか?
冷めた天丼にお茶(できれば出し茶)をかけて天茶漬けにすると、
俺的には、( ゚д゚)ウマー!!なんだけど、
若い塾生はさすがにそこまでやらんか? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 13:44:19 ID:EwUMZ5gQ<> ひふみんおにぎりだけでお腹いっぱいになったのかな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 16:18:45 ID:igLkGWoS<> 天丼に●を盛られているのを察知したのさ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 16:20:18 ID:7PznIRwE<> 昼食夕食おやつ総合スレ
のど飴くらい事前に自分で買って来て14個目 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 17:39:24 ID:grMRNLDn<> A級 6回戦 森内−郷田
> 夕食の注文は郷田が上にぎり、納豆巻(細巻1本)。森内は注文なし。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 17:56:43 ID:t+1DYjPc<> にぎってキタ〜 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 18:26:49 ID:rY/VnyBK<> >>326

納豆巻といえばむかし○がよく頼んでたっけ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/16(水) 19:31:36 ID:y23UUGjk<> 郷田は加藤定石を踏襲 <> 名無し名人<><>2009/12/16(水) 20:38:06 ID:BgD0hejc<> 加藤定跡だと特上にぎりでしょ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 00:25:41 ID:9JBj36af<> × 特上にぎり
○ 特上すし <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 01:31:05 ID:Ltb/KODV<> >322
天麩羅茶漬けなら一度炙って衣をパリっとしたいものだが。
レンジは不可。オーブンが良い <> 名無し名人<><>2009/12/17(木) 12:01:23 ID:NlVO9Kth<> 昼食時の注文は三浦八段がそば茶3本とレモンウオーター、藤井九段の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 12:45:25 ID:yXBHiTO9<> そば茶好きだな。
レモンウォーターはめづらしいかも。
でも、冬に冷たいものはよけい身体ひえるぞw
<> 名無し名人<><>2009/12/17(木) 17:52:14 ID:hIjbtlWq<> 2009年12月17日(木) A級6回戦▲藤井猛九段−△三浦弘行八段

夕食時の注文は共にありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 17:57:41 ID:SqZzhhly<> 今日は寒いから、ひろゆきが「鍋焼きうどん」か「みそ煮込みうどん」
だと予想していた。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 17:58:45 ID:A3kxb/Jx<> 藤井はサイドイッチをつまむ程度と小食だからな <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 17:59:47 ID:A3kxb/Jx<> サンドイッチ ○ <> 名無し名人<><>2009/12/17(木) 18:03:42 ID:/3krveRJ<> 三浦のそば茶に対抗して藤井が茶そば注文すると踏んでいたのに
サイドイッチつまむ程度とは残念だ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 18:24:31 ID:GqDLt/uN<> 藤井はまだ手詰まり状態なのか? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 18:27:48 ID:hIjbtlWq<> >>340
なんとかスレタイ候補を!と思案中・・・ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 19:47:40 ID:qk8ZPcID<> >>306>>308
それを定食と呼んだりするね。
かやく御飯やおにぎりになるとこれはもう立派な定食。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 19:54:54 ID:tFM9TIjh<> そういえば
修学旅行で大阪行ったときに初めて見た
お好み焼き定食って存在はカルチャーショックだったなw <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 20:03:13 ID:nplR9YPA<> 焼きそば、お好み焼き、たこ焼きに、ご飯と味噌汁とお新香がついた、
焼きもん3点盛り定食なるメニューを見たことがある@関西 <> 名無し名人<><>2009/12/17(木) 23:02:04 ID:yRsrPEmL<> ラーメンに、ライス頼んだら関西ってばれる? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 23:03:38 ID:OZ/bIbVW<> 関東でもあるよ

お好み焼きに、ライスを頼んだらばれるけれど <> 名無し名人<><>2009/12/17(木) 23:10:26 ID:QfZNlirz<> 俺はお好み焼きにご飯挟んでもらってる
関西風だとできないのがネック
焼きそばでやるとそばメシという別料理になる <> 名無し名人<>sage<>2009/12/17(木) 23:23:09 ID:Ov0PDCW5<> めん類+米は九州では普通
らーめんとご飯、うどんとお握りなど <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 00:16:23 ID:y0Zzzwy/<> 徳島ラーメンもご飯のおかずとして作ってあるな。
濃い目のスープに甘辛く味付けした豚バラを具にして。

鶏がらのあっさり醤油ラーメンなんかはご飯と合わせるには
不適だが、スープだけ使って雑炊にしたらウマイだろうなぁ…… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 02:36:17 ID:OKzFCvze<> >>348
それは全国的に普通じゃないの? <> 名無し名人<><>2009/12/18(金) 11:23:00 ID:Dk9QbFqp<> B1
大阪で対局している久保棋王と屋敷九段の昼食の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 12:06:41 ID:wS8o0Zfc<> 順位戦A,B1
東京の昼食時の注文です。

佐藤 タコライス大盛り(76cafe)
木村 梅のど飴3個
渡辺 五目焼きそば大盛り、からし抜き(みろく庵)
松尾 山かけうどん(ほそ島や)
杉本 中華そば(ほそ島や)
畠山 鳥南そば(ほそ島や)
豊川 アメリカンコーヒー(ドトール)
山崎 ミネラルウォーター、ポカリスエット <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 12:08:33 ID:mJUJyCDJ<>
>佐藤 タコライス大盛り(76cafe) <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 12:11:09 ID:Dk9QbFqp<> タコライス(76cafe)
http://www.nalu-style.com/_src/sc3588/835E83R838983C83X.JPG <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 12:17:07 ID:mJUJyCDJ<> >>354
はえーよw <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 12:26:23 ID:5pjHXUXF<> 蛸はいずこに? <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 12:28:03 ID:TtsTGkyU<> そのタコちゃうわ! <> 名無し名人<><>2009/12/18(金) 12:36:03 ID:Yx7fh+Ry<> >>352
これは佐藤新手?藤井九段の手詰まりも解消されるかな? <> 名無し名人<><>2009/12/18(金) 12:36:53 ID:BUTEYwKi<> タコライスか
タコス大盛りに見えたorz <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 12:54:06 ID:Dk9QbFqp<> 五目焼きそば(画像は並盛、からし付き)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_023_2.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 13:02:56 ID:Dk9QbFqp<> 中華そば(ほそ島や)
http://image.blog.livedoor.jp/file50/imgs/6/c/6c26b3b0.jpg <> 名無し名人<><>2009/12/18(金) 13:04:40 ID:NRgd3Iaq<> 焼きそば美味しそう
温まりそうだし良い手だわ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 13:10:04 ID:kKSshhD6<> 村中システムを佐藤も採用しましたね
ゴーヤチャンプル型とタコライス型の違いがどう出るかに注目 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 14:46:40 ID:Y9p7OxAl<> 乙
渡辺抜いてきた <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 14:48:51 ID:n82RW1ob<> タコライスが沖縄料理だと知ってたのつい最近だわ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 14:49:52 ID:n82RW1ob<> ○ 沖縄料理だと知ったのつい最近だわ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 14:53:01 ID:+MHUuaIC<> 今この瞬間までメキシコ料理だと思い込んでいた <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 14:57:11 ID:Dk9QbFqp<> 明石のタコ飯もうまいっす。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 16:36:32 ID:3ost1DnB<> そのうちピロシキやボルシチ
パエリアにピザと国際食豊かになるさ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 17:22:19 ID:ZIuKoU65<> 大阪で対局している久保棋王の夕食の注文は親子丼、屋敷九段は注文しませんでした。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 17:41:41 ID:Dk9QbFqp<> 親子丼(やまがそば)
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380732.jpg
http://1715096.blog120.fc2.com/blog-entry-470.html <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 17:47:48 ID:ZIuKoU65<> 東京の夕食時の注文です。
木村 肉南そば(ほそ島や)
松尾 鳥肉ラーメン(みろく庵)
杉本 ミックス雑炊(みろく庵)
豊川 鴨せいろそば(ほそ島や)
山崎 ポカリスエット、酢系の飲み物、ティッシュ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 17:49:49 ID:53smfy/Q<> 新木村流ひさびさに来たか <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 17:52:50 ID:KCbzGYRt<> お、木村久々に注文したか <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 17:58:51 ID:BPohq7dU<> 鶏肉ラーメンも日本各地に点在するメニューだな。

それにしてもポカリ、酢系、ティッシュか… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 18:13:18 ID:0gknlRI0<> 人様にティッシュ買いに行かせるなんて
橋本山崎の親の顔見てみたいわw
いや別に見たかないわ。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/18(金) 18:55:51 ID:rjiD7zB0<> 何を言ってるんだお前は <> 名無し名人<>sage<>2009/12/19(土) 01:02:15 ID:efcNP0Q0<> >>364
一瞬、魔太郎が対局中に風俗逝ってきたのかと思った… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/19(土) 20:08:25 ID:DLNmtrcN<> >>361
清く正しい中華そば <> 名無し名人<><>2009/12/19(土) 20:25:37 ID:+8VdgIGU<> 永世キセルは本当におこちゃまだな。
食い物について語る資格なし。 <> 名無し名人<><>2009/12/19(土) 22:38:46 ID:3syCuM6C<> 76cafeは出前?テイクアウト?
テイクアウトなら、塾生はどんなものまで対応できるのだろう。
ホープ軒のラーメンを鍋に入れて来いなんてのはさすがにムリかw

しかし、のど飴とかティッシュとか、朝買ってきとけと思うものもあるなあ。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/20(日) 01:09:02 ID:W/zePLS2<> >381
対局前日にあわててカッターシャツ買いに行くような子には
きっとそういう準備は難しいのだろう… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/22(火) 12:07:03 ID:caaX1Q5g<> 棋王戦挑決 @大阪

注文があれば、めったに見ないやまがそばの画像がうpされる〜〜 <> 名無し名人<><>2009/12/22(火) 12:18:47 ID:caaX1Q5g<> 棋王戦挑決 @大阪
昼食の注文は佐藤が鍋焼きうどん、山崎の注文はなかった。
<>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2009/12/22(火) 12:21:53 ID:fBHKxMsZ<> 山崎定跡コネー <> 名無し名人<><>2009/12/22(火) 12:36:31 ID:yD+k/3i0<> 酢系の飲み物って・・・?
普通に酢を買ってこられそうなんだが。
<> 名無し名人<><>2009/12/22(火) 12:50:18 ID:caaX1Q5g<> 鍋焼きうどんの画像 コネー・・・
http://higashimurayama2.holy.jp/rakuten2/hachiyamaan03.JPG <> 名無し名人<><>2009/12/22(火) 12:53:44 ID:caaX1Q5g<> 凛は関西だから食事画像うpの習慣が無いのか・・・
教育が足らん!! <> 名無し名人<><>2009/12/22(火) 13:10:51 ID:XMXD9p7k<> >>386
はちみつ黒酢とかりんご黒酢とか
紙パックでコンビニでも売ってるやつじゃないかな
こんなの
http://www.tamanoi.co.jp/products/images/products_item/05_hachikuro_diet.jpg <> 名無し名人<>sage<>2009/12/22(火) 17:41:46 ID:REQqCXh9<> 近くのコンビニになければハシゴを強いられる。
わがまま言うからモテないんだよ。
矢内も飲み物もあきらめろ(`ε´) <> 名無し名人<>sage<>2009/12/22(火) 17:43:39 ID:eZtsf906<> 今の時代そんな珍しいもんでもないと思うけど <> 名無し名人<>sage<>2009/12/22(火) 22:40:49 ID:ezMpbYBL<> 酢の瓶を会館に常備しておいて
ひふみんが飲みきれなかったリンゴジュースに足して渡せば… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/23(水) 09:12:50 ID:z7AHD6xJ<> 出前はいいけど
下の子に使いっ走りさせる棋士ほど
弱いくせに普及普及とつぶやく
の法則が出来つつあるin俺。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/23(水) 11:00:04 ID:uK0XGygs<> >>393
タナトラのドラ息子乙 <> 名無し名人<><>2009/12/24(木) 17:19:55 ID:i4WLO7Vf<> このスレ的には今年一番のニュースってなんですかね?
海辺でオロナミンCか、寿司にジンジャーエールか、ハーゲンダッツ差し入れか
あるいははたまた玉子雑炊玉子抜きか、それともモンブラン栗のくり抜きか <> 名無し名人<>sage<>2009/12/24(木) 17:39:34 ID:0nIvZnkT<> 最近だが、ピンさんのおにぎりじゃないか? <> 名無し名人<><>2009/12/24(木) 17:41:41 ID:JUxKjAL8<> 「玉子雑炊玉子抜き」に1票

当初「玉子雑炊+玉子焼き」で、『どんだけ玉子好きなんだよ〜』から
一転して「玉子雑炊玉子抜き」でした!という衝撃のどんでん返し。
注文主が宮田だったのも効果的w <> 名無し名人<>sage<>2009/12/24(木) 18:03:17 ID:H7orqOH2<> 小さいそば→山さいそば って小ネタもあったね <> 名無し名人<>sage<>2009/12/24(木) 18:05:16 ID:JUxKjAL8<> 「山かけそば」が「小 かけそば」になっちゃうかもねw <> 名無し名人<><>2009/12/24(木) 20:23:19 ID:R9McuB92<> >>397
あれには当初「あつし君も量摂れるようになって・・・・」と
というニュアンスの感慨も入ってたからねぇ <> 名無し名人<>sage<>2009/12/24(木) 20:34:10 ID:JvJ4IR5q<> 個人的にはハーゲンダッツに一票
だって三浦だぜ? <> 611<>sage<>2009/12/24(木) 20:38:11 ID:F3llxafq<> >>400
宮田先生の病気って、ひょっとして胃を切ったりしてるの?
だとしたら、かなりのご苦労されてることになるが… <> 名無し名人<><>2009/12/24(木) 22:45:00 ID:0i11x6XB<> みろく庵には雑炊がないから“たまご雑炊たまご抜き”が成立するんですね <> 名無し名人<>sage<>2009/12/25(金) 21:38:37 ID:riz3LK1y<> 作ってから抜くのは至難の技だからなあ… <> 名無し名人<>sage<>2009/12/25(金) 23:07:42 ID:2mdMD+LA<> なぜ梅雑炊の梅抜きや納豆雑炊の納豆抜きでないかというと、
玉子雑炊が一番安いからでしょう <> 名無し名人<>sage<>2009/12/26(土) 00:23:19 ID:VHhYQsac<> 第3回朝日杯将棋オープン戦本戦
木村一基八段 - 佐藤和俊五段

>9時55分、木村は梅のどあめを口に放り込む。 <> 名無し名人<>sage<>2009/12/26(土) 09:02:30 ID:a7vLtL1h<> 梅のクエン酸が良さげだね
糖分補給にもなるし <> 名無し名人<>sage<>2009/12/27(日) 07:00:44 ID:n9JXuINM<> 木村流は早指しでも使われるんだな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/02(土) 18:58:17 ID:pTCbBaWC<> あけおめ <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/01/02(土) 22:26:08 ID:PMkYk1r4<> 今年は大阪でも、
もっとバラエティに富んだ出前店舗が増えるといいなぁ〜 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/06(水) 18:43:02 ID:14I3C30q<> 10月19日(月曜日)
○ 橋本崇載 深浦康市 ● 棋王戦 挑決トーナメント

昼食の注文
橋本 鍋焼きうどん
深浦 なし
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14439.jpg

さすが銀杏 <> 名無し名人<><>2010/01/08(金) 11:53:06 ID:GLfVz+jd<> 順位戦の食事情報かもーん <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 11:54:46 ID:OrYyFTBF<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

松尾 山かけうどん

ほかの棋士の注文はありません。

東京はまだ情報が出ていない
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 11:59:30 ID:EGBnU3pB<> >>413
小かけうどん じゃないよねw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:09:23 ID:0BA1/9Vd<> 東京の昼食時の注文です。

佐藤 鳥南うどん(ほそ島や)
高橋 しょうが焼き定食(みろく庵)
三浦 そば茶3本、レモンウォーター1本、日本茶のティーパック20袋
渡辺 ギンダラ定食(みろく庵)
阿部 さば味噌定食(みろく庵)
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:20:10 ID:OJOv6aTA<> ひろゆきは水物系のオーダーなので、
魔法の鞄の中に食料をため込んでいるのかな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:21:41 ID:TWrk9ILn<> ティーパック20袋は新手か? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:25:42 ID:0BA1/9Vd<> 新手どころかひふみんのみかん山盛り並の奇手かもしれんw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:31:26 ID:qVSA0uSx<> 三浦は自分でお茶つくるつもりか? <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:44:01 ID:DArIIO1g<> 20袋ってことは最低20杯飲むってことか。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:51:14 ID:XvVqo6Yk<> 気遣いの人・ひろゆきは、自ら入れたお茶を対局者や関係者に配るつもりだろう <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 12:55:11 ID:s40RhFl6<> ○違いに見えた俺はどうすればいい <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 13:39:01 ID:onlMNA3b<> あながち間違っていないかも知れんw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 14:29:45 ID:vJa+f7eP<> 単純に20袋単位でしか売ってないだけだろ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 17:37:02 ID:0BA1/9Vd<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

久保 親子丼
松尾 親子丼

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 17:57:04 ID:0BA1/9Vd<> 東京の夕食時の注文です。

佐藤 力うどん(ほそ島や)
高橋 さばみそ定食(みろく庵)
三浦 親子南蛮うどん大盛り(ほそ島や)
渡辺 なべ焼きうどん(ほそ島や)
深浦 鴨南うどん(ほそ島や)
阿部 力そば(ほそ島や)
杉本 うま煮ラーメン(みろく庵)
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 18:52:23 ID:ciyzEvJc<> >>425
親子丼(やまがそば)
http://1715096.blog120.fc2.com/blog-entry-470.html
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380732.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 20:18:56 ID:PYQmWCuv<> >>425-426

久保の定跡に松尾が追随したのか <> 名無し名人<>sage<>2010/01/08(金) 21:41:52 ID:h8R2hWob<> この卵のふんわり具合は…… <> 名無し名人<>sage<>2010/01/09(土) 11:58:50 ID:Q5FK0izp<> >渡辺 なべ焼きうどん

竜王、自虐ネタかw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/11(月) 18:34:38 ID:QHpOcbrm<> 今更なんだが、三浦のティーパック20袋というのは濃くするために2〜3個のティーパックを使って一杯のお茶を作ろうとしているのではなかろうか?
濃いお茶って飲むと目が覚めるし。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 09:01:52 ID:ysBCqqYY<> おしっこも近くなるけどね<濃いお茶 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 11:56:58 ID:yEmFzxEG<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

谷川 親なん定食(そば)

佐藤紳 鴨なんばうどん
村田智 カレー定食(うどん)
豊島 うどん定食(そば)
西川和 ざるそば

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/01/12(火) 12:14:21 ID:wLeJDwyD<> >>431
日付変わってからの粘りはゼナだけじゃないんだな <> 名無し名人<><>2010/01/12(火) 12:53:23 ID:t5J7NmpY<> 東京もおね <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 12:56:15 ID:yEmFzxEG<> 東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

有吉  きつねうどん
川上  鴨南蛮そば
淡路  なべ焼きうどん
小林  天丼
中座  おかめうどん、おにぎり(こんぶ)
岡崎  マーボ豆腐定食
所司  たぬきうどん
遠山  豚バラ肉のしょうが焼き
小倉  山かけそば
藤倉  チャーハン
上野  山かけそば

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 13:18:18 ID:hBBGYTEM<> タニー親なん定跡きたね。 <> 名無し名人<><>2010/01/12(火) 13:37:02 ID:o/8SQT0+<> フリクラ
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 13:52:04 ID:5aBvRlC0<> 岡崎が○の18番を踏襲してきた <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 13:55:06 ID:ZO1LEJWr<> マーボ豆腐定食か <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 14:13:54 ID:Q96hQjAx<> 酒を飲みたくなるような注文が多いな。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 17:28:43 ID:vTRVZC18<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

藤井 きつねうどん
児玉 他人丼
増田 味噌煮込みうどん
佐藤紳 親子丼
山本 かつ丼
豊島 親子丼
村田顕 ニューめん

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 17:46:55 ID:6Xbg2dAv<> New麺 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 18:11:00 ID:ntV2GTAF<> ニューめんとは 村田顕弘 若いのに渋いな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 19:13:23 ID:fkHPwJHD<> >>431
茶道みたいに気持ちを落ち着かせてみたいな感じだったり。
(自分でお茶をつくることによって)
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 19:23:57 ID:NPcV0CKj<> 東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

有吉  カレーライス
川上  カレー南蛮うどん
淡路  ちらし(上)
高崎  チャーハン
小林  力うどん
所司  カレーライス
遠山  納豆雑炊、ボルビック1リットル
小倉  カレー南蛮そば
藤倉  五目焼きそば
岡崎  ざるそば
上野  梅雑炊
中村太 力うどん
村中  うな重(梅)、肝吸
横山  親子丼(上)
西尾  カレーライス
田中  みそ煮込みうどん

ほかの棋士の注文はありません。
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 19:24:57 ID:a5iDggL1<> 週刊将棋の田丸先生のコラムで棋士の食事の話 <> 名無し名人<><>2010/01/12(火) 19:31:36 ID:l/0lN2ew<> もーやん南蛮定跡
ちゅう太も夕食雑炊定跡
有吉先生は昼きつね、夕カレーで勝負

高崎
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 22:55:48 ID:aVCFouIP<> >>446

みんな桂の間で食べてるんだっけ
こんだけたくさんいると大変そうw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/12(火) 23:13:35 ID:a5iDggL1<> みんななんとなく目を合わせず無言でボソボソ食うらしいが、
こんだけいるとその光景は怖いなw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/13(水) 00:02:27 ID:R0evzneW<> テレビとか持ち出してみんなで一緒に見ればいいじゃん
あるいはDVDとかさ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 00:52:49 ID:N1v5Mcyz<> >>446
注文してる棋士多いと思ったらこの日の東京は大荒れだったのか <> 名無し名人<><>2010/01/14(木) 12:35:45 ID:m1ULRueb<> マイナビ
両者ともに昼食の注文はなかった。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 13:05:43 ID:p5gy0ByU<> A級順位戦

丸山 にしんの煮付けと鴨鍋 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 13:31:43 ID:EPrB7Lbu<> 単品で一番変わった注文は何だろう?

スッポンとかくじらとか変わった物注文した人いない? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 13:42:07 ID:KbwQx8O9<> 基本は出前してくれるものかその辺で買えるものだから <> 名無し名人<><>2010/01/14(木) 13:44:17 ID:T33+v45G<> 餃子注文ナイアルカ? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 14:09:53 ID:+cqzEnJr<> >>453
(´・д・`) <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 18:11:41 ID:KbOMIg/I<> 東京の夕食時の注文は以下の通りです。

郷田 なべ焼きうどん(ほそ島や)
木村 肉南ばんそば(ほそ島や)、チョコレート <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 18:13:36 ID:IvJlWS6d<> >>459
おいおい、バレンタインにはまだ一ヶ月早いぞ <> 名無し名人<><>2010/01/14(木) 18:21:22 ID:K/ahQGUN<> なぜ皆注文のものわかるの?それが不思議です。
私、今度ほそ島やの鴨南蛮を食べてきます。 <> 名無し名人<><>2010/01/14(木) 18:38:30 ID:K/ahQGUN<> 加藤一二三先生が、天ぷら定食の大盛りと鰻重を一緒に食べているのを
みたことが30年ほど前にあります。大食いは変わっていないんですね。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 18:40:15 ID:5vzd7TB6<> >>462www 胸焼けしそうだ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 19:13:24 ID:XSQBPKzd<> 順位戦@大阪
>夕食の注文の情報が入った。井上は味噌煮込みうどん、丸山は昼と同じくにしんの煮付けと鴨鍋、それに食事とは別にカロリーメイトを注文した。 <> 名無し名人<><>2010/01/14(木) 19:25:56 ID:m1ULRueb<> >>464
もぐもぐ昼に続いてにしん+鴨連投
夕にカロリーメイト
>>454
禿基は木村定跡 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/14(木) 22:50:57 ID:OoCSpKqV<> 鴨鍋って麺は入ってないの? <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 02:27:09 ID:T1FPnVng<> 誰かカップラーメン注文しろ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 10:34:28 ID:EOsoodKi<> 王将戦 第1局 1日目

10時半のおやつは、羽生はレモンティー。久保はフルーツの盛り合わせとホットコーヒー。 <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 10:38:35 ID:X3DECg6c<> 人の風下に立つような食事は避けねばならん <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:14:48 ID:Iaf1YFGB<> 大塚美術館ということはまたオロC写真が出るのかw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:15:17 ID:EOsoodKi<> >>468
(10時半のおやつは、羽生王将はレモンティー)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_lt_1.JPG

(久保棋王はホットコーヒーとフルーツの盛り合わせ)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_fl_1.JPG
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:16:20 ID:qCyCyek0<> 写真ktkr

羽生王将 レモンティー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_lt_1-thumb-450x314.jpg

久保棋王 ホットコーヒーとフルーツ盛り合わせ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_fl_1-thumb-450x321.jpg

大塚国際美術館での食事って、付設のレストランやカフェから提供されるのかな? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:18:22 ID:nQQnK5GH<> >472
ttp://www.o-museum.or.jp/japanese/information/03.html
カップの形が同じだから、そうっぽいね。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:26:43 ID:EOsoodKi<> 王将戦 第1局 1日目

羽生の朝食は白御飯、ほうじ茶、鳴門鯛とあおり烏賊のお造り、大豆と鳴門金時のサラダ、
蓮根のきんぴら、風呂吹き大根、カリフラワーの甘酢漬け、焼き蒲鉾、小松菜と厚揚げの煮浸し、
あさりとわかめの味噌汁、フルーツ(みかん)、コーヒー。
羽生はこれらのメニューを全て食べて、さらにはご飯をお代わりしていたという。
<> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 11:29:47 ID:fGgIGVlJ<> まじですか
俺なんかパン1個だけなのに
なんで太らないのか不思議 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:30:04 ID:pC8lwHXc<> 久保の朝食はブロッコリーのスープ(大塚食品ワイルド・ベジ)、
グリーンサラダ(玉ねぎドレッシング)、目玉焼き2つ、
ベーコン、ソーセージ、大塚のマイクロマジック・フライドポテト)、
パン3種類(クロワッサン、ミニョン、チェリーパイ)、
フルーツ(みかん)、コーヒー、
マンゴージュース(大塚チルド食品ジューシーナ)。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:36:32 ID:70Q4I7zy<> 大塚祭うぜえw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:47:12 ID:nQQnK5GH<> >472
阿波尾鶏のオーブン焼きがレストランメニューにあるな \1200 <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 11:52:46 ID:pC8lwHXc<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

 南  きざみうどん
神谷  味噌煮込みうどん
畠山  カツ丼
安用寺 きざみうどん

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 11:57:11 ID:jhHKnBiL<> 王将戦
昼食の注文は、羽生は阿波尾鶏(あわおどり)のオーブン焼き・柚子しょうゆ風味。阿波尾鶏とは、地元徳島で開発された鶏のことだそうです。久保は海鮮丼。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 12:08:53 ID:70Q4I7zy<> 東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。


佐藤秀  海鮮ワンタンメン
田中寅  海鮮ワンタンメン
島     天ぷらそば
北浜    中華そば
先崎    海鮮ワンタンメン
土佐    中華そば
中川    半チャンラーメン

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 12:10:15 ID:70Q4I7zy<> 麺祭うぜえw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 12:11:11 ID:pC8lwHXc<> ワンタンワンタンワンタンw <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 12:11:14 ID:5jouhaXu<> 地蔵と安用寺、きざんできた
神谷、煮込んできた

中川
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
<>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 12:12:57 ID:NBZB6V7V<> なんでこんな急に海鮮ワンタンメン流行ってるんだw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 12:25:53 ID:lDq2DKk9<> 順位戦の昼食はメニューの最後が『ン』か『バ』だな…
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 12:57:10 ID:HWiYVZJE<> ワンタン祭りワロタw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:02:56 ID:EOsoodKi<> 王将戦 第1局 1日目

(昼食は、羽生は阿波尾鶏(あわおどり)のオーブン焼き・柚子しょうゆ風味)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_ao_1.JPG

(久保は海鮮丼)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_kaisen_1.JPG
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:03:56 ID:qCyCyek0<> 東京は、島センセイ以外はみんな中華だなー
海鮮ワンタンメン祭だ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:06:08 ID:70Q4I7zy<> 関西は「どん」祭w <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:12:47 ID:pC8lwHXc<> (記録係の牧野三段はレストランにて、「最後の晩餐」というメニューを注文)

なんか不吉じゃないか? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:14:03 ID:EOsoodKi<> 王将戦 第1局 1日目

阿波尾鶏(あわおどり)のオーブン焼き
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_ao_2.JPG

(記録係の牧野三段はレストランにて、「最後の晩餐」というメニューを注文)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_sb_1.JPG
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:15:25 ID:QOv3HkrN<> >>491
彼は三段リーグで昇級を争ってる。最後の記録係にするつもりだろう <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:21:48 ID:Gtl7OtGZ<> >>493
もし叶えたら普通に「カッケー」じゃねえかw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:28:52 ID:nQQnK5GH<> >491
ttp://yamyam.no-blog.jp/./photos/uncategorized/0609189.jpg
ググったら、こんな感じらしい <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:30:46 ID:VQrFRlLt<> これで1800円はちょっと高いな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:31:29 ID:qCyCyek0<> ググってみたら

・阿波尾鶏のオーブン焼き ¥1,200
・最後の晩餐 ¥1,800(子羊のローストとスズキのソテー)

羽生さんより高いメニューを選ぶとは、牧野三段は大物かもしれん。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:34:18 ID:dTmMbY7r<> 「最後の晩餐」って、名前代が1000円ぐらいしてそうだな・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:36:11 ID:jXW8MFxH<> やっぱりパンとワインつくのか・・・
うまそーね <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:51:38 ID:HWiYVZJE<> 最後の晩餐量が少なくないか?
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:52:55 ID:bnc2/S51<> ついに記録係までの食事が載る様になったか
いいことだ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 13:56:32 ID:04SXRZSS<> >>499
でもワイン飲んでる場合じゃないよね。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 15:03:42 ID:2YBzN5+T<> パンとワインで聖体拝受か。こじゃれてるー。
卑近な話題に戻ると、カツ丼はやっぱり関西のやまがの方がうまいのかね。 <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 15:30:02 ID:HbjvCVA6<> 阿波踊りと聞いて <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 15:59:08 ID:EOsoodKi<> 王将戦 第1局 1日目

15時のおやつは、羽生はロールケーキとホットコーヒー。久保は和菓子と抹茶。
和菓子は久保の干支にちなんで、うさぎの形をしている。
羽生の注文にも備えて、犬の形も用意してあったそうだ。

(羽生王将はホットコーヒーとロールケーキ)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_cake_1.JPG
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_cake_2.JPG

(久保棋王は抹茶と和菓子)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_wg_1.JPG

(久保棋王の干支にちなんで、うさぎの形)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_wg_2.JPG



<> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 16:39:03 ID:lvfW+D42<> >>475

田丸八段の記事に、羽生名人はタイトル戦などでとてもよく食べると書いてたよ。
でも将棋1局指すと2kg痩せるらしい。
大山加藤の時代から、タイトル戦などでは良く食べる棋士が高い実績を挙げることのほうが
多いとか。

木村八段がタイトル取れないのはそのせい・・・・?w <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 16:43:39 ID:BNkXJBPU<> >>502
ぶどうジュースに変えれたはず。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 18:21:17 ID:dTmMbY7r<> >>507
ミニッツメイドのぶどうジュースだったら、がっかりだよな・・・
最低限、トロピカーナぐらいでないと・・・
その場でぶどうジュースを作るなんてことはないだろうし・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 18:36:26 ID:DTu+yCbc<> 羽生、去年はご飯、今年はパン

去年 http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/post-28.html
今年(今日) http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2010/01/post-351.html <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 18:41:34 ID:EvoIQVlu<> B2夕食
東京
青野  カキフライ定食
佐藤秀 焼肉丼ざるそばセット
田中寅 とろろせいろそば(大盛り)
飯塚  きつねうどん
北浜  みそ煮込みうどん
先崎  もりそば
中川  カレーライス

大阪
桐山  カレーうどん定食
 森  玉子とじうどん
 南  肉うどん定食
神谷  親子丼
畠山  おにぎり3つ
安用寺 玉子丼 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 18:54:33 ID:GkO0/V/4<> 乙
飯塚得意のきつねうどんktkr <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 19:22:41 ID:X3DECg6c<> おにぎり3つって金無いのか <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 19:51:37 ID:Q3WuTFhD<> 青野牡蠣フライキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!! <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 20:18:58 ID:VEspRP+0<> 海鮮ワンタンメンブームオワタ <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 20:24:59 ID:5jouhaXu<> 桐山先生、カレーうどん定食きました
飯塚、きつねうどんきました
森ケイ先生、とじてきた
北浜、煮込んできた <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 21:16:15 ID:R3DOuuvd<> うどんブーム <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 21:44:19 ID:2YBzN5+T<> 大坂のうどんって、なんか安心する味なんだよな。
関東のつゆはそば向きだし、讃岐うどんはうどんじゃない、独立した食べ物の
ような気がするし(極論すれば伊勢うどんみたいなというか。)。 <> 名無し名人<><>2010/01/15(金) 21:59:32 ID:UYPbRQAD<> 「焼肉丼」と「ざる」って、妙なセットがあるもんだな。食う方も食う方だけど。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 22:00:22 ID:s/ekhWvv<> 橋本先生のHPで
ナントカ戦法が大嫌いって書いてあるんだけど
ナントカ戦法ってなんだろう?
気になるんですけどww <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 22:13:30 ID:EoLWPG2F<> ヒント:ナントカ還元水 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 22:49:13 ID:O+38vI3R<> >>519
日記のタイトル・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/15(金) 23:32:20 ID:cPKbXNkP<> >>519
あれはサイトじゃなくてブログな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 01:58:11 ID:swHzHxyH<> 王将戦1日夕食
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_dinner_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 04:57:24 ID:AzEeP11W<> 最後の晩餐2回食ってもいいの? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 09:45:36 ID:MsjWFDKU<> 王将戦2日目朝の羽生の朝食は、目玉焼き、ハムステーキ、ソーセージ、モッツァレラチーズとフルーツトマトのサラダ、
パンプキンのスープ、プチパン(シリアル入り)2つ、キウィ、フルーツミックスジュース、コーヒー。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 10:07:42 ID:MsjWFDKU<> 久保の朝食は和食で、お造り(鮪)、椎茸・海老・よもぎ麩の煮物、蓮根のたらこマヨネーズがけ、白菜と油揚げの煮浸し、
豚汁、温泉卵おろし生姜のせ、ほうれん草と大豆の胡麻和え、沢庵・ピーマン・昆布の和え物、キウィ、コーヒー、ほうじ茶。
ご飯は白ごはんとお粥(大塚食品のReSOLA)のどちらかを選択でき、お粥の場合には摂取カロリーを約100kcal近く減らすことが
できるという。久保の選択は白ごはんだった。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 10:27:58 ID:x/qWPIph<> 白ごはん食ったのになんでお粥の
アピールしてんだよおおおおおおお <> 名無し名人<><>2010/01/16(土) 10:43:07 ID:AEgQytqJ<> フルーツ盛り合わせとオレンジジュースって、すごい発想だなw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 10:47:02 ID:QTGrmg7I<> 宿は大塚潮騒荘なのか。 <> 名無し名人<><>2010/01/16(土) 10:54:25 ID:AEgQytqJ<> ハッシーと先ちゃんはReSOLAをお取り寄せすべきだな <> 名無し名人<><>2010/01/16(土) 11:26:37 ID:HAC2Lcnx<> >>528

俺も苺に苺ジャムつけて食べるよ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 12:06:43 ID:T/YzjSZg<> 王将戦 2日目 昼食
昼食の注文は、羽生はミックスサンドイッチとホットコーヒー。久保はカツカレー。 <> 名無し名人<><>2010/01/16(土) 12:18:55 ID:AEgQytqJ<> 久保が勝つ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 12:21:47 ID:T/YzjSZg<> 王将戦 昼食写真
羽生王将はミックスサンドイッチとホットコーヒー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100116_sd_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100116_sd_2.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 12:27:11 ID:T/YzjSZg<> 王将戦 昼食写真
久保棋王はカツカレー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_cr_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100115_cr_2.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 12:30:37 ID:QTGrmg7I<> 久保は験を担ぎに来たか
ちょうど今日はセンターだし <> 名無し名人<><>2010/01/16(土) 12:33:58 ID:AEgQytqJ<> 試験の前にカツカレーとか、結構厳しいんだよなw
模試のとき実験して撃沈したので本番は自重したよ。
久保さんは元気だな。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 12:41:46 ID:s4I4AYQK<> ボンカレー? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 12:46:34 ID:A7CgdWoK<> >>531
苺ジャムだけ食えばいいだろが <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 15:45:19 ID:E6Ea3W1T<> 何かいかにも施設内の喫茶のメニューって感じだな。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 15:49:37 ID:T+OGngsY<> 10月19日(月曜日)
○ 杉本昌隆 渡辺 明 ● 棋王戦 挑決トーナメント

昼食の注文
杉本:とろろせいろ
渡辺:鳥肉そば
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14777.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 15:55:21 ID:8l65mkSb<> 久保のカツカレーは、加古川名物カツ飯にちなんだチョイスかな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 16:01:05 ID:WqgkOd6P<> 王将戦 第1局 2日目

(午後のおやつは、羽生王将はミルクレープとレモンティー)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100116_cl_1.JPG

(久保棋王は抹茶と和菓子。今日は今年の干支にちなんで、寅模様)
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100116_tora_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 16:54:54 ID:8C46hjiT<> 羽生は珍しく二日とも洋菓子で来たな <> 名無し名人<><>2010/01/16(土) 17:37:11 ID:AEgQytqJ<> 犬の和菓子も見たかった <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 21:00:01 ID:63yQiGaa<> >>535
清く正しきカツカレー <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 21:02:30 ID:wn76knBh<> サンドイッチもカツカレーもうまそうだ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 21:15:12 ID:+Xw0VAF8<> >>545
共食いが嫌だったのでは
うちの父は酉年で鳥を食べない <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 21:20:30 ID:9Pax4VPa<> それはただの偏食だと思う <> 名無し名人<>sage<>2010/01/16(土) 22:54:09 ID:XMFgkclW<> >>543虎模様というよりは、田の中勇さんを偲んで鬼太郎のちゃんちゃんこ模様…
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/17(日) 13:11:45 ID:ITdH2SiL<> 今日のスポニチから
王将戦打ち上げ
寒ブリとマダイの刺身 牛&豚しゃぶ くし揚げ ローストビーフ 子羊の香草焼き タンシチューなど <> 名無し名人<>sage<>2010/01/18(月) 06:34:31 ID:/vocYR2+<> >>467
>だれかカップラーメン注文しろ

将棋会館内でのカップ麺の調理・飲食は禁止になっています
東京でも関西でも禁止

この記事の一番下を参照

ttp://portal.nifty.com/special05/04/05/3.htm <> 名無し名人<>sage<>2010/01/18(月) 09:12:11 ID:jh1pCx0Q<> 棋王戦山崎-阿久津観戦記より

>山崎はグラスのスポーツドリンクに、
>ミネラルウォーターを注いで飲んでいる。
>これにさらに、ウーロン茶も入れていたのを見たことがある。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/18(月) 11:14:59 ID:wK0qx3f7<> >>552
その次のページ http://portal.nifty.com/special05/04/05/4.htm に
 「棋士が出前を頼むときのメニュー&注文票」があるね。
 記事のUP日から逆算すると、2005年3月10日みたい。

 ○森内(上親子丼) −●丸山(ヒレかつ定食) ※竜王戦1組ランキング戦
 ○藤井(天ざるそば)−●近藤(タラコチリメンスパ) ※王座戦2次予選
 ○高橋(マーボ定食)−●青野(カレーライス) ※竜王戦2組ランキング戦

  <> 名無し名人<>sage<>2010/01/18(月) 13:30:18 ID:YHqJ+FHi<> 抹茶とミルクレープも合いそう。
ウサギの和菓子は勝手ながら携帯の
待ち受け画面に使わせてもらってる。
カワユス。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/18(月) 19:07:58 ID:P4S4c6nh<> >>552
それ道場の一般客だけじゃないのかな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/18(月) 22:19:01 ID:eKNerH/2<> >>556
そんな感じするね。
流石に、対局中の棋士は院生に注文すれば
カップめんでもなんでもOKじゃないのかなあ。

しかしニフティのその記事ははじめてみたけど、
けっこう興味深い。
紹介してくれた人ありがとん! <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 10:16:16 ID:jS3UqC2t<> 朝日杯
糸谷五段:ペットボトル500mlの水2本持参
佐藤九段:水とJT飲料のセノビー持参 <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 12:33:25 ID:vVbMclvb<> 東西順位戦C1
昼食情報カモーン <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 12:51:52 ID:uu2cYNnH<> C1
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

加藤  うな重(竹)
脇    きつねうどん
千葉  みそ煮込みうどん
近藤  中華そば


ほかの棋士の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 12:52:28 ID:vVbMclvb<> >>560
ひふみん、うなってきたー <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 12:53:47 ID:ljzMhN3W<> 左右どちらのポケットを先に使うんだろう <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 12:59:47 ID:vVbMclvb<> マイナビ
昼食休憩中、石橋は控え室に顔を出ししばし談笑。
昼食は食べていないとのこと。
「対局中はあまり食べないのです。いつも食べ過ぎてますので」と石橋。 <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 13:00:47 ID:uu2cYNnH<> C1
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

塚田 きざみうどん
石川 肉なんばうどん
長沼 かちんそば
真田 肉なんばうどん

他の棋士の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 13:01:21 ID:vVbMclvb<> >>564
塚田、きざんできた <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 13:06:20 ID:ZAnqdj4M<> 連盟宛に送ると棋士の皆さんに
チョコが届くんですね><メモメモ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 13:13:48 ID:uu2cYNnH<> 【やまがそば参考画像】
肉なんばうどん(画像は肉なん定食(うどん))
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/111.jpg
かちんそば
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14871.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 13:24:38 ID:cYme7/RI<> マイナビ準決勝
>昼食休憩中、石橋は控え室に顔を出ししばし談笑。昼食は食べていないとのこと。
>「対局中はあまり食べないのです。いつも食べ過ぎてますので」と石橋。 <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 17:54:32 ID:uu2cYNnH<> 東京で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。


加藤  うな重(松)
脇   玉子雑炊、天然水2リットル、ポケットティッシュ
飯島  うな玉丼、赤だし
千葉  親子丼(上)
近藤  串カツ定職
佐々木 カレーライス

ほかの棋士の注文はありません。


大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

石川 親子丼
神崎 うどん定食(そば)
長沼 鍋焼きうどん
小林裕 かつ丼大(そば付)

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 17:56:41 ID:vVbMclvb<> >>569
ひふみん、連投来ました
聖水、夕食カレーライス定跡きた <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 17:57:26 ID:Efs2GIob<> 串カツ定職(原文のまま)w <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 18:06:02 ID:rtHI6Pd/<> うな重(竹)・(松)とわけるのか <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 18:11:47 ID:mVg4EUew<> 大平と田村の夕食は? <> 名無し名人<><>2010/01/19(火) 18:48:30 ID:vwKRyn/R<> >>572 多分戦法も途中から変えているのではないだろうか?
しかしだ、昼も夜もうなぎとは!俺は信じられない。すごい
人だと思う。この人は、恐らくうなぎを1,000本以上食べて
いると思う。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 18:53:40 ID:jBK+dc+u<> そこには水と一緒にティッシュを旨そうに食べる脇の姿が…… <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 20:36:54 ID:FZFVbwo4<> よく70歳なのに日に2回もうなぎ食えるな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 20:54:56 ID:n2HTi5ce<> ステーキならともかく
寿司や鰻は日本人の胃袋にそう悪くはないだろう <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 20:55:36 ID:IJE9ZqiG<> 朝日杯午前
鈴木八段 伊藤園のウーロン茶持参 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/19(火) 21:20:04 ID:IJE9ZqiG<> >対局室に入ると、加藤の横には紙パックのリンゴジュース(1リットル)と、三角のとんがりがいくつかあるビニール袋が置かれていた。ビニール袋の中にはおにぎりが数個入っているようだ。 <> 名無し名人<><>2010/01/20(水) 10:55:56 ID:uMqgnato<> 【銀杏記者】
東京・将棋会館近くの76cafeは1月31日で閉店とのこと。残念。
http://ameblo.jp/paddling/entry-10429309430.html <> 名無し名人<>sage<>2010/01/20(水) 21:01:43 ID:Q2N2w9ez<> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
せっかく注文する棋士がちょくちょく出てきたばかりなのに <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 12:36:08 ID:Hn7ZhnJk<> むしろ連盟が食堂を始めたら…
夜は将棋も指せるバーとか。
ビッグビジネスの予感 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 14:20:11 ID:XlFhgbWS<> 歩が廃業したのは、
経営上の理由
棋士(連盟)のワガママに付き合いきれなくなった
どっち? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 14:51:13 ID:AqSZa7TR<> >>582
将棋を指せるバーがビッグビジネスだと…?
はっしーへの嫌味か <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 15:13:20 ID:kCUoH+Oq<> >>582
将棋を指せるバーがピッグビジネスだと…?
はっしーへの嫌味か <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 15:25:11 ID:6ldzKiKH<> >>582
将棋を指せるバーがビッグビジネスだと…?
はっしーへの嫌味か <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 16:23:44 ID:qbKZgvon<> >>582
将棋を指せるバーがビッグビジネスだと…?
はっしーへの嫌味か <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 16:33:03 ID:CzaB7tSJ<> 将棋を指せるはっしーがビッグビジネスだと…?
バーへの嫌味か <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 16:33:40 ID:fIO2RRer<> >>588 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 19:46:17 ID:TmHApKSL<> >>580
゚(゚´Д`゚)゜ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 20:31:52 ID:DnMZfWHr<> >>583
松尾ってそんな事やってたんだ。知らなかった。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/21(木) 23:07:56 ID:vCvBZodG<> 591を華麗にスルーしてマジレス
すると、女流が減ったからでは>76閉 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 02:19:40 ID:J1n+ZM0H<> 「歩」の天ぷら定食は一時期、1239段の常食だったらしいね <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 02:24:12 ID:Z/CfTNcS<> タコライスはもう見られないのか・・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 03:02:51 ID:J1n+ZM0H<> 76cafeを将棋が指せるお食事処としてフカーツきぼんぬ!
屋号は「76歩」で <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 03:34:21 ID:9sgy7OWJ<> もっと大衆的な店が一軒欲しいな
牛丼屋とか <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 08:52:17 ID:r1tABpIq<> 「さと」といい「76cafe」といい、あのあたりは客足よくないのか? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 09:28:07 ID:lCDCIbgp<> テイクアウトならともかく出前ってのが難しいのかね? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 16:33:19 ID:q84S/h3M<> 商業地と住宅地の境目からやや入ったところだからまあ場所が悪いということはないな
閉店の理由もさとと76では違うだろうし
都内の飲食店の入れ代わりが早いのは確かだ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/22(金) 23:31:24 ID:frqTL8Uo<> 木村十四世名人の鰻重

===

生前の芹沢博文は、いたく木村義雄名人を尊敬していて、いろいろなゴシップを聞かせてくれた。お得意にしていたのはこんな話だ。

「木村名人は昼飯のとき、赤坂の料亭で極上のうな重の出前をとる。それが運ばれると、ふたを取って茶をかけ、またふたをする。
しばらく置いてふたを取り、うなぎを取り去る。そして香の物をおかずに、サラサラとかっこむ。
うなぎをもったいないなんてケチッちゃいけない。ポイと捨てるところが、どうだ、しゃれてるだろ」

この話ははじめて書く。出し惜しみしていたわけではない。あまりにくだらないと思って書かなかったのだ。

芹沢は、「木村義雄論」を書くと言っていたがはたせなかったが、もし書き上げたとしても、さっきの話は書かなかっただろう。

しかし、芹沢も私も、ああいった話が好きなのである。

木村義雄という人間の一面があらわれていると思う。

http://silva.blogzine.jp/blog/2009/08/post_bba8-1.html <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 06:29:15 ID:PilHw29L<> もったいね('A`) <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 11:22:29 ID:x9bDz2CZ<> 食べ物を粗末にしてはいけないと思います。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 11:41:46 ID:ehBsxQEt<> >>600
うなぎのタレとご飯だけあればいいんじゃ…… <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 11:50:38 ID:KobtVjlD<> 料理人からみればとんでもないクソ野郎だな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 11:59:13 ID:4wa2hWvx<>
注:うなぎはこの後記録員がおいしくいただきました。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 13:27:36 ID:zY5oaXsz<> ただのアホだね <> 名無し名人<><>2010/01/23(土) 18:27:49 ID:DUq9aR17<> 加藤先生は、食べ物をいろいろ考えるの嫌いなのではないか?
私にはそうとしか思えない。 <> 名無し名人<><>2010/01/23(土) 19:01:08 ID:67L8tUyL<> >>600
その話は昔読んだ記憶がある。
記録係に鰻を食わせたいがために一策を講じたのだろうが
変に粋がるのも大概にしろと言いたいね。
将棋に対する感謝や恩返しの仕方が根本的に間違っている。
もし、俺が同じ立場なら鰻丼ぐらい食わしているよ。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 19:13:34 ID:4xbjkibk<> つーか、まったく洒落てないよな。
木村の鰻を捨てるって話・・・

加藤みたいにうなぎにがっついてるほうがずっとかっこいいと思うけどな。
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 19:43:19 ID:kqow16YD<> 木村は将棋指しの地位を上げるのに必死だったから、
あえてそういうキザっぽいというか、変に粋がるようなことをやったという面もあるだろう。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 21:15:23 ID:VlBuHKhX<> なんとおやつのモンブランの栗をくり抜いた
とっても強い棋士さんがいるそうですよ><
記録してたら食べるチャンスがあったわけですね>< <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 21:50:55 ID:1ERSNFC3<> >>611
おまえ茶碗蒸しだろ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 22:35:01 ID:uePZ9Hby<> >>607
その通り、本人がそう言ってたよ
合理的な理由でベストと思われるメニューを毎回頼んでるだけだって <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 22:38:35 ID:gUbhpLQH<> 女流名人位戦の前夜祭メニューってどこかに無いかな?
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 23:09:11 ID:Njx+rra0<> 女流名人位戦第1局 前夜祭

■先付   巻海老艶煮 蕪サーモン寿司 黄金数の子翁巻 芽磁姑 花豆 たらの芽
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1900.jpg
■お造り
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1905.jpg
■強肴  あしたか牛ロースト  錦野菜巻 人参 胡瓜 白葱 昆布正油 山葵
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1906.jpg
■焼物  金目鯛柚香焼  うるい浸し酢味噌 はじかみ
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1907.jpg
■煮物  新筍土佐煮 山中鴨つくね 南瓜
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1908.jpg
■揚物  真鱈唐揚 地野菜
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1909.jpg
■お食事  山芋そば
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1910.jpg
■甘味  旬華特製デザート
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/23/imgp1911.jpg

> なお、写真には載っていないが「お椀(蛤安平)」も出されている。料理長は田村道男さん。

ttp://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2010/01/post-f908.html <> 名無し名人<>sage<>2010/01/23(土) 23:44:55 ID:gUbhpLQH<> >>615
  ありがとん!
  立食バイキングとかじゃなくて、普通の和食コースか。
  ちょっと華やかさに欠ける感じだけど、悪くないね。
   <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 09:28:52 ID:w7g92tvO<> 女流名人位戦第1局 朝食

朝食は、清水女流名人、里見倉敷藤花ともに和定食。
献立は「焼き魚、煮物、卵料理、味付海苔、御飯、赤出汁、香の物」となっている。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/imgp1963.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/imgp1973.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/imgp1976.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 10:23:33 ID:DDCECPQE<> 夕食の素材にほんのりと女流棋戦を
意識した選択を感じる。蛤や南瓜など…
里見ちゃんは未成年だし甘めの献立だね。
おやつ楽しみおやつ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 10:53:39 ID:biT2mN6c<> 「ヨーグルト」 佐藤康光さん

ガラス容器にたっぷり入れた市販のヨーグルトを毎朝のように食べている。何も入っていないプレーンタイプに砂糖を少し加えて食べることが多い。
「科学的にどうなのかは知りませんが、頭をリフレッシュさせるのに効果があるような気がして……」

ヨーグルトを意識的に食べるようになったのは1987年、17歳でプロ棋士になったころから。チェスの世界チャンピオンがヨーグルトを好きだと聞いて、体にも頭にもよさそうだと思った。

22歳で親元を離れ、1人暮らしを始めた。対局がない日でも、棋士仲間と戦法を検討する研究会をいくつも掛け持ちする将棋漬けの日々。
食事はほとんど外食だったが、朝のヨーグルトだけはできるだけ食べるようにした。うっかり寝坊して、対局に遅刻しそうになった時も、
ジュースとヨーグルトをあわてて口に入れた。

「30歳を過ぎて健康に気を使うようになりましたが、やはりヨーグルトは欠かせませんね」

読みの素早さと正確さから、その棋風は「緻密(ちみつ)流」と呼ばれる。先輩棋士から「1秒間に1億3手読む」と評されたこともあるが、「それは冗談」と笑う。
「実際に読むのは、30分長考しても、せいぜい数百から数千手ではないですか。自分ではそんなに緻密だとは思っていません」と。

緻密とは思えないことの一つにゲン担ぎがある。対局に負けると、その日宿泊していたホテルは引き払う。
ヨーグルトも同様で、負けた日に食べた銘柄は、次の対局では避けるようにしている。
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 10:54:45 ID:biT2mN6c<> 「ある時、負けが続いて泊まるホテルがなくなりそうになったことがあります。でも、ヨーグルトは種類が多いので、さすがに困ったことはないですね」

厳しい勝負の最中に「ああ、きょうは別のヨーグルトを食べておけばよかった」などという思考を紛れ込ませたくないのだ。「すべては盤面に集中するための工夫です」

将棋界では順調にキャリアを重ね、93年に24歳で初タイトルの竜王位を獲得。しかし翌年には防衛に失敗し、しばらくタイトルから遠ざかった。
将棋だけだった生活に、将棋連盟の行事やマスコミの取材などが入り込み、生活の歯車が狂ってしまった。慢心もあったのかもしれないと思う。

「1度気が緩んでしまったら、元に戻すには時間がかかる。次のタイトル獲得は10年先になるかもしれない」と覚悟を決め、地道な研究に集中した。
次のタイトルを獲得したのは竜王位失冠から4年後。「意外に早かった」と思ったという。

「強くなるには、日々の努力を積み重ねていくしかない」。ヨーグルトを食べ、体調を整えることも、日々の努力の一つなのだろう。

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/photo/GR20050527171431572L2.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/shinagaki/20041012si11.htm
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 11:21:09 ID:BpgCEPsC<> >>620
記事棋聖3期になってるけど、間違い? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 11:25:46 ID:biT2mN6c<> 古い記事だから、その当時の時点では合ってる。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 11:41:17 ID:7PQOPul0<> ヨーグルトのCM記事かと思った <> 名無し名人<><>2010/01/24(日) 12:14:48 ID:acAIK1kA<> 清水の昼食は、あつあつ煮込み吉田うどん(小鉢・いなり寿司・冷奴)。
里見は、本日のカップスープ(カリフラワーのスープ、カプチーノ仕立て)、紅茶、デザート。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 12:42:28 ID:dfJ5vaJu<> 香奈ちゃん余裕すぎw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 13:08:48 ID:w7g92tvO<> 女流名人位戦第1局 昼食

清水女流名人の昼食は、「あつあつ煮込み吉田うどん(小鉢・いなり寿司・冷奴)」。
小鉢はごま豆腐で、上にはカニの卵が添えられている。煮込みうどんは味噌で味付けがしてある。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/imgp2090.jpg

里見倉敷藤花の昼食は「本日のカップスープ」にフルーツとケーキ、紅茶。
「あまり食べられないんです」と語っていた通り、軽めの食事である。
「本日のカップスープ」はカリフラワーのスープ、カプチーノ仕立て。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/imgp2099.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 13:10:33 ID:iIfN1qDX<> 画像はないの? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 13:11:34 ID:iIfN1qDX<> >>626おつつ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 13:30:31 ID:rS2wrLMj<> デザート→ミニケーキ+フルーツ盛り合わせか。
おやつメニューに野菜スープで食事っていい感じ。
里見流がここに完成した(^o^)/ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 15:16:43 ID:2s/S8zcr<> >>626
「本日のカップスープ」。下の写真がそのスープだ。カリフラワーのスープというのはあまり聞かないうえに、
それがカプチーノ仕立てになっているのだからこれはもうなんだかすごい料理だ。
見ればわかるように、スープの上をほわほわの泡が覆っている。おいしそう。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/imgp2100.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 15:36:31 ID:2s/S8zcr<> 女流名人位戦第1局 3時のおやつ
本日のおやつはケーキと紅茶で、ケーキは「マロンショコラ」という、栗が乗ったチョコレートケーキのようだ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/imgp2178.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/24/20100124_151752.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 15:55:55 ID:zyYA7EtU<> 匿名希望の竜王さん「マロンショコラは栗をくり抜くのが好手です」 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 16:29:16 ID:3z6+bD1R<> あまり食べられない・・・といいつつデザートはしっかり押さえるあたりがいいね。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 18:28:04 ID:Pmj9MdbQ<> 午後になって一方的な将棋になったから安心してお腹がすいたんだろう <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 18:51:19 ID:GsmhTg3b<> 昼食のケーキもチョコ系に見えたけど…
違うものだと祈りたい
里見さんが美味しかったのならいい <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 21:02:01 ID:SqeXWKiy<> >>630
ホント変わったメニューだな( ゚д゚)
組み合わせがなんとも女流ぽくて(・∀・)イイ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 23:31:37 ID:DjJY2Pxz<> >>631
女流だとペットボトルのサイズも小さいのかな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/24(日) 23:36:45 ID:WVu42KHs<> >>637
350mlっぽいね <> 名無し名人<>sage<>2010/01/25(月) 10:08:46 ID:/VyY61Ej<> ほわほわとかおいしそうとか
記者の主観がけしからんイイ。
スープ皿じゃなくてカップ入りだから
里見が両手でフーフーして飲む姿想像したら

たまらんジャマイカ(+_+) <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/01/25(月) 14:35:17 ID:WUdhomOj<> >>620の大きい画像
ttp://www.yomiuri.co.jp/gourmet/photo/GR20050527171431572L0.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/01/26(火) 11:28:30 ID:aWOifZYz<> おやつスレ公認?動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9427555 <> 名無し名人<><>2010/01/26(火) 19:01:39 ID:R9vkheFX<> 何を食べると将棋が強くなるか。頭が冴えるかはこれからの研究テーマ
かな。 <> 名無し名人<><>2010/01/28(木) 10:38:19 ID:e4lCoS7w<> 王将戦第2局
一日目 午前のおやつ
羽生はレアチーズケーキとホットレモンティー。久保はホットコーヒーのみ。 <> 名無し名人<><>2010/01/28(木) 11:12:35 ID:e4lCoS7w<> レアチーズケーキとホットレモンティー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_cake_1.JPG
ホットコーヒー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_cf_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 11:52:47 ID:GbUnYIbH<> 早くも羽生王将一歩リード <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 12:30:12 ID:Pz9ZRNAv<> 久保センセ「またレモンチーにレアチーズケーキ。女子かw」 <> 名無し名人<><>2010/01/28(木) 12:46:42 ID:e4lCoS7w<> 王将戦第2局
一日目 昼食
羽生は天ぷらうどん。久保天ぷら定食。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 12:47:33 ID:0vd6Lycb<> 天ぷらの重ね打ち 名物なの? <> 名無し名人<><>2010/01/28(木) 13:02:37 ID:e4lCoS7w<> 天ぷらうどん
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_tu_1.JPG
天ぷら定食
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_tt_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 13:12:27 ID:sfHBC39T<> 羽生さんの事だから蕎麦にいくかもと思ったけどね <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 14:24:14 ID:fCfTXHBi<> 久保先生は関西所属だから
多分麺類を敬遠されたんですね。
旅館ホテルはヒガシマルのうどんスープを
ぜひ常備して戴きたい。 <> 名無し名人<><>2010/01/28(木) 15:06:21 ID:A7vb3NCa<> 羽生はいちご(地元特産のとちおとめ)とオレンジジュース。
久保はニューヨークチーズケーキとホットレモンティー。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 15:08:15 ID:2qIGd+sB<> 棋士はなるべく脂っこいものは避ける傾向があると個人的に思ってるんだが違うのかな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 15:11:48 ID:Aggr/oq4<> ニューヨークチーズケーキとは

ニューヨークチーズケーキは、ユダヤ料理のお菓子として作られていたものが、
ニューヨークへ移住したユダヤ人などから広まったそうです。
ニューヨークチーズケーキとは、ベイクドチーズケーキの一種ですが、
クリームチーズが全体の50%を占めており、コンスターチなどの粉を少量に抑え
酸味のあるサワークリームとケーキ底にグラハムクラッカーを厚めに敷き 
じっくり蒸し焼きするチーズケーキの中でも時間のかかるチーズケーキです。
本場のニューヨークチーズケーキは、アメリカ人が好むだけあり とても甘いチーズケーキです。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 15:19:17 ID:sBmJxigj<> 道の駅で大人気のとちおとめソフトクリームっての食べてみたい <> 名無し名人<><>2010/01/28(木) 15:28:52 ID:e4lCoS7w<> いちご(地元特産のとちおとめ)とオレンジジュース。
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_to_1.JPG <> 名無し名人<><>2010/01/28(木) 15:35:57 ID:e4lCoS7w<> ニューヨークチーズケーキとホットレモンティー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_cake_2.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 15:43:45 ID:549t7Uub<> ケーキ食いたいww <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 15:50:48 ID:6sST7KKC<> ソフトは「おとめミルク」ですね
土日は結構売り切れるとか

しかしとちおとめ美味そう
練乳いらないかも <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 16:23:09 ID:SKLhTN4p<> >>656
糖分が頭に効きそうだ。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 16:33:21 ID:YDqG8Ft8<> 久保先生焼いて来た <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 18:54:00 ID:UebfqNP9<> 明日は羽生さんサンドイッチかな <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 18:59:17 ID:GDhYJ9dM<> >>649
うどんのだしが、そばつゆみたいな色をしてるのが気になる… <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 19:17:17 ID:QyPKaXFW<> >>663
関東のうどんだから、このつゆの色が普通でしょ。
関西人の久保がうどんを頼まなかったのもそれが理由にありそう。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 20:55:20 ID:NFzwtuqO<> 鵜木に心置きなくうまいもん食わせてやろうという心意気に泣いた>>うな重 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 23:10:29 ID:d3/ol9hD<> >>664
関東にしてはうすいくらいだと思うが。
もっと真っ黒というイメージ。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/28(木) 23:49:16 ID:PQC/Vq30<> うどん:だし
そば:つゆ

なのかな。あんまり麺類の汁を「だし」っていう感覚はないなあ。
出汁ってそのはそれこそめんつゆにも入ってる成分って感じ。(関東人) <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 00:33:42 ID:CvzZlPru<> 麺食いは各地のご当地ラーメンやパスタには寛容だが
うどんには狭量なんだなw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 01:23:03 ID:yDIl8T3T<> 関西人が全般的に頭おかしいだけ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 08:27:20 ID:JH/KZMZq<> つゆってのは「ざる」のときの
別皿の液体のことを呼んでる。
「かけ」のときは「しる」かな。
かつおと昆布の出汁にみりんと
醤油を入れたら「しる」。
そのまま吸い物にもなる。
つまり夕食朝食情報プリーズ〉毎日 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 08:50:43 ID:t7ym0cCr<> 王将戦第2局 1日目 夕食
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_dn_1.JPG
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100128_dn_2.JPG

2日目 朝食
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100129_mn_1.JPG
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 09:13:52 ID:lpYOfBm+<> 見える、キウイが見える… <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 09:16:48 ID:pZT92PW0<> あれれ?変だよ茶碗蒸しがないよぅ>< <> こっちにも<>sage<>2010/01/29(金) 09:25:23 ID:t7ym0cCr<> mtmt81
関係者の食事の席は遅れてゆくと、大先生の隣りが空いていることが多い。
昨晩の夕食と今朝の朝食は、羽生王将の隣りでした。
王将「食事の写真は撮らなくていいんですか?」
青葉「撮ります撮ります」
王将「これが超大事なんですよね」
青葉「そうなんです、超大事なんです」
1/29 8:17:08 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 09:30:22 ID:JOzK4+ST<> 超大事なんだな‥ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 09:39:30 ID:mZTYnu5q<> また次スレ候補が...

昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目 <> 名無し名人<><>2010/01/29(金) 09:55:31 ID:SLV6hz6R<> 朝食の米がべちゃっとしてるな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 10:12:40 ID:XwegFkHc<> 羽生心に余裕があるな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 10:38:28 ID:t7ym0cCr<> 王将戦第2局 2日目
午前のおやつは両対局者ともに飲み物のみで、羽生はホットコーヒー、久保はココア。

<> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 10:46:52 ID:6dIYQTRg<> ココアってしおんかよ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:01:02 ID:mVEYrbD5<> >>673きたな妖怪茶碗蒸し
羽生さんはファン心理をよく理解されておられるな
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:07:20 ID:qFQJunGY<> >>671の一枚目の写真の
ネギらしき物の横にカニっぽいのが居るんだけど、
これ食べられるの?凄く小さそうなんだけど <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:09:26 ID:yDIl8T3T<> ワタリガニかなんかを揚げた物だと思う
それならそのまま食べられる <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:11:02 ID:fELgRJJk<> 羽生ってこのスレチェックしてるんだっけ
竜王戦のフランス対局のときパスタかなんかで話題になったような <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:12:42 ID:Q1338Ilp<> 梅田氏のブログより

一日目昼食の羽生さんの注文は「スパゲティ・ナポリタン」だった。

控え室でも「パリでスパゲティ・ナポリタンかあ」と少し話題になったが、
ほどなく「2ch」でも「なんで、パリでナポリタン食ってんの」という書き込みがあって軽く盛り上がっていたらしい。
控え室では、常に「2ch」をチェックし、指し手や解説棋譜の入力ミスなどの指摘を注視し、中継の質の向上につとめているのだ。
「群衆の叡智」の活用だ。

そこで、リラックスした対局終了後の打ち上げで、羽生さんに聞いてみた。「どうしてパリで、ナポリタンだったんですか」と。

羽生さんの答えは次の通りであった。

「そうですか。「2ch」で話題になっていましたか、ははははは。ちゃんとメニューも載せておいてくださいよ(爆笑)。
軽いものを頼もうと、スパゲティにしようと思ったら、ナポリタンかポロネーズの二択なんですよ。
どっち頼んだって「どうしてパリで・・・」になっちゃうじゃないですか。ははははは。中継ではメニューもちゃんとお願いします(笑)。」

2008-10-20 - My Life Between Silicon Valley and Japan
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20081020 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:13:17 ID:qFQJunGY<> >>683
ワタリガニか・・・こんな小さいのもあるんだな
食べたこと無いけど、
なんか口の中で刺さって痛そうだw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:15:16 ID:fELgRJJk<> >>685
それか、思い出したw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 11:42:22 ID:bPO9nbO1<> 戻って来たのか茶碗蒸しw <> 名無し名人<><>2010/01/29(金) 12:02:49 ID:u4xrrOnS<> ホットコーヒー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100129_cf_1.JPG
ココア
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100129_cc_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 12:09:53 ID:bPO9nbO1<> さびしいここあ‥‥ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 12:40:11 ID:Ucua2k2r<> スパゲティ・ナポリタンって日本でしか呼ばれないんじゃなかったっけ。
パリにもそんなメニューがあるのかな。 <> 名無し名人<><>2010/01/29(金) 12:49:46 ID:u4xrrOnS<> 昼食は、羽生はカレーライス。久保は幕の内弁当。
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 12:53:38 ID:goXSr34x<> そもそも羽生先生が対局の日にサンドイッチ
食べてるとこをNHKで公開したのが自分には
棋士の飲食に興味持つきっかけだった。
ココアにはホイップしぼって欲しかった(-ω-) <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 12:55:59 ID:bPO9nbO1<> ホテル日航なら何があっても驚かないwんだけど
そこはル・メリディアン・エトワール‥‥‥‥ <> 名無し名人<><>2010/01/29(金) 12:59:08 ID:u4xrrOnS<> カレーライス
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100129_cr_1.JPG
幕の内弁当
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100129_mu_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 12:59:38 ID:DNIecYii<> >>691
フランスにはスパゲッティ・アラ・ナポリターナってのがあるらしい。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:03:55 ID:zVnTKHL/<> カレーの添えもの半端ないww
そして両者に強制とちおとめ
嬉しい練乳入り。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:17:00 ID:qFQJunGY<> またカニか
名物なのかな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:17:46 ID:cZs8JMOe<> あれは鰆かな? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:19:12 ID:u4xrrOnS<> カレーに比べて幕の内のごはんが少ない気がする・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:20:18 ID:L2tnIcRJ<> ここの食い物美味そうだな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:21:09 ID:zh5BZwKe<> カレーのトッピングにはチーズだよぉ>< <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:32:44 ID:XwegFkHc<> カレーの漬物類の左から2つ目は何? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:33:36 ID:jVpgSUAb<> まーまれーど? <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 13:41:31 ID:rsCo/kld<> チャツネかな?色が薄いか・・・。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 14:09:02 ID:cjwN4JcJ<> 苺が出たので午後は存分に
ケーキを頼めるね レモンチで。 <> 名無し名人<><>2010/01/29(金) 15:06:44 ID:u4xrrOnS<> 15時のおやつは、羽生はフルーツの盛り合わせ(いちご、りんご、すいか)とホットコーヒー。いちごは地元特産の「とちおとめ」で、生産している農家の方は羽生王将の大ファンだそうだ。久保はコーヒーババロアとホットコーヒー。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 15:17:09 ID:IANJFs53<> 見事に外れた…
久保先生は眠いのだろうか ファイト♪ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 15:19:02 ID:xB/rV82v<> 小玉すいか?いーなーおいしそうだなー <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 15:46:28 ID:t7ym0cCr<> 王将戦第2局 2日目

15時のおやつは、羽生王将はフルーツの盛り合わせとホットコーヒー
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100129_fl_1.JPG

久保棋王はコーヒーババロアとホットコーヒー
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100129_cb_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 15:50:33 ID:CIOqhbe3<> 久保先生絞って来た
このホイップが癒しなんだよな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 15:59:37 ID:YpG5srOn<> 羽生はとちおとめが気に入ったようだな。たしか去年も食ってたような気がする <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 16:15:26 ID:xB/rV82v<> >>710
なにこれ、よくわからない。こんにゃく?>< <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 16:21:41 ID:f2293aTr<> コーヒーババロアとホットコーヒーでコーヒーがダブってしまった。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 16:29:14 ID:zktQUBY1<> 2歩フラグktkr <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 16:37:06 ID:WBCga0le<> タイポかと思ったら本当に「コーヒーババロア」だったのか <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 16:52:58 ID:Kbpfr3CJ<> 今月はとちぎ将棋祭りにも来てたね
両者にこんなに美味しく食べられて
とちおとめも苺冥利につきるだろう <> 名無し名人<><>2010/01/29(金) 17:04:00 ID:xd+4eQtu<> とちおとめってすごく艶があるな
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/photo/kaiken/06-1.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 17:04:35 ID:6dIYQTRg<> 軽さが信条なんだろう
迷うな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 17:19:25 ID:t7ym0cCr<> 王将戦第2局 2日目

控え室にもおやつ
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2010/01/29/image/20100129_hikaeshitsu3.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 17:33:26 ID:ZMeYSO0J<> >>720
ケーキ小さいな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 17:38:30 ID:WOR0CsMa<> (さまざまな種類のケーキが用意されていた)
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2010/01/29/image/20100129_cake1.jpg


美味そうだ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 17:59:43 ID:m+JNKAgr<> 苺ショートがないなんて>< <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 18:43:24 ID:Sn3UMZz3<> 今日のスポニチ紙面より
王将戦1日目
朝食
羽生 なし「昨夜晩ご飯をたくさん食べ過ぎたようで、おなかが減ってませんでした」
久保 ハムエッグ、ふろふき大根、アユのやわらか煮、里芋と芋がらの味噌汁、ごはん など
夕食
ふぐ刺し、アワビの土佐煮、アンコウの酢の物、栃木和牛の陶板焼き、鴨鍋、春野菜の煮物 など <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 19:18:54 ID:XdG1aJVm<> >>724

羽生が朝飯食べないなんてめずらしいな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 19:42:42 ID:0Z8EVjHN<> 徳島では朝のご飯をおかわりした
羽生先生が食べないなんて><
夕食と朝食作った人が落ち込みます>< <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 19:45:37 ID:iHsye9xr<> それで一日目は午前もケーキ食べたのか <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 19:50:27 ID:CXGpCHsX<> 胃に優しい茶碗蒸しだけでも食べてれば‥‥‥ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 22:42:54 ID:H9tArGf3<> 妖怪茶碗蒸し完全復活だなw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 22:50:30 ID:8KVo0WPh<> どんだけ好きなんだよ茶碗蒸しw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/29(金) 23:57:56 ID:hB39CWZS<> >>682
遅レスだが、あのカニは沢ガニでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%82%AC%E3%83%8B <> 名無し名人<>sage<>2010/01/30(土) 13:34:07 ID:++CJ8lOt<> >>730
毎日食べても飽きないくらい?
お口に広がる玉子とお出汁の絶妙なハーモニー、とろける美味しさ
エアインタイプもなかなかなんです>< <> 724<>sage<>2010/01/30(土) 13:39:19 ID:kJrevtFz<> 今日のスポニチより
王将戦2日目
朝食
両者 玉子焼き 焼き鮭 里芋と湯葉の煮物 イクラおろし ごはん 味噌汁 など
久保は自室 羽生は関係者と同じ会場「ちょっと気分を変えてみたかったので」
夕食(打ち上げ)
マダイ・アワビの刺身 馬刺し 焼きタラバガニ ビーフシチュー ヤマメの塩焼き 小松菜ラーメン など

もしかしてこのスレでスポニチ買ってるの俺だけ(´・ω・`)
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/30(土) 14:44:42 ID:jpCeO/Ko<> 栃木ってカニ好きなんだな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/30(土) 18:03:12 ID:53g/6TbQ<> なんで2日ともに餃子の出番がなかったんだ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/30(土) 18:07:51 ID:jDKEpkJf<> 花月は宇都宮じゃなかったからじゃないかな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/30(土) 23:16:53 ID:Jubwa8TF<> >>733
スポニチ君いつも乙
これからもよろしくねー <> 724<>sage<>2010/01/31(日) 00:14:33 ID:19GukHAr<> 週刊将棋情報もいつも俺が1番だったりする(´・ω・`)

まとめサイトの人へ 補遺が久保「8段」になってますよ(´・ω・`)
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 02:07:37 ID:h6c0eZbg<> 里見の昼食用にスープとケーキが
用意されてますようにm(__)m <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 06:36:07 ID:fxw6Hrw3<> >>738
乙 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 09:42:11 ID:gsffaAIp<> 第36期女流名人位戦第2局前夜祭
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100130_zenyasai1.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100130_zenyasai2.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100130_zenyasai3.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100130_zenyasai4.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100130_zenyasai5.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100130_zenyasai6.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 10:40:38 ID:0EdNB7YE<> >飛車先はそのままに銀の形を直した。先手は飛車の位置が不安定なので、
>いったん引いておくくらいだろうか。▲2八飛や▲2九飛が考えられるところ。
>この指し手の前後で中継カメラから、清水が饅頭のようなお菓子を取り出して
>もくもくと食べる様子が確認できた。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 12:05:42 ID:k7bmqI6H<> 女流名人位戦 第2局 昼食

対局者の昼食は二人とも幕の内弁当
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100131_hiru.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 12:07:58 ID:rx/BI6kA<> \まっくのうち!まっくのうち!/ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 12:09:02 ID:aTivNfRO<> 自分先に食べれば娘も手を伸ばしやすかろうという
清水の優しさに控え室から感嘆の声 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 12:31:36 ID:+jHeJk/Y<> >>743
昼間から酒を飲みたくなるような御馳走だw <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 13:15:54 ID:4JguRVsj<> 里見の好きな鰻が入ってるな <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 14:31:44 ID:0EdNB7YE<> >午後2時半ごろ、両対局者におやつが運ばれた。清水はみたらし団子、餡団子、
>カフェオレ。里見は苺のショートケーキと紅茶。

年齢差を感じる・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 14:52:50 ID:k7bmqI6H<> 女流名人位戦 第2局 午後のおやつ 

清水女流名人は、みたらし団子、あんこの団子、カフェオレ。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100131_oyatu2.jpg

里見倉敷藤花はイチゴのショートケーキと紅茶。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100131_oyatu1.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 15:10:13 ID:yhnyP09E<> 団子の皿ってもっとこう、なんかこう、、、、まいっか <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 15:17:19 ID:KVnFUM1q<> おにゃのひとがカップから
温かい飲み物を飲むときってのは
なぜこうも愛らしいのか。
控え室にもおやつありますように。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 15:49:48 ID:G4KnFEv1<> その控え室のおにゃのひとの面々
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/01/31/20100131_hikaeshitsu.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 16:00:08 ID:0ESZchyZ<> >>752左端がタイプだな
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 16:17:39 ID:DzaCEj4u<> >>749
イチゴのショートケーキが残念。

イチゴのショートケーキってやつはさあ、
もっと基本に忠実でいいと思うんだ。 <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 17:13:45 ID:fxw6Hrw3<> 1月14日(木曜日)
竜王戦1組  杉本昌隆 深浦康市

昼食の注文は深浦がみそ煮込みうどん、杉本が力うどん (読売新聞) <> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 17:35:18 ID:qNHFPFPK<> >>755
  メニュー見て関西将棋会館での対戦かと思った。
  東京だったんだね〜
<> 名無し名人<>sage<>2010/01/31(日) 20:14:15 ID:WwGthyoY<> >>749
団子3兄弟じゃないのね <> 名無し名人<>sage<>2010/02/01(月) 00:10:52 ID:EYfhos7N<> >>753
胸の位置に歴史を感じる <> 名無し名人<>sage<>2010/02/01(月) 00:26:25 ID:qn09HFCn<> 歴史とは垂れるものなり <> 名無し名人<>sage<>2010/02/01(月) 10:08:59 ID:i/NXaiEG<> 原則 無い物は垂れぬ
現実 無くても垂れる <> 名無し名人<>sage<>2010/02/01(月) 15:00:09 ID:4sNBatx/<> >>758
垂れ歩 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/01(月) 22:35:37 ID:e1nN3gVP<> http://gesb4.hp.infoseek.co.jp/hiruyuuoyatsu/individual_data/208-namekata.html
行方の2008年順位戦 対堀口一の昼飯が箱ティッシュってマジですか? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/01(月) 23:50:34 ID:RmtKHZr5<> >>762
 「(だれか外出するついでに)ティッシュを箱で買ってきて下さい」 って話でしょー、たぶん。

 しかし行方は、このスレではほとんど話題にならないねぇ。
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 00:43:12 ID:18jhCgJI<> まずは食わんと <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 11:55:57 ID:FT0SgBwl<> C2 大阪
有吉 きざみうどん
岡崎 肉なん定食(うどん)
豊島 そば定食
上野 うどん定食
村田智 玉子とじうどん <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 12:00:47 ID:dVf33qpX<> 乙
東京は雪が積もってるらしいし出前頼む棋士多いんじゃないか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 12:03:25 ID:FT0SgBwl<> C2 東京
小林  うな重(梅)
小倉  カツカレー
所司  たぬきうどん
横山  とろろせいろ
川上  カレー南蛮そば
増田  ギンダラ定食
遠山  しょうが焼き定食

もっと多いと思ったけどそれほどでも無かった <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 12:04:48 ID:XMaSzqOO<> 肉なん定食(うどん)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/111.jpg <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 12:07:20 ID:XMaSzqOO<> カツカレー(ほそ島や)
http://blog.kenchikubiyori.com/images/dsc04486-s.jpg <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 12:20:05 ID:W7lHaBG1<> >>765>>767
有吉先生、きざんできた
村田兄、とじてきた <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 15:05:25 ID:IX1K4kK5<> 乙ぜよ乙ぜよ

午前中にお茶の水へ行ってきたけど雪はほとんど解けてたな
通行にはまったく支障のないレベルだった
ただ寒い <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 17:46:56 ID:XMaSzqOO<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

淡路  天おろしそば
岡崎  カツ丼
豊島  親子丼
山本  カツ丼
西川和 ざる定食
稲葉  カツ丼

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 17:48:49 ID:XMaSzqOO<> 親子丼(やまがそば)
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380731.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/1/7/1/1715096/CA380732.jpg <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 17:52:13 ID:W7lHaBG1<> >>772
乙淡路先生おろしてきた <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 18:20:09 ID:pg4dYuCL<> 東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

児玉  チャーシューメン
室岡  中にぎり
佐藤紳 親子丼(上)
小林  力うどん
小倉  とろろせいろ
所司  カレーライス
横山  親子丼(上)
川上  なべ焼きうどん
増田  ロースカツ定食(ご飯大盛り)
遠山  おろしそば、おにぎり(明太子)
村中  うな重(竹)、肝吸
高崎  若どりのから揚げ定食
西尾  餃子定食
田中  親子丼
長岡  うな丼・ざるそばセット

ほかの棋士の注文はありません。
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 18:26:46 ID:uh+osmf8<> チャーシューメェーン! <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 18:27:20 ID:W7lHaBG1<> >>775

所司先生
夕カレー定跡きました <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 18:40:49 ID:Vc/J4trI<> >>776
盤上の駒が全部飛び散りそうな勢いだなw <> 名無し名人<> <>2010/02/02(火) 18:58:08 ID:L3/iNzBP<> 西尾、臭い大丈夫か。
ちなみにどこの店のだろう。内容にはすごく興味ある。
あと関西、やまがはカツ丼も美味いのか。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 19:04:21 ID:9gUxr4lN<> >2月、3月はLPSAのイベントと王将戦七番勝負で、
>スケジュール表がほぼ埋まった。

mixi日記晒されてもう一年だな。
LPSAから仕事貰えてよかったじゃん。尤も、LPSAがなきゃ
順位戦の仕事を失うこともなかった訳だけど。 <> 名無し名人<><>2010/02/02(火) 19:11:59 ID:XMaSzqOO<> >>779
「龍樹」だろね。「みろく庵」でも注文できるというから。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 19:45:46 ID:mHCEVVbs<> 他のものならともかく、餃子は臭いの問題があるからなw
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 20:01:34 ID:BNwEAHKw<> > 高崎  若どりのから揚げ定食

これは割と珍しい <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 20:50:22 ID:FT0SgBwl<> >>763
昔の将世読んでたら自戦記で食事について触れてた。

   僕は食事の出前をとることはまずない。
  外出したほうが気分転換になるし、好き
  なものも食べられる。千駄ヶ谷一帯はオ
  フィス街という性格上、ランチタイムは
  充実しているが夕飯はいつも苦戦する。
  この日は、昼でたいてい売り切れて店じ
  まいするそば屋がたまたまやっていた。
  美味しくそばをいただき、そば湯をすすり
  り、冷静さを取り戻した。これはちょっ
  とした幸運だった。
         ――将棋世界2008年12月号94p <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 23:07:02 ID:emlw2OIT<> 棋王戦観戦期に、はじめて自前の飲料水を持ち込んだのは森刑事との記述あり <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 23:24:29 ID:ZLiEzV0c<> >>763
行方なら箱ティッシュくらい食いそうじゃね? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 23:29:01 ID:jLL/tvqb<> 妖怪かよ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 23:30:25 ID:K6fMhxTh<> >>785
有名な話じゃねえかな
でかい瓶のミネラルウォーターだっけ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/02(火) 23:39:47 ID:BNwEAHKw<> >>785
このスレのすげー最初のほうで話題になってた
まとめサイトにも記述あるはず <> 763<>sage<>2010/02/03(水) 00:48:14 ID:nkYmFBJ3<> ナメちゃんがそば湯啜ってるのを想像すると、なんか親近感が湧いてきた!
願わくば、ザルなのか盛りなのか天ザルなのかハッキリして欲しいところ。




有吉先生、お疲れ様でした。
『有吉先生 きざんで来た!』を、もう読めなくなるなんて……
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 11:02:27 ID:qlK9I8Z/<> あと一局きざんできてくれるはず(涙) <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 11:39:26 ID:qlK9I8Z/<> 東京の棋士の昼食時の注文は、丸山九段が麻婆豆腐定食、シュウマイ(みろく庵)、天然水2リットル。

他の棋士の注文はありませんでした。 <> 名無し名人<><>2010/02/03(水) 11:46:28 ID:zzbosMIx<> 麻婆豆腐定食
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/30/kiou_029.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 11:54:22 ID:Wh7kHdWo<> ナメちゃんの昼食といえば、藤井との対局日の昼休みに
行きつけの店のドアを開けたら藤井が見えて慌てて踵を返したという話もあったな <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 12:39:58 ID:TX4fpykg<> 関西の方の昼食が掲示板に出ていますね

谷川 親なん定食−そば
三浦 親子丼 そば茶×2  (ポケットティッシュ)
高橋 玉子とじうどん
井上 なし

とのことです <> 名無し名人<><>2010/02/03(水) 12:45:10 ID:c7CX3kEa<> >>792>>795
○昼マーボー豆腐定食定跡きました
タニー、定番の親なんきました
地道先生、とじてきた <> 名無し名人<><>2010/02/03(水) 12:47:20 ID:zzbosMIx<> 親子丼>>773 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 12:51:29 ID:d/AlZF4m<> 高橋夕食は味噌系と予想 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 17:22:27 ID:3ednBPnA<> 東京の夕食休憩時の注文は以下の通りです。

藤井 ロースカツ定食(ふじもと)
丸山 ヒレカツ定食、なめこ汁(ふじもと)。天然水2リットル、そば茶500ml4本。カロリーメイトチョコ味4本入り2箱。

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/02/03(水) 17:32:40 ID:c7CX3kEa<> >>799
○定跡来ました <> 名無し名人<><>2010/02/03(水) 17:33:01 ID:zzbosMIx<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

高橋 カツ丼
三浦 なべ焼きうどんとおにぎり

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 17:35:30 ID:sLa5d5KH<> もうがまんできん。やまがそばのカツ丼画像プリーズ。 <> 名無し名人<><>2010/02/03(水) 17:35:47 ID:c7CX3kEa<> >>801

地道先生、カツできたか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 17:43:37 ID:Aytf0Dmg<> 高橋先生カツ丼か! <> 名無し名人<><>2010/02/03(水) 17:56:33 ID:zzbosMIx<> >>802 スマソ 「かつとじ」で勘弁してくれ・・・
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/w/e/s/westcourt/200911043.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/w/e/s/westcourt/200911042.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 18:15:04 ID:xWKYuDIe<> 藤井先生ロースカツとは珍しい。この一局への意気込みを感じる <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 18:51:17 ID:sLa5d5KH<> >>805
dです。
勝ち将棋で、飲みに行く予定とかなかったら、丼よりもこっちをじっくり味わうのもいいかも。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 19:21:23 ID:eJqjq8/m<> >>806
しかし〇もカロリーメイト2箱と準備満タンの模様 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/03(水) 19:38:14 ID:jMYnUipR<> >>805
それメニューに載ってないのかな
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/38963059/ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/04(木) 00:29:37 ID:Y0PxZvXq<> よし! 俺もここ一番という場面では、ロースカツ定食を食べることにしようw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/04(木) 01:09:19 ID:toliOSLI<> 竜王時代は鳥丼
9段時代はきつねうどん

うどんは出世しないな <> 名無し名人<><>2010/02/04(木) 09:39:42 ID:zfxFfZVw<> >>809 「やまがそば」もいろいろな所にあるからな〜
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15460.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/04(木) 09:46:49 ID:7LGvUxGt<> 肉のところの紙は、昔は「豚」か何かだったのかな <> 名無し名人<>sage<>2010/02/04(木) 12:03:04 ID:h9WvNtnJ<> 「牛」だったかもしれんね。 <> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 09:50:51 ID:3Lb0L/+B<> 棋王戦前夜祭 上海・レキシントンプラザホテル
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0143.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0144.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0146.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0148.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 10:02:45 ID:ivsp/BjM<> 上海でパエリヤとムール貝・・・そして海苔巻き <> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 10:08:12 ID:LdgZN0J9<> この海苔巻きは不味そうだな・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 10:11:35 ID:DIV13zZm<> これは食いたくない <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 10:11:44 ID:loeC0/lK<> なぜ上海料理を出さない…… <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 10:12:56 ID:NZ7lVKfX<> これは困ったw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 10:47:35 ID:JeVe+LV2<> 向こうの海苔巻きは、酢が入ってないからまずい <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 11:01:03 ID:3ebafMmP<> 外国の貝って、ちゃんと砂抜きできてないのが多いんだよな。
プルマン、セントレジスレベルでも普通に貝に砂が残ってて、うぎゃーってことがあるからなあ。 <> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 11:16:01 ID:3Lb0L/+B<> B1

大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

杉本 玉子とじうどん

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 11:39:03 ID:6otLQnpO<> 棋王戦 第1局

10時半のおやつは、佐藤は中華deごちそうひとくち餃子。久保はなし。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 11:44:30 ID:T/rdLBnW<> >>815 追加きた
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0152.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 11:48:29 ID:3DZLoGDz<> >825
午前中からおやつに餃子、しかも冷凍食品?
佐藤、自棄になってるなー <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 11:50:53 ID:NZ7lVKfX<> >>824
それなんて言う冷凍食品? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 11:54:50 ID:SBMSuu9s<> 佐藤「農薬は苦手なんで抜いてください」 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 11:57:08 ID:NZ7lVKfX<> なんと言うか・・上海万博も食には期待できそうもないな <> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 12:01:28 ID:1qz6+xhx<> >>823

(杉)とじてきた <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:04:57 ID:T/rdLBnW<> B1
東京で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。
渡辺 肉豆腐定食(みそ汁なし)
松尾 親子丼
他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 12:07:30 ID:1qz6+xhx<> >>831

魔太郎、肉豆腐定食(味噌汁なしきました) <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:08:17 ID:loeC0/lK<> > 午前のおやつが対局者に運ばれました。佐藤九段は、ティラミスを注文。一方の久保棋王は、なしでした。
> が、序盤早々から、手将棋模様で緊迫しているためか、佐藤九段はティラミスをキャンセル。
> 運びはしましたが、遠慮したとのことでした。佐藤九段にしては、珍しいことです。
> さて、そのティラミス(右写真)ですが、下げて、冷蔵庫に保管中とのことです。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0250.jpg

序盤からクライマックスだからなあ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:09:46 ID:ZKKOWDGt<> 竜王が上海行きの旅券を手配した模様 <> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 12:11:06 ID:3Lb0L/+B<> 肉豆腐定食(みろく庵) なぜか三人前w
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/50382c11ca3b8dfcccaa708f1fb24089.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:11:16 ID:J1NRi0gP<> ttp://silva.blogzine.jp/blog/2009/09/post_1cea.html

「汁系の肉豆腐定食に味噌汁がつくのは指し過ぎ(キリッ)」 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:15:04 ID:RCKFw2cQ<> >>835
飯多くね?
高さがあまりない器なのかもしれんが <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:20:51 ID:4F6WbaG+<> ニートティラミス <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:23:54 ID:aEfkCl4t<> ティラミスは実は食後のデザートに取っておく佐藤新手 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:35:30 ID:n0y0QxdT<> >>815
>>825
の追加写真 棋王戦前夜祭
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0153.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0154.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0150.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0151.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 12:55:45 ID:NpCnsq+/<> 50年前くらいの料理本の画像みたいなんです><
朝食には中華風茶碗蒸しが出たはず <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 13:09:26 ID:SBMSuu9s<> ずいぶん黄色いなーと思ってやっつけで補正してみた
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15478.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 13:10:56 ID:avdjHAk6<> 蛙の卵みたいのはキウイか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 13:12:21 ID:3DZLoGDz<> 照明のせいだろね
クリームが白くなったー <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 13:50:15 ID:M9f8Kg4Y<> ドラゴンフルーツじゃないの <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 14:48:01 ID:YebT2lr3<> >>836
肉豆腐の汁を全部飲むのか。玉子入れてなきゃ飲まなくてもいいだろうに。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 14:59:02 ID:VjnK9e16<> 中国でも節分に恵方巻きって食うのかな
切ってあったら恵方巻きとは言わない?
ただの海苔巻きか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 15:54:09 ID:SBMSuu9s<> 尚、久保棋王の昼食は、ハンバーグ。佐藤九段の昼食は、チャーハンでした。
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 16:03:48 ID:SBMSuu9s<> ちょっ、書いたそばから変わっとるw
尚、久保棋王、佐藤九段共に、昼食は、ルームサービスでのチャーハンでした。
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 16:50:43 ID:T/rdLBnW<> 棋王戦 3時のおやつ

3時のおやつは、久保棋王がチーズケーキとコーヒー。
佐藤九段がティラミスとコーヒーで 、午前中のおやつだったティラミスを午後に注文しました。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/dsc_0300.jpg

<> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 16:55:13 ID:1qz6+xhx<>   ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 16:59:49 ID:kW18i+GR<> チャーハンにはやっぱりグリーンピースが3粒乗ってるのかな? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 17:02:15 ID:UILPTuOm<> 佐藤の時間差ティラミス攻撃きました <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 17:06:55 ID:SBMSuu9s<> 黄色いのはやっぱ照明かね
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15483.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 17:25:31 ID:T/rdLBnW<> 大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
杉本 そば定食
山崎 玉子とじうどん
ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 17:33:10 ID:YebT2lr3<> 関西はやまが以外は出前なし?
下のグリルは自分で走った方が早いのかな。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 17:42:33 ID:T/rdLBnW<> B1
東京で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。
松尾 親子南蛮うどん、ティッシュ
他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/02/05(金) 17:51:13 ID:1qz6+xhx<> >>855>>857


山崎、とじてきた <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 19:15:48 ID:JoAPED+P<> >>833なんというか、繊細さに欠ける盛りつけだな
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 20:38:32 ID:B+AVlQV2<> それが中国流なんじゃないの <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 20:46:43 ID:loeC0/lK<> しかしチャーハン写真を載せてくれないとは...
棋王戦を中国でやった意味の半分くらいはないな <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 20:50:35 ID:UILPTuOm<> チャーハンは検閲で引っ掛かったに違いない <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 20:51:33 ID:FES76Afe<> 同行してきた新聞社記者が、「これは本当のチャーハンじゃない」と・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 21:16:46 ID:Hykircpc<> 帰れ山岡 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 22:13:20 ID:nRLOSPb6<> 俺がみなさんに本当のチャーハンをごちそうしましょう <> 名無し名人<>sage<>2010/02/05(金) 22:57:41 ID:1nYoRZnS<> >>841
日本の旅館が出す昼食やおやつの写真も、昔の料理本風に感じることが多いけどね。 <>
[―{}@{}@{}-] 名無し名人<>sage<>2010/02/06(土) 08:42:21 ID:QCEKyI7A<> >>847
恵方巻きの丸かぶりは、
明治期に大阪の海苔問屋が考えた販促キャンペーンだとか…
春に新海苔が出回る前&消費が冷え込む2月に在庫をはこうという、
大阪商人らしい知恵だとは思うけど… <> 名無し名人<>sage<>2010/02/06(土) 16:20:53 ID:vPh9llnn<> http://jibun.benesse.ne.jp/publisher/hidamari/2010/02/post_75.html
対局中の棋士が食事に来ることもあるらしいが
調べてみたがたぶんここではないかと思われる
http://www.coovo.cc/coovo_cafe.html
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/06(土) 17:04:09 ID:Jmw/0lJq<> >>868
  あー、なんか女の子が好きそうなオムライスだなぁ。
  あと野田澤女流1級は、トップページの写真 もうちょっとなんとかするべき。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/06(土) 19:23:57 ID:KeShcX6r<> 中日新聞
王位戦 丸山−瀬川戦 観戦記より

「終了時刻は午後5時54分と早く、夜戦に備えてであろう
丸山がお昼に買い求めていたオニギリ3個と、
栄養調整食品チョコレート味の出番は、なかった」 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/06(土) 22:21:19 ID:6E9St/h0<> >>867
恵方巻に眉をひそめてる連中が
夏になったら鰻食ってるんだよなw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/06(土) 22:33:23 ID:fbt8KOq1<> 定型メニューが流行るのは、主婦がその日の献立考えなくて楽だから
とうちの嫁が申しております <> 名無し名人<>sage<>2010/02/06(土) 22:43:41 ID:u2TpkZbR<> 困る人はそれほどいなさそうだし、上手い事やったもんだなw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/07(日) 01:42:32 ID:D6uDYskt<> 鰻はいつ食ってもうまいが恵方巻はわざわざ別のときに食べるほどではないという違いが <> 名無し名人<>sage<>2010/02/07(日) 13:23:25 ID:JGm5G2Ri<> 寿司屋で巻いてもらえば美味いよ。ネタも奢った超贅沢巻きとか最高 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/07(日) 17:36:27 ID:i/450WrA<> 太すぎる太巻きは結局皿にとって箸で崩して食べる事になるから
巻いてある意味が薄れてつまんない <> 名無し名人<>sage<>2010/02/07(日) 19:36:17 ID:WmxmbT5X<> 巻き寿司あんまりすきじゃなかったんだけど、ある日同居人が
寿司屋で巻いてもらった巻き寿司をお土産に持って帰ってきて
食べたらあまりに美味かったんで驚いたことがある。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 11:19:55 ID:MdJ96Ulj<> B1大阪
久保棋王、豊川七段ともに昼食の注文はありませんでした。

(´;ω;`) <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 14:40:37 ID:bfS/72/L<> >>878
(´・д・`) <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 17:20:40 ID:sJBPaVYI<> B1
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
久保 親子丼
豊川 他人丼+うどん(天かす抜き)

天かす抜き ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 18:16:11 ID:KpAjzyBd<> この天カス抜きは勝負手だな <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 18:35:49 ID:+0jJRXVO<> 内臓だいえっとーーーーーっ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 21:42:11 ID:5cINIE0X<> >876
普通に切って、摘めばいいんだけど。箸で崩すの? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 21:45:14 ID:Ca4kNYCK<> http://www.kouzushi.com/blog/sushi004.jpg

うまそうだけど・・・食べにくいね <> 名無し名人<>sage<>2010/02/08(月) 22:28:14 ID:mb/wECqj<> >>883
一切れが大きくて、ぱくっと一口で食べきれない
→噛み切ろうにも海苔がうまく切れなくて口元でぐずぐずになるのはみっともない
→最初から取り皿の上で箸で半分に切って口へ運ぶ
のです <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 08:26:56 ID:IuCwqxKt<> 2009/12/8
第35期棋王戦敗者復活戦1回戦
▲橋本崇載七段-△山崎隆之七段

昼食の注文
山崎 なし
橋本 とろろせいろ大盛り
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15595.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 08:41:56 ID:9vWYgYFP<> >>886
「力強く」とろろせいろ盛りw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 11:42:17 ID:IuCwqxKt<> 大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

脇 カツ丼(温そば付)
長沼 かちんそば
真田 肉なんばうどん

他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/02/09(火) 11:57:08 ID:IuCwqxKt<> 参考画像
カツ丼(温うどん付)-やまがそば
http://blog.overpread.net/images/901.JPG <> 名無し名人<><>2010/02/09(火) 11:59:33 ID:IuCwqxKt<> 参考画像
カツ丼(温そば付)-やまがそば
http://blog.overpread.net/images/830.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 12:16:06 ID:28uBFMO1<> >>889-890
 青ネギが大阪って感じがしてイイねぇ!
でも、出来れば漬け物は別の小皿でお願いしたいな。 <> 名無し名人<><>2010/02/09(火) 13:03:31 ID:IuCwqxKt<> 東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

加藤  特上ずし
神崎  里芋煮定食
塚田  うな重(梅)、肝吸
千葉  味噌煮込みうどん、おにぎり(サケ)
平藤  うま煮定食
村山  山菜そば
宮田  チャーハン
近藤  カツ丼
片上  すき焼き丼、あんパン

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 13:12:17 ID:uvHtG5df<> ひふみん、握ってきた <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 13:31:16 ID:L59nQDrI<> 王将戦が来る:10日〜11日・掛川城 あす開幕
宿泊先、両棋士に特別食 /静岡
◇「地元食材で力を」
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20100209ddlk22040246000c.html <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 13:40:38 ID:IuCwqxKt<> >>894
ヤマハリゾート つま恋
和食処 橘
http://www.tsumagoi.net/restaurant/index.html#tachibana <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 13:43:02 ID:afTRgY3m<>                  ,‐-、
             /:' :'/
               //`′
           //                  ,-、
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 今日は俺がチャーハソ作るよ!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 13:43:49 ID:lcPOFL8L<> あつし君の雑炊 コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!   <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 13:50:38 ID:KEW0e2qC<> 最近は片上のあんパンが地味に面白い <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 13:56:32 ID:IuCwqxKt<> >>892
村山 小さいそば じゃないの?w
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15600.jpg <> 名無し名人<><>2010/02/09(火) 15:02:21 ID:JAXo3ICE<> >>888>>892
ひふみん握ってきた
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) あつしくんチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 15:05:29 ID:UDEZx0Tp<> >>898
東大脳に糖分を注入してるな。すき焼きも甘そうだし。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 15:23:30 ID:gdFMM4sM<> 里芋煮定食は里芋をおかずにごはんをかきこむのか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 15:35:34 ID:cTCzx/fU<> 彦根城でもやったらいいのに。
不信な猫キャラが飯おやつ運ぶよ。
地元ではモチと呼ばれてるので
対局者が注文したら大変だけど。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 16:19:44 ID:4sLy+Me/<> そんなことしたらスポニチ恒例の王将戦罰ゲームはもう決まったようなものじゃないか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 16:49:25 ID:ZMQiTCwg<> 何年か前の王将戦でひこにゃんが空気読まずに対局場に現れた写真なかったっけw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 17:21:10 ID:+1r82vTL<> C1
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
脇 きつねうどん
長沼 鍋焼きうどん
他の棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 17:50:01 ID:00yboHUQ<> 東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

加藤  特上ずし
神崎  肉南蛮うどん
塚田  中華そば
千葉  カレーライス
村山  とろろせいろ
宮田  カレーせいろうどん
近藤  中華そば
片上  親子南蛮うどん、おにぎり(こんぶ)

ほかの棋士の注文はありません。 <> 名無し名人<><>2010/02/09(火) 17:55:08 ID:UDEZx0Tp<> 糖分注入キター、でもむないか@北尾の旦那 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 17:59:54 ID:xcPEOE+U<> >892 名前: 名無し名人 Mail: 投稿日: 2010/02/09(火) 13:03:31 ID: IuCwqxKt
>東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
>
>加藤  特上ずし

>907 名前: 名無し名人  Mail: sage 投稿日: 2010/02/09(火) 17:50:01 ID: 00yboHUQ
>東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
>
>加藤  特上ずし

(;゙゚'ω゚'): <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 18:03:27 ID:uvHtG5df<> ひふみん貫禄の昼夜連続握り <> 名無し名人<><>2010/02/09(火) 18:05:06 ID:ZPOjWHQ7<> >>906-907

ひふみんにぎり連投きました <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 18:13:03 ID:5ScQbPx+<> >>905
http://shogi.weblogs.jp/ohsho/2008/01/post-42fe.html

http://www.hikone-400th.jp/blog/2007/01/img/2007.1.21%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%81.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/helmikuu/imgs/d/4/d43fe561.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 18:44:58 ID:QyvL+y3g<> ひふみん寿司のかさね打ちキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!! <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 18:50:54 ID:+1r82vTL<> >>905
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15601.jpg
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 19:05:16 ID:W0EGHjlX<> カレーせいろうどんって何
あの、どんぶりに入ったカレーをつけ汁のようにして
せいろのうどんを食べるの? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 19:09:19 ID:W0EGHjlX<> >>914
うぜえwwwww <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 19:21:29 ID:yEW7yiK1<> >>914ひこにゃん無双w
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 19:26:49 ID:4XYdcTVe<> >>914
ひこにゃんなら何でも許されるんだなw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 19:52:10 ID:V/GFrXxr<> ひwwwこwwwにゃん

しかし>>912
>2連勝した羽生王将を、ひこにゃんと鉄砲隊が祝福。
>鉄砲隊の火縄銃を手にした羽生王将、「重い…」と
>だんだん先が下がってきた。
>しかしこの火縄銃は2種類用意されたうちの軽い方だとか

羽生ヘタレw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 21:11:02 ID:d06Pswyz<> ひふみんって、もう七十だろ

昼夜続けて寿司って…

バケモノだ <> 名無し名人<><>2010/02/09(火) 21:38:21 ID:28uBFMO1<> >>915
  グーグルの画像検索やってみたら色々出てきたけど
  915が想像するのとだいたい同じモノだと思われる <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 22:25:37 ID:P7S9sUva<> >>919
標準的なもので4〜5Kg程度
http://www.日本の武器兵器.jp/hinawajyu/shurui/index.htm <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 22:34:17 ID:ADVSyS2F<> つまりアレか、丸山ならそんなもん屁でもないと、そういうことか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 23:48:56 ID:r+FYsADY<> 別に寿司一人前って重くないような気がするけど。
特上でもネタのグレードが上がるだけで、必ずしも数が増えていく訳じゃないし <> 名無し名人<>sage<>2010/02/09(火) 23:56:18 ID:ixcuuefw<> ネタのグレードがあがると
より胃にもたれやすくなる気がする <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:05:42 ID:gmZBxf3D<> ぼちぼち次スレのタイトル案を出すタイミングじゃね? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:11:22 ID:SEb1j0jN<> 一応、スレタイ候補で挙がっているのは、
>317
>325
>676
ぐらいか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:13:37 ID:4pmmxFap<> 朝のティラミスを午後に14個目
とか <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:15:21 ID:c2IKujc4<> うーん
>676を推したいかな
どの棋士のというのでもなくこのスレの為に <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:15:40 ID:b++1GMLb<> 最後のきざみうどん14杯目 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:30:23 ID:tUqnRe5X<> 俺も>>676押し、でもインパクトがあるのは>>229のおにぎり+リンゴジュースだなぁ

個人的にツボったのは>>481の海鮮ワンタンメン祭りw


<> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:34:02 ID:uxh+m2U9<> >>930
有吉先生(´;ω;`)ブワッ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 00:48:14 ID:SACiR65z<> >>274を推したい。
>>253-265あたりなかなかの衝撃だった。
画像は>>899ね。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 01:13:07 ID:OpC9n2Ux<> >>262
次スレタイ
小さいそば に1票 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 01:48:28 ID:2pK4oNVE<> 超大事か小さいそばか迷うが、「超大事」はテンプレに組み込む手もあるかな?
小さいそばに一票。

すぐじゃなくてもいいからテンプレ改変を議題に加えることを提案いたします。


>925
イカ、タコなど噛み切りにくいネタが姿を消すので。
トロ、イクラorウニが加わる代わりに光物が無くなったり。(個人的には許せないが)
まあカロリーと胃もたれ的にはシャリが占める割合が圧倒的だとは思うけどね <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 07:48:18 ID:T3ggaYHQ<> 王将戦第3局前夜祭料理
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_kd_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_sm_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_cm_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_km_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_yb_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_sk_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_po_1.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_cake_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 08:19:54 ID:DqHh7Cl1<> >>930
゚(゚´Д`゚)゜ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 08:38:37 ID:tUqnRe5X<> >>936 乙
(駿河湾の金目鯛煎茶蒸し)
(御前崎産鮮魚造り盛り合わせ)
(三河穴子の玉子蒸し)
(遠州奥山の雉子鍋)
(島田湯葉の都田トマト和え)
(遠州森町のとろーり刺身蒟蒻)
(富士湧水ポーク蜂蜜ロースト)
(デザートのケーキ)

金目鯛の写真チョイグロ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 09:19:17 ID:uxh+m2U9<> >>936
超大事な写真だけあって大きいなあ(・∀・)イイヨイイヨー <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 09:20:52 ID:xCcPgTvr<> 1枚目、一瞬グロ画像かと思ったわw
対局者はつま恋に泊まってるんだね <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 09:42:01 ID:z8Ub22a2<> おはようございます
穴子蒸きてたーーーーーーーっ!掛川グッジョブ行きたいー>< <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 10:17:03 ID:0FSLg4sm<> >>941
…今日の夕食、茶碗蒸にするわw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 10:31:21 ID:uAOEzQ5F<> 相振りにはパイナップルジュースか <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 10:37:59 ID:UC+F0Yld<> 王将戦第3局 一日目
10時半のおやつは、羽生はパイナップルジュース。久保はフルーツの盛り合わせとアイスコーヒー。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 10:57:31 ID:p3+vXz2d<> >>936
一番目の画像、一瞬グロかとオモタw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 11:03:07 ID:tUqnRe5X<> >>944
久保棋王はフルーツの盛り合わせとアイスコーヒー
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100210_fl_1.JPG
羽生王将はパイナップルジュース
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100210_pj_1.JPG

<> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 11:03:18 ID:LZzv0qLD<> (遠州奥山の雉子鍋)
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100209_km_1.JPG

雉子鍋いいなぁ。こういうちょっとゴチャっとした具沢山なの好きなんだよね。
かっ食らいたい。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 11:05:59 ID:1/5kqeub<> とろーりはとろ〜りがいいです><
りんご使いさんだと文字化けしますけど>< <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:09:27 ID:8D72u2zS<> 女流名人位戦
昼食に清水は力うどん注文。里見の注文はなかった。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:14:39 ID:T3Ery+eC<> 倉敷藤花は、またコンビニのフランクフルトなのかな?
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:16:29 ID:UC+F0Yld<> 清水ビンゴ!
http://silva.blogzine.jp/blog/2010/02/post_8924.html <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:23:26 ID:ErkL8OCv<> >1日目の朝食は、羽生は取らなかったという。
>久保のメニューは焼き魚、玉子焼き、昆布巻き、明太子、烏賊そーめん山葵風味、松前漬け、
>山葵漬け、子メロン胡麻和え、枝のり、菜の花おひたし、お茶ふりかけ、チリメンおろし、しゅうまい、
>イセ海老、しいたけ旨煮、南京、れんこん、枝豆つみれ、信田巻き、白ごはん、味噌汁、若鶏八幡巻き、
>ネーブル、パイン。

羽生はまた前日食い過ぎたのか <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 12:24:29 ID:uAOEzQ5F<> 羽生さんはダイエット中? <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:27:42 ID:0FSLg4sm<> 最近太りぎみだったし気にしてんのかね
夜控えて朝食ったほうがいいという一般的な説からするとアレだが <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:27:56 ID:8D72u2zS<> 昼食休憩は12時30分から。昼食は、羽生は鶏照り焼き丼。久保は海鮮チャーハン。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:28:56 ID:RbpW9pL3<> 照り焼きどーーーーーん! <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:32:47 ID:ErkL8OCv<> >昼食は、羽生は鶏照り焼き重。

訂正されとるw <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:36:49 ID:RbpW9pL3<> じゅう・・・・ <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:40:17 ID:jofCwCxy<> 棋士は旨そうなもんばっか食べれていいな <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:41:31 ID:VPfmmZ5y<> 対局のことで頭がいっぱいでせっかくの旨いものを純粋に楽しめないのは可哀想ともいえる <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 12:43:25 ID:DXbPgJVv<> タイトル戦は食うくらいしか楽しみが無いって渡辺が言ってたな
<> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 12:49:05 ID:XEuyUVzd<> 久保
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
<> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 12:59:57 ID:T3ggaYHQ<> 1日目昼食
(羽生王将の昼食は、鶏照り焼き重)
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100210_tj_1.JPG
(久保棋王は海鮮チャーハン)
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100210_ksc_1.JPG <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 13:03:28 ID:T3Ery+eC<> なんか・・・久保棋王の海鮮チャーハン 盛りが少ない感じだなー <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 13:05:13 ID:+IOgpv7I<> 鶏照り焼き重にヤングコーンって悪手だと思う。
まだ春を感じさせる蕗を薄味に仕立てたものとか
同じような食感であればレンコンとかのほうが
まとまりがあるように思う。

>>962
久保タソ自炊乙。
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 13:15:33 ID:LeZB5uYA<> チャーハン、明らかに量が少ない。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 13:23:47 ID:ErkL8OCv<> この昼食はホテルっぽいけどどこから運んでるのかね?宿泊先のつま恋は結構離れていたはず <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 13:37:01 ID:xCcPgTvr<> 掛川グランドホテルから運んでいたら笑ってしまうが <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 14:47:25 ID:UC+F0Yld<> 王将戦第3局 一日目
15時のおやつは両対局者とも、モンブラン。飲み物は、羽生は抹茶。久保はホットコーヒー。 <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 15:12:11 ID:UC+F0Yld<> >>969
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100210_mb_1.JPG <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 15:15:21 ID:+IOgpv7I<> >>970
なんかショボイモンブランだなぁ。
モンブランって言ったらなんかそそり立ってるイメージなんだが。
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 15:19:35 ID:xCcPgTvr<> 今日は無理だが明日見に行くかな <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 15:26:11 ID:LZzv0qLD<> たしかにヤングコーンの存在感は微妙だ。

ここまでの悪手?
鶏照り焼き重のヤングコーン
物足りない海鮮チャーハン
なんとなくしょぼいモンブラン <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 15:33:14 ID:tUqnRe5X<> >>970
追加来ました

羽生王将には地元掛川の抹茶、久保棋王にはコーヒーがつく
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/100201_mb_2.JPG

モンブランが小さいのか、お茶椀等が大きいのかwww <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 15:39:28 ID:xCcPgTvr<> 夕飯はやっぱりつま恋に戻って食べるんだろうね <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:11:31 ID:ldDSgpia<> >>973
ヤングコーンに代えてシシトウとかどうだろう。
「海鮮」の乗せただけ感も侘しい。
討ち死にしたモンブランという感じだな。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:19:38 ID:G8xO9YD4<> 浦和ユングフラウ賞7-12-10 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:20:15 ID:5C6HLWAd<> >>974
フォークの大きさから判断して湯のみが大きいのは間違いない。
ただモンブランが小さいのも間違いない <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:21:06 ID:G8xO9YD4<> >>977
すまん 誤爆 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:26:15 ID:ldDSgpia<> >>979
モンブランとつながってるから桶 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:28:41 ID:VPfmmZ5y<> >>970
これじゃ山ってより丘だな・・・
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:35:50 ID:uxh+m2U9<> >>970
モンブランの第一人者・渡辺竜王の評価が知りたい>< <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 16:52:53 ID:SACiR65z<> 女流名人位戦控え室
矢内女王の前にアルフォート
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/02/10/imgp2519.jpg <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 17:38:39 ID:5C6HLWAd<> >>983
手元に置いて一人で独占してますね。よほど好きなんでしょう。
缶コーヒーはボスのレインボーかな? <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 17:42:28 ID:UC+F0Yld<> 早くしないと埋まっちゃうよ〜〜

【次期スレタイ検討委員会】
昼食・夕食・おやつ総合スレ 持参のお菓子14個目
昼食・夕食・おやつ総合スレ モンブラン・注文しただけ14個目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 小さいそば14杯目
昼食・夕食・おやつ総合スレ おにぎり14個目
昼食・夕食・おやつ総合スレ リンゴジュース14本目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 天丼手をつけず14杯目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 17:44:39 ID:wVauCZ2z<> 超大事な写真に一票 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 17:50:59 ID:lzw1NLY+<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 矢内女王の前にアルフォート14個目
に一票
というのは冗談として
横から見ると高校生みたいな矢内と指してるおっさんは一体誰なんだ
と一瞬思ってしまった <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 17:52:09 ID:5C6HLWAd<> 超大事はテンプレ入りでもいいんじゃないかな。
食事情報には写真も重要ということで>>3と同じ重みがある。
それも第一人者の発言だからね。
ということで小さいそばに一票 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 17:58:06 ID:0uynUBAB<> 超大事テンプレ入り記念でスレタイってのもそそります>< <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 17:59:02 ID:ldDSgpia<> 小さいそばか最後のきざみそば <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:07:07 ID:SHZxy3xu<> 最後のきざみうどんに一票(´・ω・`) <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:15:57 ID:B1ZIfCLa<> いつでも使えるネタは後でもいい
タイムリーで濃いネタのを頼む <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:31:11 ID:D47PHK5t<> やっぱりスレタイには食べ物が入って無いとつまらんよ。
<> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:31:37 ID:NbhfcbG4<> 有吉九段きざんできた14杯目 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:33:31 ID:7VGlCzB5<> きざみなんていつでも使える
超大事でよろしく <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:34:54 ID:045oFYrK<> もう立てたモン勝ちでいいだろ。それで文句はない <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:35:21 ID:SEb1j0jN<> とりあえず、誰かよろしく。無理だった。 <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:41:41 ID:MCPQ0Gik<> >>942
茶碗蒸し‥‥‥ゴクリ
贅沢言うと具無しが好きなんです>< <> 名無し名人<>sage<>2010/02/10(水) 18:42:04 ID:TO4ZzyJK<> 昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265794769/

スレ立てでケコーンしてもうた…すまん <> 名無し名人<><>2010/02/10(水) 18:47:43 ID:UC+F0Yld<> >>999
>>997が無理で宣言する暇なかった・・・ スマソ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>